chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Enjoy 瞑想ライフ https://yumikotm.hatenablog.com/

私は30数年瞑想を続けていて、今では東京、八丁堀で瞑想を教えています。 「TM(超越瞑想)」という瞑想法です。 瞑想している日常と旅、アーユルヴェーダについて書いていきます。

ゆみこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/07

arrow_drop_down
  • 延暦寺さんのブランディング

    比叡山延暦寺に初めてお参りしてきました。 神戸から日帰りで行けるところなのに、なんとなく遠く感じていて今まで行かなかったのですが、 意外と近い! 延暦寺さんに行くには近江坂本(滋賀県)側からと京都側からと両方のルートがあります。 どちらもケーブルカーやロープウェイを使うのですが、神戸からだと近江坂本側からの方が時間的にも早く、乗り換えも少なくてラクです。 三宮から新快速直通で、近江坂本まで1時間ちょっとでした。 ケーブルカーで山上まで上がると、琵琶湖がとてもきれいに見えます。 根本中堂は10年ごしの改修中でしたが、改修の様子を拝見することができて、とても興味深かつたです。 お坊様が護摩を焚いて…

  • 桜と新緑

    桜の季節がまたやってきた🌸 いつもの年はもっと待っているのに、今年は待つ間もなく咲いちゃった感じ… 家の周りには桜がたくさんあって、きのうはあかね(長女)と散歩しました。 どれもきれいなんだけど、なんだか心が落ち着かない。 まだ心の準備ができていない…と感じる。 桜はいつもパワフルで圧倒的で強い印象を残すので、それについていけない感じ。 桜には戸惑っているのに、新緑を見つけると「わ〜」と喜んでいる私に 「桜より反応してるね!」とあかねが言う。 たしかに! 桜は眩しすぎるけど、新緑はもっと見たい感じです。 トシをとったのかな? すぐに散ってしまう桜より、新緑の方が「これから!」という感じで見やす…

  • 図書館っていいな

    大阪中之島の子ども図書館に行ってきました。 安藤忠雄氏の設計、寄付によるものです。 前回来た時はちょうど閉館日で、外観しか見れなかったんですが、今回は予約枠がいっぱいだったけど当日枠で入れました! 壁いっぱいに作られた書棚がとても印象的です。 そして、本の表紙が見えるのが嬉しい。 閲覧席も窓際で気分がいいですね。 木の床、あったかい感じ。 子どもさんが寝そべって本を読んでます。 この青いリンゴも安藤さんのデザインによるオブジェです。 「青春」の象徴らしい。 グッズコーナーに青いリンゴアメもありました。 書棚が微妙にカーブしていて美しい。 いろいろ見たい本はありましたけど、まず手に取ったのはこれ…

  • 多島美に目覚めた年

    それなり長く生きて笑 いろいろなところに行ったつもりでしたが… 今年は「多島美」に目覚めた年でした。 神戸で、淡路島を見て育ちましたけど、瀬戸内海そのものにすごく魅力を感じてたわけではなく… でもそういえば、外国に行っても海のそばや島にはすぐに行きたがります。 これまで行った島はいろいろ… ・イースター島(チリ) ・アラン島(アイルランド) ・フェゴ島(アルゼンチン) ・ゴットランド(スウェーデン) ・スリランカ ・スカイ島(スコットランド) ・バリ島(インドネシア) ・ロンボク島(インドネシア) これらはそれぞれ美しいところでしたが、今年の3月に初めて直島に行き、7月に尾道を訪ねたことで、瀬…

  • 尾道とバルパライソ

    先日、尾道の「ハライソ珈琲」さんに行く機会があったんです。 「ハライソ」ってなんのことだろう?とわからなかったんですが、 お店の看板が「Paraiso」となっていて、「あれ?ハライソではなくて、パライソ?」とよけいにわからなくなりました💦 そこでマスターの吉崎さんにお店の名前の由来をうかがったところ、 「Paraiso」とはポルトガル語で天国のことだそうです。 日本語では「ハライソ」なるそうで、吉崎さんは、キリスト教伝来のころ、日本に来た宣教師が「ハライソ」と教えたのでは?とおっしゃっていました。 なんか情緒のあるネーミングですよね。 「五島」「長崎」「隠れキリシタン」というようなワードが頭を…

  • にしむら珈琲の焼き菓子

    にしむら珈琲は神戸で何店舗もある珈琲屋さんです。 珈琲が美味しいので有名なんですが、あまり珈琲を飲まなくなってから、行くことが少なくなっていました。 ところが… 去年あたりから、別の目的でしばしば行くようになったんです。 それはケーキ❣️ 喫茶店でケーキは当たり前!と思われるかもしれませんが、にしむら珈琲さんでは自社製のドイツ風のケーキをいただくことができます。 プレンダー、シュトウデル、クグロフなど、普通のケーキ屋さんではあまり見かけない、ドイツ・オーストリアのケーキ💓 これらは本当は「ケーキ」ではなく焼き菓子というカテゴリーです。 最近は生クリームたっぷりのケーキより、これらの焼き菓子に魅…

  • Mさんとの会話

    Mさんが久しぶりに上京され、瞑想のチェッキングにお越しになりました。 地方で公務員をされているので、コロナ下ではなかなか東京まで来るのが難しかったようです。 彼女は30代前半で、中身はとてもおもしろい方なのですが、ちょっと他人にはそれがわかりにくいというタイプです。 瞑想も終わり、もうそろそろお帰りになるというタイミングになって、 「何か他に聞きたいことはありますか?」 と伺ったところ 「浜松町センターに来られる受講者さんのおもしろエピソードはありますか?」 と聞かれました。 質問としてこのように聞かれることはあまりありません…(そこが彼女のユニークなところですね) この方にとって何が「おもし…

  • ダミアン・ハーストの桜

    国立新美術館で開催されている「ダミアン・ハースト展」に行ってきました。 久しぶりの新美! 桜の絵ばかりの展覧会です。 日本での個展は初めてなんですって。 桜の時期になると混みそうなので、早めに行ってみたのです。 これは一番大きな作品でした。 近くで見るとまた違った印象です。 動画によるとダミアンさんは、カンバスを立てておいて、筆に付けたペンキを「ひゅい!」と投げて描いていました。 https://youtu.be/OxhtW0gmz-U 私たち日本人がよく知っている桜が、ダミアンさんの手によってどこか違う新鮮な印象になっています。 何かを見る時、他の人も同じように見ていると思いがちですが、人に…

  • カリフラワーと水菜の炒めもの

    この冬はカリフラワーのおいしさに目覚めました👀✨ 前から好きだったんですが、さらにおいしく感じるようになり、レパートリーも広がったような… あらかじめ蒸してから調理することが多かったんですけど、蒸さなくてもおいしくできることがわかったので! 薄く切ったカリフラワーを中華鍋で炒めています。 薄いと火の通り方も早いですね。 この水菜、とても元気だったので購入👍 色がイキイキとしています。 カリフラワーに火が通ってきましたね。 ここで一度、岩塩で下味をつけるのもオススメ。 5センチぐらいに切った水菜を投入。 水菜はすぐ火が通るので、炒めすぎない方がいいですね。 あとは水菜の分の岩塩で味を整えるだけで…

  • 瞑想で自然に変わる✨✨

    私のところでTMを習ってくださったひとみさんが、ブログに瞑想の効果について書いてくださいました。 https://www.1d1u.life/posts/32479333/ ひとみさんのすごいところは、日曜日の私のアーユルヴェーダのミニレクチャーを見ただけで、すぱーんと全てがつながったこと! そしてこのブログはすぐに書かれたみたい。その速さもすごい。。 ひとみさんは瞑想を始める前は外食中心の方で、コロナ下でもうまくデリバリーを利用されていました。 それが去年から「なぜか」自炊を始められたとか。。 自分でもなぜかハッキリしなかったけど、 ⭐️TMをやると理知の誤りがただされる ⭐️アーユルヴェー…

  • 運河の風景

    浜松町駅からセンターに向かう第一京浜沿いの道に、首都高をくぐる場所があります。 そこは、首都高をくぐると同時に運河を渡るような感じになっていて、船が何艘か停泊しています。屋形船なのかもしれません。 運河の先を見ると、海に続く箇所があって、そこが光っているのが見えます。 ここから海に行けるんだな、その海は世界に広がっているんだな〜という不思議に広い感覚が来るんです。 その、海に続く光る箇所の上を山手線が走っているのが見えたりもして、それはそれでシュールな感じ。。。 きれいな風景…ではないのですが、ここだけなんだか別の世界が広がっているように感じて、好きな場所です。 旅していて心惹かれるのは、絵葉…

  • 「泡の図」を描きました👩‍🎨

    昨年の秋、母と金沢に行ったときに、九谷焼の窯元で「絵付体験」というのをやりました。 九谷光仙窯さんでは、誰でも九谷焼の絵付けを体験できるイベントを開催されています。 https://k-jj.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/plan/page.php?pl_public_no=65 まずは工房の見学。 お休みの日で職人さんたちはいなかったのですが、歴史的な建物の中で九谷焼がつくられる工程を説明していただきました。 そしていよいよ「絵付け」! カップとかお皿とか、好きな素材に朱色の顔料で絵を描いていきます。 私たちがやるのは絵を描くところまでで、色を塗るのは職人さんがや…

