chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
副業投資で月収を超えるブログ https://ssfx.hatenablog.com/

副業投資(おもに為替FXや仮想通貨、株 またはその他ポイントサイト等)で月収を超えて安定収入を目指すブロガー。独自の手法をあみだしそれを伝えられればと思っています。

うなぎまんじゅう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/26

arrow_drop_down
  • EAを自作でつくれちゃう?

    EAを自作で簡単につくるならEAつくーるがおすすめ🎶 メリット ・MT4のMQLを覚える必要がない ・ビジュアルがあるので操作しやすい ・ナンピンマーチン系やループ系などこまかな対応も可能自分の思い描いたEAをつくりたいという方にはおすすめですね!

  • 2年間で10万円が504万円に。WallStreetPrincess

    WallStreetPrincess2年間で10万円が504万円に。という嘘のような内容ですが、この安定性と抜群のエントリーは信じてもよさそうです。 パフォーマンスも悪くありません。 【parameter】Compound interest、またはMM(複利運用)= false(off) true(on) Risk = 0.02Risk値ですが、「Compound interest 」またはMM(複利運用)が「true」の場合に有効となります。Risk値を「1」とした場合は、口座資金(余剰資金)の1%で持てる最大のロットでエントリーします。 MagicNumber = 他のEAと重複しないよう…

  • 稼KING GBPCAD 安定して大きな利益を上げるEA

    稼KING GBPCAD 安定して大きな利益を上げるEA - Unagi Trade Labo

  • 『ACDC ver2』ほぼ毎日エントリー。穏やかな通貨ペアの穏やかな時間帯を狙って利益を得ることができるEA

    【ACDC Ver2 の特徴】 ・通貨ペアEUR/AUD。 本EAは5分足の終値が長期移動平均線から一定pips乖離した状態でエントリーゾーンに入ります。 BUY(買い)エントリーの場合は短期移動平均線が上昇するタイミングでエントリーします。 SELL(売り)エントリーの場合は短期移動平均線が下降するタイミングでエントリーします。 ・TP(利益確定)は5pips以上の利益がある場合、内部ロジックで利益確定します。 ・SLは700pips(個別決済)に設定してありますが、下記のようにナンピン・マーチンゲールします。 5,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70…

  • Xユーロドル 長期的に安定して利益を生み続けるEA

    某大手AI開発者をも唸らせたロジック搭載 Xユーロドル ~温故知新ーまさにそれが”X”。~X(エックス)には、2つの強みが交わります。【故きを温ねて】ロジックは古くからの王道の押し目買い・戻り売りロジックです。 なおかつ、古くから誰もが使うテクニカルをふんだんに使用。【新しきを知る】王道の押し目買い・戻り売りロジックも、 トレンドが検知できなければ意味がありません。 そこでX(エックス)には、 某大手AI開発者をもうならせた最先端「トレンド検知システム」を搭載いたしました。————————————————————【仕様について】最大TP:150pips 最大SL:50pips ————————…

  • peace

    peace - Unagi Trade Labo

  • KUNAI_USDJPY

    日本時間早朝に稼働する朝スキャ型EAになります。 相場が行き過ぎた時に押し目買い・戻り売りを狙います。MT4サーバ時間 0:00~1:00 の間にポジションを持つEAになります。 ※米国式 GMT+2/+3 ブローカー仕様になります。

  • 長期的に安定!ChallengeScalMorning V GBPCAD

    コンセプト日本時間の早朝に長期トレンド方向への押し目買い戻り売りでエントリーする、シンプルロジックかつ損小利大(平均利益>平均損失、最大利益>最大損失)のEAです。ボラティリティに応じてTPとSLが変動し、利益を追求します。 このEAの特徴・日本時間の早朝にエントリーし、東京時間の一定時刻までに決済する朝スキャEA・過去12年間のバックテスト(スプレッド25)でPF2.13を実現!・過去12年間のバックテスト(スプレッド25)で全ての年プラス!・相場のボラティリティに合わせてTP、SLが変動・勝率約64%の損小利大設計!・少ないパラメータで初心者でも設定が簡単・複利機能あり(デフォルトではオフ…

