ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4/30 八重桜とライラック
夕ごはん アジの干物 野菜炒め ポテトサラダ 湯葉刺身 白菜と卵の味噌汁 デザートは、 白玉ぜんざい 今朝は結婚式場のアルバイト 途中の公園で、 満開の八重桜に出会った 今年は少し遅いみたい たまに結婚式場の厨房の補助をしているのだけど、 今日の面白かった仕事は、 1尾ずつ...
2022/04/30 18:57
4/29 巣籠もり準備完了
夜勤明け😁 連休が始まった🙌 昼ごはん たらこスパゲティ 苺 ルイボスミルクティー ルイボスティーは、尿酸値を下げるとかで、糖尿病や通風予防になるらしい 日常的に飲めるといいのだけど、クセがあって私はちょっと苦手😅 おやつに、 ドライフルーツ入りのスコーンを焼いて、 ...
2022/04/29 16:29
鈴蘭の思い出
ベランダの鈴蘭が咲いた😊 10才の時「赤毛のアン」に出会って、鈴蘭とすみれが一番好きな花になった (画像拝借しました) こちらはベランダのパンジー すみれはなかなか育てられないので、毎年パンジーやビオラを植えている ・ ・ ・ 鈴蘭には、特別な思い出がある 中学校の3年間...
2022/04/28 15:05
4/27 たった一言の影響力
夕ごはん かに玉風卵焼き 挽肉とキャベツ、ピーマンの味噌炒め じゃがいもの煮転がし 豆腐の味噌汁 デコポン 夜勤明けで、そのまま会議に出席 買い物する気力がなくあるもので作った😅 ・ ・ ・ 仕事関係の会報に、「たった一言の影響力」という言葉が載っていて、 10年以上前に...
2022/04/27 17:40
4/26 仲の悪い隣人
今朝のお弁当 酢鶏、卵入り油揚げと竹輪麸の煮もの、煮豆 ご飯には、大根菜のふりかけと切干漬け ・ ・ ・ 今日岸田総理と韓国代表団の会見が行われるそうだが、 (予約投稿のため午前中に書いている) 偶然、先日図書館から新たに借りてきたのが韓国についての本😊 蓮池薫・著 「私...
2022/04/26 14:51
4/25 りんごの花
夕ごはん 酢鶏 卵入り油揚げとちくわ麸の煮もの とろろ 切干大根漬け りんごとキウイ 今朝のお弁当 スパニッシュオムレツ、豆腐ハンバーグ、スナップえんどうとミニトマト 豆ご飯 今朝ゴミ捨てに行く途中、敷地内の草むらで、 忘れな草を見つけた🎵 忘れな草は好きな花のひとつ ど...
2022/04/25 18:36
4/24 小さな展覧会へ
今日は友達に誘われて、岩室へ布絵展を見に行った 私達よりもう少し年配の方が、1年コツコツと創作したものを展示していて、 興味深いことに、材料は古いきもの 綿を入れたり、重ねたりして、立体的に見える 全国的にも有名な長岡の三尺玉「白菊」 戦没者の慰霊に打ち上げられる花火 ↓ ...
2022/04/24 18:45
キャッシュバックにつられて
お昼ごはんは、 「やさい茶屋」で、 パスタランチ かぶらと筍のパスタ サラダ 柚子大根 筍の酒粕煮 海藻の茶碗蒸し つみれ汁 雑穀米のおにぎり 左上のデザートは、 桜餅の入ったプリン👀 近隣の農家の野菜を使った地産地消のレストラン 一品一品丁寧に作られていて人気のお店 サ...
2022/04/23 18:12
4/22 夜勤の前に図書館へ
今朝のお弁当 焼きサンド クロックムッシュ風とツナサラダと半熟卵 半熟卵が壊れてしまった😓 今朝のベランダ 花ニラみたいな花が咲き始めた ボケてしまったけど↓ こんな花 ムスカリの鉢に紛れ込んでいた いつ植えたのか、何の花かよく分からない😅 こんなのも、古い球根を植える...
2022/04/22 15:26
PNG
夕ごはん スモークサーモン、アボカド入りサラダ 鶏つくねと酢醤油卵 ゴマ豆腐 揚げなすと油揚げの味噌汁 デザートは、 チーズケーキ これは、生協から届いた冷凍品 直径12センチと小ぶりなのが嬉しい 今朝のお弁当 焼鮭、チーズ入りちくわ、スナップえんどう、焼きなす、酢醤油卵 ...
