風邪ひいちゃいました... 💧 もうすぐ日本に行くというのに、最悪のタイミングです。😭 風邪の症状が出たのは、先週火曜日。今日で6日目なので、喉の痛みは無くな…
アメリカ在住12年目の12月末。元旦を2日後に控えた年の瀬に乳がんの告知を受けてしまいました。 アメリカでの手術・治療、日々のことを綴ります。
医療通訳をしています。 アメリカでの乳がん治療について、同じ境遇の方に少しでも参考になればと思いブログをはじめました。
今日も30℃を超える暑さでした。 しかし、30℃超えは今日で終わり。 来週の日曜なんて、最低気温9℃・最高気温16℃の予報。(天気予報よ、外れてくれ~) 街…
一昨日から今日にかけて、夏の最期のあがき?か、真夏日が続いていました。この北国で今日は最高気温が34℃!! しかし、明日以降気温はどんどん下がり、今週末は最高…
野球好きなので、今回はこんな話題。 定期的に拝読している、俳優 北村総一郎さんのブログから、リブログさせていただきます。 LAドジャースの大谷選手、やりました…
久しぶりの乳がんに関するお話。 今年も受けてきました。 年に1回のマンモグラフィー。 乳がんの手術を受けてから4年半。術後からは年に1回、マンモグラフィーと乳…
今シーズン新調したポータブルBBQグリルで、週末には公園に行き行楽気分でBBQを楽しんでいましたが、真夏は北国のこの辺りもさすがに暑すぎて、日中の公園でのBB…
先週の話しになりますが、旦那の(検診を目的とした)大腸内視鏡検査に同行してきました。 アメリカでは、胃も大腸も内視鏡検査は麻酔(厳密に言うと強い安定剤)で完全…
短い夏も後半となってしまいました。 まだ暑い日は今後もあると思うけど、今週は涼しくて…朝の気温は、13℃~15℃なんて日々が続いてます。 日中も今週は30℃に…
去る8月9日(金)は内科のかかりつけ医による年に1回の健康診断でした。 昨年の健康診断のブログ 『年1回の健康診断』今は8月ですよね? 昨日の最高気温21℃!…
2週間強 開催されていた、フランス・パリのオリンピックが今日、閉幕となりました。 若い頃観ていたオリンピックは、長期間のイメージがあったのですが、今回は「え?…
本題に入る前に。 宮崎での震度6の地震をニュースで知りました。 これが南海トラフ巨大地震の前兆か…と言われているとのことで、非常に心配です。 大震災は起こらず…
今年は、何かと節約をしなければならず、毎年楽しみにしていた夏のバケーションも無し。 なんともつまらない還暦の夏です。 …ってことで、せめて日帰りでレジャー気分…
「ブログリーダー」を活用して、Carrieさんをフォローしませんか?
風邪ひいちゃいました... 💧 もうすぐ日本に行くというのに、最悪のタイミングです。😭 風邪の症状が出たのは、先週火曜日。今日で6日目なので、喉の痛みは無くな…
わー、早い!!もう5月!!! 最近ちょっとバタバタして、ブログを書くことも、皆さんのところへの訪問もなかなかできずにいました。 実はもうすぐ日本に一時帰国しま…
私の住む街も先週から続々と花が咲いてきて、とても華やかな季節となりました。 我が家の前庭にある木も、遅ればせながら開花して、今がほぼ満開となっています。 …
私が住んでいる街は、一年のおよそ半分が冬です。早いと10月から雪が降り始め、大体4月まで雪が降ることがあります。 つい先日も雪が降ったし、朝はまだ霜が降りたり…
4月20日はイースター(キリスト教復活祭)でした。このイースターは年によって日にちが変わりますが、必ず日曜日になります。そして、イースターの2日前の金曜日は「…
先日、地元のコンサートに行きました。 といっても、本物ではなくトリビュートバンド。 ABBAのトリビュートバンドが地元に来るということで、市が開催する公民館で…
やっと春が来たかな…と思っていたのに、また寒が戻ってしまいました。 昨日は雪。 気温は低くなかったので、雪はすぐに解けましたが、一時は猛吹雪みたいで運転中…
このところ、通院のお話ばかり。 前回のブログで書いた、子宮体がんの検査のための「子宮内膜全面掻爬術」の結果が出て、ドクターから電話がありました。 婦人科医のD…
早いもので、もう4月。2025年も4分の1が過ぎてしまいました…。 日本(東京)は桜が満開のようですね。 日本のTVのニュースで映像を観ました。とっても綺麗。…
旦那の腰痛については、ご心配いただきありがとうございました。 かかりつけ医の診察と検査の結果、泌尿器科医が言うように結石ではなさそうとのことでした。まだ、最終…
最近、夫婦して不健康です…💦 今回長文なうえに、かなり愚痴も入ってますので、ご興味ない方はスルーでお願いします。 あっその前に!! 先日受けた胃の内視鏡(…
あらかじめ言っておきますが、我が家の近辺にはもんじゃ焼き屋はもちろんのこと、お好み焼き屋さんもたこ焼き屋さんもありません。 アメリカ中西部の片田舎だもん。 あ…