  • 巴水の増上寺

    川瀬巴水のことを知ったのは、リンボウ(林望)先生の講演会でした。 ずいぶん前、2001年に「水辺の情景とジャポニズム」という浮世絵の展覧会が、ニューオータニ美術館で開催されて、「夕暮れ巴水」という川瀬巴水の画集の著者であるリンボウ先生が、講演をしてくださったのです。 巴水は明治16年に東京、芝に生まれた画家でした。 雪の日の増上寺(三解脱門)を描いた作品は、巴水の作品の中でもとても好きで、この葉書を大切にしていたのですが、改めて葉書の裏を見たら横浜美術館で購入したらしく、ニューオータニ美術館ではなかったようです。 浜松町に瞑想のセンターを持つことを考え始めたころ、増上寺に寄ってこの門を見ると、…

  • 黒糖 from 奄美大島

    奄美大島のKさんが上京された際に、黒糖をお土産にくれました💓 奄美大島、喜界島、徳之島という、3つの島で採れた黒糖です。 土壌が違うので、味が違う! 当たり前のことかもしれませんが、植物の不思議な力を感じます。 徳之島の「もっちり黒糖」は、なんと黒糖にマシュマロ!を加えたもの。 食感がもっちりとしていて、黒糖よりさらにお菓子な感じです。 いいアイデア💡💕 近くにあっても、「島」であることで、異なった自然環境が維持され、このような多様性が生まれるんですね〜 味くらべが楽しみです😊

  • 東京タワー🗼

    浜松町にオフィスを移転してまだ2週間ほど。。 実はあんまり縁がなかった場所でした。 羽田に行く時乗り換えるぐらい笑 前の八丁堀も、物件の内見のときにはじめて降りた駅でした。 縁のある場所にはもうすでに出会っているのかな?と思ってたけど、そうではなかったみたい… 人生はまだまだ続きます♪ 夜に帰るとき、浜松町の駅までの間、首都高をくぐる少し手前に、東京タワーが「ばーん!」と見える地点があります。 その地点に来るといつも「あっ!」と声に出しちゃう。 すごく大きく、キレイに見えるんです。 そして、まだまだ浜松町の住人になっていないなぁと思う。 「あっ!」と言っているうちはまだまだヨソモノ。 でも今は…

  • 萬葉植物園🍃

    なぜか行きたかった萬葉植物園@奈良🍃 植物に詳しいわけでもないし、お花を見にどこでも行く…というわけではないのですが、ロンドンのキューガーデンとか、よく手入れされた植物園に行くのが好きです。 今の時期は空いていて、ほとんどこの空間をひとりじめに近い状態😊 ここは藤が見事で、満開の時期にはさぞかし美しいだろうなと思うのですが、その時期には混むでしょうね。 空いていてゆったりとした感じがとてもよかったです✨ ナンバンギセルというススキの根元に寄生する珍しい花が咲いていました。 名前も面白いですね! お花のところに万葉集の歌が書かれているのがとても魅力的です💓 歌を読みながら行くとなかなか先に進めま…

  • ナッツのケーキ✨💕

    ゆきなさんが作ってくれたナッツのケーキ✨✨✨ 小麦粉、砂糖、牛乳、豆乳を使ってないんですって⁉️ すごい〜❤️❤️ 私は小麦粉やお砂糖や牛乳を「悪いもの」と決めているわけではないけど、それらを使わずにケーキが作れちゃうところに感動しました🤣 小麦粉やお砂糖を使ったお菓子もおいしいけど、食べると体調が悪くなっちゃう人がいるから、こういう、ほんとにおいしくて、しかも身体に良いものって貴重だと思います。 普通何かを「避けて」作ったものは、独特に硬い感じがするんだけど。 たとえばお肉を「避けて」作った料理とか… でも、このナッツのケーキはこれだけで完成していて決して「避けて」作ったという感じがしません…

  • 神戸出張✈️🚢

    暑いですねぇ みなさんお元気ですか? 私は10日ほど神戸に出張してました。 出張好きです! 神戸はいい町だなぁと改めて思います。 空から見た夏の空。 飛行機の中では瞑想して過ごそうと思うのですが、空の景色が美しくて目を離せません。 遠くの入道雲がエキサイティングですね。 阪急三宮にできた新しいエリア「EKIZO 」にある「カカオサンパカ」のスムージー。 甘くなくてフルーティでした。 スムージーを飲むなら外の席がちょうどいいですね。 ホテルの窓から見た神戸の町。 空が広いです。これは西の方を見ていて、左手が海、右が山。 わかりやすい神戸の地形… 同じ部屋から見た夕暮れ。 夏は夕暮れが長くて嬉しい…

  • にんじんの葉🥕

    スーパーで葉っぱ付きのにんじんを見かけることはほとんどありませんが、ほそかわ農園(https://yatsugatake.org/hosokawa/)さんから届くにんじんには、きれいな葉っぱがついています。 ちょっと苦味があって、茎は固いにんじんの葉、何に使いましょうか? まずはみじん切りに… そしてさっと茹でます。 カリカリパラパラになるように炒めます。 厚揚げと同じフライパンを使ってますが、混ざらないように炒めてます。 すりおろしたショウガ、砂糖、岩塩、醤油を入れて味をつけます。 カリカリパラパラになるように炒めるのがコツ。 ご飯🍚のふりかけにしても美味しいです👍✨

  • 巻き込み力アップ⤴️

    先日瞑想のチェッキングに来てくださった方と話していて、なるほど〜と思ったことがあります。 その方は1年ほどTM瞑想をやっているのですが、最近「仕事がしやすくなった」と言われたのです。 自身の頭がスッキリしたり、集中力が増したり、決断が早くなったり…も、TM瞑想による効果としてわかりやすいのですが、 さらに誰かと一緒に仕事をしていく上での、スキルも伸びてきます。 「相手の話を聞く」ことが、前よりさらにできるようになります。 そして、視野も広くなります。 物事を俯瞰的に見ることができるようにもなります。 その方は「いろんな人を巻き込んで仕事をしている気がする」と、 ご自身の影響力が増したことを実感…

  • 宗教、哲学そして瞑想

    しばらくあっためていた企画が実現します! 宗教も哲学もとっても興味しんしんです。 一般の方は瞑想ってお坊さんの専売特許?のように思っていらっしゃるのですが、お坊さんは瞑想しないそうですよ… そして、禅問答と哲学対話は違うらしい… ??? なんとなく同じカテゴリーに感じでいるものがぜんぜん違っていたり、またどこか共通点があったり…を紐解いて行くようなイベントになるかと思います。 どれも人類の叡智ですよね⁉️ 瞑想は3つの中でもっともプラクティカルなものだと思います。 少なくとも超越瞑想はそうです。 歯磨きのように習慣にすることで、人生が豊かになること。。。 宗教って「祈る」ものかと思っていました…

  • 1000円の海苔弁

    またまた食べ物のお話です😅 海苔弁1000円って高いと思いますよね? 先日いちのやさんの1000円の海苔弁を初めていただきました。 こんなにおかずがたくさんで、一つ一つのおかずがそれぞれこだわりなんです! ここには見えませんが、卵も入ってました。 ごはんも海苔もおいしいです。 今までテイクアウトやっていなかったレストランもテイクアウトメニューが始まったり… テイクアウト文化がとっても豊かになっていますね。 おいしいものをテイクアウトで食べようという方もどんどん増えています。 そこで、1000円の海苔弁⁉️ なるほどですねぇ。 1000円の価値あり! と私は思いましたけど、どうかな??

  • くずそうめん

    珍しい食べ物があるとつい買ってしまいます。 吉野(奈良県)は、葛が名産で、春に訪ねたとき葛切りをいただきましたが… 独特の歯応えと味で、すごくおいしかったです❣️ それで味をしめた私は「くずそうめん」を買って帰りました。 どんな味なのかな〜わくわく いろんな食べ方が書いてあるのですが、普通にそうめんのようにおつゆにつけて食べることにしました。 茹で上がったくずそうめんはこんな感じ。 ちょっと透き通っているのが写真でわかるでしょうか? 食べてみると、たしかにそうめんとは違うお味。 でも「葛」だけでもないお味。 ちょっとコリッとした食感が涼しい感じです。 黒蜜につけて食べてもおいしいのかもしれませ…

  • ヨソモノの視点👀

    神戸出身とはいえ、神戸を出てからもう30数年になりますので、神戸に来ると自分がヨソモノであるという感覚も同時にあります。 言い方を変えると、「ちょっと離れたところから神戸を見ている」のかな? 新緑〜梅雨にかけての神戸に行くと、緑が鮮やかで、しかも町から山が近くに見えるのに、今さら驚きます。 こんなに近かったっけ? この写真はトアロードから撮ったものですが、山の近さと緑の鮮やかさに「はっ」としたので撮りました。 地元の人だったらこの景色は日常なので、「はっ」としませんし、写真を撮ろうと思わないでしょう。 ヨソモノだから…ですね。 旅人だから、ヨソモノだから撮れる写真もあると思いますし、また毎日見…

  • 空の旅の楽しみ✈️💕

    JALに乗ることが多いのですが、機内誌の浅田次郎さんのエッセイを読むのがなにげ楽しみ💓 軽快な短い文章の中に何らかのユーモアが感じられるところが秀逸です。 コロナ下ではどこにも行っていないにもかかわらず、浅田さんは「ネタには困らない」と書いていました。 さすがです。 上質なエッセイというのは、あった出来事をただそのまま書くのではなく、何年前のことでも一度蓄積したものをきちんと料理して提供するのだなと思いました。 その出来事が自分の中で終わってしまっているのではなく、今思い出しても何かしらフレッシュない感情があるんでしょうね。 見習いたい❣️

