画像編集ソフト作りブラシの作成鉛筆による描画を観察してみると、質感は紙依存に思える、黒鉛擦りつけてるだけだしいきなりテクスチャ作るのは無理なのでこれはただ規則的に作ったフラットなものブラシからの描画処理が不完全だったので改修ペン半径指定に対応描画アルゴリズムをペンツールのコピペで用意とりあえずモニタリングできる突貫工事のものである完成形はfloat型を利用して補完処理を仕込む予定...
画像編集ソフト作り(gifアニメ)― ☆...
画像編集ソフト作りWM_PAINTの処理の間は無効領域外のGDI描画指示が無視される※1の忘れてたァァァ!なに変更前のコードちゃんと確認せずに全消ししちゃってンのォ!?DIBSectionのバグかと思って数時間無駄にしちゃった上に、ムキになって連続で取り組んでいたせいで体調がヤバい…ちなみに書き換えていたコードは無効領域を画面にマスクで表示する処理でやたら見づらいコードが書かれていたから、おそらくそれ書いた時も同じ問題...
ttps://abema.tv/video/episode/218-780_s1_p8アポカリプスホテル第8話、保守のほの字もない自由っぷりこう作るべきという縛りから解き放たれたらここまで次にどんな展開が来るか予想困難になるんですねぇところでこの手と下半身戻さんのかな?...
アニメのある魔女が死ぬまで、何か妙にアニメ作るの上手い感じがする線画はちと怪しい感じがするのだけど、その点を差し引いても良作感ある少女漫画系の作品っぽい?けど、男のわしでも相当楽しめてるな1話完結の良い話が多い...
画像編集ソフト作りまだまだ改修途中だけど、うまくいきそういままでペンによる描画でところどころ再描画がおかしかったのだけどそれも改善したWindowsはWM_PAINT発行までの無効領域を合わせた無効領域でメッセージを送ってくるのだけどこれに倣ってレイヤーを合成するためのキャンバス上の無効領域も都度最小外接矩形を取って、WM_PAINTが送られてきたタイミングでまとめて合成するように最適化している...
画像編集ソフト作り何かやたらバグると思っていたら、そもそもこの設計がダメだった何が悪いかわかるかな?ヒントはInvalidateRect関数で無効領域を発生させたら直ちにWM_PAINTがプロシージャに届くわけではなくそのタイミングの判断はOSがするということ...
ttps://abema.tv/video/episode/13-198_s1_p9ロックは淑女の嗜みでして、音楽ガチ勢じゃないから音楽表現のこだわりがすぐにはピンと来ない第9話の程わかりやすく暴れている分には何回か聴いたらわかるけど絵的な表現に振り回されてる感じもあるなあとこういうのは視聴環境の問題もあるかも特にベースは低温がしょぼいスピーカーで再生したら全く聞こえんものになるからねもっというとちゃんとしたスピーカーや音量で聴かないと存...
画像編集ソフト作り独自のカーソルを実装しようとしたけど、他のタイミングでの無効領域の発生と干渉しておかしな描画になってるInvalidateRect関数による無効領域の発生はWM_PAINTによる再描画のタイミングがOS任せで、原因が良くわからない描画バグがよく発生する描画されなかったり、余計な描画がされたり、カクついたり一応UpdateWindow関数を呼び出すと即座にWM_PAINTメッセージをプロシージャに送ってくれるのだけどそれをす...
ペンタブの解像度はモニタ解像度よりはるかに細かかったりする一般的にはモニタの座標にマッピングされるので、いくら細かくともその性能は無駄になるしかしプログラムにおいてマッピングを工夫すればその解像度を数値として利用できるかもしれない例えばキャンバスを1/4に縮小すると、スクリーン座標としては4pxおきの座標しか取れないが数値的にはすべてのピクセル上の座標を取ることができて、非縮小時と同様に描画することがで...
発狂してツイ消ししてしまったテキスト群...
画像編集ソフト作りWintabのコンテキストはウィンドウに紐づけられているがこれがアクティブである間はウィンドウ外のカーソルに対してもそのウィンドウにWintabのメッセージが送られてくる非アクティブだと当然送られてこないここで面倒なのがペンでアクティブウィンドウを変更した場合で非アクティブウィンドウになったときにコンテキストも非アクティブにする場合別ウィンドウをペンでタッチしたときはそのアクションに対するメ...