  • 約1年間で200万円の利益【稼KING GBPNZD】

    稼KING GBPNZD は長期的に大きな利益を上げる為に特化したEAになっております。 (MaxTrads の設定された回数を最大でTP処理されるまでナンピン取引されます。) 約1年間で200万円の利益が出ております。 よくあるモデリング品質が25%やn/aなどの不具合品ではありません。 パラメーター変更する場合は難しい設定は無くLots 初期の取引ロット TakeoProfit 決済指値 Stoploss ストップロス MaxTrads 取引回数 MagicNumber マジックナンバー comment コメント記入のみになります。 使用できる業者はMT4が使用できればどの業者でも使用可能…

  • 少しずつ口座資金が増えるFX自動売買ソフト【AMA_EURUSD】

    AMA_EURUSD こんばんは うなです。 今日は少しずつ口座資金が増えるFX自動売買ソフト【AMA_EURUSD】を紹介します。 【AMA_EURUSD】のメリット/デメリットメリット ●トータルで勝ちを狙いに行くため負けにくい ●長期間でコツコツと利益を積み重ねる ●パラメータの開いたスプレッドはエントリーしないため安心 ●コロナ中も安定の右肩あがりデメリット ×短期間に一気に儲けたい ×1トレード1ポジションに拘る ×1トレード毎が勝負 ×1回1回で負けたくない人には向いてない ~~以下~~ 作者様より引用説明 ■AMAは少しずつ口座資金を増やしていくためのEAです。AMAは派手なパフ…

  • 長期間安定した利益を出し続ける自動売買システム【TimeOrder_USDJPY_B200】

    <概要>----------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・EUR/USD専用のEAです。 ・日本時間 10:00~13:00(米国夏時間影響なし)間で、"buy"で取引。 ・毎日1回取引/決済。取引確率は5割程度。 ・日をまたぐ取引はございません。 ・サマータイムはヒストリカルデータより算出しております。設定は不要です。 ・初期設定は複利有りです。Lot数を固定化させたい場合は、Lot_Fixed = "True" に設定して下…

  • 最強精度のインジゲータで稼ぎまくる【ハーモニックパターン+TDシーケンシャルセット】

    今日はおすすめのインジゲータを紹介します。その名も・・・【ハーモニックパターン+TDシーケンシャルセット】 【ハーモニックパターン+TDシーケンシャルセット】 ●特徴 ●特典 ●よくある質問 <特徴>ハーモニックパターンとは、ある推進波に対して戻り(リトレース)が発生した時に、その戻りのフィボナッチレベルの組み合わせでパタンが割り当てられているものです。 フィボナッチとは反発しやすい戻り値比率のことで【23.6%・38.2%・50.0%・61.8%・76.4%】の5つが使われます。 TDシーケンシャルとは投資家のトム・デマークさんが由来となった「トレンドがいつ転換するか」を表したインジゲータで…

  • 2020/11/20 ポンド円相場観

    20201120 こんにちは。うなです。 現在のポンド円の相場観はこちら↑ 時間帯は4時間足です。 中小幅なレンジが続いていますね。 ほぼ直前の動きで大相場を捉える形になります。 年のための想定としては 買いの勢いが衰えているとはいえすんなり落ちない・・・ということは潜在的な買いが多いのかもしれません。 日本新規感染者数も第3波をむかえ資金流入がユーロ圏に短期的にむかっているとも考えられます。 なのであるていど落ちた後いっきに暴騰へ・・・といったことが考えられるため安易なショートは危険です。 RSI値も売られすぎを指めしているので慎重にいきたいと思います。

  • 2020/11/17ポンド円相場観

    ポンド円週足です。 120移動平均線タッチ後急落へ。20日移動平均線に全体的にはまだ弱気ですが139円を天井にするかどうかシナリオパターンが見えてきます。こえてきたときは141円意識。超えない場合は135円レジスタンス。。といったところでしょう。https://fx.minkabu.jp/pair/GBPJPY

  • こんにちは。うなです。 今日もおすすめのEAを紹介したいと思います。 今回紹介する自動売買ソフトは 「ナンピニア・ユロドル」です。実績はこんな感じ 【特徴】 ①高リカバリーファクター型ナンピン・マーチンEA ②リカバリーファクターを極限まで高めたナンピン・マーチンEA ③SLは浅く安心のリスク管理設定(1)高リカバリーファクター型ナンピン・マーチンEAの誕生 ナンピン系EAは、ナンピンをかけながら最終的に利益を残し、資産を増やすという利点があります。しかしながら、最終的に利益を残そうとするあまり、 大きな含み損を抱えてしまうという弱点があります。結果的に最悪、大きな含み損に耐えられず口座が破綻…

  • 短期間で高収益額!1年で250万稼ぐおすすめ自動売買ソフト【稼KING GBPJPY】

    こんにちは。うなです。 今日もおすすめのEAを紹介したいと思います。 今回紹介する自動売買ソフトは 「稼KING GBPJPY」です。 このEAの特徴としてはなんといっても〇長期的に大きな利益を上げる為に特化したEA 〇MT4が使用できればどの業者でも使用可能 〇初心者でも安心して 〇約1年間で250万円の利益実績。非常に心強いEAとなっています。トレードスタイルは以下の通り 時間足は5分足設定。 スキャルピング、デイトレード、スイングトレード・・・あらゆる取引スタイルに対応しています。 そして現在常に右肩上がりの実績をたたき出しています。 【2020年月別利益額】 7月~現在まで安定した収益…

  • 最強のEA(自動売買)ツール【CROCUS_EURJPY】

    こんにちは。うなぎまんじゅうです。今日はうなぎがgogojungle でおすすめのEAを紹介したいと思います。 それは CROCUS_EURJPY!!!! なんとこのEAは ・公開本番口座で無双中! ・高スプレッド耐性 ・低資金OK ・設定は簡単で初心者にもオススメと最強すぎるEAなのではと思われます。具体的な特徴は以下の通り【EAの特徴】○18年複利バックテストで1万円から45億(ただし、将来に渡って成績が一致することを保証するデータではございません。さらに状況によってはマイナスや投資金以上の損失が発生する場合もございます) ○私の本番口座でもフォワードとほぼ同等の利益 ○ナンピン・マーチン…

  • 手堅くFXで勝てる手法

    なんどやってもFXで負け続けてはいませんか?特に初心者のうちは揺れ動く目の前のチャートに対してすごく不安を感じています。ロングなのかショートなのか?はたまはトレードに参加しないほうがよいのか?損切なのか?利確なのか?考え出したらきりがありません。常に自分の判断や周囲の情報にふりまわされることに陥ります。私にもかつてそんなときがありました。そうしたとき有効的なテクニカル手段をひとつ発見しました。 もちろん連勝とはいきませんがこれをすることで実は3つものメリットがあるんです。投資に確実性はありません。この手法も確実に勝てるという手法ではありませんが負けにくいトレードはできるとはおもいます。それは・…

  • 自粛中に稼ぐ!おすすめ「くりっく365」と「くりっく株365」のメリット

    ■「くりっく365」と「くりっく株365」とは? ■「くりっく365」と「くりっく株365」の特徴とメリット ■「くりっく365」と「くりっく株365」の特典 ■「くりっく365」と「くりっく株365」とは? 「くりっく365」とは東証JASDAQ上場の株式会社フジトミが提供する、株価指数とFXのインターネット証拠金取引で、「くりっく株365」は2010年11月にスタートした取引所CFD(株価指数証拠金取引)で日経225、NYダウ、FTSE100、DAXの4指数が取引可能です。 ■「くりっく365」のメリット ①ドル/円やユーロ/円、トルコリラ/円やアフリカランド/円、メキシコペソ/円などのマ…

  • 2020/05/05 GW暴落懸念!?USDJPYドル円の展望

    こんにちは。うなぎまんじゅうです。 ドル円、107円台を維持できず反落しました。 米中対立懸念を通じたクロス円売り進行。 ドル円に不安が生じています。 www.nikkei.comチャート的にはどうでしょうか?まずは週足上値は111.30周辺、下値は101.30周辺のレンジ相場(赤枠水平線内) 単純に110円をはっきり超えたらアップトレンド、105円を下げたらダウントレンド継続という目線です。 しかし2019年8月の暴落により再度はっきりした暴落があれば近くまで値をさげて2番底となりダブルボトム→レンジ→暴騰 or 暴落 といった流れになるでしょう。(以下)次に日足 形状はダウントレンド、10…

  • 2020/04/29 ドル円 USDJPY 考察

    こんばんは。ドル円考察してみました。 ドル円 USDJPY 週足をみてみます。基本的に戻り高値ショートです。 104.29 目安 次に日足 これも同じく下目線。200日移動平均線を下回り弱気相場となりました。 GW明け 104円台目指すかどうか気になるところです。 FOMCがあるので深追いショート、逆張り短期ロングもスルー推奨です。 fx-rashinban.com

