「アメリカの大学は入学しやすく、卒業しにくい」というのは本当か
「アメリカの大学は、合格するのは簡単だけれど、卒業するのは難しい」とたまに聞きますが、実際のところはどうなのか、私の経験から書いてみます。 トップ大学に入学するのは難しい。 結論から言うと、入学の難易度はもちろん学校によって異なりますが、ハーバード、イェール、プリンストンなどのアイビーリーグや、MITやスタンフォードのようなトップ校に日本人として合格するのはかなりの難易度です。というのも、これらの学校は日本人を取ったとしても多くても4人程度だからです。年によっては一人しか合格しない年もあります。つまり、実質の合格率とは関係なく、他の海外受験をする日本人との競争となってしまいます。その中で、合格…
2020/04/28 07:00