chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
院長ブログ | ルクス治療院 https://luxchiryo.com/

院長ブログ について。ルクス治療院 水道橋駅徒歩1分【ルクス治療院】鍼灸・整体で身体の不調を根本治療

いわた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/06

arrow_drop_down
  • 入眠障害~寝つきが悪いのを解消するには~

    水道橋にある鍼灸マッサージで整体もおこなうルクス治療院です。寝ようと思ってもなかなか寝れない、このような状態がいつも続いている場合には入眠障害の可能性があります。寝つきが悪くなることで疲労が蓄積したり、精神的にも影響をきたしやすいです。そのような入眠障害を解消する方法をいくつか挙げますので、お悩みの方は試してみて下さい。 呼吸法(自律神経調整法) 運動 睡眠リズムを一定に まとめ呼吸法(自律神経調整法)呼吸のリズムが悪く

  • 変形性膝関節症での簡単にできる運動

    水道橋の鍼灸整体のルクス治療院です。変形性膝関節症によって膝の痛みが強くなり、「歩くのが辛い」「歩幅が狭くなる」「足が地面に着くと痛い」などがあると思います。直接地面に足を付けると膝に体重がかかり痛みを感じやすいと思います。そのような人にお家でも簡単にできる運動を紹介したいと思います。壁歩き運動無理せずおこないましょうまとめ壁歩き運動 ①仰向けで寝て壁に足をつけます ②足は無理なく伸びる程度で ③歩行と同じく交互に足をつけ

  • 理想的な歩行リズムについて

    水道橋すぐにある鍼灸マッサージのルクス治療院です。歩行が悪くなると体の不調が様々出現してきます。歩行には理想的な方法があるのはご存じでしょうか?良い歩行は良い体を作ることになります。では、どのような歩行が理想なのかを紹介したいと思います。 理想的な歩き方 一日の理想的な歩数 歩行によって得られる効果 まとめ理想的な歩き方理想的な歩き方でポイントが3つあり、「足の着き方」「腕と脚の動き」「上半身の位置」が重要だと考えます。

  • 2024.04お休みについて

    4月のお休みは以下となります。7日、14日、21日、28日、29日日曜祝日の通常通りのお休みです。また、GW期間は30日、5月1日、2日は通常営業で、5月3日~6日迄お休みいただきます。今後とも引き続きご愛顧頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

  • パーキンソン病の歩行のコツについて

    千代田区水道橋にある鍼灸マッサージのルクス治療院です。パーキンソン病の罹患者数は約15万人程と言われており、指定難病の疾患になります。歩行することが大変にもなりますが、ご自身の中で少しコツを覚えると歩きやすくなることもあります。歩行の特徴とコツなどを含めた訓練について紹介したいと思いますので、ご参考になれば幸いです。 パーキンソン病の歩行の特徴 歩行時のコツ まとめパーキンソン病の歩行の特徴歩行にはいくつか特徴があり、日常生活

  • 花粉症の鼻炎に有効なツボ3選

    水道橋すぐにある鍼灸マッサージ院です。花粉症は今ではもう現代病となっており、症状を発症している人は約3000万人もいるとされています。主な症状として鼻炎や鼻水などがありますが、症状を抑える方法として有効なツボを紹介したいと思います。ツボ押しは痛気持ちいいくらいまず押す強さですが、強ければ良いものではなく「痛気持ちいい」くらいでおこないましょう。押す時の持続時間は「約10秒くらい」を目安にしておこないます。これを2~3回程度おこなっていきましょう!ではツボの紹介

  • その肩こりは整体じゃダメ?良いケースor悪いケース

    水道橋すぐにある鍼灸マッサージのルクス治療院です。肩こりがあって整体やリラクゼーションで揉んでもらいたい、という経験は少なくないと思います。肩こりだと思っていても整体ではなく病院に受診すべき危険なケースが隠されている可能性もあります。どのようなケースなのか良いor悪いかで紹介したいと思います。整体を受けて良いケース整体を受ける場合、基本的に良いケースとして「動かした時に痛みがある」ことです。原因として筋肉、筋膜、腱、靭帯などによる痛みのケースが考えられます。詳

  • その腰痛は整体じゃダメ?受けて良いor悪いケース

    水道橋すぐにある鍼灸マッサージのルクス治療院です。腰痛があるから整体やリラクゼーションへ行って腰を揉んでもらおう、という経験は少なくないかと思います。腰痛でも整体や鍼灸で良いケースや悪いケースがあるのをご存じでしょうか?良いケースや悪いケースを紹介してご参考になればと思います。整体を受けるべきケース整体や鍼灸を受ける場合には共通して良いと判断できるケースがあります。主に筋肉、腱、筋膜、靭帯などの働きが悪くなり痛みが出ている場合です。まれに例外もあります

  • 2024.3月のお休みについて

    いつも当院をご贔屓いただき誠にありがとうございます。3月のお休みは以下となります。3日、10日、17日、20日、24日、31日通常通りの日曜と祝日のお休みとなります。ご変更等ありましたらご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • メニエール病の治療について

