chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かんたん!イラストで分かる簿記 https://www.easy-boki.com/

手書きのイラストで簿記を学ぶブログ♬簿記苦手だなと感じている方やこれから学ぶ方を応援するブログです!

イラスト簿記を書いている簿記講師の「アヤコ」です。 講師を初めて約10年が経とうとしている今、 簿記の学習を楽しく学べるコンテンツを作りたいと簿記のマンガを書いています。 2019年11月21日から ノートに書いた手書きのイラストを Twitterでスタートさせました。 簿記を、できるだけ理解しやすい言葉とイメージを伝えたいと思います。

アヤコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/12

arrow_drop_down
  • 【問題編112】決算整理(毎年同額受取の家賃)

    今回は、決算整理事項の経過勘定の仕訳です。毎年同額の家賃を受け取っている場合です。苦手な方も多いので気をつけて仕訳しましょう。 問題112決算整理毎年同額受取の家賃 仕訳解答 解き方解説 問題112決算整理毎年同額受取の家賃 受取家賃は所有する建物の賃貸によるもので、毎年同額を1月1日に1年分を受け取っている。受取家賃の決算整理前の残高は735,000円であり、決算日は3月31日である。 仕訳解答 仕訳の解答です。 受取家賃 315,000/前受家賃315,000 解き方解説 受取家賃の決算整理前残高の735,000円に含まれている次期分を除く仕訳です。 毎年同額(または前期以前より)の場合は…

  • 【問題編111】減価償却費の計上

    今回は、減価償却費を月次計上している場合の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題111減価償却費の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題111減価償却費の仕訳 当期12月1日に備品(720,000円)を取得したが、この備品については12月31日を1回目として、毎月末に減価償却の計算(定額法、耐用年数5年、残存価額ゼロ、記帳は間接法)を月割りで行っている。本日3月31日の決算においても3月分の減価償却費を計上する。 仕訳解答 仕訳の解答です。 減価償却費12,000/減価償却累…

  • 【問題編110】再振替仕訳(受取家賃)

    今回は、前期末に行っていた受取家賃の決算整理に対する、期首の再振替仕訳を行います。 問題110再振替の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題110再振替の仕訳 ×1年8月1日に建物の賃貸契約を結び、向こう1年分の家賃360,000円を現金で受け取っていた。本日、×2年4月1日の期首にあたり、前期末の家賃処理に関する再振替仕訳を行った。 仕訳解答 仕訳の解答です。 前受家賃 120,000/受取家賃 120,000 解き方解説 今回の問題は、期首の再振替仕訳です。前期末の決算整理で行った仕訳の逆仕訳が再振替仕訳ですね。 では、再振替仕訳を行う前に、前期末の仕訳を考えてみましょう!! 前期末の決算整理仕…

  • 【問題編109】借入金の返済

    今回は、借入金を元金均等返済で行う仕訳です。利息の計算も注意しましょう。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題109借入金返済の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題109借入金返済の仕訳 借入金(元金均等返済)の今月返済分の元本100,000円と利息が普通預金口座から引き落としされた。利息の引落額は未返済の1,500,000円に利率年7.3%を適用し、30日分の日割計算とした額である。なお、1年は365日とする。 仕訳解答 仕訳の解答です。 借入金 100,000/普通預金 109,…

  • 【問題編108】決算整理(利息の未払分)

    今回は、決算時の利息の未払分を計上する仕訳です。2020年もいよいよ最後の日ですね。更新が毎日できない日もありましたが、来年も頑張りますのでよろしくお願いします!! 問題108決算整理(利息の未払分)の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題108決算整理(利息の未払分)の仕訳 未払分の利息を計上する。借入金360,000円は×1年7月1日に借入期間1年、利率年3%で借り入れたもので、利息は12月末と返済日の6月末に各半年分を支払うことになっている。なお、会計期間は×1年4月1日から×2年3月31日であり、当期分の利息を計上する。 仕訳解答 仕訳の解答です。 支払利息 2,700/未払利息 2,700…

  • 【問題編107】土地の整地費用

    今回は、購入済みの土地の整地をするための費用を支払った時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題107土地整地費用の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題107土地整地費用の仕訳 店舗を建設する目的で購入した土地について建設会社に依頼していた整地作業が完了し、代金300,000円を現金で支払った。 仕訳解答 仕訳の解答です。 土地 300,000/現金 300,000 解き方解説 購入済みに土地を整地するための費用の支出で、土地の購入仕訳は完了しています。 土地の整地費用??…

  • 【問題編106】従業員が立て替えた費用

    今回は、従業員が会社の経費を立て替えしてくれていた時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題106従業員が会社の経費を立て替えした時の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題106従業員が会社の経費を立て替えした時の仕訳 従業員が業務のために立て替えた諸経費は次の通りだった。従業員が立て替えた分は、来月の給料に含めて支払うこととし、未払金に計上した。 バス代 5,600円タクシー代 18,560円消耗品費 3,440円 仕訳解答 仕訳の解答です。 旅費交通費 24,160/未払…

  • 【問題編105】当座預金口座の開設

    今回は、当座預金を新規に開設し、普通預金から振替と、その際に小切手帳の交付手数料を支払った仕訳処理を行います。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題105当座預金の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題105当座預金の仕訳 当座預金口座を開設し、普通預金から500,000円を振り替えして当座預金に入金した。また、小切手帳の交付を受け、手数料として2,200円を現金で支払った。 【使用勘定科目】 仕訳解答 仕訳の解答です。 当座預金500,000/普通預金500,000 支払手数料2,2…

  • 【問題編104】損益振替(損失が出た場合)

    今回は、帳簿を締め切る時に学習した、損益勘定から繰越利益剰余金勘定に振り替える仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題をランダムに一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題104損益振替の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題104損益振替の仕訳 損益勘定の記録によると、当期の収益総額は1,000,000円、費用総額は1,350,000円であった。この差額を繰越利益剰余金に振り替える。 【使用勘定科目】 仕訳解答 仕訳の解答です。 繰越利益剰余金350,000/損益350,000 解き方解説 帳簿の締め切りの時に行う処理の一つです…

  • 【問題編103】増資をした時

    今回は、株式発行による増資をした時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題103増資をした時の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題103増資をした時の仕訳 マチ子株式会社は、増資を行うことになり、株式1,000株を新たに発行し、1株あたり500円で全額の払込みを受け、当座預金に預け入れた。 【使用勘定科目】 仕訳解答 仕訳の解答です。 当座預金500,000 /資本金 500,000 解き方解説 会社設立後、株式を新たに発行して増資をした仕訳です。 以前は、会社設立にあたっての株式発…

  • 【問題編102】役員貸付金が返済された

    今回は、役員貸し付けいていたお金が返済された時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題102役員貸付金の返済仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題102役員貸付金の返済仕訳 役員に対する500,000円貸付金が返済され、当座預金に振り込まれた。この貸付金は貸付期間3ヶ月、利率は年3%、利息は返済時に元金とともに受け取る条件であった。なお、当社では役員に貸し付けた場合は、通常の貸付金勘定と区別して記録している。 【使用勘定科目】 仕訳解答 仕訳の解答です。 当座預金 503,750/役員…

