ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
犬山駅の近くに「せいめん 未さく」が3/9(土)にグランドオープン予定(犬山市犬山東古券)
犬山駅から少し西に行った場所に「せいめん 未さく」がオープンします。 この投稿をInstagramで見る せいめん 未さく|打ちたて自家製麺|自家製ワンタン|純系名古屋コーチン(@seimenmisaku)がシェアした投稿 店主の方は春日井市の「はる樹」出身。養
2024/02/29 21:00
「パリミキ 小牧本店」が4月14日で閉店。売りつくしセールも開催。その後、4月26日にイオン小牧店内に移転オープン
小牧市堀の内の「パリミキ 小牧本店」が閉店するようです。国道41号線沿い。ダイソー(※2/12閉店)やNEWドリーム、山ちゃんと同じ敷地にある店舗。まだ看板が付いていますが、以前の店名はメガネの三城でした。売りつくしということで、現品限りで特別コーナーの
2024/02/29 12:00
「ルート41小牧SS」が4月下旬にオープン予定。再びガソリンスタンドに!(小牧市堀の内)
小牧市堀の内に「ルート41小牧SS」というガソリンスタンドができます。(写真左側が現場)国道41号線沿いで、スポーツデポの隣。2022年4月まで「キグナス石油 セルフ小牧インターSS」があった場所。以前、こちらの記事で再びガソリンスタンドができることはお伝えしましたが
2024/02/28 21:00
田舎の小さな一軒家カフェ「cafe VITA」でランチタイム(小牧市下末)
小牧市下末にある「cafe VITA(ヴィータ)」へランチに行ってきました~!春日井市(上田楽町)との市境付近です。“田舎の小さな一軒家カフェ”がコンセプトの落ち着いた雰囲気のカフェ。店内も広々、キレイで明るくゆったりできる雰囲気。駐車場も広々しており、停めやすい
2024/02/28 12:00
キャクタス春日井内に「FIT PLACE24 春日井店」が4月にオープン予定。はんなり春日井店の跡地
キャクタス春日井内に「FIT PLACE24」ができるようです。キャクタス春日井はSEGAのゲームセンターがあった複合商業施設です。今はGiGOという名前のゲーセンに変わり、隣のカラオケだった場所もバイク用品店になり、サイゼイヤだった所もコインランドリー&クリーニング店に
2024/02/27 21:00
イオン小牧店2階に「こどものあそびば」が誕生。ちょっとした子供の遊びや休憩に利用できそう
イオン小牧店2階に「こどものあそびば」が誕生。こちら。雑貨屋のプリズムの売場だった一部分を改装し、「こどものあそびば」に。結構広々としていて、靴を脱いで遊べるスペースです。フロアマップで見るとココ↓赤枠で囲ってある所になります。中央には、てんとうむ
2024/02/27 15:00
「小牧うまいもん食堂」が閉店してる(小牧市間々)
小牧市間々の「小牧うまいもん食堂」が閉店しています。小牧コロナワールドの敷地内、メガインディアンズステーキの隣にある建物に入っていたお店。1階部分には鳥貴族が入っており、2階に小牧うまいもん食堂が入っていました。鳥貴族といえば、SUPER EIGHT(※)の大
2024/02/26 23:30
3/3(日)10時から『alkoメタボ予防ウォーキングイベント』が開催。小牧山史跡公園にて
3/3(日)10時から『alkoメタボ予防ウォーキングイベント』が開催されます。開催場所は小牧山史跡公園。シオン倶楽部の協力により開催されるこのイベント。ゆっくりペースで小牧山を1周し、プロトレーナーの方がケガを予防する歩き方をレクチャー。(事前申し込みは不要、雨
2024/02/26 13:00
2/19(月)~2/25(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(2/19~2/25)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニ
2024/02/25 22:00
イオン小牧店1階に「#96CAFE+」が3月23日に移転グランドオープン予定。現店舗は3月10日で閉店
