ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「わや」という方言の意味と話す地域について~本州と北海道の歴史のつながりから考える~
岩内町に移住してから、北海道の方言をよく聞くようになりました。その中でもよく聞くのが、「わや」という方言。北海道の方言を調べてみると、北海道以外の他の地域で使われているものも多い。これはやっぱり、北海道の歴史と関係あるの …
2022/10/25 13:48
移住者支援と移住相談行っています!岩内町地域おこし協力隊移住定住コーディネーターが町内の事業所に常駐
移住者支援というと、移住支援金や住宅補助をイメージすることが多いかもしれません。でも、実際に移住して来た人たちとお話しすると、そうでないところで困っている方々もいます。たとえば、ごみの捨て方がわからないとか、知り合いがい …
2022/10/18 11:52
北海道岩内町移住生活秋シーズンの紅葉が進んでいます!~2022年10月17日~
なんとなく山の景色の色合いが変化してきたかな?と思っていたのですが、ここ2、3日の間にガラッと紅葉が進んだ気がします。インスタグラムの方でも毎日の景色を投稿していますが、投稿しきれなかったものも含めて、こちらのブログで掲 …
2022/10/17 13:38
北海道岩内町移住生活芸術の秋シーズンの音楽イベント~2022年10月~
イベントの開催が増えてきて、どれに参加するか悩むことも増えました。年によってイベントは違うと思いますが、岩内町に移住すると10月はこんなイベントがありますよ、という参考のために10月のイベント書いておきます。元データでは …
2022/10/14 11:49
北海道岩内町移住生活芸術の秋シーズンのイベント~2022年10月~
いわないまちゼミが始まっています~2022年10月~
コロナ禍前には行われていた「いわないまちゼミ」が再開しました。プロの技を直接学べるイベントです。 いわないまちゼミの内容案内リーフ ↑チラシデータと許可を頂いて掲載しています いわないまちゼミの申込みが始まり、すでに開催 …
2022/10/07 11:19
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kaiさんをフォローしませんか?