  • 【問題編101】役員に対する貸付け

    今回は、役員にお金を貸した時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題101役員貸付の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題101役員貸付の仕訳 役員より融資の申し出があり、500,000円を貸付期間3ヶ月、利率は年3%、利息は返済時に受け取る条件で貸し付け、当座預金から振り込んだ。なお、当社では役員に貸し付けた場合は、通常の貸付金勘定と区別して記録している。 【使用勘定科目】 仕訳解答 仕訳の解答です。 役員貸付金 500,000/当座預金 500,000 解き方解説 今回も仕訳のポイ…

  • 【問題編100】現金過不足(決算時2)

    今回は、期中に判明した現金過不足を決算時に改めて確認し一部の内容がわかった時の仕訳です。 99問の内容とは別パターンなので挑戦してみましょう! 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題100現金過不足の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題100現金過不足の仕訳 決算日において、現金過不足(過剰額)12,000円の原因を改めて調査したところ、通信費4,000円、受取手数料15,000円の記入漏れが判明した。残額は原因が不明であったため、適切な処理を行う。 仕訳解答 仕訳の解答です。 現金過不足 12…

  • 【問題編99】現金過不足(決算時)

    今回は、期中に判明した現金過不足を決算時に改めて確認し一部の内容がわかった時の仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題99現金過不足の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題99現金過不足の仕訳 決算日において、現金過不足(不足額)10,000円の原因を改めて調査したところ、通信費12,000円、受取手数料5,000円の記入漏れが判明した。残額は原因が不明であったため、適切な処理を行う。 仕訳解答 仕訳の解答です。 通信費 12,000/現金過不足 10,000雑損 3,000 /受取手数…

  • 【問題編98】税抜方式の仕訳

    今回は、税抜方式で仕入れの仕訳を行います。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題98税抜方式の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題98税抜方式の仕訳 商品を218,570円(税込価格)で仕入れ、代金は現金で118,570円支払い、全額は掛けとした。なお、消費税は10%であり、税抜方式で記帳する。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の処理はこの内容ですね。 仕入れの処理 消費税の処理 現金支払いの処理 買掛金の処理 今回の仕訳で注意するポイント 仕入れの代金が税込の金額で書かれているの…

  • 【問題編97】所得税の納付

    今回は、従業員から預かった所得税の納付についての仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題97所得税納付の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題97所得税納付の仕訳 税務署より納期の特例承認を受けている源泉徴収所得税の納付として1月から6月までの合計額687,000円を、納付書とともに銀行において現金で納付した。 【使用勘定科目】 所得税預り金・現金 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 「特例承認」という聞き慣れない言葉が出てきましたね。 通常は、給料から預かった所得税は、給料を支払っ…

  • 【問題編96】訂正仕訳(会費の支払い)

    今回は、誤った仕訳を訂正する問題です。勘定科目を片方誤ってに仕訳していた場合の訂正です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題96訂正仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題96訂正仕訳 先月の仕訳を確認したところ、商工会議所の年会費12,000円を普通預金から支払った仕訳の貸方を現金で仕訳していたことがわかった。なお、訂正にあたっては取引記録全てを訂正する方法でなく、記録の誤りのみを部分的に修正すること。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 取引の仕訳を誤っていたことに後で気がついた時、「仕…

  • 【問題編95】雇用保険料の支払い

    今回は、雇用保険料の納付についての仕訳です。 日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 問題95雇用保険料納付の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題95雇用保険料納付の仕訳 7月5日に本年度1年分の雇用保険料187,200円を現金で納付した。そのうち132,000円は会社負担分であり、残額は従業員負担分である。なお、従業員負担分のうち4月から6月の3ヶ月分については月額相当分を毎月給料から差し引いているが、7月以降の9ヶ月分については会社が立替払いする。また、当社では従業員立替金勘定を使って記帳している…

  • 【問題編94】給料の支払い

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、従業員へ所得税や社会保険料を差し引き、給料を支払った時の仕訳です。 問題94給料支払いの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題94給料支払いの仕訳 従業員の6月分の給料1,280,000円を所得税の源泉徴収分88,000円と健康保険・厚生年金の社会保険料合計112,000円を差し引き、普通預金から振り込んだ。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 給料総額から、税金や社会保険料を差し引き預かり、後日会社が納税と納付を行います。 実際、普通預金から振り込み…

  • 【問題編93】従業員立替金

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、従業員へ立て替えていたお金を受けとった場合の仕訳です。 問題93従業員立替金の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題93従業員立替金の仕訳 12月2日に従業員個人の保険料10,000円を会社が現金で立替払いしていたが、本日12月12日に従業員から現金で返金された。なお、当社は、取引先に対する立替金と区別するため、従業員立替金勘定を使用して記帳している。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 従業員に対する立て替え分を現金で受け取った仕訳です。 従業員立替…

  • 【問題編92】借入金の返済

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、借入金を利息とともに返済した仕訳です。 問題92借入金返済の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題92借入金返済の仕訳 銀行から借り入れていた2,190,000円の支払期日が到来したため、元利合計を当座預金から返済した。なお、借り入れに伴う利息の年利は2%であり、借入期間は90日であった。利息は1年を365日として日割計算する。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 元金と一緒に利息も返済するので、利息の計算なども必要ですね。 今回の処理はこの内容ですね…

  • 【問題編91】商品の仕入れ(手付金、仕入諸掛)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、仕入れをした時の仕訳です。手付金を払っており、掛けで取引をします。引取運賃の処理もあるので気をつけて仕訳をしましょう。 問題91商品仕入れの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題91商品仕入れの仕訳 仕入先に注文していた商品550,000円が到着した。商品代金のうち10%は手付金としてあらかじめ支払済であるため相殺し、残高は掛けとした。なお、商品の引取運賃5,000円は着払い(当社負担)であり、運送会社に現金で支払った。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方…

  • 【問題編90】クレジットカード取引(入金)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、クレジットカードで決済された金額が信販会社から入金された時の仕訳です。 問題90クレジットカード(入金時)の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題90クレジットカード(入金時)の仕訳 クレジット取引の手取り額が当座預金に入金された。この取引は販売金額30,000円、クレジット手数料は販売金額の3%、手数料は入金時に計上することになっている。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 クレジットカードで決済されたものは、後日カード会社(信販会社)から手数料を差…

  • 【問題編89】証ひょう(当座預金照合表)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、当座預金の明細である当座預金照合表を確認して仕訳をする問題です。 問題89証ひょうからの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題89証ひょうからの仕訳 以下の当座預金照合表にもとづいて、仕訳を行いなさい。熊本商店は取引先であり、取引は全て掛けで行っている。約束手形(No123)は5月21日に振り出したものである。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 仕訳は、証ひょう(取引の証拠となる書類)に書かれてある内容を確認して仕訳を行います。 問題に書いてあるとこ…

  • 【問題編88】証ひょう(普通預金の明細)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、普通預金口座明細を確認して仕訳をする問題です。 問題88証ひょうからの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題88証ひょうからの仕訳 インターネットバンキングの明細を確認したところ次のとおり出会った。12日、12日、21日の普通預金について仕訳をしましょう。 長崎商店、佐世保商店はそれぞれ商品の取引先であり、取引は全て掛けとしている。7/12の入金は当社負担の振込手数料550円が差し引かれたものである。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 仕訳は、証ひょ…

  • 【問題編87】証ひょう(備品などの購入)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、証ひょうを確認して仕訳をする問題です。会社で使用するプリンターなどを購入した請求書を確認します。 問題87証ひょうからの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題87証ひょうからの仕訳 事務作業で使用するものを購入し、納品とともに請求書を受け取った。代金は後日支払うこととした。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 仕訳は、証ひょう(取引の証拠となる書類)に書かれてある内容を確認して仕訳を行います。 今回は、会社で使用するものを購入しています。販売する商品で…

