ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
植物タワーマンションの最上階は太陽に近すぎた
あやうく大切な植物の葉がやけてしまうろころだったFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし ザ・レジデンス植物タワーマンションに、植物を配置して楽しんでいます。 植物タワーマンションは5階建て。1階には愛犬のお友達のアヒルが住んでいま
2020/07/30 23:16
かゆみのあるワンコの湿疹、人間も使える軟膏で完治しました
『フシジンレオ』で愛犬のお腹の湿疹が完治しましたFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし 人間にも使われているお薬の『フシジンレオ』軟膏。 新薬Aと新薬Bの治験後に渡され、塗り始めてから1週間ほどですっかり湿疹が完治しました。あれほど悩
2020/07/30 11:43
映画を観たあとはシエスタ、ときどき植物の休日
子育てが終わった後の、休日の過ごし方FANUM-植物とアロマのある小さな暮らし 映画やドラマが好きで、Hulu(フールー)とNetflix (ネットフリックス) をよく観ています。洋画・邦画関係なく好きですが、どちらかと言えば観る作品は洋
2020/07/29 14:30
蚊よけにローズゼラニウムとアンティークのお花図鑑
蚊よけ・生きた芳香剤・観賞も楽しめる植物FANUM-植物とアロマのある小さな暮らし ローズゼラニウムを室内で育てています。リビングでエアコンの風が葉に当たるたびに、甘くて爽やかな香りがするのですが、微香すぎて家族にはわかりにくく。葉を摘み
2020/07/28 23:44
玄関の芳香剤は何がいいの?香りは家の第一印象を決める
今はお家時間が長いので、少しでも癒される時間を増やしたいですね。
2020/07/27 12:05
消臭効果 室内にこもるニオイ対策 アロマも良いけどお香も◎
ひと昔前のお香のイメージとは程遠い、クリアな香りと微煙タイプにびっくり。
2020/07/24 07:22
土の代わりにベラボンを使って植物の植え替え
膨張(お水を含む)と収縮(乾燥する)を繰り返し、土壌に動きが出るのが特徴で、通気性や保温性、排水性が出るので、根の張りが良くなるそう
2020/07/23 11:51
愛犬が笑った(笑)たためるリネン麻のペットスリング活用
ペット同伴OKのホームセンター。怖がりのワンコを袋に入れて連れて行く。
2020/07/22 11:06
植物も軽量化したい│ハンキングバスケットで植物を育てる
インテリア雑誌やSNSなどでもオシャレに天井辺りから吊るしてあるのを見かけ、花器含めて仕組みが知りたいと思っていました。
2020/07/20 23:11
自宅でホワイトニングできる歯磨き粉
今のところまだ40代ですが、清潔感のある50代になるのが夢なので、美容もナチュラルに頑張りたいところです。
2020/07/17 12:20
かゆみのある犬の皮膚炎2│臨床新薬Bを試した結果
数年後に、かゆみを伴う皮膚湿疹の改善薬が販売されるといいなと、希望が持てました。
2020/07/15 13:18
癒し系雑貨をすっきり手放す方法を考える
こちら都合で雑貨を渡しても、相手が困ってしまう可能性が。癒し系雑貨を手放す一番良い方法は?
2020/07/13 12:56
つかの間の晴れ間に、日光浴と家の中の見直し
植物ラボに植物を集めて、陶器類やガラス類・その他雑貨もすべてラボに集結させ、改めて家の中の見直しをしようと思っています。
2020/07/12 13:01
日照不足で多肉植物がヒョロヒョロに│オルトラン(薬剤)の独特なニオイに困惑
私がにおいに敏感だからかもしれませんが、室内でオルトランを使用する際は注意が必要かもしれません。
2020/07/10 12:17
自分を知る良い機会│セルフでパーソナルカラー診断
ブルべとかイエベとかよくわからない│てっとり早く見極めるポイントは?
2020/07/09 10:46
かゆみのある犬の皮膚炎│臨床用の新薬を試した結果
このままずっと新薬Aを使いたいところですが、次は『新薬B』を試さないといけません。
2020/07/08 14:40
装飾用だけど、電池式ライトを常備していれば、もしもの備えにもなるかも?
特別警報が発表されている地域はもちろん、その他の地域でも十分警戒が必要ですね。
2020/07/06 21:14
買ったばかりのiPhone 11│ホームボタンはどこ?
無意識に、流れるような操作が可能というニュアンスだと思うのですが、使いこなすまでに少々時間がかかりそうな予感。
2020/07/06 10:48
管理できる分だけの草花を育てる│庭が雨で一部崩壊
自分のキャパにあった管理できる量を見極めて、少しずつ植物を増やしたいです。
2020/07/04 09:16
ワンコの新薬、臨床試験に参加│世界中のワンコが救われる日も近い
愛犬のかゆみのある湿疹を治したい│よい薬を残すという社会貢献もかねて
2020/07/01 14:15
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aro(アロ)さんをフォローしませんか?