ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆薪活2024スタートです☆
先日、山小屋に再来年冬用の丸太が届きました。 広葉樹ミックスの2m丸太、3㎥です。昨年はナラ・クヌギの丸太を購入しましたが、今年は在庫が無いそうです。価格表を…
2023/09/30 08:15
☆山小屋にシーリングファンを付けてみる☆
山小屋はすでに暖房を必要とする季節になって来ました。 真冬の暖房は薪ストーブをメインでやるのですが、ロフトと一階の温度差が大きいのが課題でした。 昨年は扇風機…
2023/09/26 09:12
☆進化する蓼科湖周辺☆
会社の後輩と高原ゴルフをするために山小屋にやって来ました。 土曜日の夜から一段と寒くなってきて、初めてFFヒーターに火を入れました。 もうちょっとで外気温は一…
2023/09/24 16:51
☆高遠蕎麦を食べにバイクでGO☆
ここのところ出番を電動マウンテンバイクに奪われているTORACER君。 このままだとバッテリーが上がってしまうので、充電を兼ねてお出かけしたいと思います。 目…
2023/09/15 10:59
☆山小屋近くの山でやってみたいこと☆
最近山登りも始めました。『☆45年ぶりに始めてみます☆』実は高校時代は山岳部で、部活として近くの山に登っていました。 たくさんの荷物を背負って、何日もお風呂に…
2023/09/07 11:24
☆御射鹿池に行ってみる☆
クレアにアシスト自転車を載せて山小屋に出かけて色々なところに遠征をしています。 今回は、ベースとなる山小屋からYPJ MT-PRO(アシスト自転車)で御射鹿池…
2023/09/03 11:23
☆せっかくなので使い倒します☆
乗鞍ヒルクライムをBT(バッテリー)で助けてもらいながらですが、完了して山小屋に帰宅しました。 翌日はのんびりと枯れたプランターの花を植え替えたり 煙突に近く…
2023/09/02 11:58
☆乗鞍ヒルクライム with BT☆
山小屋からクレアで遠征開始して三日目の朝を迎えます。 昨晩のお泊り場所、一ノ瀬園地駐車場は本当に静かでした。寝る前にトイレに行ったんですが、懐中電灯を持ってい…
2023/09/01 13:02
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lohasさんをフォローしませんか?