  • 美容室でも瞑想😴

    いつも行く美容院のNさんは、金髪でお目目もぱっちり、モデルさんみたいなんですが、見た目のインパクトとはうらはらに、とても静かな方です👰‍♀️ 最初の「きょうはどうしましょう?」という打ち合わせもさっぱりめですし、カットの間もほとんどお話をしません。 けれど、何か聞きたいことや話したいことがあると、ちゃんと相手になってくれます。 自然体で静かなところが私はとてもラクです。 Nさんのカットのリズムが正確で心地よくて、私はついついウトウトしてしまうことが多いです。 ウトウトどころでなく、かなりぐっすりなこともたまにあったりします笑 美容院に行って疲れることもあるのでしょうが、髪を洗ってもらってリラッ…

  • いちごを煮る🍓

    いちごのおいしい季節です🍓✨ スーパーで1パック200円ぐらいのもありました!(安 いちごはもちろんそのまま食べられる果物ですが、煮て食べるとさらにおいしいんです〜 安いいちごは特に痛みやすいので、すぐに食べないなら煮て食べるのがオススメ! 「いちごを煮るってジャムですか?」と聞かれそうですが、ジャムではありません。 しいていうならコンポート?? いちごのデザートって感じです。 1. 洗ったいちごのへたを取って2つに切ります。 2. 粗製糖かジャガリーを入れて混ぜ、少し置きます。甘味がいちごの中に浸透するように。 3. 蓋をして一番弱火で煮ます。すぐに煮えるので注意! 4. 沸騰してきたら火を…

  • 海外のスーパーに行きたい❣️

    ブログであんまり弱音を吐くのもなぁ…と思っていましたが、誰もがそうですけど、もう一年以上、海外に行っておりません🥲とほほ 2019年は実は自分史上最大に海外に出た年で、回数としては8回⁉️ お仕事含め…ですが、それにしても多かった。 なんだかとても忙しい年でした💦 自分でそのように計画したわけではなく、そうなってしまった…という感じですが。。 そして2020年、まったく海外に出ることなく、そして未だに予定もない…🥲 じゃあ、行けるようになったらどこに行きたいか?というと、明確にあの場所というよりも、「海外の気分を味わいたい」というのが本音のようです。 あいまいですよね? 「海外の気分」と思った…

  • 「客観性」を求める習慣

    瞑想の体験については人それぞれです。 多くの方は「こういう感じがした」と表現されるのですが、「特に何も感じない」と表現される方もたまにいます。 そのような方も違う角度からいろいろ伺っていくと「何も感じていない」のではないとわかります。 ではなぜ「特に何も感じない」と答えられるのでしょうか? それはご自身が「感じる」ことには「客観性がない」と思われているからのようです。 たしかに… 「感じる」というのは主観的なことで、客観性はないです😅 その当然なことが、「いけないこと」と思われる習慣がその方にはあるんですね。 客観的であることが発言に値することで、そうでなければ発言してはいけない…のように考え…

  • 砂糖持ち歩き作戦

    私はとにかくお茶するのが好き☕️ 通勤が遠いこともあり、行き帰りでどこかでお茶して英気を養うことが多いです❤️ コーヒーは今はあまり飲まなくて、ほとんど紅茶なのですが、紅茶ってきちんと淹れたもの以外は、家で飲む方が味はおいしいです。 だけど、家に着くまでのどこかでほっと一息したくなるんですよね〜😊 アーユルヴェーダ を実践していると、「カフェインはまったく摂らないのでは?」とか「砂糖入れるんですか?」とか思われがちなんですが、私はお茶好きですから、カフェインも砂糖も特に避けていません。 ドトールなら2本、スタバなら4袋ぐらい砂糖を入れて紅茶を飲みます😅 けれども、家では粗製糖を使っているので、…

  • 北風🌀と太陽☀️

    北風と太陽のお話をご存知ですよね? 『旅人の上着を脱がせようと、北風と太陽が勝負をしました 北風は強く吹き付けたけど旅人は上着を脱ごうとせず、太陽が照らすと旅人は上着を脱ぎました』 というお話です。 どの職場でも、仕事のできない、もしくは仕事の遅い人はいますが、そういう人に「おまえはだめだ」「おまえは遅い」と言うとよけいに萎縮してさらに仕事ができなくなってしまいます。 怒鳴ったり怒ったりしている上司はそこんところをも少し考えたら?といつも思うのです。 親子でもそうですよね。お母さんが怒っていたら子どもは緊張して、普段できることもできなくなってしまいます。 それならなんでも「いいよ、いいよ」と言…

  • 夕方の瞑想に朗報❣️

    テレキューブってご存知ですか? https://telecube.jp/ 電話ボックスみたいな形ですが、どこでもテレワークをするための1人用のお部屋。 15分275円で借りることができるようです。 東京だけでなく、全国9つの都府県にあるみたい… 防音完備!電源もある! ということで、会議をしたり、作業をしたりに最適ですが、ここでオススメしたいのは瞑想です❣️ というのも、夕方の瞑想をする場所を見つけるのに、苦労されている方が多いんです。 会社から帰宅する途中に瞑想したい方、営業マンで帰社する前に瞑想したい方、お仕事後に会食の予定がある方…などなど、夕方お家で瞑想できない方はたくさんいます。 こ…

  • 新宿御苑でお散歩🚶‍♂️

    新宿御苑に行ってきました🌸 4月25日までのお花見の期間はネットでの事前予約が必要です。 https://fng.or.jp/shinjuku/2021/03/27/20210327-01/ それぐらいだから、混んでるのかな?と思いましたが、意外にすいてました。 新緑って、こんなにいろんな色があってきれい🌿🍃 ソメイヨシノは終わっていますが、八重桜が満開です。 こちらは去年できたスタバ。 新宿御苑のよいところは、都会的な雰囲気と自然の両方が楽しめるところだと思います。 芝生の向こうにNTTのタワーが見える風景、いつもいいなと思います。 お花見お弁当はこれ。 ⭐️生姜入りの炊き込みご飯のおにぎり…

  • 神戸でもTMを教えます

    ブログにも何回か書きましたが、神戸は私の故郷です。 神戸の人はみんな神戸が大好き❣️ 「海も山もある」というのが神戸人の自慢です。 関東圏の人は「横浜みたいな感じでしょ?」と思うんですが、神戸人は自分たちの町は「横浜とはぜんぜん違う!」と思っています。 「だって横浜には山がないやん!」というのが神戸人の言い分です。 私もそう思います笑 神戸に帰ると海も山も近くてほっとするんですよね〜✨ そんな神戸に帰る機会をもっと増やそう! ということで神戸でもTMを教える活動を始めることにしました。 それにはまず、説明会やTMの基本コースをやる会場探しから。 これには結構キビシイ条件があり、建物の玄関が真北…

  • 日本橋のオフィスビルに「瞑想ルーム」登場❣️

    東京日本橋のオフィスビル、「日本橋高島屋三井ビルディング」に瞑想ルームが登場したそうです❣️ 4月5日の日経やテレ朝のニュースで報道されました。 以前喫煙ルームだったところを瞑想ルームに改装したらしいです。 喫煙者よりも瞑想する人の方が多くなってきているんでしょうか? これはとても画期的なことだと思います。 TM瞑想は朝夕2回やるんですが、定時で帰れずに毎日残業する会社員の方々にとって、夕方の瞑想をする場所を確保するのはなかなか難しいのです。 会社の中に瞑想ルームがあったらほんとに理想的ですね❣️ また、会社に瞑想ルームがあると「瞑想」が会社全体で認知、奨励されるわけですから、「瞑想していると…

  • おだまき

    2月の金沢旅行で能登半島で出会った「おだまき」 この形が独特で、もちもちした皮も中の餡もとってもおいしいのですが、金沢駅の名店街には売ってなくて、買って帰ることができませんでした。 ネットで調べると、有楽町の交通会館にある「むらからまちから館」に売ってるらしい… ということで行ってきました! 種類は少ないけどちゃんとありました! おだまきは冷蔵保存で賞味期限も短いので、金沢県のアンテナショップにも置いていないようです。 帯なような皮で餡が包んであり、その帯にシマシマの模様が入っているのがなんともキュートです。 一つ手作りされているらしい。 そういう、丁寧に作られているものって、味にそれが出ます…

  • 吉野山🌸

    吉野山は遠いと思っていました。 だけど意外と近かった! 伊丹空港から神戸に向かう阪急電車の中で、関西の桜の名所の話をしていたんですが、 「吉野の桜はすごいと思うけど、遠いからムリだわ」 と私が言うと娘Aは特に根拠もなく 「行けるんじゃない?」 とあきらめず… 調べてみたら神戸から2時間半ぐらいで行けることがわかりました💡 神戸の人にとっては大阪でさえ「遠い」のですが、首都圏に住んでいると、1時間ぐらいの移動は「遠い」とは感じません。 大阪の阿部野橋から近鉄特急が出ていて、指定席でとても快適に、吉野駅まで1時間あまりで到着します。 吉野駅からはかわいいロープウェイが出ていて山上まで連れて行っても…

