ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気が早いが、明日の昼飯レシピを考えました
気が早いが、明日の昼飯レシピを考えました2009年05月15日 日々の自炊メニューキャベツのザク切りがあるんでこれを鍋に入れて、水10㏄入れてから、蒸らし5分、その上からサバ水煮缶と醤油かけて、いや味ポンか?それでチンご飯と頂く。やってみよう!
2020/03/14 09:06
昼めし、うまかったわー 60点 もやし、キャベツ、豚バラ
昼めし、うまかったわー 60点 もやし、キャベツ、豚バラ2009年05月15日 自炊、平均以上レシピ○>昨日の厚アルミ片手鍋にもやし半袋、ジャガイモ1刻んで敷く、>キャベツザク切りを一掴み半、その上に豚バラを敷く。>水を10㏄入れて完了。>急に、キャベツをしっかりと食いたいと思ったんで・・。>これで蒸しますわ。キャベツからは水分がしっかり出ると思います。>豚の脂と混ざっていい味が出ると思ってます。 いやぁー昼めし、いけましたわ。もやしとキャベツ、豚バラに合いますわー キャベツがまいう~!取り皿を使わず、鍋に味ポンとゴマだれをそのままかけました。ぐるぐるかき混ぜチンご飯で頂きました。これから…
2020/03/14 09:05
サバ水煮缶の簡単レシピ、 もやしを使ったレシピ
サバ水煮缶の簡単レシピ、 もやしを使ったレシピ2009年05月15日 ◎レシピ集、記録用●【サバ水煮+キャベツ】<材料>サバ缶・・・1缶 キャベツ・・・1/4個 しょう油・・・お好みで <作り方>千切りにしたキャベツを器に盛り、サバ水煮をのせる。(汁はお好みの量で) しょう油をかけて、サバを崩しながら食べる。 ●山形では一般的というおいしいサバ缶使いです。 【サバそうめん】<材料>そうめん・・・適量 サバ水煮缶・・・1缶 めんつゆ・・・適量 薬味・・・お好みで <作り方>めんつゆに、お好みの薬味を入れる。 めんつゆに、サバ缶を汁ごと、お好みの量を加える。<ポイント>サバをほぐしながら一緒に…
2020/03/14 09:04
朝めし、 あんぱんとコーヒー
朝めし、 あんぱんとコーヒー2009年05月15日 日々の自炊メニュー朝めしは、あんぱん+インスタコーヒーとなりました。 昼めしをセットしました。昨日の厚アルミ片手鍋にもやし半袋、ジャガイモ1刻んで敷く、キャベツザク切りを一掴み半、その上に豚バラを敷く。水を10㏄入れて完了。急に、キャベツをしっかりと食いたいと思ったんで・・。これで蒸しますわ。キャベツからは水分がしっかり出ると思います。豚の脂と混ざっていい味が出ると思ってます。楽しみですわ。
晩めし、ちょっともの足らんかったが・・・
晩めし、ちょっともの足らんかったが・・・2009年05月14日 日々の自炊メニュー油揚げは豚バラの代わりになはらないなぁーしかしカネないときはいいかぁーまぁーなんとかおいしく頂きました。ほんのちょっとでも豚バラを敷いておいたほうがいいなっ、タレはゴマたれ1:味ポン1を鍋にたらして食べました。調理時間、中弱火19分、蒸らし10分、コゲほんの少し.
