ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年の9月最終日
関西でカメムシが大量発生しているようですが大丈夫ですか?暗い夜 電気の明るさを求めて集まって来るので夜 洗濯干す時要注意です一度だけ中に1匹入ったのでビニール…
2023/09/30 11:49
牧野氏モデルのドラマ 最終回
朝ドラの「らんまん」が2023年9月29日最終回をむかえました4月から半年間月曜から金曜まで毎朝8時ほとんどリアルで鑑賞をしました時々本とかを参照して実際の牧…
2023/09/29 18:59
キラキラボタン
ボックスにつめこんでいたボタンを並べてみました金色 銀色 透明形も花柄 雪や星型神戸の雑貨屋さんで入手したものが多いかしらエッフェル塔のは友人に頂いたのですが…
2023/09/29 14:27
恒例IKEAのインテリアウォーキング
くすぶっているとフレッシュな考えがうかばないので3ヶ月ぶりくらいにIKEAへインテリアウォーキングに行くことにしましたDVD学習が 少し行き詰まっていたので良…
2023/09/28 12:50
断捨離を考える
人生100年時代と言われますがやっぱり 人生70歳くらいと考えるほうが生きやすいかも大学卒業して結婚して3人の子育てをして 主に非常勤で64歳まで仕事を続けて…
2023/09/28 00:49
DVD鑑賞
お気にいりの食器やインテリア小物は2つのキャビネットに入れてそこに入らない物は増やさないようにしていますレース製品やクリスマス用品なども入れているので徐々に整…
2023/09/27 07:15
芸術の秋
相楽園の相のお部屋は素敵でした金色のコンポート気にいりました3つのパーツに分かれるオブジェですテーブルの上で存在感を放っていました相楽園の園内は7,8回くらい…
2023/09/25 21:22
相楽園を眺めながら
母のお誘いで相楽園のレストランの個室でのランチが実現しました元迎賓館の建物を活用した贅沢な空間でした~しばらくホールで待っていて相のお部屋へ案内されました60…
2023/09/25 18:32
盛り上がる初秋
朝晩 少し残暑が和らいできましたハギに似た薄紫の花はアレチヌスビトハギなのでしょうかフルーツのキャンディー カクテルいただいています春からのドラマも 次々最終…
2023/09/23 07:55
雑誌など手放しました
別れを告げる雑誌や本を数点ピックアップし目を通しました2018年発行の本屋さんがテーマの雑誌ブックカバーの話題や紙製品の店筆記具やインクにまつわる話そしてよく…
2023/09/22 09:32
日本初上陸のカフェ
友人のお誘いで神戸元町に2023年3月日本に初上陸したカフェ オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー に足を運びました 14時くらいに行くと6人くらい並ばれて…
2023/09/20 22:39
牧野富太郎氏と兵庫県
兵庫県明石市でのまちなみガーデンショー2023年では植物分類学者の牧野富太郎氏の兵庫県での活動を紹介したブースがありました姫路でのノジギク宝塚での活動西宮市で…
2023/09/19 07:34
#最近撮った写真は ガーデンショー
兵庫県の明石で行われているガーデンショーの写真です駅の構内から始まって明石公園へ行く道公園入口のスモールガーデンたち公園内のハンギングバスケットやコンテナガ…
2023/09/18 16:55
久しぶりのお出かけ
猛暑ですが 芝生があるので植物の為にも 人間の為にもちょっと助かりますね兵庫県立淡路島景観園芸学校のブースもありアルファガーデンのチラシなどがリニューアルされ…
2023/09/18 09:12
バスケット型はかわいらしい
まちなみガーデンショーのコンテナガーデン拝見している途中でテントで休憩させていただきました小ぶりのコンテナはバスケットの形が多かったです多肉植物も増えていまし…
2023/09/18 08:59
お城に映えるコンテナガーデン
コンテナガーデンは青空に映えてお城の白にも映えています
