chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
○○感想ブログ https://strbcs.hatenablog.com/

アラサー主婦のグルメ・おでかけ・テレビ等の感想ブログ。 ハロプロも好き。 最近は、脱出ゲーム・謎解きにハマっています。

こんこん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/13

arrow_drop_down
  • Trick or Treat!

    こんにちは。 今日はハロウィンでしたね。 ディズニーリゾートでもっとも人気のイベントはクリスマスではなくハロウィンなんだとか。20年前とかハロウィンなんて英語の授業で触れるくらいだったと思うのですが、今や一大イベントですからね。きっと経済効果もすごいのでしょう。 だがしかし、個人的にはハロウィンはあまりピンとこないんですよね。毎年スルーです。 ですが、今年はせめてものおうち時間を楽しく過ごすべく、かぼちゃを買ってみました! かぼちゃ購入! 購入したのは数日前。 もちろん食べる目的です!笑 普段かぼちゃを買うことがないので、ここぞとばかりにレシピを検索しまくります。グラタンもいいな、スープもいい…

  • 家でもこもこミルク

    こんにちは。 最近、ちょっと早起きなんです。というか眠りが浅くちょっと早く起きてしまうだけです。 せっかくの朝の時間、ちょっと掃除したり、コーヒーを淹れたりして過ごしています。 ハリオのミルクフォーマー 実はわたくし、ミルクフォーマーなるものを持っているのです。 これです、これ。 2年くらい前に購入して、買った当時はよく使っていたのですが、最近めっきり・・。 そこで早起きして今朝、1年半振りくらいに使ってみました! まだ電池があってヨカッター! おうちでもこもこミルク エスプレッソとかできる機械がないので、フツーのドリップコーヒーをちょっと濃いめに少な目に入れて、もこもこミルクをオンしただけで…

  • 【愚痴】地味にショックな話

    こんにちは。 ちょっと今回は内容のないただの愚痴です。こうやって書くと、いつも内容のあるものばかりのように聞こえますが、普段も内容がないものばかりなので、そういった意味では平常運転ですね。 某スマホアプリのゲームの話 実はわたくし、某スマホアプリゲームにはまっていた時期がありまして。詳しくは伏せますが、ジャンルとしてはパズル系でしょうか。 ゲーム内でチームを作ることができまして、チーム内でライフをあげたり、ちょっとチャットを楽しんだりできる仕様なんですよ。チームは無数にあって、特に個人情報等必要なく軽い気持ちで入れます。チーム対抗イベントなんかもあって、強い人が多いチームほどメリットがあります…

  • ユーゴ アンド ヴィクトールのパフェ

    こんにちは。 またまたスイーツの話です。毎日、食べ物に関して我慢の連続なんですが、こうやって振り返ってみると結構食べているんですよね。不思議・・・。 結構質素な食生活続けてるつもりなんですが、痩せないのはこうやってちょいちょい食べているからなんでしょうね。ううむ。 ユーゴ アンド ヴィクトール 表参道ヒルズ店 これも行きたかったお店リストに入っていたところ。先日表参道付近に行く予定があり、ここぞとばかりに入店。イートインの座席は少なめですが、運良く入れました。 ユーゴ アンド ヴィクトール という店名からもわかるように『レミゼラブル』の作家ヴィクトル・ユーゴーが由来みたいですね。お店の創立者は…

  • 【ビアードパパ】小枝シュー【期間限定】

    こんにちは。 本当にダイエットやら食生活の見直しをしているのか?ってくらい食べ物の記事だらけなんですが、これでも一応しているんです。きっと記事にあげている以外の食事は質素だから・・・(震え声) ということで、今回はビアードパパ! ビアードパパでは今、期間限定で小枝シューがあるんです。 www.beardpapa.jp ビアードパパってそもそもシュークリームもシーズンごとにいつも違いますもんね。行くたびに毎回違う楽しみを提供してくれます・・・好き//// 個人的な話で恐縮なんですが、私、ビアードパパ大好きなんですよね。むかーし、渋谷に店舗があって(今のあるのかな?)、家族が買ってきてくれて初めて…

