ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
加賀彩さんのお試し4種のゼリー
加賀彩さん人気の ジュレを4種類楽しめる お試しセット 左から 珈琲の生ジュレ1個 柚子ジュレ1個 ライチジュレ1個 梅酒ジュレ1個 ライチを食べてみたのですが 器に白一色のゼリーって 予想以上に
2023/05/31 22:45
最近ツボった動画
またしてもカワイイ動画を見つけました。 待てをしているはずが… 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) どんどん迫りくる柴・・・ 相当お気に召したらしい 👆別ウィンドウで開きます(You Tube
2023/05/31 12:00
加賀彩さんの金澤コーヒーの生ジュレ
最後に買ったのはいつだったか 思い出せないくらい 食べてなかった加賀彩さんの わらび粉で作られた 金澤コーヒーの生ジュレ もちっとプルッとしていて 苦みや甘みが程よく 食べやすいコーヒーゼリー 最
2023/05/29 12:08
プロントのストロベリーチーズケーキラテ
今日のご飯はヒレカツだったので 他に追加するカロリーの余裕はなかった にもかかわらず! 私の目を惹きつけて離さない ダイソン並みの吸引力 プロントのストロベリーチーズケーキラテ ショップの
2023/05/28 12:00
まるごと若桃ゼリー
若桃繫がりで、 こちらもお取り寄せした まるごと若桃ゼリー 大好きな若桃を丸ごと閉じ込めた 1口サイズのゼリーです。 私が買った時より だいぶ値上がりしてます💦 常温で大丈夫とのことでし
2023/05/27 16:02
いちご羽二重餅
この間のくるみ入り生羽二重餅を 買ったお店で、あと2つ買っていた いちご羽二重餅 いちご羽二重餅 12個入り 【ポスト投函可能】 北陸 福井 銘菓 餅 和菓子 スイーツ お菓子 ギフト 贈り物 お土産 お供
2023/05/27 13:06
宝達葛 季すずやか
以前、たねやさんの 柏餅を買った帰りに 手に入れていた 森八さんの 宝達葛 季すずやか こちらも、そろそろ賞味期限が近付いてきたので ご開封のお時間です。 3種類出てますが 3種類食べてみて 一
2023/05/26 12:10
若桃のゼリー
プリンと一緒に買った 若桃のゼリーも そろそろ出番ですね。 パイナップル ピンクグレープフルーツ ブルーベリー 若桃 オレンジなどが入った とろとろのフルーツゼリー ゼリーに特別感はありません
2023/05/25 12:00
上海発のJチキン
電車の中で、隣に居た見知らぬ人が 持っていた黄色い袋から ガーリックのいい香りが漂ってきて 良いだけお腹が空いた。 袋に書いてあった店名を覚え スマホで近場の店舗を探し、 目星はつけていた。 それ
2023/05/24 12:00
フルーツゼリーとプリン
割引クーポンが出てたので 楽天マラソンでお取り寄せした 若桃やフルーツがたっぷり入った フルーツゼリーとプリンの詰め合わせ 去年も買って、とっても美味しかったので 再購入です。 フルーツゼリ
2023/05/23 14:54
柚子琥珀糖
こちらも楽天マラソンで購入した 柚子琥珀糖 琥珀糖が好き ゆずも好き 周りは、ざくざくしてて 中はぷるんぷるん この面白い食感が 病みつきになる琥珀糖 ほんのり柚子でもなく がっつり柚子で
2023/05/22 12:30
くるみ入り生羽二重餅
この間のマラソンで購入した 「食べにくい」が売りの くるみ入り生羽二重餅 一目惚れだったので買ってみました。 これだけじゃなくて、 3種類も買ってしまいましたが… 追々アップします。
2023/05/20 12:00
パッションバナナサンド
5月のマラソンで買った パッションバナナサンド バナナはよくあるようなカリカリ系の バナナチップスの間に半生のパッションフルーツジャムなのかな?それが挟まった パッションバナナサンド
2023/05/19 12:00
成城石井のきな粉ムースと羽二重餅のぜんざい風パルフェ
成城石井の きな粉ムースと羽二重餅のぜんざい風パルフェ 上に乗ってるお団子みたいな羽二重餅は 冷蔵庫で1晩寝かせたせいで 少し弾力が増してましたが それでもまだ柔らかかったです。 あんこゾーン
2023/05/18 12:16
思わず誰かにみせたくなる動画
このイントネーションが なごむんだよな~と思った 青森弁のセリアジェルネイル 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) え?へ?へ? どーなってるの?? はしごのマジック? 👆別ウィンドウ
2023/05/17 12:00
成城石井の紀州南高梅ゼリーと羽二重餅のあんみつ仕立て
