ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マイナポイントの健康保険証登録をすれば生活保護世帯でも7500ポイント貰えます
マイナンバーカードに健康保険証としての利用申し込みをすると、マイナポイントとして7500円相当のポイントが貰えます。 これは生活保護世帯の方も対象としています。2022年6月開始予定です。 ここだけ聞
2022/04/25 13:57
株主優待改悪を避けるには【株主優待狙いの落とし穴】
少し前の話になりますが、私が保有していた『ひろぎんホールディングス』の株主優待が改悪されました。 悔しさと、株主優待改悪を掴んでしまった自分の判断力の無さに落ち込む限りです。 ということで今回は、株主
2022/04/24 14:32
年収200万円からのふるさと納税【ふるさと納税で千円、5千円得するための年収額】
ふるさと納税はご存じでしょうか。好きな自治体に納税をして、代わりに返礼品を貰うという楽しい制度です。 サラリーマンの出来る数少ない節約方法として人気を博し、令和2年度では406万人が行っています。 逆
2022/04/17 13:37
自分を無能だと思っている方に株式投資を勧める理由
世の中有能な方、無能な方がいます。 私は正社員、アルバイト問わず色々仕事をしてみて、アルバイト含めれば10種類以上の仕事をしてきました。 どの場面でも、仕事が出来る側の人間にはなれませんでしたし、仕事
2022/04/10 09:04
老後に生活保護を利用する可能性が高くとも、生活保護を抜けるために頑張る意義とは
最近、年金定期便を受け取りました。 私が現在確定している年金額は月額3万円です。今のペースで仕事を続けると仮定して、受け取れる年金は月額10万円くらいの見込みになります。 もし現在生活保護を利用して、
2022/04/03 23:36
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぱんけーきさんをフォローしませんか?