chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みみはなげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 2y11m11d 数字合わせ

    娘と数字合わせゲームをやってみました。神経衰弱みたいに裏返してやりたいのですが、娘は表のままで数字を合わせています。裏→表のゲームにしたかったのですが娘に反対…

  • 2y11m10d さっそく

    今日からパンツのまま保育園から帰ってきましたが、さっそくおもらしをしました。本人曰く、出るのが分からなかった、と。本当かどうか分かりませんが。甘えているのか、…

  • 2y11m9d トイトレ

    明日あたりから、帰りも布パンツで帰してよいかと保育士さんからきかれました。まずチャレンジしてみることにしました。家だと仮に漏らしても着替えがあるし、もしかした…

  • 2y11m8d 風邪

    私がひいた風邪ですが、ほぼ症状は消えました。鼻水が出なくなったのはなかなか快適です。また、喉の痛みも消えました。たまに咳が出ますが、それだけです。そして今日は…

  • 2y11m7d 疲れた

    風邪のため、大変疲れました。やはり肉体の抵抗力やら免疫やらが削がれている感じがします。昨晩は発熱しましたが、一晩で治しました。心拍数はすごかったですが、熱は下…

  • 2y11m6d 風邪

    娘が風邪をひいているのですが、おととい一緒に寝ている際、咳をかけられたのでもしかしたら…と思っていたら、昨日夜中から喉の痛みが…。今日は鼻水が…。術後は感染症…

  • 2y11m5d オセロ

    夕食後、娘とオセロをやってみました。少し教えてみると、同じ色で挟んだオセロはひっくり返せるということがうっすら分かったようで、ひっくり返せるものを選べることが…

  • 2y11m4d 機嫌が悪い

    保育園から帰ってきたあと、大変機嫌が悪かったです。本人曰く、眠い、と。ということで、とっとと風呂に入れて寝ることにしました。7時半ですが、今から寝かせます。

  • 2y11m3d プレゼント

    ちょこちょこと、娘の誕生日&クリスマスのプレゼントを買っています。誕生日から約1週間後がクリスマスなので、さて…と考えました。しかもクリスマスは、サンタとかい…

  • 2y11m2d 久々の

    これまた1か月ぶりに、整体に行ってきました。柔道整復師の資格を持った人で、術後の人も施術したことがあるらしく、うまいこと横向きと仰向けでやってくれました。やは…

  • 2y11m1d セボンスター

    今日買い物に行ったスーパーにて、初めて娘に買ってみました、セボンスター。セボンスターとは、キラキラしたプラスチック石がはめ込まれたネックレスやらなんやらが入っ…

  • 2y11m0d 月誕生日

    今日は娘の、3歳前の最後の月誕生日でした。とりあえずケーキを食べてみました。3歳を過ぎたらやるかはわかりません。それ以外にもちょこちょこしたことをやり、なかな…

  • 2y10m30d 順調に

    本日、心臓血管外科を受診してきましたが、順調に回復しているようです。血液検査の結果もちょうどよい、と。なお、重いものを持ってはいけないのですが、その閾値をきい…

  • 2y10m29d 今のところ

    今のところ、熱などを出しておらず保育園に毎日行ってくれてとてもありがたいです。昼間にゆっくりと休めているので、なんとか夕方から娘の世話などができています。まだ…

  • 2y10m28d 風呂その2

    やはり風呂はなかなか難儀です。私の胸の真ん中には20cmぐらいの傷が赤く残っていますが、娘と風呂に入る際に娘が怖がります。風呂のときは「抱っこは?」と言っても…

  • 2y10m27d 風呂

    そういえば、すっかりと書くのを忘れていました。理由は、夕飯をしばらく実家にて食べていることと、娘を風呂にいれる際の持ち上げを、家に来てもらった母にやってもらっ…

  • 2y10m26d 受診

    母についてきてもらい、娘の小児科を受診してきました。鼻水や咳がまだおさまりきらないからです。久々に娘の病院についていきましたが、早い時間の予約だからか比較的す…

  • 2y10m25d 疲れる

    退院して2日目ですが、普通に生活をするだけで疲れます。主治医が、免疫がものすごく落ちているので風邪などの感染症にはかからないように、と言っていましたが、免疫だ…

  • 2y10m24d やっと

    やっと娘に会えました。10日ぶりです。私を見た娘は半狂乱になって喜び、ピッタリとくっついてきました。当然ながら、よほど寂しかったのでしょう。夜は、実家で実母&…

  • 2y10m23d 明日退院

    明日退院が正式に決まりました。術後の経過が大変順調だそうで、心エコーや血液検査、レントゲン等も問題ない、とのことです。この退院はとても早いようで、やはり早期に…

  • 2y10m22d 疲れる

    なかなか疲れてきました。そして、明日退院は出来なさそうです。明日血液検査→薬の量決定→点滴外れる→土曜日か日曜日退院、の流れだそうで。うーむ…。ということで、…

  • 2y10m21d そこそこ

    なんか最近タイトルが適当ですが、ちょいとなかなかネタもなくこんなことに。ほんっと、痛くありません。麻酔から目覚めた瞬間から今まで、痛くてたまらない、ということ…

  • 2y10m20d ウォーキング

    リハビリで、自転車エルゴメータやらスクワットやらをやっていますが、まっったく心臓は苦しくありません。むしろ、術前のほうが足も胸も苦しかったです。これでこそ、手…

  • 2y10m19d 順調

    順調に回復しているような気がします。比較的元気で、身の回りのことも大体はできます。まあ、どのくらいで退院かは分かりませんが、日に日に痛いところが減ってきている…

  • 2y10m18d なんとか

    なんとか手術が終わり、ICUから出てきて一般病棟に移りました。無事です。そして、痛い痛いと聞かされていましたが、麻酔から覚めた瞬間からほとんど痛くありませんで…

  • 2y10m15d さてさて

    8時頃に、手術前の鎮静剤を飲むそうです。それを飲むとボーッとしてくるので、まあもう書けないな、と。そして今日から術後普通の部屋に戻るまで、オムツです。娘のオム…

  • 2y10m14d さて

    さて、明日は手術です。ま、色々と説明され、様々な何かをやり、あとは明日の朝からどーんとまな板に乗るだけです。そして今の夕食をもって、絶食です。ああ。明日の朝が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみはなげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみはなげさん
ブログタイトル
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~
フォロー
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用