更年期に入ると、脂肪がつきやすくなります。心配しないで、あなただけじゃないから😅女性ホルモンの減少や脂質代謝が変わることや基礎代謝が落ちるので若い頃と同じカロ…
「一人でも多くの人が、自分だけでなく、周りの大切な人たちの健康も守れるように、健康に対する正しい知識を、分子整合栄養学を通じて広めていきたい」故・金子雅俊先生…
分子栄養医学の栄養療法ためらってる人も多いと思います。実際、すっごくためらってすっごく悩んでからお問い合わせしてくださる方がほとんど。などなど皆さん、ためらう…
朝から血液検査の予約やらカウンセリングに追われて、やっとブログが書けます。女性にとってターニングポイントの50代閉経する人も増えてきます女性ホルモンがグンと減…
様々な理由で栄養療法を離れる人も居ますが今月は3名ほどまた戻られました。・やめてみてわかった、私には必要・最近、栄養療法をやる前の体調不良が出てきた・抑うつ感…
この方の信者でもないけど言ってることがすごく納得するこの物価高に都会になぜ住んでるの?私も岐阜に住んでますけどすぐ隣は名古屋市岐阜に住んでるけど、もっと田舎の…
普通の病院ではなかなか見つけて貰えない隠れ貧血見つけるのは分子栄養医学の得意分野です。自分や子供さん貧血?じゃない?そう思われてたら詳しく調べてみてください。…
薬って怖いなと思いました。胃酸抑制剤の服用(タケキャブなど)でタンパク質の消化吸収も同時に阻害されてしまう。目の当たりにしたデータでした。低タンパクになると身…
楽しい会になりました☺️お問い合わせLINE24時間以内にお返事致します🙇♀️KYBクラブとは - 知る KYBクラブKYBクラブでは、全国約100件の…
講演会、無事に終了致しました。講演会というより分子栄養医学を伝える会はじめて、分子栄養医学に触れられる方たちが殆どでやっぱり、リアルにこうやってコツコツ伝えて…
渋滞に巻き込まれないよう早朝に家を出ました🚗 ³₃奈良に到着しましたので講演会頑張ります💪分子栄養医学を知らない人は殆どでどのくらい伝えられるか分からないけど…
アルブミン値が低いと、余命や生活機能障害の予知因子となる可能性があります。アルブミンは体の栄養状態を示す指標で、値が正常値よりも低い場合は肝臓や腎臓、腸管に問…
さっき、施設から電話で「ディサービスで痺れを訴えて、歩けなくなり車椅子で部屋に戻りました。救急車呼んだ方がいいかもです」え?私「今の様子は?」施設「夕飯食べて…
いよいよ、今週末は奈良で講演会です。資料もばっちり👌講演会というかたいものじゃなくて分子栄養医学に親しんでもらえるようなものにしょう。病を抱えての参加の方もい…
さて、今日から後半の応用編始まります12月までの半年間自分の血液検査解析レポート見ながら深く学んで行きますよ🍀*゜楽しみですね☺️なんと、無料ですからね!学び…
サプリを〜だけを飲む食事で例えるなら人参だけ食べる🥕普通の栄養学でさえお食事はまんべんなく色んなものを食べましょうそう言われるのになんでサプリになると~だけと…
連休なので軽キャンの旅に出掛けました。今回は白馬方面の、小谷村で車中泊予定です山間にある、道の駅『深山の湯♨️』軽キャン車中泊は温泉♨️と、トイレと食事が大事…
向精神薬を投与すると,薬剤またはその代謝産物の大部分は肝,腎,肺などの臓器に分布し,脳に証明される期間は比較的短く,また少量ないし微量であることが一般である。…
この前、ランチで美味しかったのでお家で再現「カラスガレイの夏野菜おろしのせ」タンパク質食べる時は消化酵素の大根おろし「黄身卵の醤油漬け丼」前の晩から仕込んだ黄…
Instagramでこのような質問をしてみました。たまに、牛肉100g食べてそのままタンパク質になると思ってる人いるんですよ😅これ、案外ほとんどの人が知らなか…
薬を飲んでいても栄養療法をしっかりやると薬を減らせるレベルに到達する人を何人もみてます。昨日もたった半年の栄養療法でかなりの血液検査データ改善事例を目の当たり…
私も毎日持ち歩いてますね食べる前に飲む!お陰様で血糖値の乱高下はあまり起きなくなりました。あと、次の日の💩は飲んた人なら分かると思います😆腸内環境も変わりまし…
