ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
筋肉増量計画
これからの6ヶ月間は筋肉量を増やす期間なのでその方法を考え中。 なにやら調べるとカロリーは普段より500から1000kcalくらい余分に食べた方がよいらしい。常に体内にエネルギーが余っている状態を作った方が筋肉
2020/05/13 20:31
1ヶ月チャレンジ結果
スタート時の体重は 体脂肪率は お腹の状況は こんな感じ 約1ヶ月後は 体重 マイナス500g😱 少なっ。 実はGWの入りから炭水化物を摂取して筋トレ強度をあげているので恐らく増え
2020/05/11 14:28
今夜のご飯
今夜はお昼にオムライスが食べたかったんだが、家に帰ってご飯を炊くのが面倒になり急遽パスタに。しかも思いつきでオムパスタとかいいんちゃう?思ったら、普通に作られている料理だったよ😁 本当はもっとトロ
2020/05/08 22:23
晩御飯
連休明けから腰が痛い😱 たいして仕事してないのに。 多分昨日の筋トレのおかげや。背中いぢめたから腰が…………。 痛いのでチャチャっと飯 肉盛りうどんに青菜の炒め物。 腰痛が酷いので寝よーー
2020/05/07 21:08
今日のご飯
朝ごはんはこれ 朝は筋トレ前の食事なのでいつものオートミール粥にプロテインをイン。ヨーグルトに少量の蜂蜜を入れ、筋トレ前の糖質補給。そしてブラックコーヒーで筋トレ中の集中力アップを狙ってます。
2020/05/06 21:13
明日は
明日で減量も1回終了なので体組成計で計測したいと思います。 前までは毎日写真載せてたのは実は会社の体組成計で写真撮影していて、自宅には無いのです😱 明日はどんな数字が出るのか 恐らくは少しは体
2020/05/06 20:46
昨日の晩御飯
載せるの忘れてたぁー😅 鯖缶を使ったペペロンチーノです。 パスタは麺類の中でもタンパク質が豊富。また鯖缶をたしたことでタンパク質もアップ。そして中の汁も全部使ってるのであの有名なお魚さんのオイル
2020/05/06 09:45
今日の昼ごはん
今日も朝は部屋で筋トレしたので昼食はタンパク質中心に、根菜類の炭水化物も入れました。 これ 鶏胸肉のトマトスープ煮です。 水を使わずに部屋にあったビールで煮込みカットトマトとコンソメ、塩コシ
2020/05/05 17:20
今日の朝ごはん
ごめんなさい。 いつも変わり映えしない絵面ですが オートミールのミルク粥にヨーグルトとプロテイン😆 多分毎朝はこのパターンが多くなると思います。 お腹の調子もよくタンパク質と糖質のバ
2020/05/05 12:07
今後の企画
糖質制限終了も近ずいてきたし、何か新しい事を考えなくては………。 んーーーーー??? そうだ!!! 筋肉をつけよう!それももっと😆 でわ、計画をお知らせ致します。 1)糖質食べるように
2020/05/04 20:24
今日の朝と昼ご飯
朝はこれ オートミールの卵粥とヨーグルトと牛乳😁 この後、筋トレの予定だったので炭水化物とタンパク質を補給しました。 お昼は 筋トレ後なんで雑穀豆腐炒飯にサラダと味噌汁です。 よ
2020/05/03 17:33
今日の晩御飯
今日も単身赴任先でぼっちなので一人晩酌セット プチ糖質制限なんで、飲物は芋焼酎ロック👍 焼き鳥も塩コショウでいただきました。 これからは昼間だけ糖質とって夜は控えようかな☝️ にほんブログ村
2020/05/02 22:59
今日のお昼のご飯😁 昼過ぎまで散歩に出てたので遅めの昼食 GWまではガチガチ糖質制限してましたが少しゆるめでいきたいと思います。 やっぱりご飯食べてる方が筋トレのパワーが出るような気がするな😆
2020/05/02 17:41
Gw朝ごはん
いつもは食べないんだけどね😁 単身赴任先から自宅に帰れないという事態が発生したので急遽GW明けからの増量計画を早めて行いたいと思います。 これからは朝も食べるようにして行きます。 今朝は 昨
2020/05/02 10:50
今日はこんな感じのご飯 適当に野菜と肉を焼肉のタレで炒めたもの😲 だいたい焼肉のタレが入ったらだいたい旨い👍 今日もハイボール頂いてます。(笑) 締めは 炭水化物ON炭水化物のそば飯
2020/05/01 20:33
載せるの忘れてた😱 これです 少し見にくいですがグリーンカレーなるものです。グリーンには見えないけど、スープカレーなので糖質も少なくていいですよ😁 一つだけ難点なのは辛い。😭 マジで一口目はむせま
2020/05/01 13:12
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トムさん4486さんをフォローしませんか?