Visual StudioでPython (マルチプロセス04)
今回はマルチプロセスで、プロセス間でデータの共有をためしてみました。 今回も共有メモリに関してです。 前回の記事はこちら tut2020aaa.hatenablog.jp 今回はファイルを利用した共有メモリのデータのやり取り方法になります。実在するファイルを利用するので、異なる言語間でのデータの共有がしやすいです。 今回のプログラムは以下を参照しました。 qiita.com 上記リンクのtest1.py, test2.pyを並行に実行する必要があるため、subprocessを使用して並行実行しました。以下を参考にしました。 qiita.com コード(test3.py)は以下の通りです。 im…
2021/09/26 18:14