篠ノ井線のスイッチバック駅「姨捨(おばすて)」の絶景眺望は日本三大車窓のひとつ
標高551mの山の中腹にあるJR篠ノ井線「姨捨(おばすて)駅」は、根室本線の狩勝峠(1966年に廃線)肥薩線の矢岳駅と共に「日本三大車窓」の1つに数えられており、駅ホームから見下ろす長野盆地(善光寺平)の眺望が素晴らしい1度は訪れてみたい駅。 そんな姨捨駅は日本でも希少なスイッチバック方式を擁する駅なのです。 そしてスイッチバックと聞くと何故か職場の彼女いない歴51年の日雇いバイト「タイゾー(あだ名)」を思い出してしまう僕(´・ω・`) 〈目次〉 なぜ姨捨駅にスイッチバックがあるの? 松本発長野行きの篠ノ井線 1時間に1本の運行が基本の篠ノ井線「姨捨駅」の停車時間は約5分 篠ノ井線スイッチバッ…
2023/12/30 13:36