chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みみはなげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 7m13d 起き上がりこぼし

    起き上がりこぼしは、一般的には赤ちゃんをあやすために存在します。しかし、我が娘は起き上がりこぼしに人見知りをしました!それがこいつです。私の姉も私も、あやされ…

  • 7m12d ベビーベッド

    夫に指摘され、ふと気づきました。先日、おすわりが出来るようになった話は書きましたが、そうこうしているうちにベッド柵につかまり立ちでもして、落ちる可能性があるの…

  • 7m11d 採卵13回移植18回

    ちょいとわけあって、娘を授かるまでの採卵やら胚移植やらの洗い出しをしてみました。これまでのタイトルが「採卵11回、移植13回」だったのですが、数えたらもっと多…

  • 7m10d おすわり

    やっとこさ、自力でおすわりしました。今日の昼頃、両足で支えてお尻を上げたかと思ったら、手をついたまま座っておもむろに両手を離しました。そしてこちらを見てにっこ…

  • 7m9d ワクチン副反応

    ということで、昨日接種した新型コロナワクチンの副反応ですが、とにかく私は腕が痛重くなりました。朝〜夕方ぐらいまでは、とても娘を抱っこできるような状態ではなかっ…

  • 7m8d ワクチン

    打ってきました、1回目。基礎疾患枠で打ちましたが、いつも娘が行っている小児科が眼科を併設しており(ご夫婦でお医者様)、そこの眼科ゾーンでほとんどが65歳以上と…

  • 7m7d 箱女

    タイトルは、もじってます。安部公房の「箱男」を。突然ですが、明日私はワクチンを接種してまいります。私は病気のデパートみたいにヤバい系基礎疾患だらけなので、基礎…

  • 7m6d 地蔵

    夏だからといって、霊験あらたかなお話などでは全くありません。近所のお地蔵さまに何かが見えたとかそういうことでもありません。娘が、地蔵のようになりました。先日、…

  • 7m5d ちょいと遠出

    今日は、ちょいと遠出しております。本当は家族3人で、昨日から一泊二日で行こうと思っていたのですが、ワクチン未接種だし、首都圏感染者もなかなかなので、日帰りドラ…

  • 7m4d 宵宮

    今日は近所の宵宮に行ってきました。宵宮といっても、出店は花火屋1つだけのとても小さい規模のものです。規模が小さいからこそ、赤ちゃんがぐずろうがなにしようが大丈…

  • 7m3d 子どもズボンづくり教室

    キャンセル待ちで空きが出たため、子育て支援センターの子どもズボンづくり教室に参加できました。手縫いかミシンかどちらだろう…と身構えていましたが、ミシンでした。…

  • 7m2d 娘のスキンケア

    娘はスキンケアとして、保湿をしております。ピジョンのfilbodyという保湿ローションを使用しています。無くなりそうになっていたので、先日買いに行きました。こ…

  • 7m1d 予防接種と7ヶ月検診

    まとめてやりました。B型肝炎の3回目と7ヶ月検診を。機嫌が悪くなるかな、と思ったのですが、1本だけだからか昼寝後はにこにこ笑ってました。体重は7340g、身長…

  • 7m0d 月誕生日

    今日は日曜日の月誕生日だったため、夫とともに肉を食い、ケーキを頬張りました。2つ隣の市の、スーパーの一角にあるステーキ屋で食べましたが、何と普通サイズステーキ…

  • 6m29d ドン・キホーテ

    初めてドン・キホーテに連れて行ってみました。ドンキは魔窟ですね。気がつくとすげー買ってました。前に何かで見ましたが、買いまくりたくなる気持ちになる造りになって…

  • 6m28d google

    タイトルのgoogle は何かと言いますと、google 音声検索です。何となくヒマだったので、娘が発する「あうあうあうあうあうあう」だの「うーぅえうえうえお…

  • 6m27d ベビー広場

    ベビー広場なるものに行ってきました。市の子育て支援センターの行事です。どちらにせよ、仕事復帰したら平日昼間の行事には行けないのだから、育休中に行けるものは行っ…

  • 6m26d 寝ない

    あまり昼寝しなくなりました、娘は。私も一緒の部屋でごろごろしているのですが(時に一緒に寝ます)、私が寝ている横で、縦横無尽に寝返りハイハイらしき動きをして歩き…

  • 6m25d サボテン

    別に娘がサボテンをつかんだとかそういう話ではありません。私が育てていたサボテンが盗まれました。もう15年ぐらいになるかなー…。結構めきめきと大きくなっていたサ…

  • 6m24d 離乳食の種類

    結構、色々なものを食べさせたな、という感じです。というのも、私は「ステップ離乳食」というアプリで食べさせたものをつけているのですが、先日『30種類突破!』みた…

  • 6m23d ミルク量

    ミルク量が、減ってきました。離乳食を始めてからというもの、ずーっとミルク量は減らずに進めてきたのですが、ここにきて急に量が減りました。一時的なものなのか、離乳…

  • 6m22d 毛が

    私の毛です。娘の毛ではありません。産後の抜け毛、ってやつでしょうか、最近頭を洗ったときの抜け毛がごっそりになってきました。なお、私はセミロングぐらいの長さです…

  • 6m21d おもちゃづくり教室

    今日は、おもちゃづくり教室に参加してきました。全3回のうちの、3回目です。今日は、おすわりができるようになってから遊べる、マジックテープでくっついたり離れたり…

  • 6m20d 人見知り

    人見知りが再燃です。姉と義兄への人見知りがまた始まってしまいました。なんでだろー…。一週間前ぐらいは平気だったのに…。人見知りって、された側は嫌われてる気持ち…

  • 6m19d 女子魂

    娘の、女子魂を見ました。昨日、アカチャンホンポに行ったところ、夏物の服が半額になっていたので近づいてサイズを見ていたのです。すると娘が、ポリエステルメッシュ素…

  • 6m18d キュートな尻が

    娘の尻がどうしたかといいますと、1、2日ぐらい前から上がっております。ハイハイこそしないものの、腕立て伏せの偽物のような動きや、膝で尻を持ち上げるなどの動きが…

  • 6m17d バンボ

    恐ろしい話をひとつ。娘が、椅子の上に乗せたバンボ(クッション型の、おすわり出来ない赤ちゃんも座れる椅子です)から落ちました、バンボごと。幸いにして、バンボがク…

  • 6m16d 日曜日は

    日曜日は、夫が休みなので、娘を夫に見てもらい私は昼寝などをエンジョイできます。今日もゆったりと一人で惰眠をむさぼりましたが、それでも離乳食は2回食なので、私が…

  • 6m15d 少しずつ移動

    娘も、まだ上手ではありませんが少しずつ自ら移動をしています。ハイハイやズリバイなどはしませんが、何だか腹と腕と足を使ってうまいこと移動をしています。少し目を離…

  • 6m14d 具合が悪い

    昼頃から、急激に具合が悪くなってきました。とりあえず娘と一緒に寝ていましたが、私は具合が悪いのに、娘が目覚めるという嫌なシチュエーションに。まだ動けないのが幸…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみはなげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみはなげさん
ブログタイトル
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~
フォロー
38歳AMH1.1、採卵11回移植13回~治療6年目でやっと妊娠しました~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用