  • 【問題編86】証ひょう(交通費の精算)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、証ひょうを確認して仕訳をする問題です。従業員が出張から戻り、経費の精算をします。 問題86証ひょうからの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題86証ひょうからの仕訳 従業員が出張より帰社し以下の報告書と領収書が提出された。なお、出張にあたり10,000円を概算払いしており、残金を現金で受け取った。また、当社では3,000円以下の電車賃の領収書を不要としている。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 仕訳は、証ひょう(取引の証拠となる書類)に書かれてある内…

  • 【問題編85】証ひょう(消費税)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、証ひょうを確認して仕訳をする問題です。消費税の納税に関する問題です。 問題85証ひょうからの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題85証ひょうからの仕訳 以下の納付書にもとづき、普通預金から振り込みをした。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 仕訳は、証ひょう(取引の証拠となる書類)に書かれてある内容を確認して仕訳を行います。 今回は、消費税の納税をした時の仕訳です。 消費税の納税が確定した時 消費税の納税の仕組みは以前のブログ(92話)でも紹介しまし…

  • 【問題編84】売上取引(手形・売上諸掛等)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、商品を販売した時の仕訳です。手形の処理や諸掛の処理もあります。問題が長めで項目も多いですが、頑張って仕訳しましょう! 問題84売上取引の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題84売上取引の仕訳 A商店に商品270,000円を売り上げ、代金のうち170,000円はA商店振り出し、当店を名宛人とする約束手形を受け取り、残額は掛けとした。なお、運送会社に運賃20,000円を小切手で支払ったが、当店とA商店とで半分ずつ負担することになっており、A商店の負担分は売掛…

  • 【問題編83】証ひょう(会社の物品を購入)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、証ひょうを確認して仕訳をする問題です。会社で使うものを購入しています。 問題83証ひょうからの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題83証ひょうからの仕訳 会社で使用する事務用品を購入し、請求書を受け取った。代金は来月末に支払う。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、証ひょう(取引の証拠となる書類)に書かれてある内容を確認して仕訳を行います。 今回は、事務用に使うものを購入して「請求書」を受け取っています。請求書に記載されているものは以下…

  • 【問題編82】手付金と売上諸掛り

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、商品を販売した時の仕訳です。手付金や掛け、諸掛りもあります。 問題82売上取引の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題82売上取引の仕訳 商品293,000円を売り上げ、代金のうち50,000円は注文時に受け取った手付金と相殺し、残額は月末受取りとした。なお、商品の発送費用(先方負担)3,000円を運送会社に現金で立替払いし、掛け代金とは区別して計上した。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、処理する内容が多いので、問題を読みながら情報を…

  • 【問題編81】売上取引(手形と掛け)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、商品を販売した時の仕訳です。 問題81売上取引の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題81売上取引の仕訳 B商店に商品350,000円を販売し、代金のうち150,000円は以前に当社が振り出した約束手形で受け取り、残額は掛けとした。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、単純な売上取引の仕訳のようですが、約束手形の処理に注意しましょう。 仕訳問題をもう一度確認してみましょう! 以前、自分の会社が振り出した約束手形を受け取っています。 約束手…

  • 【問題編80】固定資産の期首売却

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、固定資産を期首に売却した時の仕訳です。 問題80固定資産期首売却の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題80固定資産期首売却の仕訳 ×3年11月1日に取得した備品(取得原価300,000円、残存価額ゼロ、耐用年数5年、減価償却の計算は定額法、間接法で記帳)を×6年4月1日に110,000円で売却し、現金で受け取った。減価償却費は月割り計算で行う。決算日は3月31日。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、固定資産を期首に売却しています。期首…

  • 【問題編79】電子記録債権

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、電子記録債権の仕訳です。 問題79電子記録債権の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題79電子記録債権の仕訳 A社に対する売掛金300,000円について、A社の承諾をえたうえで、取引銀行を通じで電子記録債権の発生記録を行った。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、今A社に対してある売掛金を電子記録債権での受け取りに変更する仕訳です。 売掛金が減少し、電子記録債権が発生します。 電子記録債権と債務 電子記録債権(資産)⇨もらえる権利 電子記…

  • 【問題編78】訂正仕訳(貸借逆)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、誤った仕訳を訂正する問題です。貸借逆に仕訳していた場合の訂正です。 問題78訂正仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題78訂正仕訳 A焦点は商品を50,000円で掛け仕入していたが本日、左右が逆に記録されていたことが判明しこれを修正した。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 取引の仕訳を誤っていたことに後で気がついた時、「仕訳を訂正した」という記録も必要になります。この仕訳が訂正仕訳ですね。 改めて、訂正仕訳の手順を確認しましょう! 誤った箇所を部分的…

  • 【問題編77】現金過不足

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、現金過不足を決算日に発見した時の仕訳です。 問題77現金過不足の仕訳 仕訳解答 解き方解説 ①未処理事項の仕訳 ②現金勘定と金庫の差額確認 【決算整理仕訳】現金過不足の処理 問題77現金過不足の仕訳 決算日において、現金勘定の残高は88,000円であり、金庫の中を実査したところ、次のものが入っていた。このうち売掛金の回収として受け取った得意先振出の小切手10,000円が未処理であることが判明した。よって未処理事項を含む決算整理仕訳を行いなさい。 【金…

  • 【問題編76】固定資産の購入

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、固定資産の購入をした時の仕訳です。 問題76固定資産購入の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題76固定資産購入の仕訳 土地付き建物5,000,000円(建物2,000,000円、土地3,000,000円)を購入し、売買手数料(それぞれの代金5%)を加算した総額を当座預金から振り込み、引渡しされた。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、土地付き建物の購入です。土地と建物を同時に購入していますが、合わせて仕訳してはいけません。 土地付きの建…

  • 【問題編75】固定資産税の納付

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、固定資産税の納付をした時の仕訳です。 問題75固定資産税納付の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題75固定資産税納付の仕訳 会社建物に対する固定資産税納付書を120,000円受領している。この1期分30,000円を現金で納付した。なお、当社では固定資産税の納付書を受け取った時に全額を未払金として処理している。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、会社が所有する建物に対する固定資産税を納付した時の仕訳です。 固定資産税は4回に分けて納付が…

  • 【問題編74】法人税等の仕訳

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、証ひょうを確認して法人税の支払いについて仕訳を行います。 問題74法人税納付の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題74法人税納付の仕訳 以下の納付書(領収済通知書)にもとづき、現金で支払った。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、納付書を確認して行います。 法人税の納付を行ったのがわかります。また、確定申告なので、決算が終わり確定した金額を支払ったということもわかります。 法人税の納付 法人税は、決算が終わり税額が確定し、2ヶ月以内に納…

  • 【問題編73】仕入取引

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、販売用の中古車を購入した時の仕訳です。 問題73仕入れの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題73仕入れの仕訳 販売用の中古車を500,000円で購入し、代金は翌月末に支払うこととした。なお、当社は中古車販売業を営んでいる。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今回の仕訳は、中古車を販売する会社が販売用の車を購入した仕訳です。 車両の購入といえば、固定資産の購入でよく行いますが、中古車販売業における販売用の車両購入です。 この会社は中古車販売業なので車…