  • 桜の季節 in Japan 🇯🇵

    桜の話題の連投ですみませんが😅 桜でもう一つ、思ったことがあります。 昔は日本好きの外国人の多くが、キョウトとかサムライとか、仏像とか石庭とか…日本の歴史的な文化に興味を持ってくれていたと思うのですが、今ではアニメとか秋葉原とか…興味の対象が変わってきていると感じます。 私が知らないようなアニメ作品やミュージシャンを知っている、そしてファンである…という外国人に会うと、自分は無知だなぁと思ったりします😅 そのように、日本への興味は時代によって変化していますが、「サクラ🌸」と「富士山🗻」だけは昔も今も変わらず、日本を象徴し、日本の美しさのエッセンスのようなものではないでしょうか? 富士山は日本に…

  • 桜のころ🌸

    毎年同じように桜は咲くのに、桜を見て感じることはいろいろです。 10年前、震災の年の桜はとても悲しい桜でした。 桜は集合意識を映す鏡のようです。 去年、コロナ禍が本格的になってきた頃の桜は、とても不安な感じがしました。 こんな気分で桜を見ることもあるんだなと思いました。 そして、今年の桜は?? 希望、期待、そして戸惑い? 多くの人たちが、パンデミックの終息を願い、そして今年に期待しています。 でもまだほんとうに期待していいのかわからない…という感じなのかなぁと思います。 桜の時期は一瞬のようでいて、毎年繰り返し訪れる永遠のようでもありますね。 桜を見て感じることは、その時の自分を映す鏡…この時…

  • デーツのお菓子

    どぉです、これ? デーツの中にお砂糖でコーティングしたアーモンドを入れ、全体をチョコでくるんだお菓子。 デーツ好きにはたまらんお菓子です❣️ デーツは以前は珍しいドライフルーツでしたが、最近は日本でもよく見かけるようになりました。 中近東が主な産地ですが、「干し柿の、甘さが凝縮したような感じ…」と言ったらいいでしょうか? 甘いものが食べたいけど、砂糖はやめておきたい時には便利です。 「デーツシュガー」というデーツから作った砂糖もあるぐらいなんですよ。 甘いココナッツでデーツをくるんだお菓子もあります。 これはチョコレートコーティングなので、シュガーフリーではないですが、一粒で満足度が高いです👍…

  • 瞑想していると「共感されることが多くなった」

    先日瞑想者のAさん(女性)に、 「瞑想を始めて何か変化がありましたか?」 と伺ったところ、 「共感されることが多くなった」 とおっしゃっていました。 ふ〜む どうしてでしょうね? と2人で考えました。 「素の自分で話せるようになったからかも?」とAさん。 超越瞑想(TM)を始めてだんだんと、素の自分を出せるようになってきたそうです。 なるほど、飾らない率直な言葉は共感を呼ぶんですね❣️ でももう少し理由がありそうな…? 「共感をすることが多くなってませんか?」 と伺ったところ、 「そうかもしれません!」 というお答え。 Aさんが相手の言葉に共感することが多くなっているので、相手とのコミュニケー…

  • チーズケーキのお店、茗荷谷Paluke

    初めての場所に行くと、思わぬ発見をすることがありますね👀✨ 先日たまたま通った場所で、チーズケーキのお店を見つけました。 あまりにおいしそうなので、そしてお店の雰囲気もステキだったので、入ってみました👍 プレーンとラムレーズンのチーズケーキが1ピース500円! ホールもいいですね。 店内の雰囲気もステキなのでイートインもいいなぁ。 厨房が見えるような作りになっていて、丁寧なお仕事の様子がわかりました。 スタッフの方は、なぜかみなさんイケメン男子👏 テイクアウトしたチーズケーキはとてもおいしかったです。 シンプルで素直で優しい味でした。 チーズケーキはふつう消化に重いんですが、ここのはなぜかとて…

  • アーユルヴェーダ的朝ごはん

    みなさんは朝ごはんに何を食べてますか? 私はいろいろです😅 アーユルヴェーダでは、朝昼晩のごはんを1:3:2で食べるといいと言われてます。 つまり、私たちの消化力が自然の摂理に従ってその割合になってるらしい。 日本人には「朝ごはんはちゃんと食べたほうがいい」という方も多いかもしれないけど、旅館の朝ごはんみたいな(シャケ、目玉焼き、サラダ、味噌汁、納豆…)のは、ちょっと多過ぎるみたいですね😅 あったかくて、消化によくて、栄養もある、ナッツとドライフルーツの入ったオートミールです。 ・くるみ ・カシューナッツ ・レーズン ・オートミール ・牛乳 ・水 ・メープルシロップ 器に入れてからメープルシロ…

  • アーユルヴェーダのお粥、キチャリ

    夕飯にときどき登場するキチャリ。 キチャリはインドのお粥で、ムングダールとお米を一緒に炊いたものですが、ネットでレシピを見ると、スパイスや玉ねぎ、ニンニクなど入れるものが多いようです。 私のキチャリはちょっとそれからは外れていて、お米、ムングダール、サフラン、岩塩、ギーだけで作っています。 ムングダールとお米の量を同量にしているレシピが多いみたいですが、私は2:1ぐらいでムングダール多めです。 お米もムングダールもよく洗って、ギーで炒めます。 日本のお米で作ることが多いですが、ジャスミンライス やバスマティライスもいいですね。 日本のお米より消化によいです。 これが、ムングダールとお米を炒めて…

  • オジサンには美学がある💓

    女性は豊かな感性を持ち、目の前にあることだけでなく見えないことも許容したり理解する能力を持っていますね。 なので瞑想も、女性の方がとっつきやすいと言いますか、あまり疑ったり分析したりせずに「良さそう💓」と思ったら始める方が多いです。 ご自身にとってよかったら、ご主人にもやってもらいたいのが人情ですが、 「うちの主人はこういうことがまったくわからない」とか 「うちの夫は『オレはいいよ』と言う」とか ご主人がたの反応はイマイチなことが多かったりします。 瞑想は目に見えないものですから、たしかにわかりにくいですし、直感で動くことの少ない男性には、始めるのにちょっと勇気がいるのでしょう。 しかし 最近…

  • おひなまつりのお菓子

    きょうは3月3日、お雛祭りですね。 みなさんは何を食べますか? って💦 年中行事の楽しみって、やはり「食」ですよね? これは金沢で買ってきた「森八」の生菓子。 お雛様がうまくデザインされていますね! アートだなぁと思います。 お味もとってもよかったです👍 子どもの頃から桜餅は好きでしたが、ひな祭りの必須アイテムであるひなあられや菱餅はおいしいとは思えませんでした。 昔は甘いものが少なかったので、ひなあられのそこはかとない甘さもよかったんでしょうが、私の子どもの頃はすでにチョコやケーキなど、はっきり甘いものがたくさんありましたから、ひなあられはなんだか味がないように思えたのです😅 しかし! ひな…

  • うちのポストカードたち③

    少し前からボードはこんな感じになってます。 お雛様が季節を感じさせますね🌸 娘Aのチョイスです。 左上から ⭐️鳩居堂のおひなさま 鳩居堂のカードはコスパも良く美しいのでよく買っていました。お店には季節を感じさせるカードがたくさんあって選ぶのが楽しいです。 その右は ⭐️ウィリアムモリス これはロンドンのヴィクトリアアルバート美術館で買いました。モリスの図柄はイギリスに行くとよく見かけますが、好きなのでつい買ってしまいます。 ⭐️鳥のポストカード セントアイヴスのテート美術館で買ったものです。前回にも書きましたが、イギリスには鳥のモチーフのイラストや図柄がたくさんあります。 セントアイヴスはイ…

  • 西田幾多郎記念哲学館@ かほく市

    金沢に用事があって、娘Nと行ってきました。 4年ぶりの金沢です。 娘Nと出かけるときは、近くに安藤忠雄氏の作品がないかなぁと調べるんですが、金沢のすぐ近くのかほく市にあり、それが「西田幾多郎記念哲学館」だとわかって驚きました! 最近の私は静かな哲学ブームなので笑 もちろん娘Nは「西田幾多郎」を聞いたこともなく、「哲学」と聞いて引いていましたけど、「京都の哲学の道の人だよ〜」というと、ちらっとこっちを向いてました👀 京都の哲学の道は行ったことがあったので笑 しかし私も、娘Nとあまり変わらないレベルで、西田幾多郎という人がどんなことをされたのか?などまったくわからないまま、「とにかく安藤建築を見よ…

  • 風が吹くと思考がまとまらない理由🌀

    きょうは晴れているけど風が強いです。 こんな日は「乾いている」感じがします。 それから「不安定な」感じがします。 これはアーユルヴェーダでいうと「ヴァータ」の質ですね。 「ヴァータ」は「風」の質ですから、風の強い日はヴァータそのもの!と言えます。 ヴァータの質をもう少し細かく見ていくと、 ・軽い ・動き ・冷たい ・乾燥している ・澄んでいる などで、どれも「風」っぽいですね! つまり、風が強い日はヴァータの質が過剰になってしまうわけですが、ヴァータは特に神経系に関係するドーシャですので、過剰なヴァータが神経系に与える影響は大きいです。 頭が乾いた感じになったり… 頭や心が不安定な感じになった…

  • 香港、2年前だったみたい

    Facebookさんが、「香港へ行ったのは2年前だったよ」と教えてくれました。 香港はとてもインパクトのある街です。 「香港」と聞いただけで、胸のどこかがざわっとするのを感じます。 30年ぶりぐらいに訪ねた香港はオシャレでキレイな都会になっていましたが、街自体が持つ独特のエネルギーは変わらない気がしました。 これはペニンシュラの春節の飾りです。 中華街に見られるような赤いぼんぼりも、ペニンシュラがやるとこんなにアーティスティックなものになります。 これはスターフェリー⭐️ 私が香港に行っていちばんやりたかったのは「スターフェリーに乗ること」でした。 娘Nも気に入って、短い滞在の間に何度も乗り …

  • ある日のランチ🍴 ターメリックライスと菜の花の炒めもの

    確定申告でおうち仕事が多いこの頃。ランチにクリエイティビティを発揮中です😅 ご飯に工夫があると目新しい感じがしますね。 きょうのターメリックライスは、さつまいもとカリフラワーが入っています。 ひまわりの種も入れました。カリッとさせるとおいしいですね。 野菜をよく炒めてからジャスミンライス を入れてさらに炒めます。 この写真は水を入れる直前です。 水はジャスミンライス の1.5〜2倍量が目安です。 水分がなくなってもジャスミンライス が硬い時は水を足してもう少し煮ます。 スパイスはクミンシードとターメリックパウダーを使いました。 出来上がりはこんな感じ。 もう一品は豆腐と菜の花の炒めもの。 菜の…

  • 絵本セラピー✖️アーユルヴェーダ

    大塚由美さんとのコラボで、21日(日)10:30〜絵本セラピー✖️アーユルヴェーダのイベントをやります😊 これ、初めてなんですが、アーユルヴェーダと絵本セラピーって相性がよさそうです。 場所は新所沢駅前のイベントスペース、スタジオサンクレアさんhttps://goo.gl/maps/D5RLgUSWkgnptv81A コロナ下でソーシャルディスタンスをとりますので少人数のイベントですが、もしよろしければご参加ください。 お申し込みはこちらから https://yujmana-ehon-ayurveda210221.peatix.com/ 絵本セラピーとアーユルヴェーダのお話の両方からのアプロー…

  • 哲学、宗教、そして瞑想②

    先日も書きましたが、 yumikotm.hatenablog.com 哲学と宗教、瞑想について、まだいろいろ考えています😊 「中世の哲学者は聖職者だったそうですね?」 宗教関係の方に伺ったところ、 哲学と宗教の違いについて、こんな側面を教えてくださいました。 「哲学は論理的に証明しようとするけど、宗教は証明しようとしない」 なるほど、証明されなくても「そうなのか…」と思うのが宗教なんですかね? たしかに、宗教には証明されない(証明が必要とされない)前提のようなものがありそうですね。たとえば「神」は存在するとか… 証明されなくても「信じる」ことができれば、それはそれで人の幸福になるのかもしれませ…

  • 雑穀めんのパスタ

    先日お豆でできたパスタをご紹介しましたが、こんどは雑穀麺のパスタです。 yumikotm.hatenablog.com 小麦不使用で、きび、ひえ、あわが使われています。 今回は、ブロッコリーと小松菜(少し)を炒めたあと、麺を入れて、それからサラダ用のベビーリーフを入れてさっと火を通しました。 写真を見ると、めっちゃ緑です💦 パスタのお味は… たしかに、普通のパスタに比べて軽い感じなので、「使える!」と思います。 豆100%の麺に比べてコスパもいいですね。 (一袋300円ぐらい) でも、雑穀麺と言いつつ、きび、ひえ、あわのお味はあまりわかりませんでした。 つなぎとしてつかっている「タピオカでん粉…

  • 哲学と宗教、そして瞑想

    私は瞑想をおしえていまして、これは宗教ではないのですが、たしかに宗教の中で瞑想を推奨する宗派もあり、宗教と瞑想はなんとなく一般の方には同じカテゴリーに感じられたりするんだと思います。 哲学と瞑想も、「深く考える」みたいなイメージが似てますね。私の教えている瞑想法は「考える」瞑想法とは違いますが、なんとなく人生や森羅万象について深く考えたい人が瞑想するのかな?哲学するのかな?のようなイメージがあるかもしれません。 先日、大学で哲学を教えていらっしゃるN先生とお話しする機会がありまして、おもしろいことを伺いました。 「中世の哲学者は神父さんだった」… そうなのか、そうすると哲学と宗教もどう区分した…

  • うちのポストカードたち②

    前回に引き続き、ポストカードシリーズ?第2弾です😊 真冬から少し春の兆しが見え始めた…というコンセプトでしょうか? 今回も娘Aのチョイスです。 左上から ⭐️スウェーデンで買ったものです。 小さなトムテンが見えますか?赤い帽子をかぶっています。めっちゃ寒そうなんですが、どこか暖かみが感じられるのが北欧っぽいですね。 その右は ⭐️シャガール 上野の芸大の美術館でシャガール展をやっていました。シャガールは舞台芸術や衣装も作っていて多才だったんですね。色が独特で好きです。 ⭐️エミリーウングワレー 何年も前ですが、乃木坂の国立新美術館でエミリーウングワレー展をやっていました。アボリジニの画家さんで…

  • たまにカレーを作ります

    アーユルヴェーダというと毎日カレーを食べているように思われる方もいますが、実はたまにしか作りません笑 月に1回も作らないぐらいです。 先日は2種のカレーとターメリックライスを作りました。 ⭐️ムングダールのカレー カブ、にんじん、セロリアック、小松菜 ⭐️ナスのカレー ナス、モロッコインゲン、トマト缶少し 2種作るときは、味にメリハリをつけるようにしています。 今回はナスのカレーだけ、トマトを入れました。 カレーは好きなんですが、なんとなく同じ味になる感じがあってあまり作らないのかも? カレー屋さんに行っても、具材は違うけどカレーの味は似ているところもありますよね? 美味しいと思うお店は、違う…

  • 「自然法則」とは?

    桜の枝に硬い芽が目立つようになりました。 まだ春は遠いですが、この芽は確実に日々大きくなっているようです。 時を経て春になり、桜が咲くことは当たり前のように感じますが、この硬い芽を見ていると不思議な気もします。 「自然法則」とはこのように、とても自然なので当たり前に感じること、そしてよく考えると不思議なこと… 私たちは日々「自然法則」に接しているのですがあまりにも当たり前なのでそれが「自然法則」だということもあまり意識しません。 「自然法則」とはすべてがとてもうまく関連していて、間違いがなく、無理のない、整合性のとれたものです。 それは確かに存在しているのですが、目で見たり触ったり読んだりでき…

  • バナナとクルミのクッキー

    バナナがあったので🍌 バナナとクルミのクッキーを作りました。 ・バナナ ・クルミ ・全粒粉 ・ベーキングパウダー ・粗製糖 ・無塩バター ・牛乳 1. 無塩バターを室温に戻し泡立て器で練る。 2. 1.に粗製糖を加えて、すり混ぜる。 3. クルミはフライパンで少し炒って刻む。 4. 2.に全粒粉、ベーキングパウダー、刻んだクルミ、ザクザク切ったバナナを加え、混ぜ合わせる。 5. 硬い場合は牛乳で調整する。 6. 5.を成形して焼く。 てきとーに作ると、計らない分簡単で、ちょっとした時間にできますね。 焼き始めるまで15〜20分ぐらいかな? このあとお昼の用意をしてデザートにいただきました😊 焼…

  • 和菓子だいすき❣️

    デパ地下にある、地方和菓子のコーナーが大好きです。 特に銀座三越と新宿高島屋によく行きます。 地方和菓子の魅力は… ⭐️なかなか創造性に富んでいる ⭐️少ないロットで作っている ⭐️おいしいものが選ばれている ⭐️添加物が少ないものが多い などですね😊 1枚の目写真の「きぬた」は羊羹に薄い羽二重餅を巻いたもの。 福井県のお店でした。 粉のように見えるのは和三盆です。 このタイプ、初めて食べましたが絶妙に美味しかった👍👍 これは京都。賞味期限短めのやつです。 柔らかくてあんこのお味もしっかり美味しかったです。 写真にうつっていませんが、包み紙も素敵でした。 これは富山県。 北陸勢は羽二重餅に秀で…

  • 『アーユルヴェーダHappy子育て講座』開催します💕

    〜ママも子どももHappyになるヒントがいっぱい!〜 TM瞑想の愛媛連絡オフィスの横山千佳子先生にお誘いいただいて、『 アーユルヴェーダ Happy 子育て講座』の講師をつとめさせていただくことになりました。 子育て講座ですが、 お子さんがいない方や男性のご参加も歓迎です。 また、 今回はTM瞑想を習っていらっしゃらない方のご参加も歓迎してい ます。 ・日時:2月4日(木)13時~14時30分 ※10分間のグループ瞑想も行います。 ・参加費:1,500円 ・主催:マハリシ総合教育研究所 愛媛連絡オフィス アーユルヴェーダという言葉は、アーユス=生命と、ヴェーダ= 科学、知識という2つの言葉から…

  • 柚子ジャムを作りました

    柚子をたくさんいただいたので、ジャムを作りました。 私の柑橘系ジャムレシピは、イギリス式。 以前読んだ本の中で、イギリスのご婦人からの伝授として書かれていたものです。 柚子は洗って果汁を絞ります。 皮の内側のワタはスプーンなどで取って皮だけにします。 種とワタは捨てずにとっておきます。 皮を細切りにします。 種とワタを清潔な布の袋に入れます。(写真は袋に入れていなくて布巾で包んでいます。) 鍋に水と一緒に入れて、皮も入れ、ゆっくり煮ます。 皮が十分柔らかくなったら、種とワタを入れた袋を取り出し、粗製糖と絞り汁を加えて煮詰めます。 種とワタに含まれるペクチンで、とろっとしたジャムに仕上がります。…