  • 【ミニストップ】とろけるフォンダンショコラ

    こんにちは。 またまたミニストップへ行ってしましました。ここ数か月、ゆるーーーーーく食生活の見直しやダイエットのようなことをしているのですが、土日っってやっぱりハメを外したくなりますよね。 ということで、外出の予定のない日曜日。 買い物ついでに遠回りしてミニストップへ。 とろけるフォンダンショコラ こちら、なんと10月9日から販売開始とのこと。 www.ministop.co.jp 知らなかったぜ・・。こういのがあるからミニストップのHPチェックは欠かせません!温かいフォンダンショコラに冷たいソフトクリーム。はい、おいしくないわけがなーーーーい! ということで購入したのがコチラ。税込み365円…

  • 手作りタルタルソースが美味しすぎた話

    こんにちは。 みなさん、マヨネーズってどのくらいの頻度で召し上がってますか? 実は我が家はマヨネーズ置いていないんです。カロリーありそうですし、サラダはドレッシングだったりお酢かけるので。 ですが、先日、韓国風チキンをテイクアウトしたときのコチュマヨ(ピリ辛マヨネーズ)でマヨネーズのおいしさに衝撃を受けました・・・。まぁ、味付きのマヨネーズなので、おいしくて当然なんですけど、マヨネーズの風味とかもすごくおいしく感じたんですよね。 ・・・ということでマヨネーズを使った料理が食べたい欲がハンパなくて。 ちなみに、実はマヨネーズって糖質がめちゃくちゃ低いらしく、糖質制限者からは絶大な人気を誇るらしい…

  • 断捨離とかメルカリとか

    こんにちは。 最近、断捨離を進めています。使わないもの、数年使わなかったものは容赦なく断捨離・・・なんですが、価値がありそうなものはメルカリへ。 と言っても、メルカリはメルカリで梱包とか、品物の状態(キズとか)に気を使うので、梱包しやすいもの限定なんですけどね。 メルカリとか、オークションとか対面以外の物品のやりとりってすごく気をつかいませんか? 自分としては「新品同様」と思っていても、実際には細かいキズがあったり。そういうのって気になる人と気にならない人がいますからね。発見してわかる範囲で申告しますが、気づかないものは仕方ないですし・・・。 そんなに数多く取引しているわけではありませんが、あ…

  • 久々に美容院に行きました!

    こんにちは。 先日、久々に美容院に行きました・・・! もともと美容院ってあまり好きじゃないところに、このコロナ禍。え、何か月ぶり・・・?もう1年近く行ってないかもしれない・・・! 髪の毛って伸びても結んでまとめればそんなに邪魔にならないですし、カラーリングもそんなに派手な色ではないのでプリンでもそんなに目立たないんですよね。 でも、さすがに髪が邪魔になってきましたし(特に寝るとき)、傷みもハンパないことになってきたので意を決して行ってきました。お風呂上りにブラシで髪をとかすとビヨーンと伸びる時があるんです・・。超絶傷んでる証拠・・。 ということで、行ってきました美容院。 はじめての美容院 通っ…

  • サラダ in フルーツ

    こんにちは。 ここ数か月、ベジファーストな生活をしております。食事の際に最初にサラダを食べて、血糖値の上昇を抑えたり、食べすぎを防止したりすることを目的としているのです。 当方、ズボラなのでスーパーやコンビニで売っている袋に入っているカットサラダを利用することが多いんですけどね、まぁ飽きるんですよ。塩分もあまり摂らないようにするため(塩分摂るならほかのもので摂りたい!笑)、主にお酢をかけて食べています。サラダにお酢・・・最初はむせますが、すぐに慣れます。笑そんなに多くかけないですし。 でもそんなベジファースト生活も飽きてきましてね。ただの義務感で草をムシャムシャ食べているだけ。 そんな中、救世…

  • ペリエのある生活

    こんにちは。 我が家では主人が炭酸水ラブなので、アマゾンで主にウィルキンソンの強炭酸を頼んでいるのですが、先日、カフェでペリエを久々に飲んだ際にあまりのおいしさに衝撃が走りました。 ということで、ペリエをポチりましたーーー! ペリエ到着! 毎度おなじみのAmazonでポチりました。 ペリエ (Perrier) オリジナル 炭酸水 シュリンクパック PET [直輸入品] 500ml ×24本 メディア: 食品&飲料 しかも、プライムデーで500円くらい安かったんですよ!プライムデーが背中を押してくれました。今は元の値段に戻っていますが、それでも24本で2010円。500ml1本あたり84円なので…

  • 韓国風フライドチキンを食す!

