ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日まで 通常営業でした
昨日までは 通常営業。 普通の週末のような過ごし方です。 買い物だけは ちょっと大荷物。 あれ買って これ買って。 何日分?ってぐらい。 今日 東京息子が帰ってきます。 次男も来ます。 家族が家に揃うのって・・・3年ぶり? 喪中の我が家は 男連中が お酒飲んで、ご馳走食べて...
2021/12/31 02:00
一番 イタイとこ
早朝 4時 目が覚めたら 雪景色で びっくりした。 どおりで冷えるっ! 比較的暖かい愛知県も 雪がだいぶ積もって 名古屋息子の車は 雪で覆われていたらしい。 みなさんのところは いかがでしたか? 外出された方、お仕事の方は 無事に家に戻られるとよいですね。 私も先ほど 徒歩...
2021/12/27 17:49
こんな時だからか?
母が生きている時も 亡くなってからも 実家のお経上げは 私の仕事。 ん?・・・仕事? 仕事じゃないな。 でも 母は目が見えなかったから 木魚をたたけなかったし (後ろで 一緒に唱えて最後に チ~ンって 締める係 笑) 3兄妹いても なぜか あとの2人は 仏壇に手をあわせて...
2021/12/26 12:19
メリメリ
みなさま 楽しいイブを。 (画像は 倉敷のアイビースクエアのクリスマスの飾り) Walking In A Winter Wonderland - Dean Martin 私の好きな歌を みなさまに プレゼント 🎁 🎄 🎄 🎄 クリスマスイブの今日 排水溝の掃除 やっ...
2021/12/24 17:40
雑用係はしんどいさ と 昔の朝ドラ
今週2回目の雑用片付けday。 朝9時すぎ出発で 戻りが12時ちょい前。 駐車場から いくつも エコバックを運び(ちょっとだけ距離あり) 買ったものを 冷蔵庫や野菜置き場にそれぞれ入れて 在宅ベジオのお昼ごはん(レンチン麻婆飯←モラタメで安く買ったやつ)を 5分で作ってだし...
2021/12/23 01:23
幸せだなー。
この寒いなか 咲いたね~ 実もついた。えーですなー。 3つ苗で1ポット100円くらいで購入した。スナップエンドウは ここ数年 定番野菜だ。 6つ実ったら まず サラダ それとも 味噌汁か? こっちは コマツナのリボベジ。 今シーズンは2人部屋にして広々。 ネギも隙間...
2021/12/21 17:00
今年最後の家計簿締め
備忘録 11月20日から12月19日までの アラカン夫婦の2人生活の家計費 今月も 思い切って 全部公開! 先月との比較も兼ねて。 ****** 【支出固定費】 電気 ガス ガソリン(ETC料金) 水道代 管理費・駐車場代 こづかい(2人分) ¥5,54...
2021/12/21 10:00
「健やか」とか「ヘルシー」と弱い(モラタメ⑰)
毎度ポイ活の一環 「モラタメ」レポートです。 (ブログで紹介すると 100ポイントもらえるんっすよ~^^てへへへ) 「ごま油」といえば 「かどや」 今は いろんなメーカーから いろんなごま油がでている。 最近は オットがお年頃なので(私もそうだけど) 「コレステロールがうん...
2021/12/19 14:48
さすがに 寒いっ
サム&ピエ~ル! ではなくって 寒&冷え~る だ。 こういうと なんだかイケメン外国人ぽいか? 寒いギャグで 温まる エコ暖房。 おとといの夜あたりから ぐ~っと身に染みる寒さだ。 今までも 日中は ぽかぽかなリビング(ノー暖房)で 陽がかげると 冷え冷え~で エアコン ス...
2021/12/19 12:04
映画祭り 最終~
行ってきました。 映画祭り最終 「くるみ割り人形 in Cinema」K-BALLET COMPAMY 2500円のチケット おぉ!お高いっ! ローソンで前売りを購入して2200円で。 ****** 私 昔 バレェをやっていて・・・。 というのは大嘘で。 一番好きなクラッシ...
2021/12/17 17:00
今年のもやもやは 今年のうちに
なんだか よーわからんけれど 私の言葉に怒った友達。 そのまま LINEもなく 2か月近く。 このまま放置でもいいような。 だいたい なんで急に怒り出したかも 実は未だにわからず (そういうところが 私の細やかでないんだろうな) むむ?っと思っても この年になると 心ん中...
2021/12/17 01:00
旅が終わって(備忘録 おみやげ・あれこれ)
今回は 4度目九州。初・鹿児島。 霧島神宮特別拝観を中心に あとは わりとのんびりとした日程。 桜島や霧島の樹々、自然は素晴らしかった。 指宿・霧島・桜島の温泉も堪能! お天気にも恵まれて よい旅に。 **** おみやげ。年末 息子たちと一緒に食べよう。 ベジオのお土産は ...