  • 努力することに慣れている⁉️

    TM(超越瞑想)を教える仕事をしていて、気づいたことがあります。 それは、私たちは(特に日本人は…?)努力することが当たり前、努力することに慣れているということ。。。 TMは努力のいらない瞑想法でとても簡単にできます。 でも「瞑想」と聞いたときに「無念無想」とか「寝てはいけない」とか、座禅のルールを思い起こす方が多いのです。 「姿勢を正す」もその一つですね。 座禅をやったことがない方でも座禅のルールは何となく知っている、またはそれが瞑想というものだと思っている方が多いのには驚きます。 そして「自分には瞑想は無理」とあきらめてしまっている方も多いのかもしれません。 TMは努力のいらない瞑想法で簡…

  • うちのポストカードたち

    うちには小さなコルクボードがあり、季節感のあるポストカードを貼っています。 左上から ⭐️貴婦人と一角獣 六本木の国立新美術館で数年前に展覧会がありました。フランスのものなんですが、タペストリーなんですよ。 壁面いっぱいの大きさのタペストリーの一部です。とても美しいものでした。 ⭐️かさじぞう その右は赤羽末吉さんのかさじぞう。 とても日本ぽいんですが、どこか新しさ、鮮鋭な感じがします。ちひろ美術館で展覧会がありました。 ⭐️富士 その右は鳩居堂で買った富士山のポストカード。金が入ってお正月らしいですね。 ⭐️クマのオーナメント これはロンドンのハロッズから。ハロッズにはクマのぬいぐるみやオー…

  • 自然の美しさと人が作ったものの美しさ

    新宿の夕焼け。 高島屋のビルに夕焼け空が映っていました。 大自然の壮大な夕焼けも美しいけれど、夕焼けを映すビルがあると、夕焼けの美しさを増幅させる気がします。 ずっと前の大学生のときに冬の北海道を旅したことがありました。 民宿に泊まって、夜に車で30分ぐらいの温泉に連れて行ってもらったのですが、そのあたりは「原野」と呼ばれるような土地だったので、とにかく灯りが少ない、よく見えない、何もない…という印象でした。 温泉であたたまって出てくると温泉のすぐ前に無人駅がありました。 外は雪が降っています。 無人駅のホームに立つと、単線の線路がすーっと伸びているのが見えました。 周囲が真っ暗で駅のところだ…

  • 明石海峡大橋

    明石海峡大橋は神戸と淡路島を結んでいます。 世界最長の吊り橋なんですって⁉️ 1998年に開通したので、私が子どもの頃にはこの橋はなくて、淡路島へ行くのは明石から船で行くと決まっていました。 今では淡路島まで簡単に車で行けるだけでなく、その先の四国まで道路がつながっていますね。 高松から神戸まで高速バスで2時間半という近さ❣️ 橋のたもとである神戸 舞子には公園があり、美しい橋を間近で見ることができます。 また、海上プロムナードといって、橋の上まで上がれる場所があるのですが、床がガラス貼りになっていたり… 橋の構造が見えたり とても楽しいところでした。 入場料300円です。 海上プロムナードに…

  • 創造→維持→破壊→創造→維持…

    あけましておめでとうございます🎍 今年がみなさんにとって、すごくいい年になりますように❣️ 今年もこのブログをよろしくお願いいたします🙏 激動の年 2020年が終わり、新たな年が始まりました。 年が明けたといっても何かが急に変わったわけではないのに、たくさんの人が希望と期待をこめて2021年の始まりを見ている気がします。 あちこちで言われているように、2020年は新たな価値観や生活様式が生まれた年でしたが、2021年もさらなる変化の年になるかもしれません。 私たちは安定を求めがちです。 慣れたものやわかっているものは安心します。 逆に、新しいことや慣れないことには不安や緊張を感じます。 でも、…

  • ロンドンの大晦日

    大晦日のロンドン、夕方にかけてどんどんお店が閉まっていきます。 驚いたことに地下鉄の駅も、突然閉まるのです。前もって告知されていなくて予測不可能💦 乗ろうと思っていた駅が閉まっていたら歩くしかありません。 大晦日の夜にはテムズ河畔で花火が打ち上げれることもあって、ホテルは大晦日だけ異常に高くてびっくりしました。しかもなかなか空いている部屋がない… 夕食に何か食べるものを近くのM&S(スーパー)に買いに行きました。ここも人でごった返しています。 瓶のシードルを買った私たちは、ホテルの部屋に栓抜きがなかったことに気づき、そしてスーパーにも栓抜きはなく💦 もう暗くなった舗道でなんとか栓を抜く方法はな…

  • ナッツのお菓子

    くるみ,カシューナッツ、カボチャの種を使ったお菓子です。 ナッツはこんがりと煎ってから、シナモンパウダーを加えて、ジャガリーをからめています。 ジャガリーはアーユルヴェーダで推奨されている砂糖で、精製を抑え、さとうきび本来の味を残しています。 「含蜜糖」とも呼ばれるそうです。 粉状のジャガリーもありますが、もともとは塊です。 ジャガリーの塊を水に溶かして少し煮詰めたものをナッツにからめました。 焦げているのではなくてジャガリーの色です。 混ぜながら煮詰めていきますが、少し水分が残っていても、クッキングペーパーに広げて冷ますと、いい感じに固まります。 おいしくて、ついポリポリ食べちゃうので、食べ…

  • クリスマスにいかが?ペンネのベジ焼き

    ちょっと見た目はよくないかもしれませんが、クリスマスにいかがでしょうか? 【材料】 ・黄色いズッキーニ ・にんじん ・ブロッコリー ・グルテンフリーペンネ ・ケール ・生クリーム ・チーズ 【作り方】 1. 野菜は適当な大きさに切り,固めに蒸します。 2.ペンネも少し硬めに茹でます。 3.野菜,ペンネ、岩塩,生クリームをボールで混ぜます。 4.3.を耐熱皿に入れて、上から刻んだケールとチーズをかけてオーブンで焼きます、 5.焦げ目が少しつくぐらいまで焼いてください。 ボリュームがあり、ご馳走感があり、だけどグルテンフリーだから,消化に軽い! そして簡単です👍 ・3を耐熱皿に入れたところ ・チー…

  • カンタベリーのクリスマス🎄

    数年前の12月24日の午後、母と娘Nと3人で、ロンドンヒースロー空港に着きました。 慣れない地下鉄を使って、セントパンクラス駅までたどり着くと、まだ夕方なのにお店はどんどん閉まっていくし、大雨?大雪?の影響で列車が遅れているらしく💦 やっと乗った混んでるローカル列車、カンタベリーまでは1時間半ぐらいだったと思います。 もう暗い小さな駅に着いて、地図を見ながらホテルまで歩きました。 そうしてやっと着いた小さなホテルのロビーにこれが…⁉️ サンタさんを迎えるための、ミルクとクッキーです。 物語で読んだことがありましたけど、今でもその習慣があるのを知らなかったのでびっくり👀 長旅の疲れもふっとびまし…

  • ローマのクリスマス🎄

    昨年は25日にローマに到着しました🛬 日本では26日にはツリー🎄は片付けられ、門松🎍に変わりますが、ヨーロッパでは25日を過ぎてもクリスマス気分が続きます。 ローマの街は歴史的建造物がたくさんあり、大きな博物館の中にいるみたいですが、クリスマス時期はそれがさらに増幅され… 陳腐な表現ですが、オモチャ箱の中?または映画の中?それともディズニーランド?にいるような感じです。 たまたま通りかかった小さな通りを抜けると、小さな広場にメリーゴーランドや屋台が並んでいたり… バチカンのサンピエトロ広場も、大きなクリスマスツリーが立っていました。 小さなバルのクリスマスツリーも、何だかイタリアらしい気がして…

  • カブと豆腐のチーズ焼き

    カブのおいしい季節になってきました。 スーパーでも緑の葉っぱが元気なカブが売られていたりします。 カブはお漬物?シチュー? あまり使える範囲が広いとは言えないですね💦 今回は「カブと豆腐のチーズ焼き」をご紹介します。 1. カブを6つ割ぐらいに切って、ギーかオリーブオイルで両面焼きます。 2. だいたい火が通ったら、豆腐も入れて豆腐もこんがり焼く感じ。 3. 岩塩を全体に振りかけます。 4. チーズとカブの葉を上から散らして、蓋をしてチーズがうまく溶けるまで焼きます。 カブは下茹ではしていません。 ゆっくり両面を焼く感じです。 カブの葉がなければ、細かく切った小松菜などでもいいですよ! 冬にお…

  • この一年の「進歩」を振り返る

    12月も半ばを過ぎ、別れ際に「良いお年を」とご挨拶することが多くなりました。 私がTM瞑想を教えた方にお会いすると「今年はどうでしたか?どんな進歩がありましたか?」と聞いています。 一年を振り返って、「こんなことがあった」「あんなことがあった」というのもいいですが、ご自身の「進歩した」点を考えてみるといいと思います。 「〜ができるようになった」でもいいですし、ご自身の心のありように目を向けてみるのもいいですね。 心のありよう、心の感じ…の変化はとても微妙なので気づきにくいかもしれませんが、一年ぐらいのスパンで考えてみると、瞑想をしている方は「穏やかな感じ」「優しい感じ」「平和な感じ」「充足した…

