SNSを見ていると出てくる出てくる、粘膜リップと名立たる数々のリップたち。それぞれのパーソナルカラーで、粘膜リップの色味も変わってくるとは思うんだけど、わたしの中の褒められ率№1はゲランのこのシリーズ。
暇な休日に、アイメイクで遊ぶときがあるんですけど、つい先日Toofacedの福袋を購入したら、カラフルなアイシャドウが入っていたので試してみた(/・ω・)/Rockin’ Aroundって色のゴールドたった一塗りで、パッと...
好きな人がいたら非常に申し訳ないんだけど、私の中の合格点に達しなかった旬のトリートメント。
昨日、病院の行き来のみ屋外にいたら熱中症になりました。しかし、暦の上では秋ですね。うん、暑すぎ\(^^)/秋色が大好きなので、早く本格的に秋になってほしいと願うこのごろです。
なんだかいつも同じ髪…飽きてきたなぁと感じ始めていたので、思い切ってショートにしてみました。担当の美容師さん曰く、わたしは首が長いからショートが似合うそう。
今回は、TheOrdinaryのペプチド系セラムの代名詞ともいえる、ビュッフェをご紹介。実際、TheOrdinaryを使い始めるまであまり意識してこなかった美肌成分、ペプチド。
コーラル好きのコーラル好きによるコーラル好きのためのアイシャドウをご紹介。途中で、なにいってるかわからんくなったわ。正直ですね、評価を始める前に言いたいことがあって。写真に載ってるアイシャドウ、全部似ています。
ビューティーボックスという単語に、心ときめくのはわたしだけではないはず。サプライズプレゼントが送られてくるような感覚で、毎月何が届くかわからないドキドキ。自分では絶対選ばないだろうコスメが、ちょうどいいサイズ感で届くのでうれしい。
巷でもっぱら話題の炭酸を取り入れたスキンケア。
月曜日の山の日に、少しばかりハイキングして、川遊びしてきました。外出自粛中の中のおでかけ、なるべく人混みを避けて選んだのが、川。自粛疲れで気持ちまで委縮したくない。ストレスから解放されるような、きもちほぐれる緑を感じようと思って。
今週のはじめ頃、職場ではんぱないストレスに見舞われて、少し体調を崩してしまったのですが、早めのパブロンじゃなしに、早めのお医者さんのおかげで持ち直せました…。頭あがらん。
暑くなってきましたね。長い、長い、梅雨が明けたと思ったら、酷暑。汗をかくのは好きだけど、汗をかいてしまうのは(違いわかります?(´;ω;`))嫌いなので、夏は嫌いです。
目の下のクマとの戦いは以前にも記事にしましたが、そのクマと戦うためにはまずはコンシーラーが必需品。桃太郎でいう、きび団子的な立ち位置ですね。うん。(意味不明)私がコンシーラーに求めるのは下の三点。
海外コスメのプチプラブランドといえば、私の中では間違いなくNYXなんですけど、残念ながら今年の9月をもって、日本撤退してしまうんですよね…(´;ω;`)発色よくって、お値段も手頃で、たまにクレイジーな商品だしたり、遊び心あって好き...
以前、TheOrdinaryのCaffeine Solution 5%EGCG(カフェインソリューション)を購入し数週間試してみましたが、あまり期待していなかったものの、その即効性にびくっりして、以後愛用しています。
ドレッサーを整理してたら出てくる出てくる、使用期限も切れているだろう、微妙だったコスメたち。全部ばっと捨ててしまう前に、記録しておこうと思いまして。写真の子たち。今回は酸(レチノールやグリコール酸)をメインに。
「ブログリーダー」を活用して、VIVIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。