ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「着物メイク講座」
先日、「着物メイク講座 」を楽しく終えました(^^) 着物の時のメイクって普段とどこを変えれば映える?今まで質問も多く頂いていました♪ 和…
2021/10/31 07:58
「折り目正しい」
「折り目正しい」とは、態度や服装が礼儀正しいこと(^^)着物は仕立て上がったら「折り目」をつけます。 この折り目は着物の畳み方の基本になるので慎重に「折…
2021/10/30 08:00
モデル写真が届きました
今月10月初旬に着物モデルに挑戦していました(///∇///)その時の写真が届いて見るのドキドキ💓 おはようございます。和装で輝くミセスをプロデュ…
2021/10/29 07:58
フラワーソープコンテスト♪
すっかり秋冬の空気に入れ替わりましたね(^^)空気が乾燥してきました🍂 おはようございます。和装で輝くミセスをプロデュースTPOに合わせて着物が着こな…
2021/10/28 07:58
七五三 女児着物のお仕立て
小さなお子さまが居られるお宅では、そろそろ七五三の計画中ではないでしょうか?(^^) おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら…
2021/10/27 07:59
藝術舞台で感動!
週末、和洋競演の舞台を観てきました(^^)着物で出かけるのも楽しい季節🍂芸術の秋ですね♪ おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処…
2021/10/26 07:57
手持ちの着物に似合う半衿
先日、半衿付け教室に参加された和装ブランディング麗和塾2期生のMさん(^^)竜胆色の着物でお越し下さいました✨(写真を撮ってなくて残念💧) おはようご…
2021/10/25 07:56
今年のうちに
年に2回くらい四柱推命、気学の先生に鑑定して貰っています(^^)少し遅れましたが今年の後半のことを鑑定して貰ったところ。。。 おはようございます。和装ブ…
2021/10/24 07:56
気持ちが整う時間
床の掛軸、季節の花、風炉で湯が沸く松風の音。。。 私に必要な時間(^^)おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村 …
2021/10/23 07:55
験(げん)を担いだ着物
着物で 味彩「よひら」で和食ランチを楽しんだ時に、ご一緒した方の着物は『験を担いだ着物』でした(#^.^#) おはようございます。和装ブランディング麗和…
2021/10/22 07:57
着物でお祝い会
はじめて行った 西区姪浜 「よひら」(^^)着物が似合う素敵なお店と聞いていたけど本当に素敵でした🎶着物で行って大正解~♪ おはようございます。和…
2021/10/21 07:55
すごいんです
先日行ったお気に入りの喫茶店で、「夜香木」(やこうぼく) を頂きました(^^)香りが凄いよ~っと聞きましたが。。。 おはようございます。和装ブランディン…
2021/10/20 07:53
ONE KYUSHU ミュージアム 2021
週末の雨から一気に秋冬の空気に入れ替わった感じがします(^^) (やっと )九州の文化を福岡の老舗ホテルに集め、ミュージアムに仕立てる社会実験✨ お…
2021/10/19 07:58
実りの秋と着物の関係性
秋は稲が実り、刈り取りの時期(^^)新米を戴きました♪ おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村 圭です。 地上…
2021/10/18 07:57
誉められた着物
大切な着物のお仕立てに必要な 湯のしやガード加工、洗い張り、丸洗いなどの仲介もしています(^^) おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕…
2021/10/17 07:54
本日も半衿付け
半衿付けが続きました(^^)昨日は出張半衿付けです♪ おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村 圭です。 私が半…
2021/10/16 07:53
半衿付けのコツ
昨日は和装ブランディング麗和塾の皆さまが集まり半衿付け(^^)半衿は使って汚れたり、着物によって付け替えるもの。 おはようございます。和装ブランディング…
2021/10/15 07:54
教養としての土木
10月のふくおか教養塾は。。。「教養としての土木、雑学としての土木」でリアルタイムとオンラインのハイブリッド講座でした(^^)私はオンラインで参加♪ お…
2021/10/14 07:54
食事の頂き方
先日のこと。和食ランチに行って来ました(^^)少人数で個室、マスクに手指の消毒もちろんしております♪ おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物の…
2021/10/13 08:00
新アイテム!
着物のお仕立て、針仕事は通常は自宅の仕事部屋でやっています(^^)しかし、時には仕事道具を持って依頼先へ出掛けることもあるんです📍 おはようございます…
2021/10/12 08:00
週末ランチ
景色が良く解放感を感じるフレンチのお店「ボン・ファン」週末は久しぶりにママ友さんとランチ🎶でした(^^) おはようございます。和装ブランディング麗和塾…
2021/10/11 08:00
七十二候 鴻雁来 こうがんきたる
今日は10月10日。目の愛護デー👁️👁️日頃 沢山の情報を目から得ている私達(^^)おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内…
2021/10/10 08:00
着物の着付けと花庭園
先日の和装ブランディング麗和塾着付けの練習と「美しい写真の撮られ方」(^^)秋晴れ晴天でしたので、近所の花庭園へ。。。 おはようございます。和装ブランデ…
2021/10/09 08:00
喪服から附下に格上げ!!
喪服は一揃え持っているけど、着用する機会が無いままタンスに入れっぱなしで。。。💧って、話を度々聞きます(^^; おはようございます。和装ブランディング…
2021/10/08 08:00
色無地から附下に格上げ!
色無地着物は紋の有無や数によって、普段着にも略式礼装にもなる使い勝手の良い着物です(^^) おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処…
2021/10/07 08:00
花に癒される時間
池坊いけばな展へ行って来ました(^^)早くからチケットを頂いていたのに、最終日に滑り込み~💦 おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお…
2021/10/06 08:00
良いところ、悪いところ
眼鏡を新しく作りました(^^)おニューです🎶そして、ついに遠近両用になりました( ;∀;) ↑キレイな花がキレイに見える✨ おはようございます。和…
2021/10/05 08:00
初めての体験
コロナ緊急事態宣言解除後、初めての日曜日♪行楽シーズン🎵 快晴🎶大宰府天満宮は賑わってました(^^) おはようございます。和装ブランディング麗…
2021/10/04 08:00
初おろしの着物
この日に間に合わせて仕立てた久留米絣(^^)唐草模様です♪ おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村 圭…
2021/10/03 08:00
しなやかさと着物
誉められるって気分良い💕ですよね~(^^)もっと沢山誉められましょう🎶 おはようございます。和装ブランディング麗和塾着物のお仕立て処うちむら内村 …
2021/10/02 08:00
秋の単衣着物
今日から10月スタート!気持ちも新たに過ごしましょう(^^)着物の暦では6月と9月が単衣の季節なのですが。。。 おはようございます。和装ブランディング麗…
2021/10/01 08:00
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なごみさんをフォローしませんか?