ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近のおやつは···
5月の最終日になりました最近のおやつはおせんべい 「雪の宿」塩バターキャラメルお試し価格だったしけっこう美味しかったです今頃お目見えする熱中症対策のタブレッツ…
2023/05/31 15:43
#最近撮った写真は 本と花
引き続き用事以外は巣ごもり生活していますふでこさんのゆるふでの本をノートがわりにさせていただいてカラー筆ペンで中に自由に描き込みさせていただいています散歩で…
2023/05/30 18:12
末吉です
5月は今日とあと2日今年始めてくじを引きました末吉だそうですスマホの機種を変えて昨日わからなかったローマ字入力の方法がわかりましたほっとしました …
2023/05/29 20:36
スマホ壊れて
日曜日5年以上使ってきたスマホが昼過ぎに壊れましたバッテリーがはがれ電源がつかなくなりましたさあ たいへん ! 機種変更に行きました2時間半くらいでとりあえず…
2023/05/29 10:20
リサとガスパールの作者ご夫妻のご自宅
フランスのキャラクターリサとガスパールはご存知ですか?パリ在住のアンさんがお話を考え夫のゲオルグさんが挿し絵を描かれご夫妻で絵本を作られ日本語にもたくさん翻訳…
2023/05/28 00:50
シロツメクサが広がっています
大事にしまっていたお皿を使っていますこれはドイツのローゼンタールで新古品で ポンパドール という名前です長男が赤ちゃんの頃岡山のオーベルジュに泊まって時に入…
2023/05/26 19:27
#5月ももう終わり 家計簿は1時間余りで
市の広報6月が届くともう5月も終わりだと分かります月末作業のひとつが 家計簿の記入Excelの表に項目毎の合計を記入写真ファイルに項目レシートを入れておきま…
2023/05/26 09:56
カラー筆ペンを使ってみます
先日の日の入り直後は美しかったです月と星が近くで輝いていました3日間 ほとんど家で過ごしていますCCレモンを 新しいコップでいただきます阿闍梨餅が届いて 美味…
2023/05/25 17:45
#うらやましいこと
年金生活でも旅を楽しめる方がうらやましいです人生100年時代と言われていますが夫婦共 退職すると想像以上に余裕が無くなります充分の先だつものを蓄えて旅を楽し…
2023/05/25 10:14
私の買ってよかったもの
私の買ってよかったもの 「フランス人は生きる喜びを知っている」という本ですフランス人と結婚されて お嬢さんと3人でパリで生活をされている Ryokoさんが…
2023/05/24 23:34
フルーツ柄
北欧雑貨の店で買った このお皿パスタなどを入れて毎日のように使っていますリンゴなのでしょうかそうではないかもしれません安藤忠雄さんの大きなグリーンのりんごは…
2023/05/24 12:40
よく見るYOUTUBEチャンネル は海外のトピックが多いです
おはようございますよく見るYouTubeチャンネルは植物関係なら 「ショクナナ!植物遊戯7チャンネル」植物のプロがガーデンや園芸の取材など「GARDENS_…
2023/05/24 09:25
今日のラッキーカラーは?
