ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リンゴ味の飲み比べ
9月になりました牧野植物園のカレンダーの9月の図柄はコオロギラン ですスマートフォンに歩数計のアプリをダウンロードしています2023年3月まで十数年毎日2時間…
2023/08/31 18:01
レースの本を愛でて
Facebookでいくつかのグループに登録していて最近 読書しよう というグループを登録させていただき初投稿で好きな本を考えた時この本を選びました「世界のかわ…
2023/08/30 10:49
ラメ入りインクのボールペン
デスクワークのお供にしおりやシールがありますシールにはキラキラがモチベーションがあがるししおりは お気に入りの絵が嬉しいですね海外の博物館や図書館の栞はこちら…
2023/08/28 10:18
新しいトートバッグ
残暑が続いています青空は美しいです雨不足の地域ではひまわりが頭を垂れているそうです家で眠っていたトートバッグを使っていますローラアシュレイの紺色のバッグは光沢…
2023/08/25 12:50
あずきバー ミルク味など
チャック付きの袋はIKEA以外でもいろんなお店が扱っていて最近パンダ柄を見つけ食べきれなかったドーナツを持ち帰りました12年のブログの振り返り一通り終わりまし…
2023/08/24 10:21
青い海のミュージカル
5ヶ月ぶりに淡路島行きのバスにに乗りました青い海と空が美しかったです淡路島西海岸の劇場でのミュージカルに誘っていただいたのです劇場の名前は波乗亭若々しい劇団の…
2023/08/22 17:17
トンカ書店の店主さんのご冥福
以前 トアウエスト つまりトアロードと鯉川筋の間にお客さんからの古書、雑貨専門の古書店 トンカ書店がありました森本恵さんが旧姓にちなんだ名前をつけておられたの…
2023/08/21 14:43
講演会付鑑賞券
京都市京セラ美術館は盛況です講演会とお土産付鑑賞券のお土産とは源氏物語をイメージした お香とスマホ拭きクロスでした学芸員さんの解説も参考になりました神話やキリ…
2023/08/20 08:19
京都市京セラ美術館へ
京都四条河原町のEバス停より46番系統に乗ります鴨川を渡ると南座が見えてきます 祇園から 岡崎公園 ロームシアター京都で下車蔦屋書店でワッチングランチは2階の…
2023/08/19 18:54
阪急電車に乗って
久しぶりに時計をはめて阪急電車に乗ります梅田駅ではルーブル美術館展や京とれいんの案内パネルがありましたSDGsの電車やちいかわとのコラボ電車を見かけましたホー…
2023/08/19 12:27
キラキラした日々を···
残暑御見舞い申し上げます2023年8月15日 終戦78年になりました 不本意ながら失われた生命どうすることもできずに戦争の渦に巻き込まれた人々の歴史を心に刻み…
2023/08/17 21:56
#これには気を付けて 覚えのない注文メール
覚えのない注文のメールが届くことがありました不明の宛先から届くので返信したり URLをクリックしたり絶対しないほうがいいですアマゾンで注文していないのに注文…
2023/08/17 12:13
#好きな俳優といえば 深田恭子さん
フカキョンこと 深田恭子さんですね少しお休みされてドラマなどに出てこられなかったですが月十のドラマに出ておられます以前ルパンの娘でアクション一杯の役おもしろ…
2023/08/16 11:43
ブドウ柄のお皿など
メロンパンと一緒にいつものカフェオーレいただきます食器は花の柄も多いですがブドウ柄も好きです凹凸のあるグリーンのお皿ブドウパンをいただきましたゲーテというベー…
2023/08/14 12:39
#最近撮った写真は メロンパン
白あんの入っているメロンパンは神戸生まれかもしれませんいくつかのメーカーが作っていると思いますが最近コープのメロンパンに出逢いました小ぶりで4つ入っていて朝…
2023/08/13 17:12
真夏のティータイム
セミの声と共に仰向けの姿をよく見かけるようになりました気晴らしに出かけました外は蒸し風呂みたいです神戸のインフォメーションでは海のイベントと六甲山でのイベント…
2023/08/12 15:44
花柄の服
酷暑と台風の季節です入道雲が出ています高校野球では今年初めてクーリングタイムを設けて途中で身体を冷やすようですね多肉植物は乾燥に強いですね今日初めて日傘を使い…
2023/08/11 13:18
スマイルのバンドエイド
寝苦しい夜が続いています夜エアコンつける時冷房のボタン暗くてもわかるようにキラシール貼っています昨年 冷房と暖房のボタンが夜見分けられず 間違って暖房を押して…
2023/08/10 07:40
残暑御見舞い申しあげます
残暑御見舞い申し上げます昨日8月8日が立秋だったのですね今日8月9日は長崎に原子爆弾が投下された日ですね空気を読む事を良しとする日本の人々が将来戦争の渦に巻き…
2023/08/09 12:16
断捨離を一歩一歩
やましたひでこさんの提唱された 断捨離の考え方は有名ですこんまりさんの ときめく片づけの魔法も世界的に有名です引っ越しするたびに物を手離して壊れたもの 汚れた…
2023/08/08 21:55
#夏を歌った曲 ユーミンの歌
ユーミン世代の私にとってはまず頭によぎったのが「真夏の夜の夢」この曲はあるドラマのテーマソングで実はちょっとインパクトのあるドラマだったので 当時はこの曲は…
2023/08/08 16:22
ミッフィーの封筒
神戸阪急でのミッフィー雑貨フェアが8月8日で終わるというので様子を見に行きました会期初日の7月26日の大行列はなく7割以上が売れていて一部商品が再入荷している…
2023/08/07 09:04
8月6日に
1945年8月6日は広島に原子爆弾が落とされた日です78年前です現在戦争をしている国もあるしそこに生まれる負の感情や対抗する力が人間を危うい方向に導くのではな…
2023/08/07 00:12
テレビで淀川花火
神戸の花火はここ数年時々サプライズで小規模で上がるのですがほとんどが音だけでチラリくらいであまり見ることができません昨晩 なにわ淀川の花火大会がユーチューブと…
2023/08/06 06:09
乾杯
羽生結弦さん ご結婚おめでとうございます 2023年8月4日11時11分入籍し23時23分に発表されたみたいですねほろよいのフルーツレインボーで乾杯しました今…
2023/08/05 18:57
#やるなら若いうちがおすすめ
以前のトピックで自分の人生の転機が海外生活 と書きました30歳代でしたが少なくともそれくらいの若さがいいですね~もちろん いくつになってもチャレンジする方も…
2023/08/04 13:19
初夏の花言葉
初夏の花言葉いただきました自分に正直な人が純粋かな?みかんのオレンジ色は元気が出ますねヨーロッパで朝市でオレンジをキロ買いしてジュースにしたりすると美味…
2023/08/03 07:35
ムジナモの植物図
8月になりましたテレビでひきこもりの特集していましたね巣ごもりと用事の外出を交互に取り入れて何とかひきこもりにならないよう努めています朝ドラのらんまん ではつ…
2023/08/01 10:55
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、anchanさんをフォローしませんか?