2022/04/21 19:14
4/20 洗車で乗り物酔い
夕ごはん 鮭のバターポン酢焼き 栃尾あげ じゃがいものきんぴら かぶと麩の味噌汁 デザートに、簡単なパンナコッタを作った 今朝夜勤明けに、ガソリンを入れにスタンドへ寄ったら、 天気の良い日は長蛇の列がてきる洗車場に誰もいなくて、 チャンス、とばかりに洗車をした 実は私、昔か...
2022/04/20 18:45
4/19 ベランダで想うこと
今朝のお弁当 ポークチャップ、酢醤油卵。スナップえんどうとミニトマト ご飯には鰹昆布と味噌にんにく ・ ・ ・ 毎朝の楽しみは、ベランダの花々 今はパンジーが花盛り😊 水やりと共にやっているのは、花ガラ摘み 声には出さないけれど、「きれいに咲いてくれてありがとう」の気持ち...
2022/04/19 15:27
4/18 和裁とお米
夕ごはん ポークチャップ ゴマ豆腐 里芋とオクラの味噌汁 りんご ポークチャップなんて、10年ぶり位に作った このお盆に載せると、ムスコに、病院食みたい、と言われるけど、 遅く帰宅する本人が部屋へ持って行って食べるので仕方ない😅 今朝のお弁当 ピーマンの肉詰め、キャベツの...
2022/04/18 13:02
4/17 江南区亀田へ
夕ごはん 焼肉サラダ キャベツのコチュジャン炒め 水餃子スープ パイナップル 焼肉サラダは、昨日のビビンバ丼の残りの牛肉を使って (安い時に購入して冷凍しておいたのだけど、一度に使うには量が多すぎた😅) キャベツのコチュジャン炒めは、昨日ムスコに味が薄いと指摘されたので、...
2022/04/17 18:17
4/16 帯結び教室とネイル
夕ごはん 焼肉ビビンバ風丼 豆腐とわかめの味噌汁 はっさくとデコポン ビビンバ【風】というのは、私は本物のビビンバを食べたことがなくて😓 ムスコに言わせると、もっと甘辛いそうなので、 とりあえず、ビビンバ風、ということに😅 今日のきもの 桜の小紋 瓢箪柄の袋帯 この2日...
2022/04/16 19:20
4/15 向田邦子を旅する
夕ごはん かじきの味噌漬け焼き アンチョビポテト きゅうりの塩昆布和え 焼きなす はっさく 味噌汁は、油揚げとかぶ、かぶ菜 ・ ・ ・ 図書館で借りてきた、 「向田邦子 ベストエッセイ」 少しずつ楽しんで読んでいる 若い時、大好きだった作家なので、懐かしさもある 昔の本を...
2022/04/15 17:48
4/14 今日も夜勤
今朝のお弁当 昨夜のサムゲタンと、 おにぎり 簡単で申し訳ないので、おやつにキットカットをプラス😅 ・ ・ ・ キッチンの片づけやトイレ掃除を終えて、少し時間があったので、 和裁の宿題をした 浴衣の袖周りのくけ でも、 時計を見ながら縫いものをすると、どうしても目が荒くな...
2022/04/14 15:38
4/13 夕ごはんをやっと作った
夜勤明けの今日、 血圧の薬をもらいに内科へ行って、タイヤ交換等々雑用を済ませて、 帰宅したら、午後の真ん中😞 疲れたなぁ〜😵 でも、 なんとかがんばって夕ごはんを作った まずは、 サムゲタン風スープ 明日のお弁当にもするつもりで、細かく切った胸肉も入れた 次に、 牛肉ピ...
2022/04/13 18:23
4/12 ベランダは花盛り
今朝のお弁当 豆ご飯、ササミフライ、卵焼き、レンコン炒め、オクラのおひたし、味噌カツオにんにく ・ ・ ・ 狭いベランダだけど、 日当たりがよいので、 花盛り パンジーやビオラは良い香り🎵 小さなチューリップ 水仙も一輪だけ😅 これらは皆古い球根 ムスカリがたくさん咲く...
2022/04/12 15:12
4/11 茶道のお稽古
夕ごはん タラと白菜のクリーム煮 ポークピカタ サラダ オレンジ プラス、 ドライトマトのパン 焦げたパウンドケーキに生クリーム😅 今朝のお弁当は、 焼きサンド クロックムッシュ風と じゃがいものガレットと半熟卵 今日のきもの 縞の小紋とちりめんの帯 お太鼓に、 「花ひと...