今日のラッキーカラーは群青色だそうです 藍色 紺色 の筆ペンで書いたら そして 群青色の 色鉛筆はやはり明るいブルーですね今日の日の入り直後は美しい …
2023/05/23 20:14
進化したコンパスに びっくり‼️
先日よりハート模様や丸模様に注目していますがナチュラルキッチンで購入したコースターの円に合わせてフェルトをカットしてコースターとして活躍しています外の円は型紙…
2023/05/23 16:54
#ブログを始めたきっかけ
2002年から2004年までガーデンコンペに参加しホームページを開設して花やガーデンづくり イベントなどの情報を発信していましたその後 引越しと同時にブロ…
2023/05/23 13:11
#今日のひとことブログ は 自由 です
やましたひでこさんの断捨離のテレビ番組を自動録画しています番組を1つ見る度にいろんな方の生き様やそこに潜む人生の悩みなどを知ることができますこんまりさんもそ…
2023/05/22 17:52
世界遺産を学習しつつ・・・
毎日変わる 壁紙が楽しみです海外生活をきっかけに外向き思考です世界の絶景写真を見ると元気になりますたとえ海外に行けなくても・・・TBSのテレビ番組 「世界遺産…
2023/05/22 09:20
ミッフィーの便箋など
ようやく5月半ばがまんの日々ですが 鮮やかにサツキが咲いています味しらべバタースコッチ輸入食品店でのオランダのピーナッツクッキーをティータイムにいただきますヌ…
2023/05/20 22:22
レオニダス(ベルギーチョコレートの老舗ブランド)のチョコレート
アメブロは10年以上前からお世話になっておりますがアメーバニュースは2023年 4月から時間ができて初めてゆっくり読ませていただきました 堀ちえみさんのブログ…
2023/05/20 21:02
おうちで育てているもの は 小さな植物
おうちで育てているものは小さな植物で昨年まいた種の植物がやっと花の姿が見えました花は逆光ですがシルエットが面白いです多肉植物の花は1輪のみ残していますほぼ終…
2023/05/20 09:51
花とティータイムは至福の時間
昨日は 不正アクセスのカード対応で疲れてしまったしどんよりした気分でした今日は雨でしたが 用事で外出三宮の地下 さんちかの花々は素敵でしたフラワーロードの花…
2023/05/19 14:16
わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた
アメブロの運営局から 名前を入力したら自分のタイプがわかる診断が届きました癒し系だそうです名前が表には出ないので試してみたらいかがですか?あなたの成分は・…
2023/05/19 10:15
静かに過ごす中で しのびよる・・・
紙のランチョンマットは日本のカフェやレストランでよく利用されますがシルバニアのカフェで入手した物をまわりをカットして大きさを整えました和紙のものや 双六など…
2023/05/18 16:35
ミニ本出来ました
巣ごもりの気分転換のひとつは10分の散歩です新緑のグリーンに癒されますデスクマットに宝石の写真をはさんでみましたテレビの録画鑑賞は追いついて見れていますCha…
2023/05/17 12:38
マスキングテープ
昨日のしおり材料は持ち帰り私のデスクワークを豊かにする事にしましたフランスのブックマークコレクターの記事やアメリカの本の記事を読み返しお気に入りのしおりはどん…
2023/05/15 19:47
花とインテリアのマルシェ
昨日は草刈りのお手伝いへ雨にも多少会いましたがちょっとスッキリ ・・・これは駅前の飾花今朝 壁紙でルピナスの写真美しかったです久しぶりのJR芦屋駅近辺です花で…
2023/05/13 10:15
パキラ
リビングには僅かな日光が入りハイドロカルチャーのパキラが少し大きくなりました現在はオープンガーデンやバラの季節ですが特に出かけてはいないです植物生態学者の多田…
2023/05/12 10:03
YouTubeチャンネル
家にいるようになってからテレビだけでなくYouTubeも100チャンネルくらい登録して 色々なトピックに刺激を受けています朝ドラのらんまんを欠かさず見ていま…
2023/05/10 10:21
書いたものを断捨離
2019年から2020年頃とある書写教室の為鉛筆 デスクペン 筆ペン 筆の練習に仕事以外の時間を使っていました何千枚書いたことでしょうか書いたものや 手…
2023/05/08 14:08
多肉植物の花
春が進んでいますが地震とか心配ですね多肉の花がちょっと増えましたテレビで日曜日の朝8時半からは毎週趣味の園芸見て新たな発見があります2023年4月からはグリー…
2023/05/06 19:51
4年ぶりの インフィオラータ神戸
パールストリート を通って ハンター坂なども上がり 北野坂に到着です4年振りのインフィオラータ神戸です5月3日から5月5日までは 北野坂で今年のテーマは …
2023/05/04 16:07
トアロードから北野方面へ
前回美容院に行って1ヶ月半たって やっぱりはずせないと ブランチに蒸しパンを食べ久しぶりのトアロードを目指して美容院だけでなく近隣のお店をワッチングリンゴ�…
2023/05/03 22:22
5月は次の1歩をGo!
5月になりましたテレビではゴールデンウィークという言葉が飛び交っていますがデスクワークの合間に時々気分転換の日を過ごして1ヶ月となりましたパソコンのデスクトッ…
2023/05/02 11:43
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、anchanさんをフォローしませんか?