土日は体温を超える危険な暑さでした。涼を求めて避暑地へ逃げた2日間1日目長野県蓼科方面へさすが高原は涼しいというか寒いくらいでした。気温は17℃くらい寒かった…
日本列島、まだ梅雨もあけてないのになんですかね、この暑さ💦農作物も心配です。昔、薬を飲んでいた頃夏にすごく具合が悪くなって寝込んでいたことを思い出します。分子…
食事からタンパク質をかなり気を付けておられる人でも今までにタンパク質不足になってるデータは山ほどみてきました。やはり、消化能力が低いんですよね。また自分に合わ…
昨日メンバーさんから聞いた情報これ。。ヤバくないですか?飲んでる人にとっては死活問題だと思う。だって、年内で一気断薬みたいになるし年内に断薬完了してないとその…
病院行っても塗り薬で終わりのアレルギー対策。でもでもKYB血液検査の詳しいデータは色んな事が読めるGLさんのメンバーさんからのご質問にお答えした一例大元のスト…
ジメジメした日が続きますが皆さん、体調大丈夫でしょうか?梅雨だから仕方ないですが、今対処しておかないと梅雨が開けた時、今年は猛暑なのでもっと身体にダメージが来…
もう7月ですね残り今年も半年です早くないですか??ぼーっとしてられませんね😅この速さだと、人生はあっという間に終わりそうです💦月初めはチームままこの生活応援📣…
「ブログリーダー」を活用して、ままこさんをフォローしませんか?
更年期に入ると、脂肪がつきやすくなります。心配しないで、あなただけじゃないから😅女性ホルモンの減少や脂質代謝が変わることや基礎代謝が落ちるので若い頃と同じカロ…
イライラする原因更年期による女性ホルモンの乱れもそうだし亜鉛と銅のバランスで銅が上回ってる人もイライラする。低血糖でもイライラするし貧血でもイライラする自分が…
〜新規のお問い合わせについて〜お伝えしていますとおりKYBクラブの会員制度は3月いっぱいで廃止になるのでお急ぎでない方は4月まで待ってもらえるとスムーズにでき…
昨日クライアントさんとも話してましたが世の中、欠食やファスティングが増えてますでも、結構これ危険な指導寿命に関わってくるからです食事量を少なくしてしまうと総コ…
先日、ニュースを見てたら子供の視力低下が過去最高に💧昔、私がこのくらいの時ってスマホなんてないから自然の中で遊んでたけど今の子は、物心ついた時からスマホやタブ…
昨日は長野県伊那市のかんてんぱぱへそこで飾ってあった人生100年カレンダー2001年〜2100年「1度きりの人生を大切に」と書いてあるこのカレンダーのどこがで…
まる無事に避妊手術終わりました女の子特有の疾患防ぐためにも子供産ませないならした方がいいと思います。血液検査データもらいましたふむふむ猫と人間ではみる基準値は…
昨日の続きです毎月、サプリメント渡しがてらlunch会してるのですがその時に体調の変化聞いてます。一人の方が👩「この前、朝起きたらめまい😵💫起こして、良性発…
昨日の続きです栄養療法と筋トレで膝も良くなったのでウォーキング🚶♀️を再開してますこのウォーキングいつも行くお気に入りの公園もウォーキングやジョギングしてる…
分子栄養医学は予防医学ですそのための、69項目の血液検査です更年期に差し掛かるとALPの値が上がり始めます『★マグネシウム信者様へ★』マグネシウムが流行してま…
父の様子を見に施設へ靴とエプロンを業者さんと選ぶ予定もあり。はぁ〜、顔を見るたびにごめんなさいの気持ちになる施設に親御さんを預けてる方ならわかりますよね。「よ…
マグネシウムが流行してますがカルシウムの存在忘れてませんか。今一度こちらの記事を共有します『★日本人のカルシウム不足は深刻★』日本人のカルシウム不足は深刻です…
2月のキャンペーン終わりました。今月もすごい人気でした☺️毎回、てんてこ舞いですけどみんながケンビックスのサプリを気に入ってくれて体感を感じてくれて「ケンビッ…
高額療養費制度とは?高額療養費(こうがくりょうようひ)とは、健康保険法等に基づき、日本において保険医療機関の窓口で支払う医療費を一定額以下にとどめる、公的医療…
帯状疱疹とは、体の左右どちらか一方に、神経に沿って帯状に赤い斑点や水疱などが生じ、その部分に強い痛みが起こる疾患です。水痘帯状疱疹ウイルス(水ぼうそうウイルス…