    こんにちは。 急にジャンキーなもの食べたくなる時ってありませんか?私はあります。(即答) なんなら、常に、ですかね。 おいしいはカロリーと糖と塩分でできていますからね。 せっかくの土日、天気も悪いし出かける気分にならない・・・。ということで、韓国風チキンのテイクアウトをしましたーーー! 本当は「ウーバーイーツで韓国風チキン頼んじゃった♪」なんて言ってみたいものですが、配送料かかるし、取りに行ける距離なら喜んでホイホイ取りに行きますとも、という精神なので自分の足で取りに行きました。いいの、いいの、買い物もあったし、さ。 クリスピーチキンアンドトマト 今回初めてテイクアウトしてみたのですが、けっこ…

  • 我が家の布団事情&コインランドリー

    こんにちは。 吉祥寺の話は追々あげるとして、今回は我が家の布団事情を。 我が家の掛け布団事情 関東地方・・とくに東京近郊のことしか知りませんが、急に寒くなりましたよね。先日は、12月並みの寒さだったとかなんとか。ここで急に我が家の掛け布団事情ですが、我が家には真夏用と真冬用の2パターンしか存在しません!(どーーーん) 夏用はタオルケット、冬用はニトリの毛布のようなもこもこの布団カバーをかけたあったか布団。この2択です。他に間に挟む毛布等は存在しません!強いて言うなら真冬は夏用のブランケットを足元に掛けるくらい?もうホント、この2択をうまく組み合わせるだけなんですよね。笑 ということで、12月並…

  • 【吉祥寺】春木屋のわんたん麺

    こんにちは。 吉祥寺の話はまだまだ続きます。前回、主人との待ち合わせまでに1人でモーニングを楽しみ、お昼前くらいに主人と合流してランチにすることに。 吉祥寺って言わずもがな、オシャレタウンじゃないですか。 食べるものには困らないんですが、逆にお店も種類も多くて悩みますよね。 なので当日街をブラブラして決めようと、あえてノープラン。 たまたま通りかかって春木屋を発見 春木屋ってご存じですか?昔は新横浜のラーメン博物館にも出店していたわんたん麺の名店。今は荻窪と吉祥寺にしかないらしい。なんか羽田空港にもあるとかないとか。今まで食べたことはなかったんですが、何となく名前だけは知っていたんですよね。リ…

  • 【吉祥寺】リベルテ・パテスリー・ブーランジェリー

    こんにちは。 先日、吉祥寺に行ってきました。吉祥寺といえば住みたい街ランキング上位常連ですよね~。わかります、いいですもん。吉祥寺。 そんな吉祥寺へ行った目的はさておき、せっかく行くなら何かイイモノが食べたいと思うのが人の心。 ま、主人と行ったんですが主人は所用を済ませてからお昼前くらいに合流なので、せっかくですし1人で吉祥寺に前入りしてモーニングを楽しもうという魂胆です。 そこで モーニング = パン ということでおいしいパン屋さんを探して、リベルテ・パテスリー・ブーランジェリーに行きました。吉祥寺はパン屋さんが多くてうらやましいなぁ。 リベルテ・パテスリー・ブーランジェリー なんと、フラン…

