ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サーティワンアイスクリーム コットンキャンディ
しつこく買っていた サーティワンのコットンキャンディパステル 私が行った時に売り切れになっていて 悲壮感がダダ洩れになっていたのか 店員さんが、パステルはないんですけど コットンキャンディならありま
2024/05/31 13:39
グリコジャイアントコーンの大人の濃厚ホワイトショコラ
今のは、なんだ? で、2歩進んで2歩戻り しっかり確認して 買い物かごに入れた グリコジャイアントコーンの 大人の濃厚ホワイトショコラ 大人は大人でも 結構ないい大人ですけども ホワ
2024/05/30 12:00
シャトレーゼさんの名水わらび餅
見た目がもろタイプで 他にもいろいろ買っていたのもあり 買うか、買うまいか ギリギリまで迷って やっぱりそれでも買う食いしん坊 そもそも迷う意味はあるのか いつもだったらそのまま食べるの
2024/05/29 12:00
暴食の果実(石橋餅加工所)さんのいちご大福
昨日に引き続き 東武百貨店の福岡展で 入り口でもらったチラシを 上から順に眺めて行き おー! かさの家さんも来てるのかー! よもぎ団子もおいしそー🤤 でも1本248円かー。 パフェも良いなぁ… あ
2024/05/28 13:37
オスピターレさんのスフォリアッテラ
前回食べて、他にはない食感が気に入り また違う味が出ていたら 食べてみたいなと思って ずっとチェックしていたところ 5月の東京催事は池袋の東武百貨店のみだったため 最終土曜日に行って来ました。 スフ
2024/05/28 10:33
ラクシュミーのはちみつ紅茶
いつも買ってる ラクシュミーのはちみつ紅茶 1杯たったの3kcalなのに しっかり甘い 【Lakshimi】送料無料 ラクシュミー 極上はちみつ紅茶 25袋入×2箱セット 蜂蜜紅茶 ティーバッグ ギフト おしゃれ
2024/05/26 15:27
シャトレーゼ 瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール
前回行った時に 心惹かれていたものの 重たい荷物を持っていたので 次に来たら今度こそ!と心に決めて帰った。 普段なら絶対にあきらめないのに。 それがこちらの 瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール
2024/05/25 12:00
クラフトコーラ
会社の近くにあるイオンで見つけた こちらのクラフトコーラ ボトルがかわいいからという理由だけで 買ったものの わざわざリュックに入れて家まで持ち帰り 結局グラスに移すという 安定の本末転倒っぷ
2024/05/24 12:44
加賀彩さんの金沢珈琲の生ジュレ4個セット
毎回半額の時に買っている 加賀彩さんの金沢珈琲の生ジュレ4個セット 【★50%OFF!!★数量限定★半額SALE★】【メール便 ポスト投函専用 同梱不可】金沢珈琲の生ジュレ単品 4個★コーヒーゼリー★珈琲ゼリー 244ss
2024/05/23 12:00
シャトレーゼの北海道産あんこもちパイ
運がいいと夕方の シャトレーゼさんで クッキーやパイが買える。 今日は狙っていた クッキーは売り切れだったけど 北海道産あんこもちパイは買えた。 しかも最後の1つ 誰かと一緒にご飯を食べに行
2024/05/22 12:00
日本の技術って本当にスゴイ
ずいぶん前にこの動画を見つけていて 感動で胸がいっぱいになってました。 私の友人が、石川県の珠洲市で 今回の能登地震で被災し 自宅も全壊、隣接する職場も全壊 着の身着のままで避難所生活をしていました
2024/05/21 18:57
雪見だいふく 白い恋人
拙い記憶が確かなら 以前、食べたことがある…気がする。 何度食べても 所詮ニワトリ頭 3歩歩くと忘れてる。 白い恋人味だと言われればそう感じ 下手すると白い恋人って、こんな味だったっけ
2024/05/20 12:00
サーティワンアイスクリーム レインボーシャーベット
これを食べた瞬間思った これはスゴイな と。 オレンジ、ラズベリー、パイナップル味が 一度にドカンと来るアイスなんて 食べたことなかったですから。 シャーベットだからっていうのもあ
2024/05/19 21:00
宇治抹茶チョコパイ
パッケージの写真に惹かれて ただそれだけの理由で買った 宇治抹茶チョコパイ 写真に違わず 宇治抹茶のコクと 生クリーム入りのクリームのアシストで 甘すぎず・苦すぎず・濃すぎず・薄すぎず 大人のチ
2024/05/18 15:00
油淋鶏チーズチキンタツタ
一旦ハマると飽きるまで食べる悪い癖。 クーポンがあるからというのもあるが 最近、マクドナルドに足しげく通ってる気がする。 なんとなく手が出なかった 油淋鶏チーズチキンタツタ ポテトは揚げた
2024/05/17 12:27
雪見だいふく もちもちカリカリ
冷凍庫にサーティワンが 埋め尽くされていても まだ買うアイス もう、バカすぎてしんどい もうネーミングからして 心を鷲掴みだった 雪見だいふく もちもちカリカリ 詳しいことは存じません