以前お伝えした、イオン小牧店1階に「#96CAFE+」ができるという情報。2024年春にオープン予定となっていましたが、詳細な日時が出ました。3月23日(土)の朝9時に移転グランドオープン!(※工事状況により変更の可能性あり)オープンする場所は赤丸で囲った112番の所。正面入
2024/02/25 17:00
クレープなどが食べられるアメリカンな雰囲気のダーツバー「セカンドダイナー」に行ってきた。朝宮公園の近く
春日井市如意申町にある「SECOND DINER(セカンドダイナー)」に行ってきました!クレープが食べられる、アメリカンな雰囲気のダーツバーです。お客さんがいれば24時以降も営業していることもあるそうなので、深夜に飲んだり遊んだりしたい時にピッタリなお店。24時でも満席
2024/02/24 21:00
「FIT-EASY 岩倉店」が3/4(月)にグランドオープン予定。見学・体験は2/24(土)からスタート
「FIT-EASY(フィットイージー) 岩倉店」が3/4(月)にグランドオープンします。場所はこちら。県道63号線沿いで岩倉市総合体育館の近く。岩倉初のフィットイージー店舗になります。地図で見るとココ↓グランドオープンが3月4日で、見学・体験が2月24日からスタート
2024/02/24 14:00
本日2/23(金)にオープンした「セブンイレブン 小牧大山南店」へ。四季の森から一番近いコンビニが誕生(小牧市大山南)
本日2/23(金)にオープンした「セブンイレブン 小牧大山南店」へ。ここ、四季の森の北側駐車場を出た途中の風景。北側門を出て少し進むと、すぐに左側に店舗があります。建物裏側にもセブンイレブンのロゴが。ピーク時は避けましたが、オープン日ということもあって
2024/02/23 21:00
「ファミリーマート 犬山楽田大橋店」が2/28(水)9時をもって閉店
「ファミリーマート 犬山楽田大橋店」が閉店するようです。小牧市久保一色から少し北に向かって進んだ場所の店舗。小牧市との境界線付近です。地図で見るとココ↓閉店のお知らせ。2月28日(水)の9時をもって閉店。すでに随分と商品数は減っていて、閉店を
2024/02/22 22:00
小牧市民病院が時間外勤務手当の差額8億円を支払いへ
小牧市民病院が時間外勤務手当の差額8億円を支払うようです。https://www.komakihp.gr.jp/X (旧Twitter)を見ていたら流れてきたニュース。こちら↓夜勤や土日祝の当直で働いた医師らの時間外勤務手当が適正に支払われていなかったとして、計277人に差額として計8
2024/02/22 06:30
下町の空跡地で何やら工事中。セブンイレブンの駐車場拡大?(小牧市高根)
小牧市高根の「下町の空 小牧高根店」跡地で何やら工事中。場所はこちら。ちょうど高根交差点の所。春日井方面から小牧市に入り、桃花台に向かっての坂が始まる直前。工事場所は2020年10月18日に閉店した餃子店「下町の空 小牧高根店」があった場所。閉店後は約3年
2024/02/21 22:30
「ふくの森リハビリ整形外科」が随分と完成に近づいてる。4月23日開院予定。予約不要の内覧会も(小牧市北外山)
小牧市北外山につくっている「ふくの森リハビリ整形外科」が随分と完成に近づいています。場所はふらっとみなみの向かい側。近くには生鮮食品スーパーのやまひこや間内駅があります。小牧市北外山のスギ薬局小牧南店。 2021年7月29日にオープンした店舗です。元々ス
2024/02/21 17:00
「ナフコ 東野店」が2月24日(土)午後5時をもって閉店
春日井市東野町の「ナフコ 東野店」が閉店するようです。こちら。ここは最初からナフコだったわけではなく、元は東野ストアーというスーパーだった店舗です。令和6年2月24日(土)午後5時をもって閉店。あと3週間ほど。とはいえ、車でちょっと走るとすぐにナフコ春日
2024/02/20 22:00
いつも行列のできるラーメン店「麺や たけ田」に行ってきた(小牧市外堀)
小牧市外堀の「麺や たけ田」に行ってきました。以前、開店時間に行ったらすでに駐車場もで満車で泣く泣くあきらめたお店。平日の遅め時間にリベンジ!小牧で行列のできるラーメン店といったらココですね。ラーメン屋さんらしからぬ、スタイリッシュな外観です。お店の外に並
