chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都縁の会 スタッフblog http://kyotoennokai.blog.fc2.com/

犬猫の譲渡会「縁の会」のスタッフブログです。 譲渡会の詳細・譲渡会に参加予定の子達・譲渡会の様子などを公開しておりますので、是非覗いてみて下さい☆

縁の会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

縁の会さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,435サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,926サイト
犬 里親募集 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 727サイト
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,472サイト
猫 里親募集 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 611サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 45,173位 45,598位 32,766位 29,895位 22,836位 21,555位 22,845位 1,035,435サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 3,199位 3,229位 2,551位 2,368位 1,961位 1,863位 1,932位 56,926サイト
犬 里親募集 93位 92位 73位 67位 58位 54位 56位 727サイト
猫ブログ 1,337位 1,338位 998位 915位 706位 677位 702位 28,472サイト
猫 里親募集 78位 78位 67位 64位 49位 42位 43位 611サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,435サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 10 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,926サイト
犬 里親募集 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 727サイト
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,472サイト
猫 里親募集 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 611サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 里親募集中です!!

    里親募集中です!!

    いつも『京都縁の会』のブログを見ていただき、ありがとうございます!!縁の会の随時里親さま募集中の保護猫達のご紹介です。タビー君★男の子 約5歳位 FIV陰性 FeLV陰性 手術済靴下猫ちゃんです!😺もかちゃん★女の子 約1歳 2023年6月生まれ FIV陰性 FeLV陰性 手術済真っ白ほわほわのもかちゃん。美人さんです。ター君★男の子 約1歳 2023年5月生まれ FIV陰性 FeLV陰性 手術済人馴れ訓練生です!!😺はな...

  • 幸せ報告 きなこもち あんこもち

    幸せ報告 きなこもち あんこもち

    この度、めでたく正式譲渡が決まりました きなこもち & あんこもち のご報告をさせていただきます。きなこもちは、2024年4月、とりもち(ネズミとり)に子猫が引っかかってしまったという相談を受け、救助に行った子です。ベタベタのとりもちに横向きにひっついたままおしっこまみれで動けなくなっていて衰弱した様子でニャーニャーと鳴いていました。すぐに動物病院へ連れて行きましたが、「低体温症で死にかけている」と言われ...

  • 預かりボランティア説明会を開催します

    預かりボランティア説明会を開催します

    【保護猫の一時預かりボランティア説明会】 開催決定猫の預かりボランティアに興味があるいつかやってみたいと思ってるそんな方のための説明会を開催します。・実際どんな猫を預かるの?・どれくらいの期間預かるの?・家族や先住猫がいてもできるの?・まずは話だけでも聞いておきたい…!動物看護師さんによる猫のお世話や病気の話、現役の預かりボランティアさんの体験談や預かりのコツ…などなど、気軽に聞きにいらしてください...

  • 6/2の勉強会 申込受付中!!(=^・^=)

    6/2の勉強会 申込受付中!!(=^・^=)

    最近は徐々に暑さが増すにつれ、日も長くなってきたことで一日が長く感じられるようになりました。我が家のネコは冬場はそうでもないのですが、4月や5月頃からは朝目覚めるのがだんだん早くなってきており・・・きっちり午前4時頃から活発に寝室を走り回ってくれるので、筆者は寝不足に拍車がかかる季節に突入です皆様のネコさん方はいかがでしょうか?ネコはよく『夜行性』と言われるのですが、厳密に言うと夜行性とは少し違っ...

  • 幸せ報告

    幸せ報告

    この度、めでたく正式譲渡が決まりました みーちゃん のご報告をさせていただきます。(先日幸せ報告をした みいちゃん とは、別のお猫の みーちゃん です)みーちゃんは、車通りの多い道路脇の敷地で、野良猫のお母さんが産んだ3兄妹のうちの1匹でした。キジトラ柄の女の子で、他の兄弟 ぴーちゃん と くーちゃん は男の子でした。みーちゃんは、保護当時は気管支炎が酷く栄養状態も良くなかったのですが、とても頑張...