  • 【問題編72】借入金の返済

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、借入金の返済日に普通預金から引き落としされた時の仕訳です。 問題72借入金返済の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題72借入金返済の仕訳 借入金(元金均等返済)の今月返済分の元本100,000円及び利息が普通預金から引き落としされた。利息は未返済の元本2,000,000円に利率年7.3%を適用し、31日分の日割計算した金額である。(1年は365日とする) 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今日の仕訳は、返済日に元本と利息が引き落とされています。利息…

  • 【問題編71】商品券と税抜方式の仕訳

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、商品売上の代金を商品券と現金で受け取った仕訳です。税抜方式で処理します。 問題71商品券と税抜方式の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題71商品券と税抜方式の仕訳 商品49,800円(税抜)を売り上げ、代金のうち14,780円は現金で受け取り、残額は共通商品券を受け取った。なお、消費税は10%であり、税抜方式で記帳する。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 今日の仕訳は、売り上げに対し、代金の処理が2つあり、消費税の処理もあります。問題文を確認しまし…

  • 【問題編70】債権・債務の相殺

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、同じ会社に対して売掛金(債権)と買掛金(債務)があります。この債権債務を相殺する仕訳を行います。 問題70債権・債務相殺の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題70債権・債務相殺の仕訳 本日、A社に対する買掛金300,000円および売掛金120,000円の決済日につき、A社の承諾を得て、相殺処理をするとともに、買掛金の超過分180,000円は小切手を振り出して支払った。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 A社に対してある債権と債務は次の通りです。 売…

  • 【問題編69】貸倒れの仕訳

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、売掛金が貸倒れした時の仕訳です。 問題69貸倒れの仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題69貸倒れの仕訳 得意先が倒産し、売掛金500,000円のうち100,000円はかねて注文を受けたさいに受け取っていた手付金と相殺し、残額は貸倒れとして処理した。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 売掛金500,000円が回収できなくなった=「貸し倒れ」の仕訳です。今回の仕訳は、貸倒れ分の処理で手付金の相殺も含まれていますので、処理の内容をしっかり確認してください…

  • 【問題編68】訂正仕訳

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、誤った仕訳を訂正する問題です。 問題68訂正仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題68訂正仕訳 現金過不足は、支払利息が20,000円二重に計上されていたことと、受取家賃の12,000円が記帳漏れであったことが判明したが、これを次のように仕訳していた。(誤った箇所を部分的に修正する方法で仕訳を行うこと) 支払利息 20,000 /受取家賃 12,000 /現金過不足8,000 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 取引の仕訳を誤っていたことに後で気がつい…

  • 【問題編67】手形による借り入れ

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、借り入れを行なった時に、約束手形を振り出した時の仕訳です。 問題67手形借入の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題67手形借入の仕訳 B社 から300,000円を借り入れるため(借入期間6ヶ月、利率は年6%)同額の約束手形を振り出した。なお、利息を差し引かれた残額が当座預金に振り込まれた。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 普通は、お金の貸し借りは借用証書などを使用しますが、借用証書の代わりに約束手形を使うことがあります。 通常の商品売買の時にも約…

  • 【問題編66】繰越利益剰余金の配当と処分

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、会社で計上された利益の配当と処分が決定された場合の仕訳問題です。 問題66繰越利益剰余金の配当と処分の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題66繰越利益剰余金の配当と処分の仕訳 株主総会で繰越し利益剰余金500,000円の一部を次の通り処分することが承認された。株主配当金:100,000円利益準備金積み立て:10,000円 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 株式会社の利益は会社の所有者である株主のものです。利益がどう使われるか、株主総会で決めます。 …

  • 【問題編65】売掛金の回収

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、売掛金が振り込み手数料を差し引かれて振り込みされた時の仕訳問題です。 問題65売掛金回収の仕訳 仕訳解答 解き方解説 問題65売掛金回収の仕訳 A株式会社に対する売掛金240,000円について、当社負担の振り込み手数料440円が差し引かれた残額が普通預金に振り込まれた。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 売掛金の回収分が普通預金に振り込まれています。手数料が引かれていますので、手数料の費用計上も行いましょう。 今回の処理はこの内容ですね。 売掛…

  • 【問題編64】ICカードの使用

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、旅費と消耗品をICカードにチャージした分から支払った時の仕訳です。 問題64ICカード使用の仕訳 仕訳解答 解き方解説 仕訳のポイント 問題64ICカード使用の仕訳 ICカードを使用し、旅費交通費として1,000円、消耗品費として800円を支払った。なお、当社はICカードに現金を入金する際、仮払金勘定を用いて処理している。 仕訳解答 解き方解説 旅費交通費と消耗品費を計上する処理です。支払は、ICカードを使用しています。チャージした時に現金を払っているので、ここでは現金の支払はありません。 では、ICカードに入金した時の処理…

  • 【問題編63】決算(費用の前払い)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、支払った保険料に次期分が含まれている場合の決算整理仕訳です。 問題63決算(費用の前払い)仕訳 仕訳解答 解き方解説 仕訳のポイント 問題63決算(費用の前払い)仕訳 保険料は建物の火災保険料で、毎年同額を9月1日に向こう1年分を支払っている。支払保険料の決算整理前残高は20,400円である。本日決算日(3月31日)につき決算整理仕訳を行いなさい。 仕訳解答 解き方解説 支払保険料(費用)は、毎年9月に向こう1年分を支払っています。支払保険料の残高は20,400円があり、その中に次期分まで含まれています。 ここで、次期分をマ…

  • 【問題編62】再振替仕訳(貯蔵品)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、前期末に未使用の切手を振り替え処理していた場合の翌期首の仕訳です。 問題62再振替仕訳 仕訳解答 解き方解説 仕訳のポイント 問題62再振替仕訳 決算時に費用処理されているはがき(@62円)が300枚未使用であることが判明したため、適切な勘定へ振り替えていた。期首にあたり、前期末に振り替えた勘定から元の勘定への再振替仕訳を行う。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 再振替仕訳は前期末の仕訳の逆仕訳を行います。前期末にどんな仕訳がされていたかを考え…

  • 【問題編61】決算(売上原価の算定2)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、売上原価を売上原価勘定で算定する決算時の仕訳です。 問題61売上原価算定の仕訳 仕訳解答 解き方解説 仕訳のポイント 問題61売上原価算定の仕訳 決算において、売上原価勘定で売上原価を算定するための仕訳を行いなさい。期首商品棚卸高は20,000円、当期仕入高は220,000円、期末商品棚卸高は30,000円である。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 問題文から、各勘定の残高はこのようになっています。 今回は、売上原価の算定を「売上原価」勘定を新…

  • 【問題編60】決算(売上原価の算定)

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、売上原価を仕入勘定で算定する決算時の仕訳です。 問題60売上原価算定の仕訳 仕訳解答 解き方解説 仕訳のポイント 問題60売上原価算定の仕訳 決算において、仕入勘定で売上原価を算定するための仕訳を行いなさい。期首商品棚卸高は25,000円、当期仕入高は120,000円、期末商品棚卸高は19,000円である。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 問題文から、各勘定の残高はこのようになっています。 「仕入」勘定を売上原価にする 売上原価とは、今年売れ…

  • 【問題編59】定期預金の預け替え

    日商簿記3級を学習される方へおさらいができるように問題を一つずつ出題しています。これから学習する方は、簿記きほんのきからご覧ください!! 今回は、定期預金が満期になり預け替えをする仕訳です。 問題59預金預け替えの仕訳 仕訳解答 解き方解説 仕訳のポイント 問題59預金預け替えの仕訳 ×1年4月1日に契約した定期預金200,000円が本日満期となった。満期日は×2年3月31日、年利0.8%であり、満期日に利息とともに受け取る条件であったため、元金と利息を普通預金に預け替えた。 仕訳解答 仕訳の解答です。 解き方解説 定期預金から普通預金に預け替えするので、定期預金勘定から普通預金勘定に振り替え…