前回からの続き 『胃内視鏡検査受診(長いので)前編』先日、消化器科の診察を受けて、その際に胃内視鏡の予約をしました。 『消化器科受診(診察の内容以外の会話多し…
先日、消化器科の診察を受けて、その際に胃内視鏡の予約をしました。 『消化器科受診(診察の内容以外の会話多し)』このところ落ち着いていた胃の調子ですが、最近食べ…
以前のブログでも書きましたが、キッチンの蛇口が壊れて新しいものに入れ替えました。 このように、センサー式で水が出たり止まったりします。 便利は便利なんです…
3月になり、北国のこちらもだんだん春めいてきました。 日中は10℃超え!…と言った日も出てきて、先週からちょぼちょぼですが、ウォーキングをしたりしています。 …
ちょっと間が開いてしまいました💦もう3月! 実は、今年の夏休みの計画を立てていて、行先や日程等を決めるため、航空券やバケーションレンタルの検索をしまくっていて…
2月24日月曜日。 今日は、とーーーーっても暖かい1日でした。 最高気温 11℃!!(体感気温3℃だけど) アイスバーンの上に雪がこんもり積もっていたのに、…
このところ落ち着いていた胃の調子ですが、最近食べると喉に違和感というかつかえる感じが出てきました。 もともと、胃酸逆流の症状があり、逆流性食道炎とも診断されて…
今日はアメリカの祝日。Memorial Day :戦没者将兵追悼記念日。 地元では、各地で記念パレードがありました。 私は、観に行くことはありませんがお借りし…
久しぶりに乳がん経過観察のお話です。 今年の2月末に日本に一時帰国をし、その後日本滞在記をゆっくりと書いていて、すっかり置き去りにされていましたが、202…
昨日と今日は北国のこちらもとても暑く、まだ5月だというのに30℃まで上がりました。今年初めてエアコンをonしましたよ! そんな夏日でしたが、春のお花を前回に引…
またまた間が開いてしまいました。 最近色々とあり、なかなかブログに入れずにいます。💧 「日本滞在記」を13回にわたるまでダラダラと書き続けてい…
日本から半日遅れて、アメリカ中西部は今日母の日でした。 私は子供もおらず、母も他界してしまっているので、正直母の日は自分とはあまり関係ない日・そしてちょっ…
こんばんは。 前回、アメリカの競馬「ケンタッキーダービー」について書きましたが、このレースの中継を観ていて熱が冷めやらず、今更ながらですが、映画「Seabis…
今日はメキシコの祝日 Cinco de Mayo (シンコデマーヨ)。💀あ、我が家は特に何するわけでもありませんが! そして、昨日はアメリカの競馬クラシック三…
こんにちは。 日本滞在記をダラダラと書いていたら、いっきに春が進んでしまい、近況はほとんど書けずにいました。 この間、色々ありました。 実は旦那が体調崩してE…
4月も終わろうとしていますが、2月下旬から3月上旬までの日本滞在記を今までダラダラと続けてきました。😅 その間、この春にブログに書きたいこと、沢山あったのにそ…
日本滞在8日目(3/5)Day 8 いよいよ、日本滞在 終日フリーの最終日です。 8日目(DAY 8)としていますが、日本に到着した夜と日本を出発した日も…
日本滞在7日目(3/4)後半Day 7 Part 2 前回からの続き 豊洲市場で大満足の寿司ブランチを頂いた後、水産仲卸売場棟からこちらに移動しました。 千…
日本滞在7日目(3/4)前半Day 7 Part 1 すみません。この日は盛りだくさんだったので、2回に分けます。(相変わらず引っ張りまくりますが、ご容赦くだ…
日本滞在6日目(3/3)Day 6 金曜日から友達の家で2泊させてもらい、日曜日のこの日は浅草橋のホテルに戻る日。 午後に、通り道である墨田区某所の美容院でカ…
こんばんは。なかなかブログに手が届かず、ちょっと間が開いてしまいました。 前回は、皆既日食のお話で脱線してしまいましたが、日本滞在記を続けます。 …
日本滞在記の途中ですが、今日は大きなイベントがあったので、ちょっと脱線しますね。 2024年4月8日。月曜日。 アメリカでは、以前からこの日を待ち望ん…
もう4月だというのに、昨日は朝から雪でした…。⛄ 北国の春は遠い。 ⛄ ⛄ ⛄ さて。 日本滞在4日目(3/1)Day 4 滞在2日目と3日目にやらなければ…
イースターの休日も終わり、義理家族の家から戻ってきました。そのことについては後日書くとして... 突然ですが。。。 アメリカ永住者の皆さんで、日本に銀行口座(…
前回から続きます。 『日本滞在記 ④』前回からの続き。 日本滞在3日目(2/29 午前)Day 3 この日も、今回の来日で重要な目的がありました。 それは…
前回からの続き。 日本滞在3日目(2/29 午前)Day 3 この日も、今回の来日で重要な目的がありました。 それは、両親の眠るお墓のあるお寺に行くこと。…
こんばんは。 今朝の我が家(アメリカ中西部某都市)。 気温、マイナス8℃!!!😱 そして明日は大雪警報が出ています。😱😱 …3月も後半だというのに。 春はどこ…