2024/05/16 12:48
サーティーワンアイスクリーム 杏仁豆腐
5月の新しいフレーバーが出るまで ずっと待ってた。 冷凍庫にまだ4月のアイスが 残っていようとも 心は5月に飛んでいた。 気になていた杏仁豆腐を買い 早速食べる。 食べた時、ごろっとした食感が
2024/05/15 12:00
たねやさんのふくみ天平
この間、柏餅を買った時に こちらも買っていた というよりも たねやさんに行ったら これを買わずに帰れない ふくみ天平 食べる瞬間に自分でササッと作って 食べる最中 皮はサクッと香ばしく
2024/05/14 12:00
ゆずシトラス&ティー
アプリにダブルスターの日の通知が来ると どうにもこうにも浮足立つ 今回は何にしようか 買いに行く前から わくわくが止まらない いつものホワイトモカに加え 久しぶりのゆずシトラス&ティー 南国チ
2024/05/13 12:00
ハタダさんのどら一
ハタダさんと言えば 御栗タルトなどが有名ですが 塩バターのどら一もなかなかです。 伯方の塩をほんのちょっぴり利かせた 塩バタークリームとつぶあん。 それをふんわりの皮に挟んだ絶品。 そこそ
2024/05/12 14:34
もりもりたまねぎアボカドわさび
出掛けた先で から好しを見つけ 最近ハマってるマヨネーズに合わせたい… と思い、店舗に入る。 生れて初めて入ったのもあり 超初心者も良いところで 勝手がわからず レジ横で突っ立っていても すぐそ
2024/05/11 14:33
朝マック
長期連休って週末の休みよりも何倍も 休みに入る前はわくわくで楽しみなのに 休みに入ったら、どうしてこうも終わるのが早いのか。 それは崩すとあっという間になくなってしまう 1万円札に似てる。 本当
2024/05/11 12:00
六花亭の霜だたみ
六花亭と言えば マルセイバターサンドや フリーズドライのいちごが入った ストロベリーチョコなどを 思い浮かべる人も多いでしょう。 だけど私は 霜だたみ一択です。 私の中ではこれをずっと 「さく
2024/05/10 12:00
ファミリーマートのゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ
たまに私のスマホのオススメに 本気でBBAの心を掴みに来る 商品が「発売されている」ことがある。 だいたい気付くのが遅く 行った時には 「・・・・・・・・」 な事も多い。 でも今回は4/30発売と
2024/05/09 12:00
ストロベリーフラペチーノ
ゴールデンウィーク明け 出社の用事があり 出勤したものの 朝から散々で。 普段なら10分足らずで 到着するところ、 何度も電車が止まり なぜか45分もかかる げんなりして会社について 財布忘れているこ
2024/05/08 13:15
ゴンチャのピングレマンゴーリゾートエード
わかってる。 悪気がないのはわかってる。 でも、振らないで欲しかったー😭😭😭 しっかり混ざってしまった こちらのドリンク メニューでは赤と黄色のグラデーションが キレイに出ていた ピングレ
2024/05/07 12:00
ゼスプリ ルビーレッド
今となっては、置いてある店も増えた ゼスプリの赤いキウイこと ルビーレッド ゼスプリさんが20年以上の歳月をかけて 品種改良を行ってきた賜物 実は栽培が非常に難しく 4月~5月くらいの短い間しか 出
2024/05/06 12:00
松岡軒さんの羽二重餅入りどらやき
隙あらば買ってる 松岡軒さんの羽二重餅入りどらやき 最近は普通のどらやきよりも どら焼き+αが好き。 餅でも、栗でも何でもいい 何か入ってると、それだけで嬉しい。 しっかりした大きさに加え 羽
2024/05/05 12:00
サーティワン ワールドクラスチョコレート
ワクチンを打って 高熱を出し散らかしていた時に ご飯作るのも面倒で のども熱いから サッパリしたものが食べたいと思い 買っていたダノンと サーティワンに助けられる。 アイスで栄養を摂ろうとする 本末
2024/05/04 12:00
たねやの柏餅
毎年恒例のたねやの柏餅 「こし餡」「粒餡」 よもぎ餅で包んだ「みそ餡」 の3種類があるにもかかわらず 他の柏餅にはわき目もふらず安定の みそ餡一択 売り切れるのが一番早いところを見ると 同じ
2024/05/03 12:00
マクドナルドのごはんチキンタツタ
アプリで見かけた ごはんチキンタツタ 何の気なしに さらにスクロールすると メープルバターホットケーキパイ を見つける。 これは行かねばなるまい。 でもよくよく見ると ごはん
2024/05/02 12:00
ぎばさ
この間のマラソンで 海の幸をたっぷり買っていた。 メインはほっけで 何回買ったかわからないほど。 今回買ったものを 送料無料にするために 送料無料の商品を買ったのが こちらの「ぎばさ」 【2個
2024/05/01 12:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、muscari-armeniacumさんをフォローしませんか?