2020/03/14 09:03
晩めしセットしました 鍋で作る、油揚げ蒸し野菜
晩めしセットしました 鍋で作る、油揚げ蒸し野菜2009年05月14日 日々の自炊メニューもやしに豚バラ、これはうまくて定番のレシピですが、ひょい???と思いつきました。ダッチで厚揚げを蒸した時、かなりうまかったので、油揚げで代用が効くんではないか?と。 今日の晩めし、プロ用アルミ片手鍋に、もやし半袋敷き、ジャガイモ1、にんじん少々、ピーマン1を刻み敷く。卵はそのまま1個、水20㏄、そんで、油揚げを一番上に刻んで置きました。油揚げは、湯切りして油は抜きません。した事一度もないけど。さて、これで油揚げからうまい油が蒸されながら野菜に滴り落ちてうまみが広がるのでは?と想像してます。ご飯はチンで。…
2020/03/14 09:02
昼めし、サバ水煮缶とめんつゆでのうどん、普通でしたわ
昼めし、サバ水煮缶とめんつゆでのうどん、普通でしたわ2009年05月14日 日々の自炊メニューサバ水煮缶+めんつゆ+うどん、まっ、普通でした。うどんの袋を少し破り、レンジで50秒チンして、おわんにめんつゆとサバ水煮缶を入れ、そのなかにうどんを入れて頂きました。思っていたほどの味ではありませんでした。少々、生臭さが出てしまいました。薬味がなかったからか?うどんが熱かったからか?めんつゆが3倍濃縮で薄めたからか?いづれにせよ反省点が多く、今後も試行錯誤、研究実験してみますわ。
買い物行きました 昼めしはサバ水煮缶+めんつゆ+うどん
買い物行きました 昼めしはサバ水煮缶+めんつゆ+うどん2009年05月14日 食品価格、家計簿早速にサバ水煮缶とめんつゆ、麺で、をやってみます。「そうめん」じゃなくて買いやすい「うどん」で。買い物リスト、うどん玉2(128円)、サバ水煮缶3個、玉ネギ1、パスタ1、ピーマン一袋、豚バラ1P、もやし1、揚げ5枚、納豆1P、〆て1000円(四捨五入)。
2020/03/14 09:01
すぐやってみます、 サバ缶水煮と、そうめん、うどんで
すぐやってみます、 サバ缶水煮と、そうめん、うどんで2009年05月14日 ◎レシピ集、記録用TVで今、やっています。山形県ではポピュラーらしいです。 めんつゆにサバ水煮缶をそのまま入れる、あれば薬味も。それにそうめん、か、うどんを漬けて頂く。 メチャうまらしい。 もう一つ、サバそぼろ。フライパンにサラダ油を引く→ 玉ネギを刻んで炒める→サバ缶をそのまま入れる→仕上げに醤油・コショウ→出来上がり。
朝めし、チンご飯、納豆、味付け海苔を変更、たまごかけご飯
朝めし、チンご飯、納豆、味付け海苔を変更、たまごかけご飯2009年05月14日 日々の自炊メニュー 朝めし、チンご飯、納豆、味付け海苔を急遽変更しました。チンご飯にふりかけを2種類乗せ、生卵を乗せ、醤油かけてたまごふりかけご飯、としました。たまに食うと、うまいんだよなぁー!東京に住んでた頃は松屋、吉野家で時々頂いてましたわ。 朝めし食べた勢いで、ダッチを洗いました。洗って1-2分火にかけ、水気を飛ばしサラダ油を塗って、今回はお休み。次の鍋は、プロ用アルミ片手22cm鍋にします。(写真)こんな鍋、先日TVで帝国ホテルの厨房がチラっと映ってましたが同じような鍋を使っていましたわ。 さて、昼めし…
2020/03/14 09:00
パタヤ ここにも大虎がいたわ 意外と安全? 海外生活
2020 1月21日 パタヤは以外と安全?ファランが酔って寝込んでいる、大トラ。昨日の晩メシ、カオパッツ50B。
2020/03/13 13:05
パタヤ やっぱりいたわ 何処にでもいる 海外生活
2020 1月20日 パタヤにもいた!カオサンにもいたので居るだろうと思っていた、やはりいたわ。アフリカ系・・・、朝帰り4人組。話してた言葉は英語ではなかった。
2020/03/13 13:02
パタヤ まったり生活 海外長期生活