最近はずっと歩いて食料の買い出しに行ってる6日に1度の買い出しで買ったスーパーカップが買い物袋が重すぎて食いづらくて溶けた仕方がないので適当なところで荷物置いて食ベていたら買い物袋に蜂がたかったと思ったけどアブかハエのようだった黄色いアブもいるようだ最近は食べている量は同じなのに体重の増加が渋くなってきたいい加減油パンによる胸やけが嫌になってきたので終えたいものだ...
画像編集ソフト作り(gifアニメ)入力デバイスのモニターを実装した現在の入力デバイスのモードが一目でわかるあとWintabが有効かどうかもわかり、無効状態からクリックで起動を試みることもできるまたついでに予備パレットの拡張ボタン機能も実装した最大で5個まで用意することができるが、わざわざ数を減らす必要性があるかというと微妙ただのロマンである...
ttps://abema.tv/video/episode/248-23_s1_p8アニメの俺は星間国家の悪徳領主!、ニッチな作品かと思ったけど存外ガチにSF描写していて面白いな星間戦争ものはシリアスなものが多い中で、ギャグに走っている作品は貴重だちと俗な売り方してる気になるところもあるけども...
ムキ↑ムキ↑大作戦↑↑↑の成果か、股間の防御力が急速に成長してる感じがするむしろ今までが紙耐久すぎたのかしかし防御力ばかり上がったところで攻撃力がないのでは意味がない俺は魔法使いのくせにMPが貧弱だから、攻撃力はないに等しいそれと防御力が向上したことでエネルギー変換効率が悪くなったのはいただけない閾値へ到達するために必要な力学的エネルギーが増えてしまったことで余分にエネルギーを必要とするようになった上、...
画像編集ソフト作り入力デバイスのモードを自動で切り替える機能の実装と格闘概ね仕様通りになったと思うWM_MOUSEMOVE、WM_LBUTTONDOWN等とWT_PACKETとを使い分けながらステータスの変数を正確に更新する必要があるのは結構大変だったウィンドウ内外で挙動を変える必要もあって...
ヤフオクで1つの出品に評価数5桁のユーザーが6人も群がってるの醜い光景だなぁ…しかしそんなのが跳梁跋扈している場でも、見落としなのか、極めて安い値段で取引終了している例も見られる利益にならない入札まではしてこないのだから、有害かというと別にそうでもないのだよね所詮は中古市場だし善意の出品なんてナンセンスな場であり、また安く買えねぇじゃねぇかよなんて主張も図々しい言い分になってしまうわけだ...
ttps://www.goodsmile.com/ja/product/62020/%E3%81%AF%E3%81%97%E3%82%8B%EF%BC%81POP+UP+PARADE+%E4%BB%95%E4%BA%8B%E7%8C%AB?srsltid=AfmBOopTVdVzSpIG4d0FYlccu1K_YvWa9ajIRlqwaCZhpIodTSh6H8e3ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2554761POP UP PALADEで現場猫もとい仕事猫のフィギュア出るのか、しかし小さいなとか思ってたら思っていた以上にネタ密度が高くて笑ったヨシ!…じゃねぇ!というネタ...
画像編集ソフト作りWintabの使い方についていろいろまとめたり続いてカーソルの扱いについていろいろ悩んでるGIMP風のマウス、ペン、消しゴムの自動切換えを実装しようとすると色々面倒なバグが発生する特にペンで他のウィンドウをクリックできない問題が面倒そうだwintabのオブジェクトであるコンテキストをウィンドウと関連付けるが、これはスクリーン全体に対してもドライバによってコンテキストが作られていると思われるのだが...
アニメのBGMに時々バンド系のミュージシャンが参加していて、この人が弾いてたのかと思うことがあるそこでそういえばこの人なんか不祥事起こしてなかったかって調べたら、過去に大麻所持で逮捕されているようだったしかし他人に危害を及ぼしてるんじゃないかと不安に思ったもので、なんだただの違法薬物所持かと思って安堵した社会の都合で犯罪者扱いされても、別に他人に加害しているわけでないなら一個人としては別に軽蔑する気...
