ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニオイギフト
今朝 ようやく届いたよ。 近所のお宅の金木犀。 一斉に咲いて ニオイが ほわわわ~んって うちのベランダに。 あー。 トイレの芳香剤としてが苦手だけど やっぱ 生で季節を感じるこの花の香りは えーねー。 ほっこり。 10月初め 東北ではすでに「一嗅ぎ」してるけど やっぱ え...
2021/10/31 13:46
息子にお披露目(おうちパン 5)
泊りにきた次男に 朝パンを焼いた。 レーズン40g 牛乳100・水70ml ふんわりモード。 朝5時にセット。音が静かだから 助かる。 その間に 母は弁当を作るのだ。 焼きたてで切ったから ちょっとクシャンとなってしまった。 「ヘタなパン屋のよりも うまいじゃんね」ですと。...
2021/10/29 11:18
Someday は 嫌なんよ
どうやら 私は 友の地雷を踏んでしまったらしく 昨日のランチは 「もー帰ろ。この話は やめー」って 私は 切り上げの号令をかけてしまった。 それにしても 60前になって 目ん玉ひんむいて うわあああああって 喋るかいな。 驚いた。 私の踏んだ地雷って そんなメガトン級だっ...
2021/10/29 11:06
今日は 働きものなんですっ(休憩中に朝ドラ談義)
なんでだろうか。 オット殿・ベジオが出社日だと 朝から めちゃ働き者になる。 次男が泊りに来るってこともあるんだけど 早朝から 晩ごはんの仕込みや 洗濯2回戦 ベランダの野菜のお世話・・・アレコレ。 naru地区は とても良い天気なので 太陽のパワーも もらって いつもより...
2021/10/28 10:26
「愛してる」って響きだけで~
せ~のって 息を合わせて 話したり 交互で読み上げたり。 なんだか 高校の生徒会かなんかの発表みたいだったな~。 言いたいこと言って とっとと撤収~って感じで、 へ?って思った。 (正直な感想でーす!) お幸せに。 **** うちには 娘はいないけど 姪っ子が 結婚問題で ...
2021/10/27 01:00
さがしモノ 出てきた~!!
それも 2つも! 1つは 交通ICカード。 偶然発見した。 思わず「あったっ!」って 大声を出してしまった。 所定の位置に置いてあったはずが なぜ ここに? 謎。 ・・・そりゃ あんたでしょ、って 脳内の声。 ソノ トーリ! 2つめは 冬のもこもこの部屋着。 もう何年も使っ...
2021/10/26 17:42
冬支度 ちょっとしんみり
台所の勝手口から入る隙間風対策、北の廊下の床冷え対策と あれこれ やって やれやれだ。 なんといっても 今年の我が家は 寒いっ! 前の冬までは ワンコのために 床のいたるところにマット(転ばないように)、狭い家ながら どこでも暖房状態だった。 この秋・冬は・・・というと ...
2021/10/26 07:00
お鍋の季節だし~(モラタメ)
毎度 モラタメリポートです。(ポイ活の一環なので ご容赦いただきたいっ^^;) 九州の久原醤油の 六味ぽんず500ml×2(500円相当のお品2) あごだし鍋シリーズ4つ(きのこ300円 あとのは350円)計2,350円(税別)のセットを なんと 税別950円で お・た・め...
2021/10/26 02:00
明け方 思いついて (おうちパン 4)
朝 5時半 目が覚めたら なんだか 焼いたパンが食べたくなった。 今日の分の食パンはあるけどな・・・。 今 セットしたら 何時に焼ける? ~目が覚めて 3歩歩いたら 朝ご飯~ の私だけど 【本能(習慣)】と【焼きたてパンへの欲望】が シーソーに乗っかって 欲望 勝...
2021/10/25 15:00
健康(老後)問題 それぞれの言い分
今日は naru地区は 北風が強く 寒い一日だった。 行楽の秋は 風と共に 通過したのか? ・・・運動不足で体力低下の配偶者は 風邪で寝込んでいる。 お気の毒な~。。。 (あんまり 気持ちがこもってないね) だいたい 持病があるのに 健康について自分に都合のよい解釈で ...
2021/10/24 00:01
おうちパン 3 イチヂク・クルミ
おすすめの具材 イチヂク・クルミを使って 焼いてみた。 今回 水170mlのところ 豆乳70,水100で。 イチヂク、クルミは 刻んで、40g。 ふわふわコース、焼き目はうすめで。 んん? 前回、全前回よりも縦のふくらみ 少ない? さいころみたいだ。・・・・若干の不安。 で...