  • 2020/04/27 豪ドル円市況(AUD/JPY)

    2020/04/27 豪ドル/円市況 <状況> 8:30 68.49より強烈な上げをみせた。 16:17 69.35で停滞中。 カップウィズハンドルを形成してまだアップをみている? <分析> 日足では強いアップトレンドみせており週足でもみても押し目買いによるロングがまだ続きそうだ。 3月のコロナショックに底をつけてから下の図の範囲内で堅調に上げ相場を続けている。時間をかけて上記200日移動平均線にも近づくことは間違いないだろう。 しかし一方で基軸通貨であるドル円がダウントレンド入りしそうなため油断はできない。 下手にエントリーはしないように見守りながら高値売りを考えたい。 豪ドル/円 日足

  • 2020/04/26【ビットコイン市況】GW前にどうなるのか!?予想

    こんにちは。うなぎ饅頭です。4/26ビットコインの市況をしたいとおもいます。 まずは日足 ビットコイン 2020/04/26 82万抵抗線にタッチしていますね。ここを抜けるかどうかで一気にアップダウンがきまりそうです。 次に30分足をみてみましょう。 カップウィズハンドルがみごとはまっています。支持線を踏み上げて買いの勢いは高まっています。 長期移動平均線を超えてきましたね。ロング気運でしょうか? 4時間足で見てみます。 強い上昇気運は感じるものの上髭ローソクが多く慎重になっているそんな印象です。 月曜日には大きく動く可能性は高いです。 ローソク足の動きの様子をみながらエントリーしたいと思いま…

  • 4/10 ふたたび弱気なドル円相場

    こんにちはー。 うなぎです。 上昇とも下落ともなんともいえない相場ですね。。 なにかの前触れのように思えます。 例年ゴールデンウィーク前は上昇をみせてGW明け位には暴落といったながれですが、今回はどっちつかずな状況がつづいています。 それに比べて豪ドルは調子がいいですね。 72円くらいは目指すのでは・・・? そんな目線でいながら今日はこれまで

  • ゴールデンウィークに向けて上昇ムードか?

    ゴールデンウィークに向けて上昇ムードか?と思われる動きですね。 例年ゴールデンウィークにむけてのビットコインは上昇する確率が高く買い目線であることがおおいです。 btc 70万前半タッチ位で買い増し想定 以上!

  • 本日もノートレード相場

    しばらく動かないですね~ ドル円相場 ユーロ円も ポンド円も浅い しかし4/15を境に大きく動く、、、そんな風にむかっているように感じます。 ドル円 非常に動きが弱弱しい。 コロナ問題も回避できておらず。ファンダメンタル的にも下げ目線です。 安易なロングは避けたいと思っています。 今日はここまで。

  • 2019年10月14日(月)-11月11日(月) ドル円 相場観

    2019年 10月 相場観 長期軸で相場予想をしてみました。 底値天井は下記の上昇チャネル内ですね。 いずれにせよ中長期の三山をゆっくり描いている最中だと思います。 弱気パターンと強気パターンで表しました。 いずれにせよ一度は110円を試しに行くのでは?と思われます。 ご参考までに! 予想弱気パターン(A) 107.3-110.7 予想強気パターン(B) 108.3-110.7

  • 9月中間相場間 FOMC ドル円、カナダ円はどうなるのか。。

    今日は深夜3:00より「FRB政策金利(FOMC)」ですね~~ 9/3からの高騰は現在もつづいていますが、今年いっぱいはというか2021年位までは『下げ目線』でいます。 米国債10年利回りは下げに下げリセッションへの道は一歩ずつ近づいていると思います。 仮に年内にあるとすると来月の10/15-20あたりは転換点となる可能性はありますね。 こうなるとユーロ、ポンドはひきつけて戻り売り作戦です。 中期目線としてはドル円110円付近 ユーロ121円付近 ポンド円138円付近 ではでは。

  • fxブログ開設

    自分なりの相場観や初心者用のコンテンツを発信できたらと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うなぎまんじゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うなぎまんじゅうさん
ブログタイトル
副業投資で月収を超えるブログ
フォロー
副業投資で月収を超えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用