  • クリスピークリームドーナツ♪

    こんにちは。 先日、クリスピークリームドーナツにてドーナツを購入しました。最近、朝ご飯であれば甘いもの食べても太らないんじゃ・・・という謎のマイルールによって朝に甘いものを食べる傾向にあります。笑 クリスピークリームドーナツは3個で30円、6個で100円割引になるんですよね。ここは6個・・と思うところではありますが、グッとこらえて3個で我慢した私をほめてあげたい・・。 クリスピークリームドーナツでの戦利品 じゃーん!左から、「黒ネコのキャラメル」「ブリュレグレーズドのレモン・・?(名前失念!)」「オールドファッションチョコレート」です。黒猫のキャラメルはハロウィン限定かな?中にはキャラメルクリ…

  • 【ジョブチューン】セブンイレブンスイーツ

    こんにちは。 先日のジョブチューンはセブンイレブンのスイーツ特集でしたね!ついつい食い入るように見てしまいました。 そのなかでも印象的だったのが、「シュークリーム」と「エクレア」です。 この2つはプロの方々が満場一致で合格を出していたんですよね。これは食べなくては・・・!と思いさっそく購入。 シュークリームとエクレア 散歩のついでにセブンイレブンへ。スイーツコーナーにはジョブチューンで紹介されたスイーツにはわかるようにタグが付いていました。実は何度かセブンに買いにいったものの、テレビの影響かいつも売り切れだったんですが、今回はシュークリームもエクレアも両方在庫があったのでホイホイ購入。 そして…

  • 【iPhone】データ復元のお話【iTunes】

    こんにちは。 前回、バッテリー交換だけのつもりがまさかの全損機種交換になってしまったワタクシ。 strbcs.hatenablog.com 最新のiPhone7という謎な状況に喜びを感じつつも、バッテリー交換だけなら本来であればデータが初期化されることなく終わるはず(まれに初期化されることあるらしい)なのに、機種が入れ替わったのでまっさらな状態に。ぴえん。 今回は機械・デジタル音痴人間のデータ復元のお話です。 データの復元でトラブル発生 ほぼ機種変と同じような状態に。自宅PCのiTunesにバックアップはとれているのですが、うまく復元できるかどうか心配・・・。お店でこんな紙を渡されてドキドキ・…

  • 最新のiPhone7になってしまった話

    こんにちは。 皆さん、スマホの機種は何を使用していますか? 私はiPhoneを使用しているのですが、もう4年くらい使っているでしょうか・・。今の最新機種はiPhone11で、そろそろiPhone12が発表されるのでは・・・というタイミングなんですが、先日iPhone7のバッテリー交換に行ってきました。ドヤッ最近、電池の減りが異常で・・・本体も熱くなるし、アプリとか開けなくなるときあるし・・・。 機種変更も考えなくはなかったのですが、サイズ感もちょうど良いですし、なかなか気に入っているんですよね。とうに機種代も払い終えていますし、使い倒そうという魂胆です。最新機種を月賦で買うのがどうも苦手で・…

  • 【巣鴨/庚申塚】ファイト餃子【ホワイト餃子】

    こんにちは。 前回まで長々と東京ドームホテルの宿泊記にお付き合いくださりありがとうございました。 今回はチェックアウト後のお話です。(まだ続くんかい!) チェックアウト後に、ずーっと行きたかったお店へ。 ファイト餃子(巣鴨/庚申塚) 皆さん「ホワイト餃子」ってご存じですか?千葉県は野田に本店を構える餃子屋さんです。そのフォルムや生地や焼き方が独特で熱狂的なファンが多いことで知られています。 www.white-gyouza.co.jp 店数は多くありませんが、全国にあります。我々夫婦も例にもれずホワイト餃子が大好きでして、でも我々的にアクセスしにくい立地にあるのでなかなか行けてないのが現状。最…

  • 【東京ドームホテル】翌朝~チェックアウト

    こんにちは。 東京ドームホテルでの宿泊記の続きです。 遅い時間まで頭フル回転んで目がギンギン。結局眠りについたのは深夜2時頃。翌朝無事に起きれるか・・・!? 最悪の目覚め 2時くらいにようやく就寝したというのに、まさかの6時30分頃に足がつって目が覚めるという最悪の目覚め。笑こむら返りというやーつですね。最近、足がつることもなかったのにまさかの東京ドームホテルで迎える朝に足がつるという・・・。私の呻き声で驚いて目が覚めた主人が足をのばしてくれました。感謝。その後、主人は即二度寝。私も二度寝を試みたのですが、眠 れ な い !窓の外を見るとドーム周辺をランニングしている人を発見。洗顔して着替えて…