  • 【問題編58】伝票の記入問題

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、一部現金取引を伝票に記録する問題です。 問題58伝票の記入問題 解き方解説 仕訳のポイント 問題58伝票の記入問題 商品を100,000円で仕入れ、代金のうち30,000円を現金で支払い、残額は掛けとした。伝票の空欄を記入してください。 解き方解説 伝票に書く前に、今回の取引の仕訳をしてみましょう。 商品仕入れの仕訳です。 仕入の増加→費用(+)で借方の左 現金の減少→資産(ー)で貸方の右 買掛金の増加→負債(+)で貸方の右 仕入 100,000/現金30,000 /買掛金70,0000 伝票の記入方法 現金が一部含まれる取…

  • 【問題編57】伝票の記入問題

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、一部現金取引を伝票に記録する問題です。 問題57伝票の記入問題 解き方解説 仕訳のポイント 問題57伝票の記入問題 以前売上ていた商品100,000円が返品され、代金のうち30,000円は現金で視hらい、残額は掛けから控除した。取引は三分法で処理している。伝票の空欄を記入してください。 解き方解説 伝票に書く前に、今回の取引の仕訳をしてみましょう。 売り上げた分の返品の仕訳です。 売上の減少→収益(ー)で借方の左 現金の減少→資産(ー)で貸方の右 売掛金の減少→資産(ー)で貸方の右 伝票の記入方法 現金が一部含まれる取引につ…

  • 【問題編56】貸倒引当金の設定

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算時の貸倒引当金を差額補充法で設定する仕訳です。 問題56貸倒引当金の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題56貸倒引当金の仕訳 本日決算日につき、売掛金の期末残高210,000円に対して3%の貸倒引当金を設定する。なお、貸倒引当金の期末残高は7,000円であり、差額補充法によって処理する。 解き方解説 売掛金や受取手形などは、「回収できないかも」という可能性があります。 そこで、翌期以降に貸倒れることが予測できる場合にはどのくらいあるかを見積もって、その金額を当期の費用として計上するのが貸倒引当金の処理でしたね…

  • 【問題編55】証ひょうからの仕訳(売上取引)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、取引の事実を証明する書類「証ひょう」を確認して仕訳を行う問題です。 問題54証ひょう(売上)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題54証ひょう(売上)の仕訳 店舗における1日の売上の仕訳を行うにあたり、売上集計表は次の通りであった。なお、合計額のうち19,800円は現金で残りはクレジットカード決済であった。クレジットカードの手数料は2%だが入金時に計上する。税抜方式で記帳すること。 解き方解説 店舗の売上集計を行った証ひょうです。売上の計上を税抜方式で行います。 今回の仕訳で処理すること 仕訳に必要な情報を整理し…

  • 【問題編54】決算整理(家賃の前受2)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算整理仕訳です。受け取っている家賃を当期分だけの収益にします。前回の53話と違うところは、毎年家賃を同じように受け取っているところです。 問題54決算(収益の前受)仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題54決算(収益の前受)仕訳 受取家賃は今年契約したもので、毎年1月1日と7月1日に向こう6ヶ月分を受け取っている。決算(3月31日)にあたり、未経過分を前受家賃に計上する。受取家賃の決算整理前残高は138,000円である。 解き方解説 受取家賃(収益)は、毎年1月と7月に6ヶ月分ずつ受け取っています。計上された、受…

  • 【問題編53】決算整理(家賃の前受)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算整理仕訳です。受け取っている家賃を当期分だけの収益にします。 問題53決算(収益の前受)仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題53決算(収益の前受)仕訳 受取家賃は今年契約したもので、7月1日と1月1日に向こう6ヶ月分を受け取っている。決算(3月31日)にあたり、未経過分を前受家賃に計上する。受取家賃の決算整理前残高は110,400円である。 解き方解説 受取家賃(収益)は、7月と1月に6ヶ月分ずつ受け取っています。その際に計上された、受取家賃の110,400円があり、その中に次期分まで含まれています。 決算時…

  • 【問題編52】賃貸借契約の解除

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、事務所の賃貸契約を解除した時に、修繕費などを精算を敷金から行った場合の処理です。 問題52賃貸借契約解除の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題52賃貸借契約解除の仕訳 事務所の賃貸借契約を解除し、支払っていた敷金600,000円から、原状回復の費用450,000円を差し引かれた残金が普通預金に振り込まれた。 解き方解説 この問題文からわかることは 敷金600,000円を払っていた。 修繕の費用450,000円が発生した。 残金150,000円が普通預金に入金された。(敷金600,000円ー修繕450,000円) …

  • 【問題編51】仮払金の精算

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、従業員の出張にあたり仮払いをしていた分の精算と売掛金の回収を計上した仕訳です。 問題51仮払金精算の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題51仮払金精算の仕訳 従業員が出張から戻り、得意先から回収した売掛金100,000円と旅費の残額の3,200円を現金で受け取った。なお、出張にあたり、旅費の概算額30,000円を手渡していた。 解き方解説 仮払いしていた分の旅費の確定と売掛金を回収した分の仕訳を行います。 まだ何にいくら使うか分からないけど、現金で支払った場合。現金のマイナスはわかりますが、相手勘定は何にいくら使…

  • 【問題編50】小口現金(報告と補給)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、小口現金の支払報告を受け、ただちに補給した時の仕訳問題です。 問題50小口現金報告・補給の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題50小口現金報告・補給の仕訳 週末に用度係より、1週間分の小口現金に関する支払報告を受けたため、ただちに小切手を振り出して資金を補給した。なお、当社は定額資金前渡制度を採用している。 通信費:7,000円消耗品費:600円雑費:500円 解き方解説 渡していた小口現金を使った金額を報告され補給を同時に行った場合の仕訳です。 小口現金の報告時の仕訳のパターンは2つありましたね。 報告と同時に…

  • 【問題編49】利益の損益振替

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、帳簿の締め切りを行う時の損益勘定で計算された利益を繰越利益剰余金勘定に振り替える仕訳です。 問題49利益の損益振替仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題49利益の損益振替仕訳 損益勘定の記録に夜と、当期の収益総額は590,000円、費用の総額は350,000円であった。この差額を繰越利益剰余金に振り替える。 解き方解説 帳簿の締め切りの時に行う仕訳は以下の通りです。 収益・費用勘定を「損益勘定」に振り替える。 当期純利益(または損失)を「繰越利益剰余金」に振り替える。 各勘定を締め切る。 今日の仕訳は、帳簿の締め切…

  • 【問題編48】費用の損益振替

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、帳簿の締め切りを行う時の費用勘定を損益勘定に振り替える仕訳です。 問題48費用の損益振替仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題48費用の損益振替仕訳 決算整理後の仕入勘定の残高は230,000円、支払家賃の残高が120,000円であった。決算につきこれらの費用の勘定を損益勘定に振り替える仕訳をしなさい。 解き方解説 帳簿の締め切りの時に行う仕訳は以下の通りです。 収益・費用勘定を「損益勘定」に振り替える。 当期純利益(または損失)を「繰越利益剰余金」に振り替える。 各勘定を締め切る。 今日の仕訳は、帳簿の締め切りの…