  • 子どもは「カリッと」が好き

    先日は出張でOさん宅に伺い、[アーユルヴェーダ食堂」を開催してきました。 「アーユルヴェーダ食堂」はいつもは八丁堀センターで開催し、アーユルヴェーダ料理を作っています。 コロナ下でマンツーマン開催ですから、みなさんのご希望を聞いてメニューを考えます。 今回Oさんのご希望は、「小学生の子どもも食べてくれるようなアーユルヴェーダ料理」でした。 うちの子たちもそうでしたが、子どもって、「栄養があるから」とか「身体にいいから」と言って食べさせられるのを嫌がります。 親はどうしてもそのように言ってしまいがちですが、そうするとおいしいものもおいしいと感じることができず、「義務」や「勉強」みたいになってしま…

  • ヴァータを整えましょう✨

    12月も半ばとなりました。 今年は特別な年とはいえ、クリスマスやお正月の計画、年賀状、大掃除など、考えなくてはいけないこと、やらなくてはいけないことが多い時期ですね。 また、空気も乾いて、冷たくなってきました。 ・乾燥 ・冷たい ・忙しい ・やらなくてはならないことがたくさん これらはみ〜んな「ヴァータ」の質だということをご存知ですか? 「ヴァータ」はアーユルヴェーダで扱う3つの質のうちの一つです。 アーユルヴェーダでは ・ヴァータ→風 ・ピッタ →火 ・カパ →水、土 という3つの質で物質や現象を見ていきます。 どの質がいいとか悪いとかではなく、どの質も過剰になると心や身体によくない影響を与…

  • イェンスさんの絵

    八丁堀センターの壁の絵が変わりました😊 これまでフラアンジェリコの「受胎告知」があった場所に、デンマークのイェンスさんにいただいた絵を飾りました。 複製ではなくホンモノです✨ 去年デンマークのフォルケホイスコーレ https://hojskole.net/dk/forside# でTMを教えたときにお会いしたイェンスさんという男性(60代かな?)にいただいたものです。 額装しようと思いながら一年経ってしまって、先日新宿の世界堂で額装を依頼しました。 イェンスさんはプロの画家ではなく、私が行った学校の美術科で学んでいた生徒です。 いくつになっても何かを学べるというのが、デンマークのフォルケホイス…

  • フロインドリーブのシュトーレン🎄

    ヨーロッパのクリスマスのお菓子は、シュトーレン、クリスマスプディング、パネトーネ…と好きなのです😊 この時期に、毎年母が、フロインドリーブのシュトーレンを送ってくれます。 今年もこの特大サイズを送ってくれました。 フロインドリーブは神戸が誇るベーカリーです。 ドイツ人の方が創設。100年ほどの歴史があります。 私が若い頃は、外国人の方が多く住む北野に小さなお店があり、常連さんのお取り置きの食パンがたくさん並んでいたのを覚えています。 今では外国風のパンを売っているお店はたくさんありますが、フロインドリーブはその頃には珍しく、多くの日本人にはちょっと口に合わないような黒パンなんかも売っていて、ホ…

  • Meditate America 🇺🇸

    デビットリンチ財団の「Meditate America」のイベントが先日開催されました。 YouTubeでご覧になれます。 https://youtu.be/PgF-aNukHUI デビットリンチ財団は、映画監督のデビットリンチによって、TM(超越瞑想)を広めるために創設された財団で、アメリカだけでなく、他の国々にも支部があります。 アメリカで、PTSDなどの困難をかかえている人々、刑務所や軍隊、学校などにTMを導入していますが、資金は主に寄付によっています。 現在はパンデミックの最先端で働いている医療従事者に無料でTMを教えるなどの活動もしています。 今回のイベントは主に医療従事者にTMを教…

  • レンコンのステーキ

    みなさんはレンコンってどのように食べてますか? 昔は煮物と決まっていましたが、子どもの頃は煮物に入っているレンコンがあまり好きではありませんでした。 そもそも子どもの好きな味ではなさそうですが… レンコンは案外油と相性がいいのです。 天ぷらもおいしいですが、外食でレンコンの天ぷらを食べると少し堅いなと感じることが多いような気がします。 私はレンコンをいったん茹でて柔らかくしてから、そのままギーで焼く、または小麦粉をまぶして焼くのが好きです。 ギーでなくても、オリーブオイルでもおいしいですね。 小麦粉をまぶすときには、小麦粉に岩塩を混ぜておいてまぶしたりします。 茹でることで一手間かかるんですが…

  • 豆のパスタ⁉️

    "ZENB"から、豆のヌードルが新発売されました! https://zenb.jp/ パスタ好きなので、普通のパスタだけでなく、そばパスタ、うどんパスタなど作っているのですが、なんとこれはぜーんぶ豆からできています。 ってことは、グルテンフリーですね❣️ まだ市販されていないようで、さっそく取り寄せてみましたよ〜 1食分200円ぐらいで、少し高め💦 普通のパスタを作るときと同じように作ってみました。 ブロッコリー、赤カブ、大葉のパスタです。 茹で時間は、表示より少し短めの方がいいかなと思いました。 それから、グルテンフリーパスタと同様、くっつきやすいです。 お味は、豆の味がほんのりして、野菜好…

  • クリスマスの準備

    ヨーロッパのクリスマスはとても素敵です✨ 今ごろからクリスマスマーケットが店開きしますね。 ずっとクリスマスマーケットに憧れていたのですが、意外と開催期間が短くて、なかなかタイミングが難しいのです。 2014年に母と北イタリアのクリスマスマーケットに行きました。 ポルツァーノという町で、このあたりはスイス国境に近く、ドイツ語を話す人が多い地域です。 クリスマスマーケットはヨーロッパ各地で開催されているようなイメージですが、発祥はドイツ語圏で、ドレスデンやストラスブールなどが、有名ですね。 ツリーを飾る習慣がないと、実際に買うものはそれほどないのですが、お店を見ているだけでとっても楽しいです。 …

  • どう見えるか?は意識の状態によって変わる

    天気のよい、ステキな日が続いていますね。 家の近くを少し散歩しただけでも美しいものに出会います💕 美しいものを美しいと感じることができるのは、ありがたいことですね。 悲しい気持ち、苦しい気持ちで見ると、同じものでも違って見えることでしょう。 また、ヴェーダの知識では、見る人によって、見る人の状態によって、同じものでも見え方が違うと言われています。 私たちが進化するにつれて知覚も鋭敏になり、見る対象の微細な価値まで知覚することができるようになるそうです。 たしかに、同じものを見ても、子どもの頃より、また若い頃より、さらに美しいと感じることはありますよね。 例えて言うなら、「悟り」を得るまでは私た…

  • デンマークのスヴェンさん

    去年の今ごろ、デンマークでTM瞑想を教える機会をいただきました。 デンマークにあるマハリシ・スクールの留学中の日本人の方にTM瞑想を教えるというお仕事です。 2週間ほど滞在しました。 その学校は海のそばにあって、部屋からは海がすぐそこに見えました。 私はその場所もその学校の雰囲気もそこにいる人たちも、全部好きになって、本当によい時間を過ごすことができました。 その学校ではみなさん一緒に瞑想したり、ごはんを食べたり、散歩をしたり…大きな家族のような生活でした。 特によく思い出すシーンは、朝まだ暗いうちの食堂で、熱いミルクティーを飲んでいるところです。 朝は8時ごろまで暗いのですが、シーンとした朝…

  • 新宿御苑のスタバに行ってきました

    今年の3月にできた新宿御苑内のスターバックス、御苑の中に民間企業が出店するのは初めての試みだそうです。 新しいコンセプトのスタバができたら、とにかく見に行きたい方なのですが、10月に行ったときはあまりにもレジに並んでいてあきらめました😭 今回は平日にリベンジ! 平日夕方とはいえ、けっこう並んでいましたが… 店内は窓が大きくとられていて、明るい感じ。 でも席数は少ないんですよね。 そしてコロナ下の割には密な感じでした。 池が見渡せる窓際の席も空いていたんですが、やはりテイクアウトにしました。 外には広〜い空間があるのでそっちで飲んだ方がおいしそうです😊 せっかくいい場所に作っているスタバなので、…

  • せんべいの「みみ」

    こんなお菓子を発見しました👀 南部せんべいの「みみ」 製造者は青森県黒石市の渋川製菓さん。 たしかにねぇ! あの南部せんべいの「みみ」の部分っておいしいんですよね。 このほかにも「みみ」って、パンのみみとかカステラの切り落としとか、バームクーヘンのみみみたいなのもありますね。 そうめんの「ふし」というのもありました。 製品化したときにできる副産物のような…でも製品の中には入れられないもの。 そういうものっていつもおいしい気がします😊 こういうお菓子って、産地では当たり前に売ってるけどなかなか全国的には出回らなかったりしますが、たまたま近くのマルイで見つけました👀✨✨ 280円! 安くておいしい…

  • 近所を散歩、いい天気です

    山だけでなく、低地でも葉っぱが色づいてきました。 昨日は家でお仕事だったので、昼食後はお散歩🚶‍♀️ 空気は寒い感じですが、日差しがまぶしいです。 これはなんでしょう?夏みかん? 団地の共有地にある木なので、誰も採ってないようなんですが、おいしそうですよね? 桜はまだ紅葉がピークになる前にかなり葉が落ちています。 空が透けて見えますね。 土手も遠くまで見渡せて、のんびり歩けました。 ご近所を歩くだけでちょっとしたリフレッシュ。 散歩はいいですね!

