ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆ゲストをお迎えする準備を進めます☆
今週は会社の友人が遊びに来てくれますが、翌週は3歳の孫とお父さん(娘婿)でおとこキャンプを企画中です。 さかなや昆虫が大好きなお孫ちゃんに、魚を釣る体験をさせ…
2022/08/31 10:34
☆高原ゴルフツアーに出発です☆
8月ももうすぐ終わりますが、相変わらず暑い日が続いています。こんな時は、涼しい高原でゴルフをしてみたいなと人生初の高原ゴルフを会社の友人たちと企画しました。 …
2022/08/26 22:03
☆4回目終了しました☆
コロナ感染者は特に地方で依然として過去最高を記録していますね。 そんな状況なので、念のため4回目のワクチン接種を済ませてきました。 ファイザー、ファイザー、モ…
2022/08/22 17:33
☆POVO 偉い☆
先日蓼科湖で車中泊中auの通信障害でPOVO2.0 24時間テータ使いたい放題が使えませんでした。 まあ、新規入会のプロモーションでもらった無料のプロモーショ…
2022/08/20 17:04
☆お墓参りの帰路、二日目です☆
琵琶湖東岸の湖岸緑地北山田駐車場で一晩を過ごしましたが、昨夜は大雨。夜にいきなり携帯が鳴り響いて緊急速報が来たりしました。 一夜明けると、雨は上がってまずまず…
2022/08/19 17:27
☆お墓参りの帰路につきます☆
実家での任務は終了。お墓参りに行って、地元の旧友とも会えたし、なかなか会えない親戚の皆さんとも会うことが出来ました。帰り道は、下道を使いながら田舎の近くを再発…
2022/08/17 21:43
☆恒例の墓参りツアーにクレア出動です☆
お盆休みの移動のピークは今日で終わりそうなので、今夜から岡山を目指して恒例の墓参りに出発します。 先ずは、タイヤの空気圧チェックとハブボルトのトルクチェックで…
2022/08/14 22:43
☆次はテラスの階段修理です☆
築30年の中古山小屋はいくらでもやることがあります。 先日、苔とカビを落としたテラスの階段は最上段が腐って踏板がなくなっています。 『☆ウッドテラスの掃除です…
2022/08/13 16:02
☆FFヒーターの取り付けを自力でやってみる☆
30年経過した山小屋のFFヒーターは既に壊れていて交換が必要です。 業者に見積もりをしてもらったら〇〇万円+管理費〇%!!!ちょっとびっくりな金額です。 ネッ…
2022/08/10 21:57
☆ウッドテラスの掃除です☆
山小屋での初日の朝は、まずまずの天気。涼しい森の中でのコーヒーは格別です。 コーヒーを飲んでいると、壁にカブトムシを発見。 標高1000mを越えると珍しいよう…
2022/08/08 21:38
☆蓼科の山小屋改修に出発です☆
立て込んでいた仕事もひと段落したので。ちょっと間が空きましたが蓼科の山小屋の改修に出かけます。 いままでクレアトラックで荷物運びは大体終わったので、今回は通勤…
2022/08/06 20:58
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lohasさんをフォローしませんか?