  • 【問題編47】収益の損益振替

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、帳簿の締め切りを行う時の収益勘定を損益勘定に振り替える仕訳です。 問題47収益の損益振替仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題47収益の損益振替仕訳 決算整理後の売上勘定の残高は580,000円、 受取利息の残高が10,000円であった。決算につきこれらの収益の勘定を損益勘定に振り替える仕訳をしなさい。 解き方解説 帳簿の締め切りの時に行う仕訳は以下の通りです。 収益・費用勘定を「損益勘定」に振り替える。 当期純利益(または損失)を「繰越利益剰余金」に振り替える。 各勘定を締め切る。 今日の仕訳は、帳簿の締め切りの…

  • 【問題編46】証ひょうからの仕訳

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、証ひょう(取引の事実を証明する資料)を確認して仕訳を行う問題です。 問題46証憑の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題46証憑の仕訳 法人税を以下の納付書にもとづいて、普通預金から振り込んだ。 解き方解説 法人税に関する納付書があります。納付書の内容を確認して、普通預金から振り込んだ取引の仕訳を行いましょう。 法人税の納付をする時は 中間申告の時 確定したものを納付する時 今回の納付書を確認してみると 「中間申告」に○がついています。 中間申告とは、前年度法人税の約半分を仮払いする処理ですね。 今回の、納付書はこ…

  • 【問題編45】決算整理(減価償却)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算整理仕訳の減価償却の仕訳です。 問題45減価償却の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題45減価償却の仕訳 決算(3月31日)につき建物と備品の減価償却費を定額法で行う。記帳方法は間接法。 ①建物取得原価1,500,000円、耐用年数30年、残存価額:取得の10% ②備品取得原価480,000円、耐用年数12年、残存価額:取得のゼロ ③備品取得原価200,000円、耐用年数10年、残存価額:取得のゼロ なお、備品③は当期の7月1日に取得したものであり、月割計算をする。 解き方解説 3つの固定資産それぞれの減価償…

  • 【問題編44】法人税等の確定

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算において法人税等が確定した時の仕訳問題です。 問題44法人税等の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題44法人税等の仕訳 決算において、当期の法人税180,000円と住民税90,000円、事業税20,000円を計上する。なお、期中に法人税等の中間申告を行っており、120,000円を仮払法人税等として処理している。 解き方解説 決算を迎え、利益をもとに法人税等の金額が確定した仕訳です。中間で税金の一部を概算払いで支払っているため仮払で処理しています。仮払の残額を2ヶ月以内に納付するので、未払で処理する仕訳です。 …

  • 【問題編43】固定資産の購入

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、備品を分割払いで購入した処理です。購入時の付随費用もある仕訳問題です。 問題44固定資産の購入仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題44固定資産の購入仕訳 会社の備品を650,000円で購入し、代金のうち50,000円は小切手を振り出して支払、残額は翌月末から3回に分けて支払うことにした。なお、備品の設置費用10,000円は現金で支払った。 解き方解説 備品購入の処理です。購入時にかかった費用(付随費用)もあり、支払方法も複数ありますので、問題文はマークしながら勘定科目の項目を考えていきましょう。 今回の仕訳で処理…

  • 【問題編42】決算整理(現金過不足)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算整理の仕訳で現金過不足の処理を行います。 問題42決算整理(現金過不足)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題42決算整理(現金過不足)の仕訳 現金の実際有高が5,000円不足していたため、現金過不足勘定で処理していたが、決算において調査したところ、通信費の支払額5,500円の記帳漏れがあった。なお、残額については原因不明のため、雑損または雑益として処理する。 解き方解説 決算時に、現金過不足の残高がある場合、改めて原因を調査し、判明すればその処理を行います。また、原因不明の分は雑損か雑益で処理し、最終的には…

  • 【問題編41】決算整理(費用の繰延べ)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算整理の仕訳で年払いした保険料の前払い分の処理を行います。 問題41決算整理(費用の繰延べ)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題41決算整理(費用の繰延べ)の仕訳 決算整理前の支払保険料46,560円は当期の9月1日に保険契約を結び、向こう1年分を支払ったものである。決算における仕訳を行いなさい。(決算日は3月31日) 解き方解説 問題文の情報を整理してみましょう。 保険は、9月1日に加入し、向こう1年分の46,560円を支払い 決算日は3月31日 決算時に行うこと この仕訳の目的は「当期分だけの支払保険料に…

  • 【問題編40】固定資産の修繕と改良

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、所有する建物の修理と、改築を行った場合の仕訳です。 問題40固定資産の修繕と改良の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題40固定資産の修繕と改良の仕訳 会社建物の破損した部分の修理費用68,000円と改築のための支出120,000円を小切手を振り出して支払った。なお、この改築の支出は資産価値の増加(資本的支出)と認められた。 解き方解説 建物を使用する上で、必要な支出の処理です。この支出の内容によって処理する勘定科目が異なります。この問題では以下の内容の支出があります。 破損部分の修理費用 68,000円 資産価値…

  • 【問題編39】固定資産の期中売却

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、購入した備品を期中に売却した時の仕訳です。 問題39固定資産期中売却の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題39固定資産期中売却の仕訳 ×2年4月1日に購入した備品(取得原価1,200,000円、耐用年数10年、残存価額:取得原価の10%、償却方法:定額法、記帳方法:間接法)を×5年6月30日に800,000円で売却し現金で受け取った。 解き方解説 数年使用した固定資産を売却する時は、次の計算が必要になります。 購入から前期末までの減価償却累計額 当期首から売却までの減価償却費 年数や月数のカウントを間違えないため…

  • 【問題編38】消費税納税額の確定

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、税抜処理を行っている場合の消費税の納税額が決算時に確定した時の仕訳です。 問題38消費税納税額の確定時の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題38消費税納税額の確定時の仕訳 決算において消費税の納付額を計算し確定した。なお、消費税の仮払分は90,000円で、仮受分は230,000円であり、税抜方式で処理している。 解き方解説 税抜方式で消費税の処理を行っている場合です。 決算時には、消費税の納税額を計算し、納期限までに税務署に納付します。 納税額を計算するために、この2つの勘定科目の残高を確認します。 問題文に、仮…

  • 【問題編37】決算整理(当座借越)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。簿記の学習後の確認に利用してくださいね。 今回は、決算時に当座預金の残高が貸方だった場合の仕訳です。 問題37決算整理(当座借越) 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題37決算整理(当座借越) 決算にあたり、当座預金の貸方残高50,000円を当座借越勘定に振り替えた。当社は限度額500,000円の当座借越契約を結んでいる。 解き方解説 当座預金は、資産で口座に残高がある場合は、借方に残高がありますが、この問題は貸方に50,000円の残高があると書いています。 貸方に残高がある=口座の残高がマイナス ということです。 これができる…

  • 【問題編36】役員からの借り入れ

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、会社が役員からお金を借り入れた時の仕訳です。 問題36役員借入金の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題36役員借入金の仕訳 役員に500,000円を期間9ヶ月、年利3%の条件で借り入れ、利息を差し引かれた金額が当社の普通預金に入金された。 解き方解説 銀行など外部からの借り入れと、役員からの借り入れであることを区別するために「役員借入金」という勘定科目を使います。 今回の仕訳は、役員からの借り入れの際、利息を差し引かれています。 【仕訳の考え方】 1、役員借入金(負債)の増加 2、支払利息(費用)の増加 4、普通…