  • 幸せ報告

    幸せ報告

    この度、めでたく正式譲渡が決まりました みいちゃん のご報告をさせていただきます。みいちゃんは、まだ人馴れ途上でしたが、丸ごと引き受けてくださる里親さんと巡り会えました!新しい名前は「甘雨(かんう)ちゃん」といいます。甘雨とは、「青葉に降り注ぎ作物を育ててくれる雨」のことだそうです。先住猫さんがいて、お名前は「慈雨(じう)くん」意味は、「日照りのときに降るめぐみの雨」のことだそうですので、似た意味...

  • 第2回 縁の会勉強会 開催のお知らせ

    第2回 縁の会勉強会 開催のお知らせ

    『ついにやってきた!!』と思っていた、今年の長かったゴールデンウィークもとうとう終わり、日常の生活を取り戻してから2日が経ちました。京都縁の会のブログをご覧頂いている皆様は、楽しく充実した連休を過ごせましたか?連休とは関係なくお仕事や日常の用事をされておられた方もおられることと思いますが。このブログを書いている私も、後者の方で連休はありませんでした・・・。この連休の間にも日に日に気候は夏に近付いて...

  • 寄付をしていただきました。

    寄付をしていただきました。

    いつも京都縁の会のブログをご覧いただきありがとうございます。先月、先々月と縁の会に 下記のように寄付をして頂きましたので、遅くなりましたが、このブログにてご報告と御礼申し上げます。どうもありがとうございました。 T様 3000円T様 3000円M様 10000円頂きました寄付は大切に使わせて頂きます。今後とも京都縁の会を宜しくお願い申し上げます。京都縁の会は、皆様のあたたかいご支援によって支えられてお...

  • とりもち(ネズミとり)での被害について

    とりもち(ネズミとり)での被害について

    とりもち(ネズミとり)での被害について先日、とりもち(ネズミとり)に子猫が引っかかってしまったという相談を受け、救助に行ってきた子です。ベタベタのもちにひっついて動けなくなった子猫が衰弱した様子でニャーニャーと鳴いていて、すぐに動物病院へ連れて行き処置をお願いして、その後保護しました。今は猫の出産時期で野良の子猫が多くなっていますが、知らないところでこのような被害が他にもたくさん……と怖い思いをしました...

  • 定例譲渡会お休みのお知らせ

    定例譲渡会お休みのお知らせ

    定例譲渡会お休みのお知らせ縁の会はこの度、毎月開催しておりました定例譲渡会をお休みする事といたしました。個人の方がもしも猫や犬を保護しなければいけなくなった時、どうやって里親さんを見つけるのか?そんな時のお手伝いをするという目的で、縁の会では2017年より因幡堂さんのご協力を得て譲渡会を開催してまいりました。当初は譲渡会自体が少なく、当会の譲渡会には個人で活動されている保護主さんたちが多く参加され...

  • 幸せ報告

    幸せ報告

    この度、めでたく正式譲渡が決まりました桃ちゃんのご報告をさせていただきます♪新しい名前は「もにょ」ちゃんです。里親さんからコメントをいただきました。「うちに初めて来たころより、少し大きくなったような気がします。まだまだビビってるかもしれませんが、安心してこの家を楽しんでもらえるといいなと願っています。」素敵な飼い主さんとやさしい先住猫さんに恵まれてこの上なく幸せになったもにょちゃんです。もにょちゃ...

  • 4月譲渡会終了のご報告

    4月譲渡会終了のご報告

    いつも京都縁の会のブログをご覧いただきありがとうございます。2024年4月14日の譲渡会が終了しました。たくさんの方にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、足を運んでいただきありがとうございました。参加したワンちゃん、猫ちゃんたちの譲渡会での様子を写真でご報告します。1匹でも多くの子が良きご縁に恵まれますように...譲渡会場で保護主さんから聞かれているかもしれませんが、譲渡をご希望頂いてアンケートを記...

  • 寄付のお品をいただきました

    寄付のお品をいただきました

    いつも京都縁の会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。4月の譲渡会にて、N様より 縁の会に、下記写真のような猫のごはん等の寄付のお品を頂きましたので、このブログにてご報告と御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 頂きました寄付は、大切に使わせて頂きます。京都縁の会は、皆様のあたたかいご支援によって支えられております。今必要としているものを、Amazonにて 「ほしいものリスト」 とし...