急遽予定を変更して 成城石井に立ち寄ると 魅惑のスイーツが 手招きするかのように待っていた。 そこへ追い打ちをかけるように 20%OFFのシール発見 今日食べる分と 明日以降食べる分とで 別商品を1種
2023/05/16 13:06
くるみ餅
スーパーで見つけた 個包装入りのくるみ餅 美味しいんだけど 結構なカロリーテロリスト 油断してると スタバのフラペチーノなんて 目じゃないくらい。 でも1度袋を開けてしまうと 自分の意志で止
2023/05/15 12:00
ぷち大福
こちらもスーパーで見つけて 一目惚れしたぷち大福 ひとくち大福(44kcal) みたらし餅(44kcal) まめ大福(46kcal) ちっちゃな草餅(47kcal) きな粉大福(44kcal) 抹茶クリーム大福(50kcal)
2023/05/14 12:00
毎度本気の1分メイク
普通にメイクしたらとってもきれいなのに なぜか毎回1分メイクに 本気で挑んでるあいりさん。 毎回ハプニングしか起きないけど 秘密兵器をどこからか仕入れてきて 天才的にやらかす。 好きだな~。
2023/05/13 12:00
プリンパイとベーコンポテトパイ
期間限定 数量限定 店舗限定 この言葉に心躍らない方が 無理というものです。 アップルパイを筆頭に これまで数々の 挑戦的なパイを出してきた マクドナルドが 喫茶店のプリンパイを出したと聞き
2023/05/12 19:50
ストロベリー フラペチーノ
5/10から始まった スタバの新メニュー ストロベリー フラペチーノ スタバの期間限定のフラペチーノで 桃とメロンといちごが大好き。 嬉しいことに、 この時期の風物詩となりつつある 甘酸っぱいいち
2023/05/11 13:04
ごはんチキンタツタ ゆず香るおろし
どうしても食べたくて 朝ごはんと昼ご飯を我慢して 夜ご飯に、マクドナルドの期間限定の ごはんチキンタツタ ゆず香るおろし を買いに行く。 バンズに新潟産コシヒカリのごはん 3種類の柑橘入り
2023/05/10 12:00
ホルンのヘーゼルナッツホワイト
全く信ぴょう性ゼロですが チョコレートは あまり得意な方ではないのですが 組み合わせや味によって 大好きなものも中にはあります。 オレンジとチョコとか フローズンストロベリーにチョコとか ホワイトチ
2023/05/09 12:00
和菓子屋さんが作ったシュークリーム
先月の楽天マラソンで買った 「和菓子屋さんが作ったシュークリーム」 母の日 朝霧高原シュークリーム6個 カスタード バニラビーンズ ケーキ 洋菓子 アーモンド おうちスイーツ プレゼント プレゼント ギ
2023/05/08 12:00
シャトレーゼさんのオレンジピールチョコレート
以前、シャトレーゼさんで 買っていた オレンジピールチョコレート 早い話が オレンジのチョコ掛けです。 チョコレートの中では、 これが、かなり好き。 あれば必ず買うくらい。 50g入りで
2023/05/07 12:00
びゃんびゃん麺
以前、楽天さんで買った 「びゃんびゃん麺」 2人前が1つになっているタイプです。 変換したって出てこない、この漢字。 それもそのはず 漢字で書くと一文字で50画を超える 超難解・読解不能な漢字
2023/05/06 12:12
オウムの不思議
オウム=緑のイメージだった私に 白いオウムは驚きでした。 人間並みのリアクションするオウムが これまたかわいい。 オウムが乗り越えたい壁を乗り越える瞬間 👆別ウィンドウで開きます(You Tube)
2023/05/05 12:00
韓国チキンのmom's チキン再挑戦
前回食べた時に ヤンニョムチキンの美味しさに 第二弾を企んでいた mom's チキン GWの休みを利用して そそくさと買いに行って来ました。 今回もトリプルチキン (好きなチキンを3種類選べるもの)
2023/05/04 18:18
龍眼
近所のスーパーで奇跡的に見つけた 「龍眼」 小さいジャガイモのようなこの物体 1粒の大きさはマスカットくらいです。 「龍眼」りゅうがんは 中国原産が有名のようですが 私が手に取ったのはベト
2023/05/03 16:13
ローソンのマカロン
ずっと前から普通に売ってる ローソンのマカロン あまおう苺&ショコラ 何がすごいって 2個入りが税込み230円 1個あたり115円で このクオリティは罪なんですよ。 ピエまでキレイ✨ しかも1個
2023/05/02 16:06
ケンタッキーのカリホクハッシュのフィレバーガー辛口
「辛口」と書いてあると ひとまず試してみたくなる 辛口チャレンジャー 実を言えば ガーリックホットチキンが食べたいがゆえに 新たなメニューに挑戦したかった。 それが カリホクハッシュのフィレバ
2023/05/01 12:45
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、muscari-armeniacumさんをフォローしませんか?