chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【チビ助宿題に追われる日々…】

    チビ助、三年生になった途端に学校の宿題と課題がすごく多くなりました。テストが週に2-3個あるし、課題は毎日複数教科で出されています。毎日こなすのが大変。週末も遊びに行くことができない時も増えてきました。今週特に多くて、チビ代がいると邪魔して進まないので、夫とチビ代は義実家へお泊まり。私とチビ助は宿題と課題とバイオリンに追われてます。その中でも時間がかかるのが、社会の宿題、商店街調べ。隣町まで行ってきました。どういうお店があるのか、気づいたことは何か、工夫は何かを調べて行きます。そして2人ランチ♪食べながら宿題のまとめをし、すぐオンラインで提出。一つ完了。さて、チビ代は義実家でスケボーの練習。姪っ子ちゃんのお下がりをいただいたみたい!楽しかったみたいで良かったね!【チビ助宿題に追われる日々…】

  • 【チビ助学芸会】

    学芸会なので皆で応援に。昨年の衣装は用意するのが大変だっけど、今年はTシャツ一枚で済んでラッキー(^^)学芸会のためにダンスの特訓をしたり、皆で良くするためにどうするかを何度も話し合ったりして迎えた本番。本当に3年生とは思えないくらい立派な学芸会でした!翌日は学芸会の打ち上げで、サルバトーレの食べ放題へ。(株主優待期限ギリギリ!)お腹いっぱい!両親はまだまだ舟旅中!今どこなんだろ?台湾??美味しそう!【チビ助学芸会】

  • 【チビ助矯正スタート】

    昨年から続くチビ助の歯のトラブル。2番乳歯が抜けた後、いつまでも生えてこないなと思っていたら、永久歯がなかった問題。だから歯が1本分隙間が開いているのと、だんだん歯並びが歪んできてしまったために、矯正をすることになりました。インビザラインというマウスピース型の矯正。1週間で0.25mmずつ動かしていくらしい。1週間ごとにマイスピースを変えていき、今のところ23週で終了予定。ただ、1日22時間くらいはめていないといけないので、外す時間が長くなると1日延長という感じ。今日からスタート。はじめは違和感があると思うし、口内炎も良くできるみたい。少しの間、頑張ってほしいですね!矯正ってなんだこんなに高いんだろー!【チビ助矯正スタート】

  • 【誕生日だけどいつも通り!】

    昨日母の日が終わったせいか、今日誕生日もすでに終わった感がすごい笑平日だから、そんなものですよね!午前中は歌の練習へ。宣材写真みたいなのも撮れました。6月終わりと7月初めにコンサート予定。子供達の前で歌うのが楽しみです♪さて、両親が今日からクルーズへ。クイーンエリザベスで11日間。羨ましすぎる。我が家はいつクルーズに行けるのだろう…子供たちも忙しくなってくるから、もしかしたらもう無理かも!?【誕生日だけどいつも通り!】

  • 【母の日と誕生日】

    今年は母の日と、私の誕生日が1日違い。実は前日にチビ代が謎の袋を指差して「これね、お父さんのだから!ね!」と念押されたものがありました笑知らないフリ(^^)そして母の日にお手紙をいただきました!ここでも誕生日プレゼントをバラすチビ助。うちは秘密ごとが全くできません笑午後はお友達とプールの解放デーに行ってきました!自由に遊べるプールだから、4人で鬼ごっこしたり、泳いだり、楽しそう(^^)小学生になり、親が同伴しなくても良いから嬉しい。ママとおしゃべりタイム。今日は母の日。そして明日は私の誕生日なので、夕方夫と子供達がケーキを買いに行ってくれました!ガーナじゃなくてハーハでした。ありがとう!【母の日と誕生日】

  • あんふぁんメイトプチパーティー

    朝の日課。毎朝のプチ贅沢な感じ。今日は、私が3月で卒業したあんふぁんメイトのお友達とランチ。先日メイト会があったのですが、行けなかった2人が集まりました。2人で会うのは初めてだけど、フリーアナウンサーの方なのでお話がすごく上手で楽しいし、私とは無縁の世界の方なので色々刺激を受けます。共通の話題は、お互い転職活動中と言うこと!励まし合いながら頑張りたいと思います。一緒に頑張れる仲間がいるっていいですよね!あんふぁんメイトプチパーティー

  • 【いちご、取れるようになってきました!】

    毎朝の日課。いちごの水やり。そして、いちご狩り♪実は2人それぞれの苗になっているので、自分のいちごを収穫しています。良い感じに取れてます(^^)今週は、チビ助の学校の役員にの仕事が多め。全校生徒分の、飾っていたこいのぼりの解体作業が1日。常任理事会が1日。今週は仕事に仕事の面接、図書ボランティア…そして従姉妹が亡くなりお通夜へ。目まぐるしい1週間、どうにか乗り切れますように⭐︎【いちご、取れるようになってきました!】

  • 【実家でバーベキューと誕生日会】

    GW恒例の実家バーベキュー。たくさん食べて、ベランダでいちご狩り。うちで取れるいちごより甘いんだよね。何が違うんだろう!?合同誕生日会も無事終わりました。じいじの背を抜く日もそろそろか!?ご馳走様でした!【実家でバーベキューと誕生日会】

  • 【中学文化祭に行ってみた】

    そろそろ色んな中学の文化祭に行ってみようと思っています。9月の文化祭ラッシュは何個かしか行けないだろうから、GWのうちから行ってみました。とりあえず腹ごしらえで焼肉w焼肉臭いまま、学校へ。有名な学校で、とても入れるレベルではないだろうけど、見るのは自由だもの(^^)文化祭の名物は生徒の髪の毛の色!赤、オレンジ、紫、ピンク、青…ものすごいことになってます!男子校ですが、入ってすぐ見たのは女装したアイドルダンスのステージ。チビ助、衝撃受けまくりでしたが、生徒達が考えたゲームをしたり、とにかく皆楽しそうに過ごしている姿を見て、チビ助は「この学校に通いたい!」って。相当勉強しないと無理だけど…目標があるのは良いこと!今年は何校か行けるといいな思います!帰りにおやつタイム。そして、今週末の宿題の、学芸会ダンスの動画...【中学文化祭に行ってみた】

  • 【どろんこ遊び!】

    小学校のお友達に誘われて、泥遊びのできる公園へ!全身泥だらけになるはず!覚悟して着替えも多めに持って参戦。着いてすぐ裸足で走っていきました。あったかい日でよかった!すぐにお昼の時間。その後は約束の泥遊び。これ、やばい…笑ウォータースライダーやる!と言うからいいよと言ったのですが、着地点が泥水( ̄∀ ̄)普段なら発狂ですw温泉かのように浸かってるし。でもここ、シャワー完備なので最後は綺麗にして帰れました。思う存分、全身使って遊んでよかったね!私が1番疲れたかも!?後日談。ここのウォータースライダーをやると、翌日お腹を壊すとのこと…うちは2人とも無事だったー笑笑【どろんこ遊び!】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、milkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
milkさん
ブログタイトル
☆ノンビリライフ☆ 
フォロー
☆ノンビリライフ☆ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用