画像編集ソフト作りマウスによるツールの処理をWT_PACKETメッセージに移植中ペンタブの入力はWintabではWT_PACKETメッセージに集約されたり、座標がスクリーン座標系でアクティブなウィンドウ以外でのアクションに対してもメッセージが発行されたりドライバによる設定とコンテキスト別のマッピングとの食い違いでカーソルが飛んだりと結構いろいろ問題が起こって、手間取りそう...
僕は包茎気味で、眠くなって勃起すると皮が引っ張られて亀頭が刺激されて気持ち悪いんですよこれが寝ている間に脳神経へ悪い刺激を与えている可能性があるんじゃないかと思ってしばらく包皮を剥いた状態を維持して感覚を鈍くする試みを始めることにした名付けて「ムキ↑ムキ↑大作戦↑↑↑」!!調子良くなってくれ、オラの体!...
げーむつくりた...
画像編集ソフト作り未だにWTInfoで取得できるデータ項目について調査している公式ドキュメントが不十分で、wintab.hにだけある要素があったりする例えばWTI_CURSORSのCSR_TYPEという項目が一応Bascsの方では取り扱われているのだがReferenceには説明がないこれを扱う工夫は、WTInfoのデータを取得するためのバッファを渡す引数をNULLにすると戻り値がバッファに必要なByte数になるという仕様を利用してバッファの型を推測する取得...
画像編集ソフト作り今日もwintabで情報取得する作業wintabで基本的にサポートされている機能はスタイラスペンに関するボタン(ペン先含む)でタブレットのエクスプレスキーやタッチパッド等のデバイス製品固有の機能は拡張機能の枠で扱うようだとは言っても一般ユーザーがAPIで利用できる機能なのかまだ分からないが...
ttps://abema.tv/video/episode/25-15nn-yaysxby_s0_p6日常のアニメ、職人のお遊び感溢れるバラエティの豊富さと申し分のないクオリティがある映像価値が非常に高い一作って感じ...
画像編集ソフト作り今日もWTInfoで取得できるパラメータのデバッグ出力関数を作りこんでいた非常に項目が多い...
画像編集ソフト作りWTInfo関数で片っ端からデバイス情報をデバッグ出力する関数を作っていたのだけどなんだか思っていた情報と違って時間を無駄にした感じ取得できるデータを確認したかったのだけど、ペンタブをプラグアウトしても出力した値がまったく変わらないこれはデバイスと言ってもドライバの保持する情報から取得しているのかもしれないそもそも別のペンタブに切り替えるとそれ用のドライバが必要になるものだろうか1つし...
ttps://abema.tv/video/episode/12-25_s2_p17アニメの小市民シリーズ、栗きんとん面白かった瓜野君あれだけ主人公ムーブしてたのに、最後は顔を見せることもなく道化扱いで哀れそしてブレない小佐内さんのサイコヒロインっぷり、恐ろしい子…...
画像編集ソフト作りツールのコントロールのウィンドウの切り替えをポリモーフィズムにした今まではツールのIDで分岐していたが、オブジェクトを渡せば型から自動で対応するオーバーライド関数を呼び出してくれるので記述を1行にまとめられるただしコールバック関数を渡すのにポリモーフィズムにできずにID分岐で妥協したところもある今はwintabの読み込みの失敗時への対応やペンタブデバイスの接続解除時や傾き検知の有無などへの...
確率統計の本、ちょうどひと月で半分の読書ペース自分の過去からしては悪くないペースだけど、やはりできる人の丁度1/4ぐらいの速度って感じしかし前半より後半の方が読解難度が上がるはずなので、読み終わりは2ヶ月を超えると予想される...
ttps://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/goldseller/Yahoo!フリマでいつの間にかゴールド出品者なる制度が導入されたみたいで認定された出品者は購入者の受け取り処理を待たずに入金を受けられる機能を使えるというフリマでの出品は悪質な利用者のために損害が出る可能性があって気軽には手を出しにくい感じがあるそれを改善するこの制度は良いアイデアだと思うしかし認定条件がざるすぎるのが玉に瑕、これでは今度は購入側が...
(gifアニメ)wintabの学習入力デバイス別のツールのパラメータのプロファイルの実装入力デバイスの変更で自動的にツールを切り替える処理を実装...
自己満足なら数学・物理に傾倒したほうがよいのか今は数学の勉強のほうが面白いし承認欲求を無視できそうな感じ...