2021/10/22 16:00
母と映画と (もぅ1コ 映画の話)
亡くなった母は映画好きだった。 中でも マカロニウエスタンが好きだったようで ジュリアーノ・ジェンマやフランコ・ネロとか クリント・イーストウッドのファンだった。 (フランコ・ネロって 棺桶ひきずって 中からガンを出してぶちかます、あの映画だったかな) 年をとってからは...
2021/10/21 21:00
そうだ!映画 観にいこっ
急に寒くなってきた。 10月後半のお出かけは 順延になり(計画練り直し) この後のお楽しみは 友達とランチに 行ってみたかったパン屋(を併設している施設) それから 映画。 コロナのこともあって 行く機会も激減。 なんと 会員カードが有効期限切れになっていた。 履歴もふっと...
2021/10/20 22:42
去年も買った。今年も買った。
あー。オトナでよかったね~。 今日 ウェルシアで お安~く買った♥ 168円(税別):いつもの激安店よりも 値段設定 高め。 これを 122ポイント(Tポイント)で支払ったから 122円ってことだね。 おぉ、最安値~♥ オトナも疲れる。(カラダもココロも) たまには 甘...
2021/10/20 20:00
テレビみて 泣く
最近のニュース(なのか ワイドショーなのか わからん代物)は ちょっと 胸やけにちかい感じ。 明日の天気だけ わかれば もういいやって気分。 昨日の夕方は ニュースをやめて BSのドキュメンタリーを観ていた。 あー。パラのトライアスロン、 これ LIVEで観てたなぁ。 選手...
2021/10/20 18:11
お気に入りの 木
昨日の昼中 余りの暑さに 2時間ほどエアコンをかけたのに 今日は 涼しい・・・というか 寒いっ。 一気に 秋の終わり頃に突入か~?ぐらいの冷え方だった。 朝はどんより。さすがに長袖ジャージで歩きました。 こういう空も キライではない。 今日は 久々に あの木の散歩道に。 ...
2021/10/17 11:17
あなどるなかれ
夏野菜もそろそろ片付けなければ…と 思うけれど 未だ 頑張ってる うちのトウガラシ。 まだまだ 青い実も残ってる。 丈夫だし 世話いらず、ニョキニョキ実がなるから 楽しい。 それに 赤くなると なんだか カワイイ。 随分と収穫したのに まだ味見してない。乾燥させて保存袋にい...
2021/10/15 22:32
夫 出社日 あーのんびり
久しぶり ベジオがいません。 あー。すてきっ。 パン 焼こっ! パン・パン! 今回2回目。具入りにしよう。 おすすめの レーズンパン。 1斤:40gとか。 昨日買ってきたよーん。 うちのHBは 具は自分で入れるやつなので スタートから30分後に「具・投入」を知らせるブザーが...
2021/10/14 16:58
皮膚科通い
若い時の仕事は 屋外に出ることが多かった。 中・高の部活も 屋外が多かった。 子育て中も よく外で遊んだ。 陽ざしが目に入ると まぶしさのあまり顔をそむける。 だからか? 顔の正面は まま よいのだが サイドに あるあるある・・しみ。 スマホで 横顔のアップを自撮りして 画...
2021/10/14 07:00
いつもの 私に戻ったな
旅が終わって ぐーたらベースの私に すっかり戻っております。 楽しいことが終わったあとって なんだか 時間が過ぎるのが早く感じるのって 私だけかなぁ。 あー。先週の今頃は 飛行機に乗ってたなー とか あー。この時間は 平泉 爆歩き中だったな~ とか。 あー。この頃は おな...
2021/10/13 09:17
念願の
先月の私の誕生日 ベジオは 忘れていた。 別にいいんです。 モノさえいただければ。 ベジオ保有の楽天ポイント寄贈(残りは家計費から) 旅行前に届いた。 落ち着いたので ようやく 使ってみた。 初心者なので ミックス粉で。 これで 失敗なら やめとけって話だ。 のぞき窓を ち...
2021/10/12 09:18
旅が終わって(お土産 あれこれと 雑感)
家に帰ったら ベランダの大葉が 花盛りになっていて びっくりした。 リボベジのコマツナは しっかり根を張っていた。 トウガラシは 紅いのが うじゃうじゃ~っとなっていた。 みな 息災で なによりじゃ。 ベジオ 毎日 水やり ありがとう。 お土産は そのお礼と 次のお出かけの...