    メニエール病は耳の内リンパ水腫によるものが原因で、鍼灸治療が適応疾患です。病院にて投薬治療と並行して鍼灸治療が受けられます。耳周辺や頭部の循環を良くすること、頸部や肩部の緊張を取ることをメインとし、全身的な治療をおこないます。

  • 脳卒中後遺症への鍼灸治療

    水道橋駅すぐにある鍼灸整体のルクス治療院です。WHO(世界保健機関)からも鍼灸治療では脳梗塞や脳出血などの脳卒中による後遺症に効果があると認められています。在宅や介護老人福祉施設などで、脳卒中のリハビリや回復を目的とした健康保険を使った鍼灸マッサージが可能です。脳卒中による鍼灸やリハビリの効果について今回紹介したいと思います。鍼灸の脳卒中の適応症状今回は得意な疾患にフォーカスして紹介していきます。筋肉の痙縮筋肉が過度に収縮してしまい、体が動かし

  • 脚の付け根の出っ張りを治すには?

    水道橋の鍼灸整体院のルクス治療院です。脚の付け根が出っ張っていて気になる、という人はいらっしゃると思います。・パンツやスカートを履く時に脚の付け根が引っ掛かる・骨盤周りが開いてみえる・脚の付け根にサイズを合わせるとウエストが緩くなる・お尻が大きく見えるこのようなお悩みを訴える人が多いです。なぜ脚の付け根が出っ張るのか、解消法について紹介したいと思います。なぜ脚の付け根が出っ張るのか脚の付け根の部分を大転子と言い、

  • 便秘の鍼灸治療

    水道橋にある鍼灸整体のルクス治療院です。便秘でお悩みの方は多いかと思います。便秘になると体に様々な影響を及ぼします。便秘のデメリットや原因、当院でおこなう鍼灸治療について紹介したいと思います。便秘のデメリット腸に便が溜まってしまうことで様々な症状が出現します。お腹の痛み、お腹の張り便が溜まることでお腹の痛みや張り感を感じることがあります。お腹にガスが溜まっていると顕著に感じられるでしょう。肌荒れ腸内に便が長時間残っていると、便が腐敗してきて悪玉

  • 過敏性腸症候群(IBS)の鍼灸治療

    水道橋にある鍼灸整体のルクス治療院です。過敏性腸症候群という疾患を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。原因や症状の分類、治療について紹介できたらと思います。過敏性腸症候群の原因過敏性腸症候群は原因が不明とされています。様々な説がありますが、自律神経の働きが悪くなることで腸の蠕動運動が上手くできずに引き起こされるのが有力だと考えられています。自律神経の働きが乱れるものとして「ストレス」「睡眠」「食事や運動」によるものが多いです。似た疾患で「潰瘍性大腸炎

  • 2024.2月のお休みについて

    いつも当院をご贔屓下さり誠にありがとうございます。2月のお休みは以下となります。4日、11日、12日、18日、23日、25日通常通り日曜と祝日のお休みとなります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • 扁平足になったらするべき対策3選

    水道橋の鍼灸整体のルクス治療院です。扁平足になることで「足が疲れやすい」「足が痛い」「足のむくみが気になる」などありませんか?扁平足は土踏まずが潰れて足の裏が平になってしまうことをいいます。土踏まずは足のクッション材の役割をしていて、足を接地した時の衝撃を逃がします。扁平足になるとその衝撃を逃がすことができず、足の負担を増やして疲れやすくなったり痛みの原因にもなります。そんな扁平足の原因や対策を紹介したいと思います。扁平足の原因扁平足の原因は2つに分か

  • 頻尿になった時どうする?

    水道橋にあるルクス治療院です。頻尿でお悩みの方は多いのではないでしょうか。人にあまり言いにくい症状ですし、そのまま放置している人もいらっしゃると思います。頻尿になった時にどうすれば良いか、対処法などを紹介したいと思います。頻尿の原因とは?頻尿で病院に受診する頻尿で原因がわからない場合鍼灸治療の手段もありますお問い合わせについて頻尿の原因とは?頻尿症状には様々な原因があります。主に以下のようなものです。・過活動膀胱

  • 声を使う人への鍼灸治療

    水道橋すぐの鍼灸整体院のルクス治療院です。歌い手さんで発声など声の出しにくさがあったり、声の使いすぎによる喉の不調が出る経験があると思います。歌うことでどのような筋肉が使われるのか、使い過ぎることでどうなるのか、治療についても紹介していきたいと思います。歌うとどんな筋肉が使われる?歌うことで様々な筋肉が使われます。歌うことで直接使う「声帯」を動かす筋肉、発声をするために必要な「呼吸筋」やそれらを補助するために動く筋肉があります。どのような筋肉があるのか