画像編集ソフト作りttps://developer-docs.wacom.com/docs/icbt/windows/wintab/wintab-basics/英語のマニュアルを読む作業で消耗してると言っても殆ど翻訳機に投げてるのだけども自力で読むのも織り交ぜて読解してるしかし英文だと知りたい事柄が掛かれている所を見つけることができないので片っ端から読まざるを得なくて消耗する神経がやられて味覚がおかしいChatGPTはなんか矛盾したこと言いだしたのでいらない子になってる...
ttps://www.youtube.com/watch?v=LfM6RnHXrbMアニメメダロットの23話、クール系キャラの渋い個人回って乙いね山沿いの住宅地と住民の抵抗で迂回して作られた道路という情景的背景設定のセンスしかしいつものふざけた悪役がシリアスな場面で胸糞なことやらかしている何とも言えないアンマッチ感という怪しいセンスもある...
ttps://abema.tv/video/episode/189-81_s1_p4アニメの宇宙人ムームー、なかなかバランス良く面白いな天空橋回いきなり電子機器のレベル上がってめちゃくちゃシュールな絵面w...
画像編集ソフト作りスマートポインタを使ってみようと思って置き換えていたのだけどリソースの開放忘れやらかしてた実装のことで頭がいっぱいになっていると後始末を後回しにしがちになるのよなちなみにスマートポインタはポインタにヒープのメモリを割り当てて実体を作る場合にポインタに対しては通常自動で実体が破棄されないのに対し、自動で破棄される仕組みを持ったポインタ(クラス)のことねスマートポインタでヒープのメモ...
電卓計算にはsharpのel-509jという関数電卓を使っているのだけど写真のように端数処理する前の既約分数式を表示してくれるの地味に便利だこの画面サイズにして分数式の入れ子ができたりする大変完成度の高いUIで不便ないまた10年以上故障していない高い耐久性も持つ...
画像編集ソフト作りとりあえずWinTabAPIの登録メッセージを捕捉できるところまでできたつまりはペンを近づけたりペンでクリックしたりをWinTabのメッセージから処理できるようになったということあとはそのタイミングでAPIから筆圧などの情報を取得できれば筆圧対応の機能を実装できるそれとせっかくなのでGIMPのマウス、ペン、消しゴムに対応する使用中ツールの記憶機能も実装しようと思うこの機能お気に入りなのに実装することを...
以前にSNSでジブリのパースについてバズったことがあるようだけど変則的な構成というのも考えられるのか色々実験してみたいなぁ・・・絵には視線誘導という概念があるようだけど小領域内でだけ整合性が取れていて、互いには必ずしも整合性が取れていない複数の絵を貼り付けて1枚の絵を作るという手法は有効なのだろうねしかし注目される小領域内でパースがちぐはぐなのはさすがにマイナス点になると思う同じ点を視心にとってもそ...
ttps://www.youtube.com/watch?v=wvwLgNrObQE&themeRefresh=1物語の登場人物の精神的な関係性を好むけど、それが肉欲に向かう心理は理解できないそういうのを期待して観る分には別にキスシーンとかなくてもよくね?とかアニメのcitrusを観ていて思ったキスシーンは恋愛ものだとお約束だろうけど、その必要性が理解できんのねシコネタとしての肉欲は別なのだけどね肉体的に依存しているのはエロいけど、精神的に美しいかというと別...
この程度のミスで万単位のズレが生じるのエグすぎる…結果も5%ぐらい違ってるシビアじゃよ…...
多重回帰の問題最悪だ…マヂで1問解くのに1時間近くかかる線形代数で言うところの2次形式の標準形を求める問題に匹敵するな腱鞘炎再発してきてヤバイ...
画像編集ソフト作りペンタブのAPI、学習コスト高いのにほとんどペンツールでしか使わないの切ないなちなみに上のスクショはVisualStudio付属のCUIツールでdllのエクスポート関数を覗いたものAPIの詳細はChatGPTが学習しているようで助かった...
画像編集ソフト作りタブレット機能のAPIはWindows APIでwintab32.dllを動的に読み込んで使うようで、dllの利用は初なので勉強になるdllを使うには事前にlibファイルを組み込んでおくという手もあるようだけどlibファイルが手に入らないので動的に読み込むしかない動的に読み込む方法はdllファイルが存在しない場合の分岐を仕込める余地があって必ずしも不利ではないようだ余談だけど、プログラミングで英単語を扱っているおかげか...
