ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スタバの抹茶と桜わらびもち フラペチーノ
アプリに届いた新作 しかも先行販売 せっかく行ったのに 投稿がまさかの販売日の今日。 何もかもいいだけ出遅れる THE・昭和世代。 時代の速さにもついて行けないし どういうわけか 自分のいびきで
2025/02/28 12:00
さくさくパイ生地のシュークリーム
楽天市場で見つけたシュークリーム 画像の写真からして 魂持って行かれそうなほどの引きの強さ まず目に留まったのが、こちら👇 スイーツ 高級 サクサク パイ生地 シュークリーム 濃厚 カスタード 6個入
2025/02/27 13:25
【動画】それでもパパが好きなハスキー
ある意味、健気。 それでもパパが好きなハスキー 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) 毎日がコントだわ。 ↓明日の励みに↓
2025/02/26 12:00
プチフレンチトースト風プリンパフェ
プリンも大好きなBBAは プリン+@があると たちまち目が輝いてしまう。 たとえ フレンチトースト風 だろうとも。 フレンチトーストとも違う。 プリンの上の生クリームに ホットケーキシロッ
2025/02/25 14:39
ゴンチャのいちご杏仁ミルクティー
まんまと行ってましたよ。 どこまでもチョロイ昭和のオンナ 普通のいちご杏仁ミルクティー いちご杏仁フローズンティ いちご杏仁アーモンドミルクティー の3種類があって この寒空にフローズンは…
2025/02/24 12:05
マカロンラスク
この間のトゥンカロンと一緒に 頂いていたマカロンラスク カラフル通り越して 軽く心配になるほどの 色とりどり感 直径はピッタリ5cm 味は色によって違う感じはせず 多分、全部一緒だと思われ
2025/02/23 12:35
チーズにおぼれるフィレバーガー(チェダー入り)
おかえり!! メニューで見つけた時に 前回、気が済むまで食べられなかったのが 心残りだったので、今回は両方のチーズを 堪能しよう大作戦 まずはチェダーから。 普通にフィレサンド頼んで チーズ
2025/02/22 12:00
BREAK TIME
スーパーで特売していた こちらのBREAK TIME 1袋に6個入ってました。 しかも99円。 何でこんなに安いんだろう…。 とってもおかしなことに 美味しかったのに 安すぎて、不安になる。
2025/02/21 12:00
もちきゅあ
もちもち食感グミ という心惹かれるネーミングに とても素通りできずに手に取る。 しかも 鉄分 ビタミンB1 クエン酸 が摂れるなんて、なんてステキ しかも米粉使用 もはやグミの要素
2025/02/20 12:00
スタバの桜シフォンケーキ
自分のブログを確認したいだけなのに 公告見せるって、どないなんだが!! これ書いたの私!! って、地味にイラっとする。 これを読んでる皆さんも きっと、同じイラっとタイムをお過ごしでしょうか。
2025/02/19 12:00
サーティワンアイスクリーム ストロベリー ティラミス パルフェ
フライングで買いに行って 見事に販売日前で 肩透かしを食らった、曰くつきの ストロベリー ティラミスパルフェ 主張強めの色合いよりも 何より一番驚いたのが そこそこ大きいフローズンストロベリ
2025/02/18 12:00
ゴンチャのストロベリーアールグレイミルクティー+パール
マンゴー+ナタデココの隣に このストロベリーアールグレイミルクティー+パールもあり こっちも気になってた。 パールが入ってることも 確認したので、そのまま買って帰って来た。 この間のサーティワ
2025/02/17 12:00
スタバの白桃と 桜わらびもち フラペチーノ
アプリに届いた 先行告知を先行販売と勘違いし フライングしかけた 読解能力0な昭和のオンナ ただ1つだけ見逃さなかったのは 白桃×ホワイトモカ もともとホワイトモカを良く飲む BBAとしては、今度
2025/02/16 12:00
ゴンチャのマンゴー阿里山ウーロンミルクティー+ナタデココ
これは、いつからという記載がないので 期間限定なのか、定番メニューなのか、 わからないものの アプリのメニューに載ってたのが ものすごい美味しそうに見えて 飲まずにはいられまいと 出社のタイミングで帰
2025/02/15 16:00
サーティワンアイスクリーム 2025年2月