  • 【東京ドームホテル】宿泊感想&食べたものたち【1日目就寝まで】

    こんにちは。 前回記事にて東京ドームホテルの宿泊目的や「夜のミステリーホテルからの脱出」感想をつづりましたが、今回は東京ドームホテルの宿泊に関する感想や、食べたものとか、その辺のことを。 お部屋 まず、ホテルといったらお部屋ですよね。今回は「夜のミステリーホテルからの脱出」専用プランなのでお部屋は選べません・・!東京ドームホテルって一休とかで専用ラウンジついたお部屋もちょっとお安く出てたりするのですが、選べません・・!結局謎解き&謎解きで18時以降にくつろげる時間なんて皆無だったので、結果オーライです。お部屋は12階のいたってシンプルなツインの部屋。ベッドの上では謎解きに使用するトランクがあり…

  • 【東京ドームホテル】夜のミステリーホテルからの脱出【感想】

    こんにちは。 今回は東京ドームホテルに宿泊した理由のお話を。 そう、それは「夜のミステリーホテルからの脱出」に参加するためでした!リアル脱出ゲームでおなじみのSCRAPと東京ドームホテルのコラボ企画! realdgame.jp 開催期間延長したものの、残念ながら10月4日までで終了してしまいました。過去に何度か予約しようと試みたものの、満室ばかりで奇跡的に最後の土日に滑り込みセーフで予約できました( *´艸`) リアル脱出ゲームをホテルで楽しめてしまうプラン。 さて、その満足度は・・・ 星3.5!!!(5点満点) うううーーん、悪くない、悪くないんですよ。でも、星5です!!と言い切れない点が色…

  • 【東京ドームホテル】アーティストカフェで絶景ランチ

    こんにちは。 前回、GOTOトラベルの地域共通クーポンのお話をしましたが、結局クーポンは東京ドームホテル内の直営レストランのランチに使いました。 それが、こちら! アーティストカフェ! www.tokyodome-hotels.co.jp ホテル最上階43階にあって、景色の良いイタリアンレストラン。 「パノラマランチコース」というのがありまして、1人3500円(サービス料10%別)。一休から予約すると1ドリンクも付いて3850円でした。(私の予約時)今ならGO TO Eatとかタイムサービスやっていたりで、もうちょっとお得になりそうですね。 restaurant.ikyu.com気になる方は一…

  • 【GO TO】地域共通クーポンのはなし【東京】

    こんにちは。 先日、水道橋(後楽園)にある東京ドームホテルに行ってきました。とあるイベントに参加するためで、宿泊して参りました。ラッキーなことに意図せずGO TOトラベル対象となったので割引があったり、地域共通クーポンもらえたりで棚からぼたもち状態! せっかくの地域共通クーポン。 使えるお店でしっかり使いたい・・・!今回、体験した地域共通クーポンのお話を。 公式サイトの地域共通クーポン加盟店 地域共通クーポンが使えるお店はGO TOトラべルの公式HPから確認できます。 map.goto.jata-net.or.jp せっかくだからランチとかおいしいもの食べたいな、と思うのが人情ですよね。ドーム…

  • 秋の味覚

    こんにちは。 10月になり、すっかり秋めいてきましたね! なんだかんだで秋が一番過ごしやすいですよね。春も良いのですが、だんだん暑くなるし・・。ちょっと肌寒いくらいが一番過ごしやすいんですよね。運動もしやすいですし。 食欲の秋! 「○○の秋」ってよく言われますけど、やっぱり「食欲の秋」でしょ。秋はおいしいものたくさんですよね~。果物や野菜は夏もいいですが、秋もなかなか。柿とかぶどう梨とかリンゴとかね!ついつい食が進みます。(言い訳) そんな中、最近ハマっている秋の味覚が・・・・ 秋刀魚の塩焼き そう、それは秋刀魚!サンマです。なんでも秋刀魚の旬って1か月前後だそうで・・・まさに今!ということで…