統計の問題、線形代数と肩を並べるレベルに計算が大変だな線形回帰を求める問題で2組✕10のデータに対してそれぞれの要素10の総和を求め、2乗の総和に2組のデータの積の総和を求めるそしてそれらを係数に連立方程式を解くそんな問題が10個近く並んでいるので時間がぶっ飛ぶ現代ではあらかじめ組んだプログラムにデータを入れれば瞬時に計算されるのだから便利な時代だこんな力技の手計算をしていた時代もあったのかな?パスカルの計...
画像編集ソフト作りttps://developer-support.wacom.com/hc/en-us/articles/12844524637975-Wintabペンタブの入力データの取得等に必要なAPIはGitHubで提供されているサンプルコードからヘッダファイルをコピーして使うようだなんかAPIの入手のやり方がわからなくて、wacomの開発者向けページでSTU SDKをダウンロードしようとして商用ライセンス契約とかいう仰々しい内容の契約に同意してしまったのだけど※1ダウンロードしなけれ...
ttps://abema.tv/video/episode/218-780_s1_p4アポカリプスホテル4話、良い、期待を裏切らない唐突なギャグが盛り盛りやっぱりいろいろ壊れてるヤチヨちゃん...
画像編集ソフト作り(gifアニメ)てめえらの血はなに色だーっ!!...
確率・統計の本を読み始めて早2週間しかしまだ1/3も読めていない有様最低でも1ヶ月で1冊読めないと劣等感を拭えないでも到底無理...
画像編集ソフト作り近況ツールバーのUIを強化している所次はペンツールを追加する予定で、ペンタブ対応のためにwacomのドキュメント読んだりしてる...
デジタルデトックスとか言った傍から変に熱入って余計なコメントして、コメ消ししてメンタルダメージ負って、時間を失った明日から本気出す…画像はtwi…じゃなかった、ツイッターで遠近法について話題になっていたことに関してパースがほとんど効かない特殊な例があるという説明の供養...
アクセス数的な問題でメンタルが壊れてきたのでしばらくデジタルデトックスモード進行...
「ブログリーダー」を活用して、ヒゲの生えたオーク様さんをフォローしませんか?
画像編集ソフト作りブラシの作成鉛筆による描画を観察してみると、質感は紙依存に思える、黒鉛擦りつけてるだけだしいきなりテクスチャ作るのは無理なのでこれはただ規則的に作ったフラットなものブラシからの描画処理が不完全だったので改修ペン半径指定に対応描画アルゴリズムをペンツールのコピペで用意とりあえずモニタリングできる突貫工事のものである完成形はfloat型を利用して補完処理を仕込む予定...
ぅゎょぅι゛ょっょぃ!?食われていたのは侵略者の方だったッ!しかし3匹あるから、今まで居たのは下の小さいのかもしれないしかしもし今まで居た個体が勝者だったなら、こいつ相当強いな…...
グラフィックソフト作ってるとバグで色々偶然のアートが発生するわしは絵は他人の真似をしろというやり方を好かんのだけどこうやっていろいろ試していたら新しいものを生み出せると思うのよ...
ttps://abema.tv/video/episode/19-203_s1_p14アニメのぷにるはかわいいスライム第14話のホネちゃんの逆作画崩壊が滑らかすぎて笑う13:33...
ttps://chatgpt.com/share/687c1af7-0630-8004-92ee-60da2ae3725cChatGPT、やり取りから必要に応じて過去ログやネット検索を駆使するの面白い...
何か大変なことになってる…蜘蛛同士で共食いとかやめてくれよ(泣しかし下に小さい蜘蛛を帯同しているのが不可解だ夫婦か?...
画像編集ソフト作りとりあえずブラシの制作環境を整えたが、コマンドで枠を描画してしまって台無しになった1ピクセルずつ打ち込んでいくという作業は無理があるのでアルゴリズムで描画しないとちとキツい...
くそ暑い、エアコンの必要性を見誤った1日潰れた...