2021/12/16 11:00
旅の話 3日目 ③ 桜島ぶらぶらと サヨナラ鹿児島
バスで フェリーターミナルまで戻り ここからは徒歩散策。 月読神社。月の神様だとか。縁結びと交通安全のご利益が。安産も。これはもうないわー。 ****** ふらふら歩いていくと 国民宿舎にある日帰り温泉が。 ちょいと覗いてみた。370円がCUTEで300円になるらしい...
2021/12/16 10:00
旅の話 3日目② 桜島上陸
市電をおりて 数分歩いたら 桜島フェリー乗り場。 向こうには 私を待ってる(?)桜島が! フェリーは24時間営業 1時間3~4本も出航。15分ほどで到着の 短い船旅。 ¥200だけど【CUTE】でOK。1日中行って帰ってを繰り返してもOK!(やらんけど) 船内はキレイですよ...
2021/12/16 08:00
旅の話 3日目① 神宮朝散歩と初(ひとり)民宿感想
この日も早起き。6:30 朝風呂。 どうやら 今回のお客の中で女性は私1人のようだ。 前日 ちょっとした失敗のせいで ゆっくり浸かれなかったから ゆーっくり 浸かってやろ♥ シャワーの湯も温泉だそうな。いいお湯です。霧島の湯 堪能♨ しっかり温まって朝ご飯を食べて、もう1度...
2021/12/15 23:00
旅の話 2日目③ 霧島神宮特別拝観
宿に荷物を預け 本殿に向かいます。 私が泊った民宿は ⑧大鳥居上のロータリーの上あたり 橋のたもとです。 ね。よい場所でしょ!場所だけは いい! 橋を渡って 最初の階段を ぐんぐん登って 二の鳥居をくぐり 表参道を...
2021/12/14 18:00
旅の話 2日目②いよいよ霧島神宮…の前に
国分駅前のバス停からバスにのり 霧島神宮へと向かう。 霧島神宮までの観光客は 私と1組のご夫婦、あとは 地元の方々。 街を抜けて 少しずつ山道へ。 ぐねぐね・・・バスは グォーグォーと音をたてて揺れて。 気がつけば居眠り、はっと目が覚めて スマホで位置確認! セーフ^^;や...
2021/12/13 17:00
旅の話 2日目 ①(鹿児島神宮)
今回の旅のスケジュールは 霧島神宮特別拝殿以外は 細かく決めていない。 体調や睡眠がイマイチなら ゆっくりホテルでゴロゴロしてから出発。 たまには そういうのもありかな? ・・・・ と 思っていたけれど やはり 貧乏性のせいか 5時起床。 頭痛なし、胃痛なし、霊障なし!っ...
2021/12/12 18:00
旅 1日目 ②(指宿へ)
仙厳園から鹿児島中央駅まで 今度は市バスで。 行きの待ち巡りバス【カゴシマシティビュー】と料金は一緒だけど ルートのちがいから ずっと早く到着できる。 (*バス停が違うのでご注意を。仙厳園前の道路の中央分離帯。*頭上注意!) 鹿児島中央駅コインロッカーから荷物を取り出して...
2021/12/12 14:55
旅 1日目 ②(仙巌園)
空港からのシャトルバスは JR鹿児島中央駅近くのバスターミナルに到着。 このJR駅は商業施設が隣接してて 立派なビル。(観覧車付き) ロッカーに荷物を預けて 仙巌園に出発~の前に。午後の指宿までの切符の手配。 指宿まで 案外本数は少ないのだけど (有名な観光地なのに) ...
2021/12/11 15:00
旅 1日目 ①(朝のセントレアと空の上)
早朝のセントレア。忍者も早朝出勤か? 鹿児島行 スカイマークのチェックインカウンターのあたりだけ 人がぼちぼち。 チェックインを済ませて中に進む。 セントレアの国内線 初めて使うから なんだかドキドキしたけど 別に何も変わらず。(入口が違うだけじゃんね。ははは) この日 愛...
2021/12/11 00:33
旅の準備(旅の話…の前に)
今回は珍しく2週間も前に あれこれ手配を済ませた。 まずは 7日火曜日15:00からの霧島神宮特別拝観の予約ありき。 これを中心にどうやって日程を組んでいくか。 飛行機の値段と 宿の空き。 それから いささか体調に不安があって(旅の心配でお腹が…←いつものことだけど) でき...
2021/12/11 00:19
呼ばれてる?