2024/02/20 14:00
「餃子の雪松 小牧店」が閉店してる(小牧市曙町)
小牧市曙町の「餃子の雪松 小牧店」が閉店していました。小牧市役所から少し西に進んだ場所。ダイソー小牧南店(2/12閉店)や山ちゃんの向かい側で営業していた無人販売店舗。2021年4月オープン。2023年5月からは日本ラーメン科学研究所との併設店となり、ラーメンの販売も
2024/02/19 21:00
新たなランドマークに。「アルプス物流 名古屋営業所」が竣工。すでに稼働もスタート(小牧市大草西)
小牧市大草西につくっていた「アルプス物流」が竣工。春日井方面に向かう県道196号線沿い。写真右側の物流倉庫。元々は田んぼだった場所に完成した3.3万㎡の大型倉庫なのでかなり目立ちますね。2022年夏頃から地盤整備が始まり、2023年2月に倉庫の建設工事が始まりまし
2024/02/19 13:00
2/12(月)~2/18(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(2/12~2/18)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんな
2024/02/18 23:00
『猫の譲渡会』が2/23(金・祝)に開催。今回は10:00~12:00と13:00~15:00の二部制。会場は「親和建設 春日井展示場」
2/23(金)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は親和建設 春日井展示場。春日井や小牧で月2回ほど実施されている譲渡会。最近は訪れる方の数も増えている様子。今回は10:00~12:00、13:00~15:00の2部制での開催となっているので、いつ
2024/02/18 15:00
「モンキーパーク駅」が3/2(土)にオープン決定。日本モンキーパーク内に新たな体験型アトラクション施設が誕生!
犬山市の日本モンキーパークに「モンキーパーク駅」が誕生します。1960年に犬山市に開園した遊園地、日本モンキーパーク。お馴染みの遊園地ですが、今回新たな体験型アトラクション施設である名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」が3/2(土)にオープンします。
2024/02/17 22:00
「李さんの台湾唐揚げ 春日井店」が閉店してる
春日井市東野町の「李さんの台湾唐揚げ 春日井店」が閉店していました。春日井市民病院から落合公園方面へ向かう道の途中にある店舗。2022年7月にオープンし、「大須でお馴染みの唐揚げを、大須に行かなくても食べられる!」と話題になりましたね。年明けのこちらの記
2024/02/17 15:00
かつ条の跡地には「スギ薬局」ができる模様。工事もすでにスタート(小牧市岩崎)
小牧市岩崎のコメダ横、しばらく更地だった場所に動きが...!場所はこちら。「コメダ」と「これだ!製麺総本家」の間にある土地。ここは2022年5月末までかつ条があった場所ですね。同年10月頃には更地になり、その後はずっとそのままの状態でした。こちらはかつ条
2024/02/16 22:00
お馴染みの和食レストラン!「美濃の郷」でランチタイム(小牧市間々原新田)
小牧市間々原新田にある美濃の郷に行ってきました!国道155号線沿い、キンブルの近くにあります。“お寿司と釜飯が自慢の本格和食レストラン”というコンセプトの和食屋さん。店内は広く、テーブル・座敷もあるので宴会や会食にも◎。駐車場も広々としているので利用しやすい
2024/02/16 12:00
タウン小牧ビルに「Le cheri」というヘアサロンができるみたい。3月オープン予定(小牧市小牧)
小牧市小牧5丁目に「Le cheri(ル シェリ)」というヘアサロンがオープン予定。場所はメナード美術館や小牧市保健センターの近く。タウン小牧ビルの1階。ホットペッパーを見ると、「it’s-mo second(イツモセカンド)小牧店」がリニューアルオープンするとのこと。結