2020 1月20日 タイ、食堂の王様ポスター、タイでは王様がものすごく尊敬されています。
2020/03/13 12:59
パタヤ生活 タイでは安く、美味い、野菜多いメシ屋を見つけるのが最優先だね 海外生活
2020 1月20日 昨日の朝メシ、もやし炒め20B、70円位、マンゴー30B、100円位。 タイのメシ屋は、野菜おかずは安い、我々にとっては大歓迎。マンゴーを食べる度に幸せを感じる、甘くて美味しい、日本ではまず食べないからね。タイでは食べまくる。
2020/03/13 12:57
パタヤ ソイ・ブッカオ ブッカオ通り 安宿が多い 海外生活
2020 1月19日 パタヤのソイブッカオ通り。ブッカオ通りは2車線、安宿が並んでいる。ファランの長期滞在者が多い。ビーチまでどこから歩いても15分ほど。海岸からビーチロード、次がセカンドロード、その次がブッカオ通り、その次がサードロード、その次が幹線道路のスクムビットロード。大型バスはスクムビットロードを通る。
2020/03/13 12:53
パタヤ タイマッサージ 海外生活
2020 1月19日 昨日はマッサージをしてもらう。マッサージは、表通りは高く、少し裏通りは安くなる。 しかし、やってくれる人により、上手いヘタが出る。筋肉質のおばちゃんは上手いが客は選べない、店側で決められた順番があるようだ。 マッサージ女性はほとんどが出稼ぎ、住み込みでイーサンからが多い。ハイシーズンに、8〜10時間、歩合で働いて300〜500B程度。実情を知っているだけに私はチップを100Bは渡すようにしている。フットマッサージ1時間、100B~150Bが底値。その内、マッサージ嬢には40%位しかもらえない。1日客は3人~5人程度。食べるだけでカツカツでやっているのが実情。だから私はチッ…
2020/03/13 12:51
パタヤ いつもの安メシ屋 食事は大事だからね 海外生活
2020 1月18日 昨日の朝メシ、35B、130円位。
2020/03/13 12:48
パタヤ生活 タイのコンビニで買える缶コーヒー 海外生活
2020 1月18日 タイのコンビニ缶コーヒー、上は15B、下は12B。他の銘柄もほとんどが15B、55円位。下のはたぶん、レッドブル?が作っている。赤と、青がある。味はどれも甘ったるい。ブラックと書いてある缶コーヒーもあるが、日本人感覚だとかなり甘い。
2020/03/13 12:46
パタヤ 毎度のフランス料理店 美味いわ~ 海外生活
2020 1月17日 昨日の昼メシ。外の黒板に書いてある、昼コース250B 水30B、合計で1100円位。オーナーはフランス人、奥さんはタイ人、客はフランス人が多い。味も悪くない、悪ければフランス人客は来ない。1000円程度でそこそこのフランス料理を食べれるので満足。パタヤに来くると必ず寄る。
2020/03/13 12:42
パタヤ LKメトロって路地 バービア、ゴーゴーバーが沢山ある 海外生活
2020 1月17日 早朝のソイLKメトロ。「パタヤ LKメトロ」で検索してみてください。バービアとゴーゴーバーが固まっている通り。あまり車が入って来ないので酔って歩いてても安心。安宿も周辺に沢山ある。ぼったくりは無いので安心の通り。
2020/03/13 12:37
パタヤ 旧車を発見 三菱ギャランGTO2000 懐かしい~ね 海外生活
2020 1月17日 朝の散歩中に旧車を発見、三菱、ギャランGTO-2000。昔先輩が乗っていて何度も同乗した。これはかなり程度がいい。タイでは、車検制度がどうなってるか知らないが、程度のいい旧車をたまに見かける。金持ちの道楽ではないか?と思う。
2020/03/13 12:34
パタヤ 2020 1月17日の為替レート 海外長期生活
2020 1月17日 本日の為替レート、今はネットで直ぐに伝わる、レートもBKK市内とパタヤでもほとんど変わりない。1万円あたり10B~程度違う。 タイの猫はボケ猫が多い、動きが遅い、とろとろ動く、熱いからね。