画像編集ソフト作りとりあえず等倍でスタンプメソッド実装ブラシはツールボックス側のコンテナにポインタを入れてある1次変換で参照するようにしたり、ブラシの登録と選択の実装続いてカーソル移動で作った折れ線上にスタンプしていく処理を実装する予定右画像は巨大な配列の要素数をチェックする裏技...
ttp://galaxyheavyblow.web.fc2.com/原作ワンパンマン、アニメ3期前の良いタイミングで話題性のある展開になってきたな黒幕誰かな?気になるなぁ...
画像編集ソフト作り拡大行列や回転行列等を実装した拡大ってわざわざ行列で変換するものなのか微妙だベクトルに対して直接拡大すれば2回の乗算だけで済むし実際必要なのは任意方向への拡大だから行列である必要はあるのだけども続けてツールボックスのカスタムペンツールのクラスを作っている所ペン先というかブラシを選択できるようにする必要があるところでブラシサイズはどれくらいにするのが良いのかGIMPだと32px*32px強のサ...
ttps://abema.tv/video/episode/189-81_s1_p14アニメの宇宙人ムームー第14話、脚本的に素晴らしい完成度であるなクール系キャラの渋い個人回は良き、桜子組と半々ぐらいだけど...
ttps://chatgpt.com/share/68783f92-4dac-8004-95cd-de600327e46dランサムウェアって実行しない限りは、ダウンロードだけでは機能しないんじゃないかと思ったのだけど拡張子偽装やプログラムの脆弱性を突かれているケースが主なのだろうか?メールに関しては仮想環境で検査することを義務付けたりするのが対処法になるだろうか会社ならウイルス対策ソフトを頼ればいいかファイルの編集権限を要求すればよいのではと思ったのだけど...
画像編集ソフト作り行列クラスの実装正方行列とベクトルの積、つまりは1次変換の文法が数学的な列ベクトル形式だと左から変換行列を掛ける形になってoperator*のオーバーロードと相性が悪いFletcher Dunn, Ian Parberry 共著の「実例で学ぶゲーム3D数学」ではベクトルは行ベクトル形式が採用されていたりする...
ttps://chatgpt.com/share/6877857c-8a78-8004-a01c-b04cac3fa8c4ChatGPTで暇つぶし...
好狩場と安全地帯でぶくぶく太るお2人さん2枚目の子なんて自分の体の一辺4倍以上はある獲物を半日吸い続けてましたわ破裂しそう...
最近また新しいタイプの耳鳴りが発生するようになった周期的にヒュンヒュンしているような感じ筋肉の緊張のせいな感じはあるが、どこ押さえてもそういった耳鳴りは収まらない自律神経の不安定は2年経っても安定しないのか...
画像編集ソフト作りリファクタリングに時間を投じて満足していてはいけないしかしだいぶ読みやすくはなったあと現時点の経験値で可能な限り最適化しておいたVisual Studioで問題が発生しない場合にも警告が発生することがあるこれは#pragmaで局所的に黙らせることができる以前にもそんなコードを書いた気がするが、改めて覚えておこう縮小処理も改修完了して、改めてカスタムペンツールを実装していくカスタムペンと言うが、むしろ...
画像編集ソフト作りぐにょーん...
ttps://abema.tv/video/episode/115-122_s1_p11:20、この脚作画どういうつもりで描いたのか気になりすぎる...
フェンダーステーの接着難しすぎ レンチ状のパーツを一方はタイヤ側向きに、もう一方は反対向きに接着面がある ほとんどスナップフィットじゃないから、形にするだけでもこの工程は必須なのだけど 皆どうして解決しているのか...
ここfc2blogのアダルト版には別にエロくないワードに規制がかかってることがある それ自体は普通の単語だけど、ポルノコンテンツに掛けると規制派にあれこれ言われるリスクが生じるといったものだ そういうNGワードに引っかかることがあるのだけど、バベルの塔的な奪われた言葉感ある 常用的な単語だから、使用を禁止されると表現に困る そういう規制を嫌って18禁枠で運営してるのに、却って規制が厳しいという皮肉 もちろん...
最近生まれた気がしていた姪っ子の1人がいつの間にか**言葉から脱してうちの母とペラペラ会話していた甥っ子の1人に至っては最近声変わりした声が聞こえてくるちょっと時間感覚の老化に戦慄しているわしはその期間で何かできるようになったかね?変に焦っちゃう...
ttps://www.compileheart.com/madomonogatari/40代って金持ってるけどゲームする時間・体力がないような年齢で際どいな40代どころかPC-98でゲームプレイしてた層は当時でもそこそこの年齢だったのではということはアラフィフがターゲットになるのではぷよぷよの前身に魔道物語というタイトルがあったって、ぷよぷよ知ってる人の中にどれだけいるのか...