2024/02/15 20:00
気がつけば更地になっていた名鉄運輸の跡地。3月から大型物流倉庫の建築工事が開始予定(小牧市新小木)
国道41号線の西側。小牧市新小木のトラックターミナルエリア。ここを真っ直ぐ行くと、間もなく岩倉市に入ります。そして、この写真の左側に少し写っている更地。2023年7月頃はこんな状態でした。もう少し見やすい位置から。気持ちいいくらい広大な土地ですね。昨年5月
2024/02/15 12:00
【ショート動画】小牧駅前を走る自動運転バス
昨日2/13(火)から2/26(月)まで小牧市街地を走る自動運転バスのショート動画です。自動運転バス#小牧市 #実証調査 pic.twitter.com/HPTL0OIdHM— 小牧つーしん (@komaki2shin) February 14, 2024 すでに小牧市街地で見かけた方や、すれ違った方もいると思います。実証調
2024/02/14 23:00
イオン小牧店1階の「パン工場」が2/29(木)をもって閉店
今回はイオン小牧店内の閉店情報です。イオン小牧店1階にあるパン工場。ちょうど正面入口から食品売り場へ入っていく所の右側。できたての美味しいパンが買えるコーナーで、ドリンクの販売もあります。ですが、2月29日(木)で閉店という告知がありました。原料在庫調整
2024/02/14 12:00
本日2/13(火)から自動運転バスの実証調査がスタート!出発式のようすを少しだけ
本日2/13(火)から小牧市で自動運転の実証調査が始まりました。こちらは本日2/13(火)午前9時過ぎ頃の小牧市役所前。写真奥の方、小牧山の南側麓に人だかりが見えますね。自動運転バスの出発式です。市の関係者・報道関係者・地元住民の方々の姿が。2/13(火)から2/26(
2024/02/13 21:00
「ひつまぶし稲生」に行ってきた。雰囲気の良い中庭を眺めながら鰻を楽しめるお店(小牧市小針)
小牧市小針にある「ひつまぶし稲生」に行ってきました!名古屋駅、ジャズドリーム長島、一宮にも店舗があるひつまぶしのお店です。2022年3月30日オープン。外観のデザインや雰囲気がよく、駐車場も広いです。中庭が見える席もあり、眺めが最高。カウンター席・テーブル席・掘
2024/02/13 12:00
「鮨 つづみ」が2月29日をもって閉店(小牧市中央)
小牧市中央の「鮨 つづみ」が閉店するようです。(写真はオープン前のもの)「鮨 つづみ」はイオン小牧店の近くにある回らない寿司店。北海道生まれの店主が2018年に岐阜で独立開業し、岐阜市の高級寿司店「すし拓幟」を4年半営業。その後、2022年7月に小牧に「鮨 つづみ
2024/02/12 20:00
イーアス春日井に「わくわく広場」という産直型のスーパーができるみたい。3月オープン予定
イーアス春日井に「わくわく広場」という惣菜・弁当・パンなどの直売店ができるようです。(イーアス春日井)タウンワーク求人サイト↓イーアス春日井内に3月オープン予定とのこと。「わくわく広場」は新鮮野菜や手作りの弁当・パンなどを直売するお店。“地域を結ぶ直
2024/02/12 12:00
2/5(月)~2/11(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(2/5~2/11)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市内のいろんなニュース
2024/02/11 20:00
「セブンイレブン 小牧大山南店」が2月23日(金)にオープン予定(小牧市大山南)
今回は市民四季の森の北側にできたセブンイレブンの開店情報。市民四季の森の北側入口から少し北に進んで左側にあります。ちょうど野口大山交差点の所。この時点では、まだ店舗上部の看板が付いていない状態でした。店舗タイプはベーシックなタイプです。セブンイレブ
2024/02/11 12:00
毎年夏に落合公園で開催される納涼まつり。今年から花火大会が中止に
ちょっと驚きのニュースが入ってきました。こちら↓この近隣地域の夏の風物詩、落合公園で開催される納涼まつりの花火大会が今年から中止に...。思わず、「はい...?」と声が出るようなニュースですが、中止にする理由は「混雑時の雑踏は事故発生レベル」といった花火開催
2024/02/10 17:00
美味しいうどんを食べに「めん処 たつ味」へ。市之久田中央公園のすぐそば(小牧市常普請)
小牧市常普請にある「めん処 たつ味」に行ってきました!市之久田中央公園のすぐそばです。昔ながらのうどん屋さんの雰囲気!お昼時には行列必至の人気店です。名物メニューはカレーうどん!チーズや台湾ミンチなどトッピングもできるのがいいですね。味噌煮込みうどんも気に
2024/02/10 12:00
今年も“天下の奇祭”である『豊年祭』の開催が決定。クラウドファンディングもスタート
今年も“天下の奇祭”である『豊年祭』の開催が決定。http://www.tagatajinja.com/pg28.html小牧市田県町の田縣神社で行われる豊年祭は、1400年前から続くとされる天下の奇祭。毎年3月15日に開催されます。木曽ヒノキで作った直径60センチ長さ2メートル余りの大男茎形
2024/02/09 21:00
2024/02/09 20:00
明日2/10(土)の「ぐっさん家」の放送内容は『ぐっさん!小牧市で大好物を巡る旅!』
明日2/10(土)放送予定の「ぐっさん家」に小牧が登場します。https://www.tokai-tv.com/gussan/放送内容は『ぐっさん!小牧市で大好物を巡る旅!』ということで、ぐっさんが大好きなものを扱うお店を巡ります。公式サイトを見ると店名こそ明かされてないものの、結構ヒン
2024/02/09 12:00
「ファミリーマート 小牧常普請店」が一時閉店してる。2月28日にリフレッシュオープン予定(小牧市常普請)
小牧市常普請2丁目のファミリーマート小牧常普請店。ちょうど常普請二丁目東交差点の所にある店舗。プレイランドキャッスルとガストの隣。突然作業が始まっていたので、「ひょっとして閉店?」と思ったんですが、店舗改装のために2月8日より一時的に閉店している
2024/02/08 23:15
しるこサンドで有名な「松永製菓」の新工場と新直営店ができるみたい。以前はゲオがあった場所(小牧市西之島)
小牧市西之島にしるこサンドで有名な「松永製菓」の新工場と新直営店ができるようです。場所はこちら。小牧ようてい記念病院のすぐそば。ここはしばらく更地だった場所。2022年3月までは「ゲオ セカンドストリート小牧西店」がありました。同年夏頃に解体され、そ
2024/02/08 18:00
自動運転バスの予約枠が順調に埋まってきてる。土日はほぼ満杯、平日はまだ少し余裕がある状況
小牧市街地を走る自動運転バスの予約枠が順調に埋まってきています。自動運転バスというのは、小牧市が2/13(火)~2/26(月)の14日間で自動運転実証調査のために走らせるバス。この実証調査は、市の巡回バス「こまくる」の将来的な自動運転化や観光振興のために情報収集
2024/02/07 23:30
天然酵母や国産小麦を使った手作りベーカリー!「パンのおはなし」に行ってきた(小牧市入鹿出新田)
小牧市入鹿出新田にある「パンのおはなし」に行ってきました!国道155号線から、少し住宅街に入った所にある隠れ家的パン屋さんです。住宅街の細い路地にあるので、今までなかなか知る機会がなかった店舗。天然酵母や国産小麦を使った手作りにこだわったベーカリーです。アッ
2024/02/07 12:00
チョコザップ豊山町店の外観が完全にコンビニな件【こまつーフォト】
今回は、チョコザップ豊山町店の外観が完全にコンビニな件について。↓こちらチョコザップはあのライザップグループが運営するコンビニジム。仕事帰りに、隙間時間に、ちょこっと運動する習慣をつけようというのがコンセプト。豊山町店は2023年10月25日にオープン
2024/02/06 20:30
2/12(月・祝)10:00~16:00で『お庭マルシェ マテリバ』が開催。会場は竹藤商店のお庭展示場(小牧市小牧原新田)
2/12(月・祝)10:00~16:00で『お庭マルシェ マテリバ』が開催されます。会場は小牧市小牧原新田にある竹藤商店の「マテリバ」というお庭展示場。当日は良い雰囲気のお庭展示場内でキッチンカーや体験ブースが並び、飯田洸平さんによるギター弾き語りライブ(14:00頃