2020/03/13 12:31
パタヤ 朝メシ、コーヒーとバナナとマンゴー 健康的やね 海外長期生活
2020 1月16日 パタヤの朝メシ、コーヒー14B、バナナ9B、マンゴー35B、合計180円位。 アマゾンファイヤーHD8のスクショは、ボリューム小+電源。写真と同じ所に保存される。使っているアンドロイドスマホは、モトローラ。これのスクショは、指3本で画面を押す。アイホン11のスクショは、アマゾンファイヤーと同じ。 スクショ=スクリーンショット、見ている画面をコピーしてくれる機能。
2020/03/13 12:27
アマゾンファイアーHD8 8インチタブレット 安くてお手軽 ミニPCだと思えばコスパ最高
2020 1月17日 旅先でアマゾンファイヤーHD8は、画面が大きいのでYouTube見たり、検索、ニュースで使っている。プラ製のタブレットだが動画を見る程度ならこれで十分だわ。 日本に居る時、リセットしてダウンロード済のアプリ全て消し去った。たまたま右から2つ目のゲームを起動したらメニュー内にアプリリスト、過去にダウンロードしたアプリ一覧があり再度押せば又ダウンロード出来たわ。何だー、簡単ではないかー、拍子抜けしたわ。 どのデバイスも全体像が判らない、何処に何があるか?必要ない設定やらが多い、隠れている場合あり。標準を作ってあるから、後は自分でカスタマイズしろ、いじり倒せ、って言っているよう…
2020/03/13 12:22
パタヤ あちこちにあるモール、中にフードコートがあり食事には困らない 海外生活
2020 1月 16日 昨夕のメシ、パタヤ モール内のフードコートで海老チャーハン55B、約190円。
2020/03/13 12:17
パタヤ 朝飯 少し汚いがうまい、安いメシ屋は少ない 海外生活
2020 1月16日 パタヤには、安くて美味い食堂がほとんどない。観光客ばかりだし、働いている女性も流れ者が多いので仕方ない。写真は、近くにある唯一の安くて美味い食堂、見てくれは少し汚いけど、味はいい。昼メシ、40B、140円位。
2020/03/13 10:40
パタヤ グーグル翻訳 画像翻訳はまだまだだわ 海外生活
2020 1月16日 グーグル翻訳、英語から日本語。やっぱり使えない。簡単な会話で使うのが一番みたい。
2020/03/13 10:37
パタヤ ネットカフェ屋が100B床屋に代わっていた 海外長期生活
2020 1月15日 24hのネットカフェ屋が、床屋に代わっていた。スマホがこれだけ性能が良くなり、安い、小型化だとネットカフェに行く必要がなくなるわな。スマホだけで用事が足りる。 しかもパタヤは子供が居ない、超少ない、街が歓楽街だからね。
2020/03/13 10:34
パタヤ生活 ホームレスの移動ハウス 気楽な生活に見える いいな~ 海外生活
2020 1月16日 パタヤで見つけた移動ハウス。中はベットになっている。オーナーおやじさんはホームレスだよ、と言っていた。今回の旅で、アンドロイドの、スクショと、画像編集アプリを覚えたわ。あとは、グーグル翻訳、音声翻訳は結構使える、しかしワイファイ中でないとダメ。地図アプリのMapsMeもいい!これはワイファイ無くても見れる、位置情報を衛星が拾って今どこか?を教えてくれるからいい。
2020/03/13 10:31
パタヤ フルーツを食べてカロリー減らす 何せおいしいからね飽きない 海外生活
2020 1月15日 パタヤ 朝メシは、14Bのセブンコーヒーと、9Bバナナ、30Bマンゴー。ホテル側のいつものフルーツ屋台おばさん、ここは屋台を動かさず、固定。朝から完熟マンゴーが食べられる贅沢。参考までに聞いたら、氷は朝に一回だけ100Bだそうだ、これで夕方終わりまでもつらしい。
2020/03/13 10:27
パタヤ サブウエイで昼メシとした 海外生活
2020 1月15日 昼飯は、サブウエイのサンドイッチ 139B、ドリンク等セット、500円位。
