chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 一歩踏み込む

    野人時代 韓国時代劇のアンチ本ともとれるものを読んでたら気になるドラマがあったんで、時代劇はここでひとまずストップする ヨンゲソムンを見終わってからにしようと思ったが、暫くは並行して見る形になるが

  • 近鉄奈良

    天理スタミナラーメン 夜鳴き せっかく奈良まで行ったんだからってことで、それほど空腹でなかった状態で店に入ったら、外人の店員だったんでこりゃダメだろ、また失敗かと思った タイ人だし笑 さほど待た

  • 頻度

    たまに会う人と国内旅行の話をした そいつは「九州と四国はよく行きますよ」と言ったが、、 一番最後に行ったのはいつですかと聞いたら小学校の時って笑 俺より年上で50後半のはず 何言ってんだ、もうぼけ始め

  • 永谷園

    新羅時代があったから、花郎の死化粧? これはどう見ても歌舞伎だな 歴史学的には花郎世紀というのがあるらしいが、偽書とのこと これ絶対におかしいだろ笑 お馴染みの俳優ばかりだが、肝心のヨンゲソムン

  • お土産

    黒スープ 布施の高井田ラーメンとは違った 醤油が違うからな 徳島出身の知り合いと徳島ラーメンの話になると、「醬油は湯浅から来てるからね」と口癖のように言われる ーーーーーー

  • 用意周到さ

    紀伊路※紀伊路は世界遺産ではない 京都からの出発点 2015.5撮影 京都の現場作業の終わりに、阪急で帰ろうとして歩いて駅に向かう途中、夕方立ち寄ったはずだ 名所旧跡が多いから、下調べなしでも前を通

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TTTTTTT3777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TTTTTTT3777さん
ブログタイトル
旅旅する旅
フォロー
旅旅する旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用