2024/02/06 12:00
韓国料理店の「ホドリ」が閉店してる(小牧市中央)
小牧市中央の韓国料理店「ホドリ」が閉店しています。小牧駅の近く(東側)。写真左の黄土色のマンション1階にお店がありました。このマンションの1階部分は全て商業施設になっており、飲食店を中心に複数のお店が入っています。ホドリがあったのは赤丸で囲った所。貼
2024/02/05 20:00
WaibeeeeNight番外編!「居酒屋屋台わいべー」が2/9(金)16:00~20:00で開催。小牧駅西広場にて
小牧駅西広場にて「居酒屋屋台わいべー」が2/9(金)16:00~20:00で開催されます。聞き慣れないイベントですが、これまで何度も開催されてきたマルシェ「WaibeeeeNight」の番外編だそう。夜ご飯に夜食にちょい飲みに🍶居酒屋🏮屋台わいべーとして屋台ブースを設置寒い
2024/02/05 12:00
1/29(月)~2/4(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(1/29~2/4)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市内のいろんなニュー
2024/02/04 20:00
ダイソー小牧南店が2月12日で閉店(小牧市堀の内)
小牧市堀の内の「ダイソー小牧南店」が閉店するようです。場所はこちら。小牧山の近くで、小牧市役所から少し西に向かって進んだ所。山ちゃんやNEWドリームが隣にあります。ダイソー小牧南店。大型店。結構長い間営業している店舗になります。100円ショップといえば、
2024/02/04 14:00
国道41号線沿いの「鉄板ダイニング 心家」に行ってきた。小牧コロナの近く(小牧市弥生町)
小牧市弥生町の「鉄板ダイニング 心家」に行ってきました!小牧コロナの近くにあるお店です。こちらは国道41号線側からみた外観です。入口は裏側にあり、駐車場もそちらにあります。店内は靴を脱いで上がるタイプのオシャレな雰囲気。カウンター6席・テーブル5卓です。本日の
2024/02/03 21:30
自動運転バスの乗車予約が始まってる。小牧市が2/13(火)~2/26(月)の14日間で自動運転の実証調査を実施
2月1日から自動運転バスの乗車予約が始まっています。小牧市が2/13(火)~2/26(月)の14日間で自動運転の実証調査を実施します。この実証調査は、市の巡回バス「こまくる」の将来的な自動運転化や観光振興のために情報収集や分析を行うもの。乗客へのアンケートなどで
2024/02/03 07:00
一色小学校の隣で行われている工事は、集合住宅の新築工事。6月30日まで(小牧市久保一色)
場所は小牧市久保一色。一色小学校の隣で始まっているとある工事。こちら。敷地は結構広め。「以前は何があったのかな」と思ってGoogleストリートビューを確認したところ、元々は田んぼだったんですね。工事期間は令和6年6月30日までの予定と記載されています。ここに
2024/02/02 20:30
明日2/2(金)はWaibeeee Night。13:00~20:00のロング開催。小牧市にぎわい広場にて
明日2/2(金)に小牧市にぎわい広場にて『Waibeeee Night』が開催。『Waibeeee Night』は、小牧市中央図書館前のスペース小牧市にぎわい広場にて開催されるキッチンカーが集結するイベント。毎回盛り上がってる様子で、徐々に定番イベントとして定着しつつありますね。最近は江
2024/02/01 23:30
イオン小牧店2階に「ワイズ歯科矯正歯科」が5月中旬にオープン予定(小牧市東)
イオン小牧店2階に新たな歯科医院ができるようです。https://ys-komakikyosei.com/昨年11月3日リフレッシュオープンしたイオン小牧店。新しいお店も複数できて、結構変わりましたね。そして、5月中旬に「ワイズ歯科矯正歯科」という歯科医院がオープンするようです
2024/02/01 19:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?