2020/03/13 10:23
パタヤ 早朝のウオーキングストリート 海外長期生活
2020 1月15日 早朝、パタヤのウオーキングストーリート。中国人客が多いせいかパンダのゴーゴーバーがある。
2020/03/13 10:20
パタヤ 暇なときは部屋でエアコンかけてスマホをいじっている 海外生活
2020 1月15日 暇な時はホテルの部屋でアイホン11(先月、フィリピンで購入した)をいじっているが、まさにスマホコンピュータって感じがする。ありとあらゆる設定が、細かく細分化されててついて行けないし、予測出来ない。 おっさんには必要ない設定、機能ばかり。何処に何があるか?出来るか?全体像が掴めない。アップル独特の用語も難解、イチイチ調べる必要がある。平行して、アンドロイドスマホと、アマゾンHDタブレットをいじると違いが良く分かる。こちらの方が単純明快に近い作りになっているわ。 パタヤは正月過ぎて、どこのモールも客が少ない、1年前にイルカの噴水近くにデカイターミナル21が開店して更にそう感じ…
2020/03/13 09:39
パタヤ マクドのソフトクリームが値上げ 10B→ 15Bへ 海外生活
2020 1月15日 パタヤのマクドナルド、ソフトクリーム10Bだったのが15Bになっていた。 たまに食べるとうまい。
2020/03/13 09:34
パタヤ フランス料理店の地図 ついでにパタヤの秋葉原と言われるツクコム 海外生活
2020 1月14日 私が通っている、フランスレストラン地図、ついでにパタヤの秋葉原であるツクコムビル。 ツクコムが地図の真ん中あたり、赤いショッピングバックの建物(5階建て、地下はスーパー)、その左出口前にLa C~フランス料理店がある。 ツクコムは、ウオーキングストリート入り口から徒歩12分くらい。余談だが、ツクコムビルの右横出口前に、「大阪」という小さな日本レストランがある。このオーナーとは何度か話をした事がある。永住してて元フランス語の通訳してたそうだ。
2020/03/13 09:30
パタヤ生活 又フランスレストランでランチ うまいね! 海外長期滞在生活
2020 1 月14日 又、フランスレストランへ パタヤに居る時に食い貯め。日本ではこの値段では食べれないからね。 ランチは250B+水30B=1000円ほど。
2020/03/13 09:24
パタヤ 朝メシ 早朝5時頃 タイ人用の食堂 外人はほぼ居ない 海外長期生活
2020 1月14日 朝メシ、ぶっかけご飯20B+メロンフルーツ20B=40B、130円位、早朝5時ごろ。 客はタイ人の朝帰りホステスとか、バイクタクシー運転手とか、バーの従業員とかばかり。
2020/03/13 08:52
パタヤ パタヤの秋葉原、ツクコムでスマホ画面シールをやってもらう 海外生活
2020 1月13日 パタヤの秋葉原、ツクコム(近くのシーラチャにもある)でアイホン11のフイルムをやってもらった。 買うとサービスで取付してもらえた、キングコング製、表裏付、250B、約830円。ホムセンでは、安いフイルムだけなら60~130Bで売っている。11用はまだ出回ってないようだった。
2020/03/13 08:47
パタヤ生活 100%オレンジジュース 搾りたて 海外生活
2020 1月13日 パタヤで良く飲むオレンジジュース、100%オレンジなのでうまい、甘い、20B、約70円。
2020/03/13 08:43
パタヤ 一般的な朝飯 タイ人からすると高い 海外生活
2020 1月13日 パタヤの一般的なレストランの朝食、コーヒー付いて69B~150Bが多い。写真は69B。ホテルも安宿以外(概ね2500円以上~)はレストランが1Fにあり、別料金で食べれる。
2020/03/13 08:39
2020年3月 (501件〜600件)
「ブログリーダー」を活用して、コムさんをフォローしませんか?