占いは ちょっとだけ信じてる。 生まれた日と血液やなんやかで 自分の属性がわかるらしくって 私は「水」の属性・・・らしい。 (他にも 地・火・土・風とかある・・・らしい) その属性によって 相性のよい神社仏閣がある・・らしい。 それを知って 名前をみたら すでに訪れたことが...
2021/12/06 18:00
どーんと
2021/12/06 10:57
空の上から
2021/12/06 10:56
「ひとり ふらふら旅」のはじまり
母の目が見えにくくなり 少し認知症を疑うようになった頃。 うちの夫婦は 最悪だった。 いつ「離婚」ってなっても困らないように 仕事をいくつも掛け持ちしてた。 オットベジオも 当時イヤなヤツで (まじで) 私が遊びに出る時 ワンコのお守りも頼みにくかった。 私も相当イヤなヨメ...
2021/12/05 22:00
音楽は思い出に残る
12月のTodoリスト。4/10 ④喪中はがきを作成投函。 去年 年賀状の数をぐっとぐーっと減らしたので 枚数も少なかった。 あー。やれやれ。 昨年の今頃 母を薬調整のため 入院させたんだった。 年明け 脳梗塞発症。 2月にワンコが旅立って、その10日後 母まで逝ってしまっ...
2021/12/05 10:05
食習慣や好みの変化
秋口から胃腸の調子が安定しなかったのが ようやく 落ち着いてきた。 先生の言いつけどおり 甘いもの断ち、コーヒー超控えめ 刺激物なしで 5日間の薬を飲み切った。 終わったら がっつり大福でも饅頭でも食べよう!って思ったら 次男が旅行のお土産を持ってきた。 お品のよい 京菓子...
2021/12/03 17:00
髪を切った
おぉ 超ショート。 首が スースーする。 え?こんなに切ったのか、(伸びてたのか?)と 床に落ちた自分の毛に驚いた。 いつもウルサイ(ちょっと偏った自論をべらべら喋る)オーナー奥さんがいなくって ひとり貸し切り状態で ゆったり美容院を楽しめた。 なにより。 シャンプーが ...
2021/12/02 23:58
うっかり2発と 12月 ToDoリスト
ドライヤーで乾かした髪が なんだかいつもよりも重い感じがする。 乾き具合も悪いぞ。 あれ~?なんでだろう。。。 ん? もしや コンディショナー 流さなかった? いつも 洗う順番は決まっているけど ちょっとイレギュラーなことが間に入っちゃったから もしかしたら すっとばかし...
2021/12/02 11:00
ちょうどいいサイズ(モラタメ⑯)
辛いモン好きのオット・ベジオ用に 1人用のレンチンごはん。 最近のレンチンものって 美味しいし本格的だと思う。(個人的感想) 在宅勤務がもう1年半。まだまだ続きそうなので お昼ごはんの一品に、それから 私がいない時に自分でチン!なのだ~。 まず スンドゥブチゲ。 必要なのは...
2021/12/02 00:01
これがないと しょぼいんです👀(モラタメ⑮)
加齢もあって 年々目が小さくなってる気が・・する。 瞼がゆるゆると 重くなってる・・・? くっきり二重のぱっちり目の私は もう遠い彼方へ・・・。 疲れてると 最近フェイスIDでアプリが開かないって 私だけか? と さんざん愚痴。 昔 祖母の顔をみて(目がちっさい~っ)て思っ...
2021/12/01 23:36
あっちもこっちも凸凹(モラタメ⑭)
子どもの頃の痛い歯の思い出。 学校医の歯医者に 虫歯と健康な歯と間違えられて ガリガリ削られ 大泣きした・・・。 虫歯で穴の空いたところに あの「正露丸」を詰められて(母に) 痛みはぼやけたけど あの臭いと刺激に きゅー💦っとなった。 歯は大事・・・。 私は 上下左右 奥...
2021/12/01 23:12
寒い季節の朝にいぃ~(モラタメ⑬)
粉末に湯を注ぐだけで あったかいスープが🥄 えーです。 自分で買うとなると いつも定番。 しかも 田舎なので お店のラインナップも定番のものばかり。 今回は前回とちがうラインナップ!しかも10個で930円(税込1,023円)!やっす!(安い) ちょっと気になるのが 上段真...
2021/12/01 22:41
12月でございますね
11月下旬は ばたばたしていました。 おまけに 久しぶりに 仕事にでました。 私の仕事は 3月に一旦教室を閉めたのですが 出張という形で 呼ばれた先々で イベントを行います。 小さいお子さんとママ(パパ、じじ、ばば)対象で ピン芸人のような(しかも 大荷物なので ドサまわり...
2021/12/01 18:07
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naruさんをフォローしませんか?