  • 鎌倉 Garden House

    先日娘Aの誕生日に、鎌倉駅から近い、Garden Houseというカフェに行きました。 以前に一度行ったときに混むと聞いていたので予約して伺って正解でした。 入り口には列ができていました。 予約したのはガーデン席。 暑くも寒くもないこの季節は、とても快適です。 でも外席とはいえ、人気のお店なので、わりと密な感じ…😅 アルコールをいただかないので普段はアペリティフは飲まないことが多いのですが、温かい食前の飲み物、アップルサイダーがあったので注文してみました。 ホンモノのリンゴやオレンジも入っていて、多分少しショウガも入っていて、食前に飲むとお腹もあったまっていい感じです。 食事は、 ・グリーンサ…

  • 哲学カフェ@柏に行きました

    中畑邦夫先生が開催されている哲学カフェに2回ほど行きました。 https://www.facebook.com/chikurinsawakai/ 先生が哲学の講義をされるのかな?と思って参加したら、毎月テーマがあって、それについて話し合うという感じでした。 先生の話の引き出し方がとてもお上手で、参加されている方の考え方や意見をとても興味深く伺うことができました。 私たちが日々の生活で「こうあるべき」「これが当然」「これがいい」「これは悪い」と考えていることが、果たして本当にそうなのか? 違う角度から見たら違うように見えたり、違う立場から見たら違う見方になったり… そういうことに気づかせてくれる…

  • キャロブ・ブラウニー

    娘Aからリクエストがあり、ひさびさにキャロブ・ブラウニー作りました。 キャロブはチョコレートの代用品で、豆から作る粉なんですが、娘Aは、チョコレートの代わりというよりもキャロブが好きらしい💕 ささっと作れて美味しいので、試してみてくださいね! 【材料】 薄力粉 110g キャロブパウダー 40g ベーキングパウダー 大2/3 粗製糖またはジャガリー 70g オリーブオイル 30g 熱湯 120cc くるみ レーズン シナモンパウダー 【作り方】 1.くるみは煎るか、またはオーブンで軽く焼き、ザク切りにする。 2.レーズンは水につけておく。 3.薄力粉、キャロブパウダー、ベーキングパウダーをふる…

  • 朝の散歩🚶‍♀️

    11月に入りましたね〜🍂 朝の空気が変わってきたような気がします。 アーユルヴェーダでは朝の散歩が推奨されていますね💓 ヴェーダでは日の出より前の1時間半を「ブラフミー・ムフールタ」と言うそうですが、これは「黄金の時間」という意味で、1日のなかで最も精神性が高まる時間だとか… 日常的に日の出前に起きて散歩というのはなかなか難しいですが、たとえば旅に出たときなど、朝の散歩が心地よいものだったという体験はどなたもあるのではないでしょうか? 朝のエネルギーを身体と心にもらって充電すれば、よりよい1日を過ごすことができそうです✨ 日々慌ただしく過ごす私たちですが、休日の朝ちょっと早起きして散歩すれば、…

  • 藤井風 武道館ライブ

    行ってきました〜 藤井風くんの武道館初ライブ💓 コロナ下ですから 客席は間隔を空けた市松模様の配置、マスク着用、検温や消毒など、様々な対策を施していました。途中で換気タイムがあったり。 ライブ終演後も、アナウンスに従って後ろの席の方から順に退場… (コロナで)もうライブってものは、しばらくないんじゃないか?と思っていたんですが、主催者側がいろいろと工夫、対策することで可能になって、人間ってすごいなぁと思います。 そして やっぱりライブって素晴らしい❣️ わたし、音楽のことはわからないんですが(好きとかそうでないとかはあるけど、音楽的なことがよくわからない)、ライブ感が昔から好きなんですわ。 演…

  • モスのベジバーガー🍔食べてみたよ

    なんでも経験してみる! がワタクシのモットーでございます笑 モスバーガーって、ずいぶん前からソイパティを提供してたんですね! 日本は欧米に比べるとベジタリアンメニューがとっても少ないです。 表示もされていないことが多いですね。 聞いてみないと動物性の材料が入っているかどうかわかりません😅 先日行った某有名ラグジュアリーホテルのレストラン、メニューにベジ表示があったのですが、なんとベジはグリーンサラダだけでした🤣 「野菜たっぷり」「野菜の」と宣伝していても、お肉が入っていることが多いですね。 「野菜だけでは美味しくない」という固定概念があるのかなぁ。 スタバもベジのサンドイッチはないですし。 た…

  • マコモタケ

    「マコモタケ」って聞いてキノコだと思いましたが… そうではなく😅 イネ科の植物「マコモ」の根元の部分が肥大してできた茎のことだそうです。 食物繊維とカリウムが豊富に含まれているんですって! ほそかわ農園さんの野菜セットにはいっていました。 http://yatsugatake.org/hosokawa/ ほそかわ農園さんの野菜はほんとにおいしいので、野菜セットを2週に1度の割合でお願いしています。 セットには、このようにスーパーで手に入りにくい珍しいお野菜も入っていて嬉しいのです。 レシピも同封されているのですが、野菜を見て、食べ方を考えるのも楽しいです。 千切りにしてオリーブオイルで炒めて、…

  • 胃腸に優しいランチ🍴

    北海道は楽しかったんですが、乗り物に乗りすぎて、胃腸が疲れちゃったようです😅 そんなときは、胃腸に優しいこんなランチ。 ・ムングダールとほうれん草のポタージュ ・お粥 ・カブとスティクブロッコリー炒め 疲れた胃腸にお粥はすご〜くいいですね。 あったまるし。 ポタージュスープもほうれん草パワーで元気になります👍 ほうれん草は茹でておいて、ミキサーにかける少し前に加えると色がきれいですね❣️ これから寒くなりますからスープがおいしい季節💕 次はさつまいものポタージュを作ろうかな🍠

  • 卵を使わないアーユルヴェーダ・ケーキ

    久しぶりにケーキを焼きました。 卵を使わないアーユルヴェーダ・ケーキです😊 【材料】 薄力粉 150g 粗製糖 70g オリーブオイル 30g 熱湯 135ml ベーキングパウダー 大2/3 ナッツ(ヒマワリ、クルミ、カボチャの種など) 適宜 レーズン 適宜 シナモンパウダー 適宜 【作り方】 1. 薄力粉にベーキングパウダーを混ぜて、ふるいます。 2.ナッツは軽く煎ってから刻みます。 3.レーズンは水につけておき、ザルに上げて刻みます。 4.レーズンをつけておいた水は鍋に入れて熱します。 5. 1に粗製糖を加え、ナッツ、レーズン、シナモンパウダー を加えていったんよく混ぜます。 6. オリー…

  • 瞑想すると決断が早くなる件

    超越瞑想(TM)を習われてからしばらくしてお会いしたとき、「最近決断が早くなった」とおっしゃる方が多いです。 今までだったらしばらく「どうしようかな?」と思っていたことを早く決断できるようになったとおっしゃいます。 私たちは日々いろんな決断をしています。 ・これをいつやろうか? ・これをやるべきか? のようなことから ・お昼は何を食べようか? ・きょうは何を着て行こうか? のような日常的なことも いろんな決断をたくさんしています。 それが「早くなった」と感じられている方は、考える時間が短縮された分、ストレスが少ないので、明るい印象を受けます。 なぜ瞑想すると決断が早くなるのでしょう? それは、…

  • パークハイアットニセコに行ってきました〜

    娘Nと「Go to 行くなら北海道だよね!」とニセコに行ってきました。 ニセコは「東洋のサンモリッツ」と呼ばれるウィンターリゾートで、ヒルトン、パークハイアットなどラグジャリーなホテルがあります。 また、近々リッツカールトン やアマンも参入するとか?? 独特のリゾート文化を持つ場所だということで、興味がわきました。 また、娘Nは前からパークハイアットに行ってみたかったということで、ちょっと高いけど、宿泊はパークハイアットに決定❣️ Go to ならではの選択です笑 今はウェブサイトなどで写真がみれるので、行ってみた印象がすごく違うことはあまりないんですが、 いゃぁ驚きました❗️ 写真で見るより…

  • 秋のおうちカフェごはん

    10月といえばハロウィン🎃 ハロウィンといえばかぼちゃ! きょうのおうちカフェごはんは、かぼちゃとにんじんのポタージュです。 サラダはきゅうり、サラダ菜、キャベツのシンプルなもの。 チャパティは膨らまなかったけど、どんまい😅 ポタージュが好きなので、それだけで Happyなおうちカフェごはん。 しかもかぼちゃはポタージュの王様ですね👑✨ ポタージュ作るときは、ギー、野菜、岩塩だけを使っています。たまに最後に牛乳入れたりしますが、これはギー、岩塩、かぼちゃ、にんじんだけで作りました💓 かぼちゃの美味しい時期ですから、また作りましょう👍

  • 人生の目的は幸福の拡大

    ヴェーダの知識では、「人生の目的は幸福の拡大」と言われています。 私たちは自身の幸福を拡大していき、そこに生きる意味もあるということですが、 昨日ある方とお話ししていてなるほどと思ったことがありました。 その方は知的でお仕事の能力もあり、柔らかい感受性をもつステキな女性ですが、お仕事を頑張りすぎて疲れてしまい、幸福を感じられない状態になっていました。 そんな中でTMを習われたのですが、 …産業医の先生に「幸福になるために生まれてきたんですから」と言われたけどそれはプレッシャーに感じるだけでした。 ヴェーダは優しいですね、「幸福の拡大」だといいなぁと思います … とおっしゃっていました。 私はす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみこさん
ブログタイトル
Enjoy 瞑想ライフ
フォロー
Enjoy 瞑想ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用