ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
障害年金の更新とは?【患者が気を付けなければならない点も紹介】
障害年金の更新は請求者によって様々です。そのことについて、見ていきます。更新には2種類ある話や、どうやったらわかるかなどを見ていきます。最後に私が注意している点もお話します。
2020/07/31 16:07
障害年金に所得制限はない?【注意が必要です!】
原則、障害年金には所得制限は、ありません。でも注意しなくては、ならない点もあります。例えば、20歳未満の場合などです。でも、それ以外にもあるんですね。障害年金をもらってる人、またこれから取得しようかと思ってる方に読んで欲しいです。
2020/07/28 17:22
障害年金(病歴・就労状況等申立書)の書き方【難病持ちの例】
障害年金の請求って「病歴・就労状況等申立書」が厄介です。「病歴・就労状況等申立書」は、チャンスなのだという事などを伝えています。書き方も難病持ちの筆者の例も書いてありますので、請求する方、請求しようとしている方に見て欲しいです。
2020/07/26 15:02
障害年金の請求方法~難病患者のわたしの経験談~自分で請求編
障害年金の請求は、時間や労力かかります。それでも、自分で請求してよかったと思っています。請求方法はもちろんですが、自分の経験値で仕上げました。どこに苦労したのかなども書いています。請求しようとしてる方に向けて書いています。
2020/07/24 14:41
障害年金の金額は?~「もしも」のときは、障害年金を頼るために~
障害年金の金額っていくらぐらいもらえるのでしょう?障害年金は障害年金厚生年金と障害基礎年金があります。それぞれいくらくらいもらえるのか?また、もらえるペースは?加算項目もあります。それぞれ一通りみていきましょう。
2020/07/22 11:28
障害年金の受給要件~「もしも」のときは、障害年金を頼るために~
もしもは、ある日突然のものです。突然の怪我、病気で思いもよらないことがやってくるかもしれないです。障害年金をもらえるために、受給要件があります。その受給要件を満たしていなければ、請求することが出来ません。
2020/07/20 15:13
障害年金の種類、請求の種類について~突然、事故などにあったら~
障害年金の種類と請求の種類について書きました。その他に、障害年金と障害者手帳の違いについても、書いています。障害年金の請求を考える人や一般の人に向けて書きました。筆者が、難病なので、そのことにも触れています。
2020/07/18 15:09
障害者手帳、障害者医療費助成制度を確認!難病でも価値はある!
障害者手帳を取得したら、障害者医療費助成制度を確認しようという話を書きました。制度の概要や中身までと難病の医療費助成制度との併用も書いてあります。既に取得している方、取得を考えている方のために書きました。
2020/07/16 15:10
障害者手帳をもっている!損しないために!~税金、扶養家族編~
障害者手帳をもっていると、税金面でお得があります。今回は、扶養家族についてです。扶養家族や別居している場合、障害者手帳の区分についても、説明してあります。所得税、住民税でしか制度がないですが、確認してください。
2020/07/14 07:00
障害者手帳などで損をしないために!税金の知識をもっとくべき!
障害者手帳をもっていると、いろいろなお得があります。今回は、本人が得をする制度について、しかも税金面という視点で考えました。ぜひ、今もっている方の確認用として、また、これからとるという方も参考にして下さい。
2020/07/12 16:35
障害者手帳のメリット!就職の際に有利?難病でもとれる可能性!
障害者手帳は就職の際に有利になります。別に一般枠で就職してもいいし、障害者枠でも就職できます。出すか、出さないかはあなた次第です。でも、確実に選択肢が増えるんですよね。でも、最後は自分の行動がいずれにしても必要になります。
2020/07/09 15:25
指定難病=障害者手帳ではない!認定基準を見てみよう!
指定難病=障害者手帳かっていったら、そうではないです。今回は身体障害者手帳の認定基準があるのでみていきたい。また、障害者手帳をとる注意点や難病患者として思うことなど書いているので、ぜひみて下さい。
2020/07/05 18:49
マイナポイントの予約申込で読み込めない方へ〈アンドロイド編〉
マイナポイントの申込が始まりました。でも、マイナポイントアプリを起動しても、読み込みが難しい問題が立ちはだかるんですよね。そんな方に読んで欲しいです。解決しちゃいましょう!マイナポイントをゲットしましょう。
2020/07/03 18:11
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とみぼんさんをフォローしませんか?