  • 4月14日譲渡会 犬猫プロフィール🐶😺

    4月14日譲渡会 犬猫プロフィール🐶😺

    4月14日(日) 11時~13時の譲渡会に参加する猫ちゃん達のプロフィール紹介です。くーくん★男の子 黒猫 2022年8月生まれ1歳5ヵ月 3種ワクチン済 エイズ陽性 白血病陰性誰が何といっても綺麗な毛並が素敵です。兄弟たちが大好きでよくハグしながら一緒に寝ています。撫でてもらうのが好きで私たちの手をずっと掴んで離してくれません。人間も犬も猫も大好きなコミュ力高い系男の子。皆に甘えるためにリビングに居るのですがよ...

  • 保護主さまへ2024年4月エントリー受付終了のお知らせ

    保護主さまへ2024年4月エントリー受付終了のお知らせ

    平素より縁の会への温かいご支援、ご協力をいただき有難うございます。2024年4月譲渡会保護主様のエントリー受付を終了させていただきます。里親希望の方は、入場無料、予約不要ですのでお気軽にお越しください。⁡⁡⁡⁡⚠️当会からの「エントリー受け付けました」とのメールに、必ず返信をお願い致します。ご返信がありました時点でエントリーが完了致します。⁡⁡⁡⚠️⁡エントリー者様は、ねこちゃん・わんちゃんのお写真/動画/プロフィ...

  • 3分勉強会 『京都市 適切な給餌の方法に関する基準』

    3分勉強会 『京都市 適切な給餌の方法に関する基準』

    京都縁の会では今年の1月より譲渡会後に3分勉強会を行っています。今回は2024年3月10日に行った『岡山市 保護犬の人馴れ訓練プロジェクト』という内容です。勉強してきたことを共有し、理解を深めていきたいと考えています。以下は内容です。京都 縁の会 3分勉強会『岡山市 保護犬の人馴れ訓練プロジェクト』今回は日本の行政における取り組み事例を紹介します。岡山市で取り組まれている「保護犬の人馴れ訓練プロジェクト」につい...

  • 3月譲渡会終了のご報告

    3月譲渡会終了のご報告

    いつも京都縁の会のブログをご覧いただきありがとうございます。2024年3月10日の譲渡会が終了しました。たくさんの方にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、足を運んでいただきありがとうございました。参加したワンちゃん、猫ちゃんたちの譲渡会での様子を写真でご報告します。1匹でも多くの子が良きご縁に恵まれますように...譲渡会場で保護主さんから聞かれているかもしれませんが、譲渡をご希望頂いてアンケートを記...

  • 欧米の犬猫福祉と日本の現状 勉強会

    欧米の犬猫福祉と日本の現状 勉強会

    2024-02-23に「欧米の犬猫福祉と日本の現状 」という勉強会を開催しました。講師にはPawer.代表の大西氏をお招きしました。日本の自治体の状況はどうか?殺処分ゼロを数字だけ追い求めるとどうなる?日本の民間での取り組み状況はまとめられているか?欧米でのシェルター運営が民間中心で行えているのはなぜ?譲渡方針に違いはある?方針によって返還数の差はみられるか?「飼いたい」より「飼える」動物をマッチング?今日から無...

  • 勉強会、無事終了しました...!

    勉強会、無事終了しました...!

    2月勉強会 『欧米の犬猫福祉と日本の現状について』講師はPawer.代表の大西結衣さん次回、6月頃にまた勉強会をする予定です。...

  • 3月10日譲渡会 猫ちゃんプロフィール😺

    3月10日譲渡会 猫ちゃんプロフィール😺

    3月10日(日) 11時~13時の譲渡会に参加する猫ちゃん達のプロフィール紹介です。みぃちゃん★女の子 3歳 ワクチン済 エイズ、白血病 陰性なかなかの美人さん。まだ人慣れ訓練中で、逃げ腰です🐈💨💨ぷー太郎君とみぃちゃんととっても仲良し!辛い思いもしたのでまだ人とうまく付き合えないみぃちゃん。まだ触れない子です。なんとか幸せになってもらいたいです。柊(ひいらぎ)ちゃん★女の子 7ヵ月 ワクチン1回済 猫エイズ...

ブログリーダー」を活用して、縁の会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
縁の会さん
ブログタイトル
京都縁の会 スタッフblog
フォロー
京都縁の会 スタッフblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用