  • 【問題編35】決算の仕訳(貸倒引当金)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算時の貸倒引当金を差額補充法で設定する仕訳です。 問題34貸倒引当金の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題34貸倒引当金の仕訳 本日決算日につき、売掛金の期末残高150,000円に対し、実績率3%の貸倒引当金を差額補充法により設定する。なお、貸倒引当金の期末残高は3,000円である。 解き方解説 売掛金や受取手形などは、「回収できないかも」という可能性があります。 そこで、翌期以降に貸倒れることが予測できる場合にはどのくらいあるかを見積もって、その金額を当期の費用として計上することができます。 実際、回収できる…

  • 【問題編34】賃貸借契約

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、事務所を借りる契約をした時の仕訳です。 問題34賃貸借契約の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題34賃貸借契約の仕訳 事務所の賃貸借契約を月額200,000円で結んだ。この契約により、当月の家賃1ヶ月分、敷金3ヶ月分、および仲介業者への手数料(家賃の1ヶ月分)を現金で支払った。 解き方解説 契約時に支払った金額と仕訳内容を確認してみましょう。 これらの内容を勘定科目に当てはめて仕訳をしていきましょう。 家賃は、「支払家賃」という費用の計上です。 敷金は、解約時まで預けているお金です。「差入保証金」という勘定科目を…

  • 【問題編33】決算の仕訳(費用の見越し)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算整理の仕訳で利息の未払分を計上する仕訳です。 問題33決算整理(未払分の計上)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題33決算整理(未払分の計上)の仕訳 借入金200,000円は、×2年11月1日に年利3%(借入期間1年)で借り入れたもので、利息は元金とともに返済時に支払うこととなっている。本日決算日(×3年3月31日)2月未払分を計上する。 解き方解説 期中11月に借り入れた利息は、返済時に支払うことになっています。利息の支払いは、次期なので当期分の未払である支払利息を計上します。 問題を解く時には、まずはタ…

  • 【問題編32】商品売買(分記法)

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、商品を売り上げた時の仕訳を分記法で記帳する仕訳の問題です。 問題32商品の売上(分記法)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題32商品の売上(分記法)の仕訳 商品を98,000円(販売数100個、売価@980円、原価@500円)で売り上げ、代金は掛けとした。商品売買の記帳は分記法によること。 解き方解説 商品売買の仕訳は、三分法を使った仕訳がメインで出題されていますが、今回は「分記法」での仕訳です。 三分法・・「仕入、売上、繰越商品」の3つの勘定を使用する方法 分記法・・「商品、商品売買益」の2つの勘定を使用する…

  • 【問題編31】社会保険料の納付

    問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、社会保険料が普通預金から引き落としされた納付時の仕訳です。 問題31社会保険料納付の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題31社会保険料納付の仕訳 社会保険料240,000円が普通預金より引き落とされた。なお、120,000円が従業員負担分であり、社会保険料預り金で処理されている。残額は会社負担分である。 解き方解説 社会保険料は、従業員と会社が負担します。給与支払い時に従業員から預かり、会社負担分と合わせた分を納付します。 仕訳で、従業員から預かった分、会社が負担した費用の計上をします。 普通預金が減少した 社会…

  • 【問題編30】仮受金

    問題30 仮受金 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、内容が不明のため仮受金で処理していた内容が判明した仕訳です。 問題30仮受金の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題30仮受金の仕訳 出張中の従業員から振り込まれた200,000円(仮受金で処理済み)のうち、150,000円は売掛金の回収であり、残額は商品代金の内金であることが判明した。 解き方解説 何のお金が振り込まれたか分からないため、仮受金が計上されていました。 この内容が判明したため、仮ではなくなります。まずは、仮受金が計上された時、どう仕訳していたか確認しましょう。 仮受金 現金などの入…

  • 【問題編29】当座借越と小切手の振り出し

    問題29 当座借越 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、当座借越契約を結んでいる会社が当座預金の残高を超えて、小切手を振り出した仕訳です。 問題29当座借越関連の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題29当座借越関連の仕訳 商品300,000円分を仕入れ、代金は小切手で支払った。当社の当座預金残高は120,000円であるが、取引銀行と借越限度額500,000円の当座借越契約を締結している。 解き方解説 当座借越 「当座借越契約」とは当座預金の残高を超えて、当座預金を引き出すことができる銀行との契約をといいます。 契約した限度額まで、残高が足りなくても…

  • 【問題編28】現金過不足の原因が判明した

    問題28 現金過不足の原因が判明した時 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、現金過不足が判明し、後日その原因が判明した時の仕訳です。 問題28現金化不足の原因判明の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題28現金化不足の原因判明の仕訳 先月末の実査において、現金の実際有高が帳簿残高よりも2,000円不足していることが判明していたため、現金過不足勘定で処理していた。本日、買掛金の1,500円の支払いが記入漏れになっていることが判明した。残額については調査を継続する。 解き方解説 先月末、現金過不足を発見して処理をすでに行なっています。2,000円不足して…

  • 【問題編27】商品券の換金

    問題27 商品券の換金 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、販売した時に受け取っていた商品券を換金した時の仕訳です。 問題27商品券換金の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題27商品券換金の仕訳 商品を販売した時に受け取っていた他社発行の商品券50,000円の換金請求を行い、現金を受け取った。 解き方解説 商品券を現金に変えた仕訳です。まずは、商品券を受け取った時の仕訳を考えてみましょう。 受取商品券 商品券にある金額を受け取る権利(資産)が計上されていました。これを換金したら、受け取る権利がなくなります。 【仕訳の考え方】 1、受取商品券(資産)…

  • 【問題編26】固定資産の売却(期中取得・期中売却)

    問題26 固定資産の売却 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、固定資産の売却です。売却した固定資産は期中に取得し、売却も期中に行なっています。 問題26固定資産の売却 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題26固定資産の売却 ×2年9月1日に取得した備品(取得原価360,000円、残存価額ゼロ、耐用年数5年、減価償却の計算は定額法、記帳は間接法)を、×4年7月31日に200,000円で売却し、売却代金は月末に受け取ることにした。なお、決算日は3月31日であり、取得年度および売却年度の減価償却費は月割計算による。 解き方解説 これまで使用していた固定資産の売…

  • 【問題編25】売掛金の回収(手形・小切手)

    問題25 売掛金の回収 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、売掛金を約束手形と小切手で回収した場合の仕訳です。 問題25売掛金回収(手形・小切手)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題25売掛金回収(手形・小切手)の仕訳 株式会社出島から売掛金の回収として、同社振出の約束手形100,000円と、かつて当社が振り出した小切手50,000円を受け取った。 解き方解説 代金回収は以下の2つで行いました。 株式会社出島が振り出した約束手形 かつて当社が振り出した小切手 「かつて当社が振り出していた小切手」 今回の問題で、間違えやすいのは小切手の処理です。気…

  • 【問題24】仕入諸掛(相手負担)

    問題24 仕入諸掛(相手負担) 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、商品を仕入れた際に相手負担の仕入諸掛(運賃などの費用)を支払った場合の仕訳です。 問題24仕入諸掛(相手負担)の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題24仕入諸掛(相手負担)の仕訳 佐世保株式会社から商品120,000円を仕入れ、代金は掛けとした。なお、仕入れの際に運賃3,000円を現金で立替払いした。立替分については掛け代金と相殺する。 解き方解説 相手負担の仕入諸掛を払った時の仕訳は2通りあります。 掛け代金と相殺する 立替金勘定を使う 今回の問題は、「立替分は掛け代金と相殺する…