2021/10/11 18:38
旅 4日目。最終日。
真夜中 揺れました。 水曜日、深夜。花巻 震度3。 ちょうど 目が覚めてた時に揺れ始め 慌ててテレビをつけた。 7階に宿泊していたせいか テレビの時間表示 1分経過しても まだまだ 揺れていた。 旅先でこんなこともあるのか・・・。 この夜は浴衣で寝ていた。 揺れがおさまっ...
2021/10/11 02:00
旅 3日目 ②
島の島めぐりの巡回船。 じゃらんで予約しようとしたら なんと 1500円が900円に! しかも なぜか「じゃらんポイント」があって(貯めてたつもり なし) タダでチケットが手に入った。 おぉ!30数年 待っててよかった~。(浮いた分 美味しいものを食べよう♥) この日の午...
旅 3日目 ①
布団が少し硬くて ぐっすり眠れなくても この日も早起き。 旅館の窓から。 こんな景色だから テレビもつけず、何も考えず ただ 朝の様子を眺める。 前日の 怒涛の速足オンナとは 別人。 曇り空で朝日は拝めず。 でも そんなこと どうだっていい。 のちに 朝風呂。(いい温泉でし...
2021/10/10 12:00
旅の2日目 ②
プランB 追加~。「猊鼻渓(げいびけい)舟下り」 一ノ関駅バス乗り場に戻り バスのチケットを購入。 出発時間まで 10分弱。 窓口のおばちゃん、私 トイレに行っておきたいんですが~。 「あら~。中尊寺まで歩いたの~」とか 「1day 乗り放題のチケット買えば お得だったのに...
2021/10/09 22:00
旅 2日目 ①
どこにいても 57チャイは早起き。 ウレシイから 余計に早く目が覚めた。 6:30に朝食。 7:50 チェックアウト。 (荷物は預かってもらう←コインロッカー代が浮く!駅前ホテルはここがよいね~) 今日の目的は 平泉 中尊寺・金色堂巡り。王道の観光ルート。 8:05 一ノ関...
2021/10/09 19:00
旅 1日目
いわて花巻空港から バスに乗って JR花巻空港駅へ。 ここは 交通ICカードは使えましぇん。 みなさん 一斉に自販機に並びます。 (私は 超キョロキョロしながら 後方に並ぶ) 多くの人は 下り「盛岡方面」へ。 私は 上り電車 40分以上待ち~。 東北の玄関口の空港へのアクセ...
2021/10/09 08:00
ばたばたっと 準備(旅に行く前の話③)
木曜ランチで 旅友Kにボタンを押され 金曜早朝散歩で 「ひとり旅宣言」 そのあと、 午前中の家事をちゃちゃちゃ~とやっつけて 歯医者に行ったあと、 以前なんとなく検索しといた 飛行機の便を予約。(名古屋から12,800円×2) いつも利用のセントレア国際空港からは 高い便し...
2021/10/08 20:39
始まりはここから(旅に行く前の話②)
先週 金曜の朝。 旅行のことを あれこれ考えながら 散歩をしてた。 考えながらだったから いつもの散歩の道を曲がるのを忘れた。 Uターンする? ぼちぼち歩いていたら 違う曲がり道にあった。 30年近く住んでいるけれど この道 通ったことがない。 いい散歩道が手前にあるし。 ...
2021/10/08 17:43
始まりは ここから(旅に行く前の話①)
最初は9月半ば。 友から旅のお誘いがあった。 そろそろ緊急事態宣言も解除の雰囲気。 2人とも ワクチン接種して 免疫抗体もついた。 行先は 感染が ぐーーーっと少ないところ。 そして 以前から 行きたかった場所。 「行く!行く!」と 即答した。 でも 私の「行きたい!」と...
2021/10/08 17:25
ジャンプ式折り畳み傘
ずっと ココロの中におさめていたけど 友に ポンと ボタンを押されてしまった。 そしたら ぴょんと 畳んであったものが開いて ぱっと 拡がって それから ひゅ~って 風に乗っかっていけそうな気持になった。 ちょっと おおげさ。 そそそそそ~っと 出かけよう。 初がいっぱい...
2021/10/03 07:43
秋が ずっしり
半年ぶりに会う友達と ランチ。 その後寄った ベーグル屋さんで購入。 2つ買って 1個は自分用。 もう1個は 車を出してくれた友に。 そしたら コンビニコーヒー買って 公園でおしゃべりしながら食べようって。 これが すごいんだって。 中には紫芋の餡が! なんか カンドー...
2021/10/01 08:00
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naruさんをフォローしませんか?