娘とlunch😋🍴💕美味しい卵メインのお店に連れて行ってくれました。最近、娘が痩せていて「体重減ってない?」と聞くと「ガッツリ食べていて、体重も減ってないけど…
栄養療法ではメチレーションという言葉が出て来ます。このメチレーションがうまくいかないと体調不良が起きるという事ですね。これは、神の領域でマップみたいなものでは…
信じたものをコツコツコツコツ続ける他には目移りしない血液検査で年に一度、栄養状態を確認し都度サプリを調整する。確実に、身体の変化を感じています。食事は、欠食は…
新規の方達の血液検査の解析レポートが届いてますが昨日だけで2人の方のフェリチンが高すぎます💦500超え300超え共通点はアイハー○キレート鉄服用これ、ほんとに…
頑張ってますよ💪むっずかしい💦といいつつ次世代へも正しい分子栄養学を広めるべく正しい知識を身につけてもらってます。娘いわく「勉強すると、サプリ飲まないって選択…
ネイボール(Neyball)『〈3〉後悔しています』前回の記事です。ネイボール(Neyball)『〈2〉精神的に疲れていました』骨髄検査の後、僕はほんの少しも…
KYBの血液検査の項目にもある尿タンパクの検査➕になってませんか?結構お見かけします。ALb尿は腎糸球体の障害で出るとの事普通ALbは、かなり小型で通過しそう…
2日目も順天堂大学にて。金子塾応用編後期2日目前も後ろもドクター🧑⚕️👨⚕️頭フル回転で集中するためにビタミンB群をたっぷり入れました。ビタミンCは飲み放…
順天堂大学にて金子塾応用編後期1日目開催されました。のっけから、超難しい内容💦でも、カウンセリングにダイレクトに応用出来るところが所々あります。帰ってから、少…
明日より東京にて金子塾応用編後期の合宿です。カウンセリングは2日間お休みします。よろしくお願い致します🙏
しばらく気圧の変動が続くようです。気象病、天気痛出てませんか?神経の高ぶりを抑えるビタミンB群、体と心のストレスによいマグネシウムや亜鉛など。鉄分も脳への酸素…
昨日は筋トレの日でした。トレーナーさんがいいました。「通うジムにすごいマッチョな人がいて、その筋肉作るのに何年掛かったか聞いたら、10年掛かりましたと言われま…
『★日本初 未病段階の腎機能検査受けて来ました★』昨日は、研修会のため神戸へ行ってきました。ついてすぐに血液検査こうやって研修会の時に採血してもらえるのは有難…
なぜ、こういうものに頼らないと生きていけないのか。。誰も頼りたくて頼ってる訳ではない。辛さから逃れるため、ストレス発散の為根本は栄養欠損から来てますこういう有…
昨日の朝に、父の施設の担当看護師さんから電話があり父親が高熱を出したとの事で、血液検査の結果から見て、胆管炎の可能性があるとの事で今から救急車呼びますと連絡あ…
昨夜のインスタLIVEあっという間の1時間でした。話の途中で強制終了になってしまいご参加された方にはお礼も言えずすみません🙇♂️その中でご質問頂いて「分子栄…
昔、娘が具合悪い時に一般の内科で血液検査の時にドクターに「フェリチンも測ってください」そう伝えたら「は?意味無いよ」そう言われたのを覚えてます。これは2回目1…
今週土曜日にインスタLINEやります😊たまに爆弾発言します笑分子栄養医学の裏話や私たちがカウンセリングしていて起こるエピソードなどゆるめに色々話す1時間です。…
ただ今、分子栄養医学を実践されたいというお声を沢山頂いておりますが誰でもお受けしてるのではなくちゃんと栄養療法を実践して頂ける方のみの受付とさせて頂いておりま…
多いんだよなぁよそのクリニックで栄養療法してきた人のデータ改善がいまいちのケース。何故、はじめに栄養吸収出来てるかみてあげないんだろう。もしも、栄養吸収する力…
怖いですね😨何が怖いってわけのわからないミネラル入れたって事がです。ミネラルって、ガハガハ誰にでも入れていいわけじゃないんですよね。私たちだと、ちゃんと血液検…
チームままこのメンバーさんは現役の看護師さん、管理栄養士さん、保健師さんなど医療系が多いです。今回、分子栄養医学アドバイザーを募集したとこら何人かに、やりたい…
毎月テーマを変えて金子雅俊先生の過去の講義が会員サイトで公開されてます。過去の講義に参加出来なかった私にはほんとうに有難いものです。今月のテーマは『糖尿病』「…