青島のプラモのランナーめっちゃパワフルやなぁ 直径8mmぐらいの異様に太い円柱があったり 「閉じた」ランナーが切り離されずにブドウみたいに直線のランナーにくっついてたりする その枝の部分が配送のストレスで曲がってたりしてカオス でもパーツは無事っぽい...
油断すると健康不安が浮上してくる 絶え間なく現実逃避思考をしなくては しかしそれは問題の解決にならず、簡単に解決できる問題でさえ放置して除去する羽目になったりするかもしれない だが寿命は長くてあと数年と仮定して気ままに生きる それでいいじゃないか...
ttps://www.youtube.com/watch?v=czZjKAQWhMgエースコンバット7、ゲーム的なところ以外は相当細かくリアルに作られてるっぽいなどうやって取材したのだろうか実は他にもフライトシミューレーションのゲームを買ったのだけどそっちでは空気抵抗を受けて滅茶苦茶に姿勢ブレてたあと速度がエースコンバットほど出ないので馬鹿みたいに墜落したりはしない感じProject Wingmanですら2/3ぐらいの速度だし、エースコンバットは相当速いハ...
X(元Twitter)のタイムラインがいつの間にかメンタルヘルスな感じになっていてSUN値が下がりがちだったのだけど「このポストに興味がない」でカットしていったらずいぶん改善して、エンタメ色が強くなって、見られるものになったこの偏りっぷりは危ない感じあるな...
近視の矯正で像に収差が出まくるのが辛いのだけどレーシックとか眼内コンタクトの手術をして老眼になったら二度と近くのものがよく見えなくなる可能性があるわけで細かい作業ができることに矜持があるようなので、それは嫌だなと思ったりするそんな歳まで生きてるかもわからんけど...
わく×3...
日差し浴び熱くなりては火事の元窓際に置いた接着剤の瓶をすっかり忘れてて爆発するかと思った...
ttps://youtu.be/1sJeCBYSiiE?t=925バナナの皮ってホントに滑んのかいい滑りっぷり...
ハーレムものってうらやまけしからんから嫌われるかと言うと 観客の立場としても富を独占しているようでやっぱり嫌な感じだ 複数のカップルの方が幸福な人数多いよね的なバランス感覚...
ttps://store.steampowered.com/app/1332010/Stray/Stray完成度高いねぇ猫が主人公という異色のゲームだけど、ただ猫が主人公のゲームというだけではなく猫が主人公のSF世界のストーリーとしてしっかり作られてる反面ホラー要素が多くて純粋に癒しを求める人にはちと辛い描写がある猫さんすごく優秀で紫外線照射銃を備えて味方ロボットを護衛したり、監獄に捕らわれた場面では己が入る空中の檻をブランコの要領でパイプにぶつけて...
のどかわくくみにいけないひきこもり...
キャラバンストーリーズってネトゲ(?)の設定資料集をプレイヤーでもないのに買っちまって良書だと思ったのだけど今ではフリマで3桁円で売られてる絵描きの参考資料としてお買い得だと思うところでネトゲのそういう資料集って情報量多そうで有用に思うのだけど、あんまり出版されることはないようだ...
しばしばパーティングラインでズレが目立つピカティニーレールだけど、 これは見事な精度 本気出せばズレ無しで製品化できるのか ところで新作の二〇式は初の国産製造だという それだけ本気で商品化しようというのだろうか 期待...
誰に責められたわけでもなくエアコンつけたら負けた気がするのはなんの呪いなのか 学生にエアコン使わせない教育がこういう形でさえ国中に負に作用しているとか 暑いけど死ぬほどじゃない…...
ttps://abema.tv/video/episode/25-240_s2_p13好きな作品の原作者から嫌われるって気の毒だなしかも人気作品だと周りで話題になってるのに続きを読むのが辛いというまさに地獄だぜ…これだからこういった人は嫌いというのはあまり公に口にしない方がよいしかし万人に好かれるというのも不可能だったりする...
級数の収束判定の問題がムズくて全然進まん解答の解説がなくて困る...