我が家のハムスケ(ゴールデンハムスター)の4コマ漫画ブログ。5人家族とハムスターのコミックエッセイです。毎日更新中。1コマ漫画もありますよ。読んでみて下さい。
こてっハムスター の可愛いところを教えてあげよう。その① 寝ているところその② モフモフな毛その③ つぶらな瞳その④ あくびをしているところその⑤ ひっくり返っているところハムスターはひっくり返っているところが一番可愛い!!文担当:ホシ
なんの音!?ハムスターは、ものをかじるのが大好き。初めてのものはとりあえずガジガジ。出して欲しい時もとりあえずガジガジ。もちろんヒマタネも、ガジガジ。ガジガジしないように網のケージは選ばなかった。今のケージは上だけ網で、初めは届かなかったけ
ハムスターは耳がいい。ハムスケも呼んでみると反応します。聴き慣れない音にも反応します。電気にも反応します。ハムスターは警戒心が強いので、なんでも反応します。家には警戒心がなくてもなんでも反応する人がいますけど…。ハムスケは音に反応すると、耳
週に一度のケージ掃除ハムスケはよく巣を作る。家はあるけど、朝にせっせと作っている。そこで寝たり、家で寝たり。でも、ケージは一週間に一回掃除をするので、せっかくの巣が台無しに・・・。いじけたように家で寝てたり。次の日には巣作りがんばったり。そ
ハムストーリーは突然にハムスケを飼うきっかけはささいなことでした。この20年近くハムスター、フェレット、ワンコときて1年間のペットなし生活。時計の中に住み着いたクモがペットのようで…ハムスターに戻ってきたのであります。息子らは初ハムで新鮮な
みんな夢をみる眠っているハムスケを見ているとたまにピクピクしている。ハムスケも夢を見るようだ。気持ちよさそうにしていてかわいい。そういえば、茶丸も寝ながら豪快に走っていた。みんな夢を見るものなんだな。野原で走っているのか、ヒマタネに囲まれて
外伝ちゃまコミハムスケの脱走は失敗におわりましたが、先代の茶丸の脱走たるや本物でした。みんなが起きて朝からチャイムが鳴ると近所の農家の方が・・・。そこには泥だらけになったとてもうれしそうな茶丸の姿が!夜中に畑で遊びまわっていたようです・・・
走るかなぁ…ハムスターボールを手に入れた。ハムスター を中に入れて自由に走らせることが出来る。ハムスケを入れてみた。ワクワク…ドキドキ…すんなり入ると毛づくろい。ちょっと歩いて歓声!慣れてくると見事に自由に走り回っていました。壁ぎわに行きた
ハムスケの夢映画みたいに魔法の杖をふって魔法を使いたい光る魔法消える魔法浮かぶ魔法魔法もいいけど映画の音楽って素敵だよね音を操れたらいいな音を操る魔法使いなら知ってるよ素敵な音を操る指揮者になりたい
いつの間にかハムスターは脱走が得意。ハムスケもやることがなくなると、どこか脱走できる所がないか探し回っています。いつも脱走しないように見ているのに、この前、初めてハムスターサークルから気がついたらいなくなっていました…。危うくすぐ近くにいて
食べるかな?いちごを食べているハムスターの写真を見た。よし、にぼしに引き続き、いちごをあげてみよう。今度こそ食べるかな?と、わたしてみると…全く食べませんでした。そこで、秘密兵器のひまわりの種をいちごに埋め込んでみることに。なんと!器用にひ
動くハムスケをどうぞトットコハムスケモグモグハムスケ
ハムスケの夢ウクレレって知ってる?ギターじゃないよ高木ブーが弾いてるやつ良い音だよね波が弾けるような音いっぱい鳴らすんだ浜辺がいいなやっぱハワイかなみんなに聞かせたいいっぱい鳴らすんだ弾けないけれど
つかうかな?ハムスターなどの小動物用の「わた」が売っている。ネットでもたまにつかっているハムちゃんたちがいる。他の人がやっているとやりたくなる。以前、「にぼし」で失敗したからちょっと心配…。ハムスケにも買って渡してみた。反応はうすかったけど
1ヶ月たって家に来てから1ヶ月毎日一緒に遊んでいると見た目は分からなかったけど体重が倍になっていた。昔の写真と比べて見ると確実に大きくなっていてビックリ!!前の写真は小さいハムスケでかわいい!!いっぱい写真撮っておいて良かった〜。
ゴールデンハムスターの体重の増え方をグラフにしました。ゴールデンハムスターの生後1ヶ月半から2ヶ月半の体重のグラフはこうなりました。2日おきに体重を計測しました。結果1ヶ月で2倍!! はじめは
雷の夜にハムスターは雷がなるとどうなるのか?ハムスケの場合は何事もなく寝ていました。どちらかというとビビリなのに肝が座っているハムスケでした。他のハムスターはどんな反応するんだろう?先代犬の茶丸はしっぽを下げてプルプル怖がっていたのを思い出
外伝 ちゃまコミ茶丸はお手が上手なワンコでした。のんきなハムスケに芸を教えてくれているかも。2人ともとても人懐っこいです。大きさは違えど触れ合えるかわいいペットです。茶丸は小さな時から元気あふれるワンコ、ハムスケはのんびり屋で良い凸凹コンビ
ハムスケの夢プロレスラーになってかっこよく戦いたいモフモフの体で高く飛んでドッカンと技をかけるハムスペシャルパワーハムハムーンサルトちょっといたそうだなモフモフふやさなきゃ
どんな手?ハムスターの手ってどんな手?小さくてよく見えないのですが寝ている時とかケージの中でプラスチックやガラス越しで見ることができる。ゴールデンハムスターはピンクの小さな手で肉球のような小さなポチポチが見える。写真にとって拡大するとよく見
ハムスケの夢未来を占う水晶玉で今夜のおかずを占うひまわりの種でしょう明日の天気を占うひまわりの種が降るでしょう今年の健康を占う食べ過ぎで太るでしょうひまわりの種はほどほどに
先代の登場我が家の先代ペット。茶丸。雑種犬。享年14歳。1年半前(2018.12)に亡くなったワンコです。3兄弟と共に生きてきた茶丸です。きっと今頃、新入りのハムスケを見に来ているでしょう。これから4コマ漫画にて「外伝 ちゃまコミ」もお送り
自作するハムスターサークルお部屋でハムスターと遊ぶ時には、どこかに行ってしまったりコードなど噛んでしまったり危なくないように囲い(ハムスターサークル)があると安心です。市販の物もありますが作りました。DIY!!自作!材料は何でもいいです。我
ハムスケの夢警察官になってこの街を守りたい悪いことをする人はゆるさない平和な街にするんだごはんの好き嫌い朝ねぼう靴のかかとをふんずけるトイレの後に手をあらわないお年寄りを尊敬しないそんなのゆるさないぞ
毎朝の日課ハムスターは夜行性です。ハムスケも昼間は寝ています。たまに起きて水を飲んだりトイレに行ったり。回し車をしているのを見ることはまれです。夕方や夜に部屋んぽして、夜中にみんなが寝しずまると本格活動開始。みんなが起きてくるころに、寝る準
「ブログリーダー」を活用して、ハムスケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。