  • 【千疋屋】アップルパイ

    こんにちは。 先日、千疋屋のケーキがおいしすぎて忘れられない日々を過ごしておりました。 strbcs.hatenablog.com 特にモンブランが衝撃的すぎて・・・! そんななか、主人がまたもや東京駅に行く用事があると。 「千疋屋!千疋屋でモンブランを・・・!!」 手を震わせながら乞う姿は中毒者のようですね。笑 だがしかし・・・! タイトルでお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、夕方に店舗に立ち寄るとモンブランは売り切れだったそうで・・・。(´;ω;`)平日なのにしゅごい・・。 ということで代打・アップルパイ選手にお越しいただきました~。 千疋屋のアップルパイ 他のケーキ類とちがい、専用…

  • 【無印良品】カレー感想【中間報告】

    こんにちは。 最近、お昼ごはんは無印良品のカレー率が高いです。笑 週に1,2回くらいかな?なーんて思っていたのですが、気付けば2日連続でカレー食べる日も。 前回色々買ったカレーが楽しみで楽しみで・・。 strbcs.hatenablog.com いくつかカレーを食べ進めたので中間報告として感想をば。 カレーの感想 ここから各カレーの感想を備忘がわりに記載しておきます。ちょっと辛口(カレーなだけにねw)な感想かもしれませんが、あくまでの個人の感想です。あと写真がないことが多いです。(お腹空いてすぐ食べちゃうんだもんー) ごろり牛肉のスパイシーカレーまず目を見張るのがお値段!無印のカレーって350…

  • 料理の知恵

    こんにちは。 我が家はよく納豆を食べるのですが、主人からこんな一言が。 主人「納豆好きなんだけどさー、納豆食べるためにごはんをおかわりしちゃうんだよね~」と。 ほうほう。 納豆だけでおかずになるような物でも考えるか。 油揚げの納豆チーズ包み ということで、作ったのがこちら。 www.kurashiru.com 毎度おなじみのクラシルです。油揚げってめちゃくちゃ低糖質なんですってね。ま、その分脂質とかはありそうですが。 だがしかし!ここでトラブルが。 作り方の動画を見ていると非常に簡単そうなんですよ。むしろ簡単そうだからこれを作ろうと思ったわけですよ。 なんですが!いざ作ってみると、油揚げが開か…

  • 【ミスド】家でサンデーモーニング

    こんにちは。 先日、ちょっと外出したときのこと。翌日の朝ごはんにドーナツを買おうと思い、たまたまクリスピークリームドーナツとミスドが近くにあったので、両方覗いてみることに。 ちょっと気分はクリスピークリームドーナツに傾いていたものの、いかんせん閉店間際のため在庫があまりななく・・。より種類があったのがミスドだったのでミスドでドーナツを買うことに。 ブログではスイーツの記事が多いですが、これでも控えている方・・・なんですよ。(多分)夜はまず甘い物食べないですし、魚の日も週2で厳守していますし!ご飯も少な目ですし・・・(涙目) ミスドでの戦利品 ミスドも閉店間際のため品数は少な目でしたが、欲望に任…

  • 【千疋屋】プレミアムレーズンサンド

    こんにちは。 先日、千疋屋でケーキを買ってきてもらった際に、プレミアムレーズンサンドなるものも買ってきてもらいました(*'ω'*) 実はわたくし、レーズンサンド大好き人間!レーズンそのものも大好き。レーズン苦手な方って時々いらっしゃいますよね、もったいない! 今回はこのプレミアムレーズンサンドの感想を。 千疋屋 プレミアムレーズンサンド しっかりとした箱に入っております。箱を開けると個包装のレーズンサンドが5枚・・!蓋にはこんなメッセージが。「素材にこだわり抜いたひと品をお楽しみください」だと・・・!?楽しもうではないか! ちなみに、個包装はこんな感じ。 いざ実食! おやつ時にコーヒーを入れて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こんこんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こんこんさん
ブログタイトル
○○感想ブログ
フォロー
○○感想ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用