とうとう飽きたか?とお思いでしょうか? この間、アプリのアイスマイル見てビックリ 現在のアイスマイクラスはプラチナ アイスマイルは64,581!! この2年間で約65,000円弱も アイス買ってる…。 控え
2025/02/14 12:00
【動画】リスもビックリ
最初、ねずみかと思ったら、リスでした。 寝ていたところに 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) リスでも、びっくりすると 胸に手を当てるんですね💕 ↓明日の励みに↓
2025/02/13 12:00
ザ・ガトークリーム(ピエールエルメ)
とっくの昔に発売されていた ザ・ガトー クリーム(ピエールエルメ) 最近のコンビニスイーツも どこぞの有名店とのコラボで 目に見える本気ですよ。 今回も、あの天下の ピエールエルメアンソ
2025/02/12 12:00
mindeulle(ミンドゥルレ)のトゥンカロン(下段)
せっかく丸一日有給を取ったので 有効的に使おうと、移動時間も考えずに 次から次へと予定を入れまくり 息も絶え絶えで帰路につく。 一部、叶わなかったことを除けば ほぼほぼ1日で平日にしかできないことを
2025/02/11 12:00
mindeulle(ミンドゥルレ)のトゥンカロン(上段)
プレゼントというのは 箱を開ける前から楽しいものです。 だけど箱を開けてもなお楽しいのが トゥンカロン まだ、あったんだねぇ💕 頂き物につき 正確な種類の名前はわかりません。 味の主張が激
2025/02/10 12:00
新!とりの日パック
これまでのとりの日パックは 28日限定だったのに、 今回は2/25までということで 行ってまいりました。 うーん。 でも… レッドホットチキンも クーポンがあるので 安いうちに行っときたい。 これはね
2025/02/09 12:00
ボスの悪魔の誘惑ダブルショコララテ
ボスさんところも 魅惑的なドリンク出してますね。 ビターチョコフレーバーと ミルクチョコフレーバーの2タイプを合わせた ドリンクらしいですが しっかりした甘さと 程よく残るビターさが ちょうどい
2025/02/08 12:00
マクドナルドのサイドメニュー
マクドナルドに来て サイドメニューオンリーって BBAくらいだろうか。 スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック 5ピース(コク深にんにくソース) ナゲット自体はそんなにスパイシー感はない
2025/02/07 12:00
【動画】ほんずらも3連発
やっぱ、これ好きだなー。 怒ってても 東北弁ってホッコリする。 ほんずらも3連発 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) 言葉はふんわりなんだけど 良く聞くと、結構な強気。 どうにかして
2025/02/06 12:00
午後の紅茶 テョコレートティーラテ
冬はやっぱり温かい飲み物に限る これは、冷やした状態で売ってたけど ホットで飲みたかった。 おやじギャグみたいになっちゃうけど ほっとするね~。 ↓明日の励みに↓
2025/02/05 12:00
あいすまんじゅうのナポレオンパイ
パッケージに心惹かれた あいすまんじゅうのナポレオンパイ 詳しいことは、食べてからと思い ひとまず買って帰る。 袋から出してまず、びっくりしたのが あ? ホワイトチョコがけ? 期待で
2025/02/04 12:00
モスの明太チーズのとり竜田バーガー ~タルタル仕立て~
最後まで書いたのに 送信押したら、全部消えた。 これが一番やりきれない。 いつもなら「復元しますか?」が出るのにそれすらも出ない。 ただ消えただけ。 同じ文章を2度書く気力は BBAになると出ない。
2025/02/03 12:00
knetenのパン
文京区にあるオシャレカフェで売っているという 本場のドイツに留学経験を持つ人でさえ 現地で食べるより、ここのパンはうまい!! と言わしめたパンを恐れ多くもいただいた。 毎週木曜日のみ、生地から作
2025/02/02 12:21
明治コーヒー
スーパーで魔が差した 明治コーヒー 量といい、価格といい なんだか、おふろ上がりに 小指立てて一気飲みしたい感があり これともう1つ、いちご味を買う すみません。 いちごの方は早々に手
2025/02/01 12:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、muscari-armeniacumさんをフォローしませんか?