2022/04/11 18:32
4/10 桜満開😁
夕ごはん 豚ヒレ肉のレモンペッパー焼き サラダとデコポン 軽めなのは、 昼ごはんに、 「さらしなの里」で海老天ざる デザートに、 「フェルマータ」で、紅茶のパフェを食べたから ・ ・ ・ 今日は、「歩く会」の新津〜新関100キロコースに参加した 見所は、能代川の桜並木 なん...
2022/04/10 18:47
4/9 ピザ😁
日中支援の仕事の日 疲れた〜、と思っていたところに、 ムスコからラインが入り、 「ビザが750円だよ〜」 で、 今晩はピザに決定😁✌️ ウチから車🚗で5分 クアトロ・ハッピーと、 シェフの気まぐれ野菜 もちろん、 発泡酒と共に🎵 ラクしておいしい夕ごはん デザートは、...
2022/04/09 18:46
4/8 図書館へ
夕ごはん 鮭と野菜の蒸し焼き さつまいもの塩バター 明太子チーズのせ温奴 白菜と油揚げの味噌汁 デザートに、 いちごのティラミス マスカルポーネがなくて、普通のクリームチーズで作った😅 今朝のお弁当 肉詰めピーマン、ゆで卵、ほうれん草の胡麻和え、赤飯 ・ ・ ・ 今日は、...
2022/04/09 07:19
2022/04/08 17:52
4/7 コーダ あいのうた
夕ごはん 肉詰めピーマン 白菜とウインナーのホワイトソース煮 豆腐とワカメの味噌汁 ブルーベリー 肉詰めのために、 今朝は時間があったのでタマネギを炒めた タマネギ2個で拳大ほど😅 飴色というには程遠いけど、これでうんとおいしくなる、と思う 今朝のお弁当 ゴマいわし、肉だ...
2022/04/07 18:15
4/6 3度目の正直、なるか?
夕ごはん 鶏つくね 里芋の味噌煮 そらまめ ほうれん草のおひたし きゅうりとワカメの酢のもの 苺 ・ ・ ・ 夜勤明けの今日は、午後から歯科医院 そして、帰りに、 アート・ミックス・ジャパンのチケットを買いに行ってきた パンデミックで2年間開催自粛😵 昨年もチケットを買っ...
2022/04/06 18:05
4/5 今朝のベランダ
お弁当 鶏そぼろご飯、コロッケ、卵焼き、スナップえんどうのカレー炒め、ウインナー、かぼちゃのにもの、小松菜の海苔和え 今朝は晴れ☀️ ベランダの、 アネモネが咲いた😁 こちらは、 ゾウさんビオラ ゾウさんに見えなくはない😅 でも、ラビットビオラは、 ラビットというには、...
2022/04/05 14:52
4/4 桜のピアス
夕ごはん タラの塩麹漬焼き かぼちゃ煮もの ふろふき大根 カブ漬け 小松菜とさつま揚げ炒め ・ ・ ・ 春のような昨日と大違いの今日は、 最高気温11度 1日中冷たい雨が降っていた 今日のきもの 山吹色の紬と桜の帯 桜の半襟 ピアスも、 桜 実はこのピアスはいわく付きで.....
2022/04/04 18:34
4/3 10キロ歩いた
今朝は、今年初、「歩く会」に参加した いつもの集合場所、信濃川堤の木抱えた人の彫像脇の東屋 最近あちこちで桜の開花を見たり聞いたりするけど、 こちらはまだこんな蕾 改めて、新潟は北国なのだな、と思う お天気は最高で青空の下を歩くのは本当に気持ちがよかった😁 分水では、カヌ...
2022/04/03 19:15
4/2 挑戦したけど見事失敗
夕ごはん スープカレー きゅうりに味噌をつけて 冷凍マンゴーとブルーベリー ・ ・ ・ 何に挑戦したかと言うと、 実は【昼寝】 職場の先輩や同僚はみな、昼寝の達人、らしい 夜勤明けに帰宅して、お風呂に入って、1時間昼寝をするとすっきりして、身も心もリフレッシュするのだそう ...
2022/04/02 19:30
4/1 つぼみ
今朝のお弁当 麻婆豆腐のっけご飯、コロッケ、スナップえんどうとミニトマト、カブと菜の花の漬もの、ひじき豆、卵焼き ・ ・ ・ 薄曇りの今朝、ベランダで発見👀 たった1輪のアネモネのつぼみ🎵 チューリップも、 2.5センチほどの小さなつぼみが、 よく見ると3輪🎵 ムス...
2022/04/01 15:03
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、unicoさんをフォローしませんか?