2023/09/18 08:52
コンテナガーデンコンテスト
まちなみガーデンショー2023ではもちろんコンテナガーデンも多数あります食中植物単鉢のトレニアブルーリバーコンテストのコンテナです高さ制限は150センチだそう…
2023/09/18 07:58
ガーデンショーのハンギング
ひょうごまちなみガーデンショー2023では日ごとにイベントがあり週末には飲食ブースが復活するようですホールの入口にはタテニワ と呼ばれる小ぶりのボックスに植物…
2023/09/18 07:37
ひょうごまちなみガーデン2023 始まる
ひょうごまちなみガーデンショー2023が始まりました2023年9月17日から9月24日まで兵庫県立明石公園、明石公園周辺で開催されますデモンストレーションガー…
2023/09/18 07:25
インテリア小物のキャビネット
偶然バッグにパインアメが1つ入っていました行きつけの美容院で頂いたものです阪神電車の乗り場には横断幕がありましたAREの文字と セントラルリーグ優勝の文字が …
2023/09/16 08:59
#明日の自分にひとこと バーチャル旅を楽しもう
おはようございます 夏の名残りがある中 9月ももう半ば スポーツなどで盛り上がっていますね週5日朝7時過ぎに家を出る生活から開放されて 半世紀を振り返ったり…
2023/09/15 08:20
初秋をちょっぴり
朝晩の暑さが少し和らいできたでしょうか存在感のある雲です今日は用事で街に出ました市民花壇は額縁や白いブランコが植物に映えていましたこの時期に毎年アスクレピアス…
2023/09/12 12:40
サウジアラビアで世界遺産委員会
TBSの世界遺産の番組で先日は 世界一20選でした初めて見たのは世界一高い日時計 27メートルです万里の長城は有名ですが先日ニュースで途中を崩した現地の人がい…
2023/09/11 16:53
世界一の樹木など
TBSの世界遺産の番組は録画してゆっくり見ています今回は世界一の特集でした最初に世界遺産に登録された12件のうちの1つで世界一古い国立公園はアメリカのイエロー…
2023/09/11 09:30
#学生時代の部活動 英語クラブ
中学時代 英語クラブに入って英会話や学校での合宿 英語劇などしたのが楽しかったです当時は学校の英語の授業は文法や購読だけだったのでクラブが楽しみでした大学時…
2023/09/09 20:32
社名が変わることを祈ります
4時間以上の某社の記者会見が行われて2時間くらい見ていました社名を変えたほうが良いと強く思いますここ数日ワイドショーでその名前が何度も出てきて被害者でなくても…
2023/09/09 13:07
ドラマやDVDの日々
朝ドラの らんまん の他に転職エージェントのドラマ執行官のドラマ書道家のドラマミステリー作家 池井戸氏のハヤブサ消防団 原作 のドラマこの素晴らしき世界彼女た…
2023/09/08 20:39
持っている物の活用
数日前の夕焼けです季節の変わり目にさしかかってきました食欲の秋っていうけれど食品もほぼ全アイテム値上がりしています絵柄のあるクッキーを味わいましたガス燈の下に…
2023/09/06 18:49
北野工房のまちの名残りを惜しむ
神戸のトアロードにかつて 神戸市立北野小学校があってそこを利用して北野工房のまちということでお土産店や体験工房、多目的ホールとして利用されていますトアロードに…
2023/09/04 15:00
ガラス食器を涼しげに
晴天が続いていますランチョンマットの整理をしていて新しい白レースのものが眠っていてビニールで普段使いできるので使い始めましたガラスのお皿も眠っているものを使う…
2023/09/03 09:13
#最近撮った写真は
最近撮った写真は 京都市京セラ美術館のルーブル美術館展の最後の部屋の作品の写真です最後の部屋だけ撮影OKでした
2023/09/01 21:27
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、anchanさんをフォローしませんか?