娘の退院までの戦い
昨日、先週産まれた娘が退院しました。 産まれた当初は呼吸が安定せずにNICUに入り酸素を送りながら生活をしていました。 酸素を送るのも段階があって、1、保育器の中の酸素濃度を高める→2、鼻に酸素マスクをつける→3、人工呼吸器をつけるとなるみたいです。 病名は『一過性多呼吸』です。 帝王切開で産んだことが影響したみたいです。 自然分娩であれば陣痛が起こって、段々と時間をかけて出てくる過程で肺の中に満たされていた羊水が体に吸収されていくみたいです。 しかし、陣痛もなく帝王切開で短時間で出してしまった場合はその過程がなく外に出る準備が出来てないまま出てくるので、肺に羊水が残ってしまい呼吸が不安定にな…
2020/04/30 09:43