お散歩しながらFXトレードする あひるのがーこです♪ トレードの結果を毎日更新 おさんぽ写真 食レポ お友達のスナメリと世界経済オカルトトーク
日本三大八幡宮の岩清水八幡宮は絶好の猫スポット!縁切りの刀をもつ神様がみえました
日本三大八幡宮 家の近所にある石清水八幡宮は、日本三大八幡宮なのです。 日本に一番多い神社、八幡宮ですが、 その中でのトップ3ですね。 本殿などが平成28年に国宝に認定されたそうです。 徳川三代将軍家光の造替によるもので、日本三大八幡宮の一社であり、 伊勢神宮に次ぐ国家第二の宗廟。 現存する八幡造の本殿の中で最古かつ最大規模です。 石清水八幡宮 (拝借画像) 日本三大八幡宮とは? ・宇佐神宮(大分県宇佐市) ・筥崎宮(福岡県福岡市) ・石清水八幡宮(京都府) または ・鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市) 元々は、石清水八幡宮以外は九州メインだったんですね。 その昔、神社には馬舎があって、リアルに白馬…
カルガモのヒナがドブ川でさまよっている!(&コロナ禍の個人的妄想)
こんにちは みなさまお元気ですか? 緊急事態宣言延長でも民間施設は通常モード 緊急事態宣言が2021年5月31日までだったのが、さらに6月20日まで延長したそーで、 またテニスができないではないか! 市民コートは閉鎖されます。 でも 民間コートは開いてるのよね。 だから、市民コート勢が流れ込んで、これまた予約が取れない状態。 この公共施設だけ閉鎖する意味ってなんざんしょ? 対策してますポーズ でしょうかね。 だって、 民間施設にしわ寄せがくるだけ状態だし。 飲食店を20:00までしか営業しないから、 19:00あたりがマックス混雑して、いわゆる【3蜜】を避けるどころか逆効果っていうね。 だから…
バリ風の岩盤浴&マッサージ受けてきました&スピ全開トークで盛り上がるの巻
バリ風なオイルマッサージ&岩盤浴へ (バリのイメージ拝借 こんなヴィラに泊まりにいきたいなあ✨) 先日、GWの最終日に、淡路島に行ってきた翌日に、子どもからの母の日プレゼントで岩盤浴&オイルマッサージを施術してもらってきました。 前日の4時間テニスで全身筋肉痛&早朝出発だったため寝不足マックス & 初心者マーク🔰の息子の運転の横で、微妙に全身の筋肉を緊張させていた ので 首はゴリゴリ、下半身は冷え冷え、腰痛勃発…泣 そういう状態だったので、岩盤浴はマジで楽しみでした。 はてさて、どんな感じのところかな? ワクワクドキドキしながら行ってまいりました。 子どもが20才を過ぎると母の日のプレゼントが…
淡路島 うずしおクルーズと大塚国際美術館 子どもの成長とは「与える側から与えられる側」へのシフト
淡路島に上陸してみた (淡路SAからの明石大橋) GW最終日の1泊2日で淡路島に行ってきました。 実は 私、淡路島上陸はお初です。 関西在住だった子どもの頃にも行ってなかったのですねえー。 最近だと、パソナが本社機能の一部を移転させたりして話題になってましたが、 竹中平蔵さんは、今後を見越しての判断ではないかなーっと思います。 高速道路が完備しているから1時間半で大阪中心地にラクラク移動が可能な立地ですもんね。 スピリチュアル的にも淡路島が注目されている! スピリチュアルの世界でも淡路島が注目されています。 これからの時代、世界の中心が、西洋文化から東洋文化へシフトして、東洋のヘソが淡路島では…
「ブログリーダー」を活用して、おさんぽトレーダー がーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。