ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【泉北高速】パンジョサービスカウンターに「和泉こうみ」パネル登場
泉ケ丘駅近くのショッピングモール「パンジョ」のサービスセンターに鉄道むすめ「和泉こうみ」のパネルが設置されました。普段は鉄道イベントに出張として来ることが多いこのパネルですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、鉄道イベントの開催がなかなか無い状況が続い
2021/08/31 20:03
【泉北高速】泉北ライナー 南海12000系代走終了
泉北高速線と南海高野線の一部区間にて運行されている「泉北ライナー」の南海12000系代走が終了し、2021年8月30日の朝運用から南海11000系が運用復帰しました。今回の代走はちょうど50日間となりました。-関連記事-以上
2021/08/30 07:30
【資料】泉北高速の安全報告書の表紙(2008年~)
文字テキストだけなので…はい…。Twitterにも掲載しましたが、下部の※印は2021年発行分は主に2020年度のことを…という意味です。2012年までは大阪府都市開発株式会社として、2013年からは泉北高速鉄道株式会社として発行しています。2008年は車庫内、2012年は走行中写真。
2021/08/25 20:35
【泉北高速】安全報告書を公表 今年度も「老朽車両の更新、代替新造」等推進へ
泉北高速鉄道は2021年度も「安全報告書」を公表しました。今年の表紙は3月から運行中の「泉北シルバニアファミリー号」です。様々なことが書かれていますが、筆者が注目したのはこの項目。安全重点施策の推進として(3) 社会情勢への対応① 駅ホームからの転落防止対策(4) 老
2021/08/25 14:33
【泉北高速】泉ケ丘駅に「シルバニアファミリー」フォトスポット登場
泉ケ丘駅にシルバニアファミリーのフォトスポットが登場しました。8/3~9/26まで設置されています。夏休みの思い出作りとして、フォトスポット…どうでしょうか…?泉ケ丘駅の #泉北高速鉄道50周年記念 #シルバニアファミリー フォトスポットです!案外、大きいので迫力あ
2021/08/17 20:29
南海難波駅2階のすみっコぐらし(資料)
難波駅2階中央改札の改札内にすみっコぐらしのパネルが設置されました。ラピートと共にすみっコぐらしのキャラクターが描かれています。以上
2021/08/17 20:25
【泉北高速】「通学定期券補助制度」の廃止検討 堺市
▲数年前の通学定期券補助事業の車内中吊り広告堺市が公表した「財政危機脱却プラン」の素案によると、泉北高速線の通学定期券補助制度を廃止する方向で検討する見込みであることが分かりました。堺市では今年2月に「堺市財政危機宣言」を発出したことに伴う▲令和3年2月8日
2021/08/16 23:46
なんばパークスに「すみっコぐらし」フォトスポットが登場
▲フォトスポットの一例南海電鉄とすみっコぐらしのコラボキャンペーンの一環として、なんばパークスにフォトスポットが登場しました。館内随所にこのようなパンフレットが設置されています。フォトスポットの地図が記載されていますが、今回はこの順に巡ってみました。※紹
2021/08/12 10:01
【堺東駅】「堺に恋して」前に「すみっコぐらしフォトスポット」登場
▲ジョルノ1階「堺に恋して」前南海電鉄とすみっコぐらしのコラボキャンペーンの一環として、ジョルノ1階の堺市お土産物産館「堺に恋して」前に「フォトスポット」が誕生しました。みんなでご飯を食べている様子が描かれています。▼場所▼※南海高野線 堺東駅から歩道橋で
2021/08/11 17:04
すみっコぐらしラッピング電車が泉北に初入線
南海電鉄の車両で運行されている「すみっコぐらしラッピング電車」が本日、泉北高速線に初入線しました。運行開始から約2週間での泉北入線で、割と遅いような。本日も撮影してた方がちらほらと居ました。なお、運行終了まで不定期でまた泉北高速線に入線する予定です。▲カラ
2021/08/09 22:54
南海すみっコぐらしラッピング電車 泉北高速初入線は8/9に
南海電鉄が公表している「すみっコぐらし」のラッピング電車の泉北高速線初入線は8/9になることが分かりました。画像出典:otent(https://otent-nankai.jp/feature/sumikko/pdf/sumikkonankai_diagram.pdf)8/9の朝~8/10の午前中は和泉中央⇔難波を走行する予定であることが
2021/08/05 21:18
大阪のイオンでも「水ゼリー」が販売開始(?)
JR東日本の駅ナカ自販機を中心に発売されている飲料ブランド「acure」の人気商品「水ゼリー」をご存知でしょうか。…JR東日本。ヤフーニュースに取り上げられていたこの飲料、JR西日本管内の関西には無縁だと思ってたんですけど…大阪の某大型イオンで新発売!イオンモールの
2021/08/05 16:58
【泉北高速】今ならグッズ1000円購入毎にクリアファイルがもらえるらしい…
泉北高速の和泉中央駅とパンジョ(泉ケ丘駅最寄り)のサービスカウンターで泉北高速グッズを発売ているのですが…1000円購入毎にクリアファイルがもらえるらしい…いやいや…もっとアピールしてもいいと思うんですよ…???シルバニアファミリー、和泉こうみ(透明)、和泉
2021/08/04 11:56
【南海電鉄】今月の「NATTS」は”すみっコぐらし”
今月の南海沿線情報誌「Natts」は「すみっコぐらし」特集。南海電鉄のコラボキャンペーンに加え、コラボメニュー、なんばパークスのフォトスポットなどが紹介されています。今月は偶数月のため泉北高速沿線情報誌「Blue Liner」も。今回は泉北沿線のパン屋さん特集が。閲覧は
2021/08/02 16:57
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SB702さんをフォローしませんか?