chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももんすのブログ https://rikamo.hateblo.jp/

45歳自営業 女 ガンになり 自分の気持ちを吐き出したいっ!という思いと こんな私でも誰かのお役にたてたらなーと思い ブログを始めました 何事にも感謝の気持ちを忘れず 楽しく生きたい!

ももんす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/24

arrow_drop_down
  • 久々に切ない気持ち

    うちは飲食店を経営しています。女性が多い職場なので、人間関係はいろいろあります。 ま〜あります。 今は比較的穏やかで雰囲気は悪くないのかなーと…うーん…。まぁ。·····。 最悪だった頃と比べるとぜーんぜん平和です。ホントいろいろあります。 でも5月半ば、久々になかなかの出来事が💧 うちには10年以上働いてくれているパートさんがいて、この人がちょっと怖いんです。悪い人ではないけれど、とにかく人見知りがひどいと言うか…。 新人さんにやたら冷たいんです。いや、やっぱり意地悪なとこもあります💧新人いびりとまで言いませんが、とにかくキツいんです。この人無理です!と何人か新人さんが辞めたこともあるし、あ…

  • 秒で漏らすわ💧

    今回の私の入院は、家族みんな大変だったようで、退院後は何をしても喜んでくれます。何を作っても文句言いません 笑とにかく手料理に飢えているから、何を食べても美味しいと。私がいない12日間 外食、買ってきたお弁当、カップラーメンでやり過ごしたそうなので。 さすがうちの旦那さん。 や、やるなー笑 2、3回は作るのかと思ったけど、やっぱりそうか 笑 家事をほとんどしない50歳の旦那さん大学生の男2人(彼女なし たぶん)中3の娘(女子の皮を被った男子と担任から言われたことあり) 誰も作んないわな 笑 洗濯は娘に頼んでいたけど、乾燥機かけて畳んで、そのあと放置…。 散らかるわな。 1番上の息子に掃除を頼ん…

  • いよいよ職場復帰です!

    大腸ガンの手術を終え、先日とうとう職場復帰を果たしてきました。うちは飲食店を2店舗経営しています。オープンして14年目です。ど素人だった私たち夫婦で始めました。よく続いたもんですよ。ほんと奇跡😭全てに感謝です✨ 6年前に子宮頸ガンで入院した時は1ヶ月ほど休み、今回の直腸ガンでもやっぱり1ヶ月休みました。普段の私は週1の定休日だけ休みか、休めてもあと1日、なんせ人手不足で休みがとれない状況でした。そんな私が1ヶ月も休むとなると、普通なら何日かは臨時休業しないとシフトが組めません💦 なのにガンが見つかる度、店にとっては特殊な時期で、私の病気のせいで臨時休業をする必要はなかったんです。 6年前の子宮…

  • 許してくれない私の肛門·····

    直腸ガン( ステージⅡ )で手術し、退院して2週間が経ちました。そろそろ職場復帰です。 ですが… まぁ〜不安💧 この頃は3.4日に1度、とんでもない下痢に襲われてました。2日くらいなんともなく過ごし、3日目に何度も便意を感じるがアポロチョコ1粒。4日目はどんどん出始め、最後は止まらない下痢に。この繰り返しです。このアポロチョコ辺りからなかなか辛くて💧 かなりの頻度なんです。あ!出そう!と思ってトイレに駆け込み、便座に座ると私の身体は出そうとします。普通に。と言うかむしろ、分かりやすく言うと トイレを探して我慢の限界。やっとトイレにたどり着き、便座に座ると自動的に肛門全開。私の身体は当然出るもの…

  • 病理検査の結果発表!さぁ!ステージはなんだ!

    退院して2週間、とうとう切除したガン細胞の病理検査の結果を聞きに行く日が来ました。 なんて言うのかな。 ある意味1番怖い瞬間ですよね。 手術前は進行性の直腸がんでステージⅠでしょうと言われてました。 でも実際切除したガンを調べて正確なステージがわかるわけです。 ステージⅢだとリンパに転移してるので抗がん剤がスタートになるそうです…。 ヒィ〜怖い😱 1人で行ったんですよ? ...。 主人は仕事だし。 まぁ一人で大丈夫ですけど。 そしていよいよ結果発表! 結果はステージⅡ でした。 まぁ…リンパに転移してなかったのは良かったです💧でもステージⅡかぁ… 最初より悪いじゃんか...。 ステージⅡのa?…

  • だから嫌いなんだよ!·····ハッ!( °Д° )

    こないだの続きです。 こんなにも間があいてしまいました·····。 ダメな私。 息子がこんな時期に高熱を出してしまったので、少し前にお邪魔していた旦那さんの実家にも連絡をしておきました。 まぁうるさいんで...。 ハッ!( °Д° ) 実家と言っても車で30分もかからない同じ市内です。 まだこの頃は緊急事態宣言も出ていなくて、市内の感染者は1人だけでした。 お参りだったので、行かないわけにもいかず…。 でも私は術後だったので不参加で、子供達だけ行かせました。その次の日に高熱を出したので、いくらなんでも言っておかないとと思いまして。つい最近義兄がうちの子供たちの部活やら塾に行かせてることを心配し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももんすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももんすさん
ブログタイトル
ももんすのブログ
フォロー
ももんすのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用