  • 【問題23】切手・収入印紙の未使用分(決算)

    問題23 切手・収入印紙の未使用分 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、決算時に未使用の切手と収入印紙が残っていた場合の仕訳です。 問題23切手・収入印紙未使用分の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題23切手・収入印紙未使用分の仕訳 決算において、切手と収入印紙を調査したところ、切手が3,000円分と収入印紙8,000円(購入時に費用処理されている)が未使用であることが判明したため、適切な勘定科目に振り替える。 解き方解説 切手と収入印紙を購入した時に、費用の計上を行なっていました。 切手は「通信費」 収入印紙は「租税公課」 今年の費用として計上し…

  • 【問題22】商品の販売(販売諸掛)

    問題22 販売諸掛 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、商品を掛けで売り上げた仕訳です。販売した際の運賃の処理もあります。 問題22商品の販売の仕訳(販売諸掛) 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題22商品の販売の仕訳(販売諸掛) 商品65,000円を売り上げ、代金は掛けとした。なお、その際に引取運賃1,500円を現金で立替払いしたため、掛け代金に合算する。 解き方解説 商品を売り上げ、代金は掛けだった取引です。その際にかかった運賃が相手負担だったのに、立て替えて支払っています。 相手負担の販売諸掛 販売時に相手が負担するべき運賃などを支払ったら、後日そ…

  • 【問題21】商品の販売(手形・掛け)

    問題21 商品の販売・手形 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、商品をを約束手形と掛けで販売した時の仕訳です。 問題21商品の販売の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題21商品の販売の仕訳 株式会社諫早へ商品400,000円を売り上げ、代金のうち300,000円は同社振出、当社宛の約束手形で受け取り、残額は掛けとした。 解き方解説 商品の売り上げと、代金の一部を、相手が振り出した約束手形を受け取り、残りが掛けの仕訳です。 約束手形 約束手形は「同社振出、当店宛の」と記載があるので、株式会社諫早が振り出し、当社が受け取ったものです。この約束手形の代金…

  • 【問題20】クレジットカードでの代金受け取り

    問題20 クレジットカードでの代金受け取り 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、商品を販売した代金をクレジットカードで決済した時の仕訳です。 問題20クレジットカード決済時の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題20クレジットカード決済時の仕訳 商品50,000円を売り渡し、代金はクレジットカードで決済を行なった。なお、信販会社への手数料は販売代金の4.5%であり、販売時に計上する。 解き方解説 商品代金は、後でクレジットカード会社から手数料を引かれて入金されます。 手数料は販売時に計上する 今回の売上と同時にクレジットカード手数料を計上するという事…

  • 【問題19】買掛金の支払い(小切手・手形)

    問題19 買掛金の支払い 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、受け取っていた小切手と手形を振り出してして買掛金を支払った時の仕訳です。 問題19 買掛金支払いの仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題19 買掛金支払いの仕訳 買掛金75,000円の支払いのため、25,000円は先に島原株式会社から受け取った小切手で支払い、残額は約束手形を振り出した。 解き方解説 買掛金を2つの方法で支払っていますが、間違えそうなのは小切手の処理ですね。小切手は自社で振り出したものではなく、以前受け取って金庫に入れていたものです。 そこに注意しながら仕訳しましょう。 小…

  • 【問題18】固定資産の売却(期首)

    問題18 固定資産の売却 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、数年使用した備品を期首に備品を売却した時の仕訳です。 問題18固定資産の売却(期首) 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題18固定資産の売却(期首) 不要になった備品(取得原価600,000円、減価償却累計額540,000円、間接法で記帳)を期首に20,000円で売却し、代金は月末に受け取ることとした。 解き方解説 備品を売却した仕訳です。数年間使用しているため、売却する備品の減価償却累計額が計上されています。 減価償却累計額は、毎年決算時に備品の価値が減少した分を計上しています。備品は購入時…

  • 【問題17】訂正仕訳(一部勘定科目の誤り)

    問題17 訂正仕訳 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、誤った仕訳を修正するための仕訳問題です。 問題17 訂正仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題17 訂正仕訳 買掛金50,000円の支払いを小切手を振り出して行った際、誤って貸方科目を現金で記帳していた。なお訂正にあたっては、記録の誤りのみを部分的に修正する方法によること。 解き方解説 訂正仕訳はしっかり手順に沿ってメモしながら問題を解きましょう。また、「記録の誤りのみを部分的に修正する」と問題にあるので、手順で書いた仕訳を相殺して解答します。 どう仕訳を誤っていたか 仕訳の解答には、次の2つの…

  • 【問題16】貸し倒れ(処理済み分の回収)

    問題16 貸し倒れ 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、前期に貸倒れの処理が済んでいた売掛金の一部が回収された時の仕訳です。 問題16 貸倒処理済みの回収 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題16 貸倒処理済みの回収 前期に貸し倒れ処理していた売掛金100,000円のうち、60,000円が回収され、当座預金に振り込まれた。なお貸倒引当金の残高は70,000円ある。 解き方解説 「前期に貸し倒れ処理していた。」とありますので、この売掛金はすでにマイナスする処理が済んでいます。このような仕訳を間違えてしないように気をつけましょう。 償却債権取立益 前期以前に…

  • 【問題15】仮受金が判明した仕訳

    問題15 仮受金 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、内容不明の受取分が判明した時の仕訳です。 問題15 仮受金の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題15 仮受金の仕訳 先月末に得意先より30,000円が当座預金に振り込まれたが、内容が不明だったため仮受金として処理していた。本日、得意先から連絡があり20,000円は売掛金の回収分、10,000円は注文を受けた商品の内金であることが判明した。 解き方解説 「内容が不明だったため仮受金として処理していた。」とありますので、仮受金の計上はすでに済んでいるので仕訳をしないようにしましょう。 仮受金として計…

  • 【問題14】給料の支払い

    問題14 給料の支払い 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、所得税と社会保険料を差し引いた給料を支払った時の仕訳です。 問題14 給料の支払い仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 問題14 給料の支払い仕訳 給料総額100,000円を支払い、所得税5,000円と社会保険料8,000円を差し引いた手取り額を普通預金口座から振り込んだ。 解き方解説 所得税と社会保険料は、会社が従業員の給料から預かり、後日納付します。 従業員に振り込むのは、預かった分を差し引いた残額です。 【仕訳の考え方】 以下の順番でなくても、分かりやすいものから書いてください。給料は総額…

  • 【問題13】株式の発行

    問題13 株式の発行 問題編は、日商簿記3級範囲の仕訳練習問題をお届けしています。 今回は、会社の設立にあたり、株式を発行した時の仕訳です。 問題13 株式発行の仕訳 解き方解説 仕訳解答 仕訳のポイント 【増資の時】 問題13 株式発行の仕訳 株式会社長崎の設立にあたり、1株あたり50,000円で株式を20株発行し、出資者より現金を受け取った。なお、発行価額の全額を資本金とする。 解き方解説 株式発行の仕訳です。株式を発行し、出資者より現金を受け取っています。 株式の発行は会社の資金調達の1つで「資本金」勘定を使用します。 会社設立にあたり、株を発行したときは、原則として全額を資本金として処…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アヤコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アヤコさん
ブログタイトル
かんたん!イラストで分かる簿記
フォロー
かんたん!イラストで分かる簿記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用