  • 2024.01年始の営業について

    いつもご利用下さり誠にありがとうございます。1月の営業と年始についてお知らせいたします。1日~3日迄お休み4日(木)~通常通りの営業その他お休み:7日、8日、14日、21日、28日以上となります。2024年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

  • ゴルフの整体

    水道橋すぐにある鍼灸整体院のルクス治療院です。ゴルフが好き!ゴルフが上達したい!という人は多いのではないでしょうか?ゴルフをおこなう上での痛み、パフォーマンスを向上させる為に可動域を広げたいなどというお声も多くいただいております。ゴルフの整体ではどのようなことをおこなうのかをご紹介できたらと思います。ゴルフ特有の痛みゴルフという競技をおこなう上で痛みが出やすい部位があります。一番ポピュラーなのは「ゴルフ肘」です。ゴルフ肘は内側上顆炎ともいい、肘

  • 呑気症(58歳女性)

    どのような症状で来院されましたか?お腹にガスが溜まる呑気症で治療後の変化はいかがでしょうか?だいぶ症状がおさまっているように感じます。当院はどんな人におススメですか?私のように呑気症で悩んでいる方や体の不調をかかえている方に施術にあたって長く呑気症を抱えている患者さまでした。首の筋肉の緊張の強さや顎関節周辺の緊張を取ることを中心におこない、セルフケアとして呼吸の浅さを解消するために呼吸法の指導をおこないました。徐

  • ヒステリー球(咽喉頭異常感症・梅核気)の症状と治療

    水道橋の鍼灸整体院のルクス治療院です。ヒステリー球(咽喉頭異常感症・梅核気)という言葉を聞いたことはあるでしょうか?喉などの検査をしても異常がないが、喉の詰まった感じや圧迫感、不快感が出るもののことをいいます。症状や原因、治療などについて紹介したいと思います。目次ヒステリー球の症状ヒステリー球の原因ヒステリー球の予防や対策ヒステリー球の治療お問い合わせについてヒステリー球の症状喉が詰まった感じ喉の異物

  • かかと重心のデメリットと解消方法

    水道橋の鍼灸整体院のルクス治療院です。人には重心のタイプがあるとされていて、少しかかと寄りの重心になりやすい人もいます。ですが、かかと重心になり過ぎると様々なデメリットが出てきます。今回はかかと重心でのデメリットと、解消する方法について紹介していきたいと思います。かかと重心のデメリットかかと重心を解消する姿勢かかと重心を解消するトレーニング解消するための施術お問い合わせについてかかと重心のデメリットかかと重心になることで以下

  • つま先重心のデメリットと解消方法

    水道橋の鍼灸整体院のルクス治療院です。つま先重心になると痩せる、良い重心はつま先重心だ、などと世の中では様々な情報が飛び交っていると思います。結論から言うとつま先重心であることが、正解でも不正解でもないというのが本音なところです。ただし、極度につま先重心になると、身体に不都合が生じます。今回はつま先重心になるとどのようなデメリットがあるのか、その前につま先重心がなぜ完全に悪いわけでないのかから紹介していきます。目次重心のタイプは人それぞれつ

  • 2023.12月のお休みについて

    いつもルクス治療院をご利用くださり誠にありがとうございます。12月のお休みは以下となります。3日(日)、10日(日)、17日(日)、24日(日)、31日(日)※30日(土)は10時~15時(14時最終受付)の予定ですが、変更する場合は再度お知らせいたします※年始は1月4日(木)~営業いたしますどうぞよろしくお願いいたします。

  • スウェイバック姿勢の改善方法

    こんにちは、水道橋の鍼灸整体院のルクス治療院です。スウェイバックは日本人の7割くらいいるとされています。このスウェイバックとは簡単に言うと「反り腰」+「猫背」が合わさったような姿勢を指します。ただ、少し違うのが猫背ではなく、頭が前に強く突出するので猫背に見えやすいのが特徴です。スウェイバックによってどのようなデメリットがあるのか、改善するための方法などを紹介していきたいと思います。スウェイバックの姿勢まずはスウェイバックの姿勢についての紹介です。どのよ

  • O脚を改善する習慣とは

    O脚の多くは習慣により引き起こされるものです。日常生活での姿勢や使い方などで解消できるものもあります。おこなうと良い習慣や筋トレ、ストレッチなどを紹介。筋肉の硬さが強くO脚になっている場合には緩めるためのマッサージや整体療法も必要になります。O脚矯正を当院ではおこなっておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

  • X脚を改善する習慣とは

    X脚は習慣によるものがほとんどです。その逆で習慣を改善することでX脚も解消される可能性があります。セルフケアや姿勢などの紹介と当院でもX脚矯正や生活指導もおこなっております。お気軽にお問い合わせください

  • 自律神経を整える呼吸法

    現代社会ですと学校や職場での人間関係でのストレス、または食や生活習慣の乱れによって自律神経が乱れて不調になる人がとても多くいらっしゃいます。特にストレスによる自律神経の交感神経が優位になりすぎるケースが多いです。これから挙げるケースでもし当てはまるものがありましたら、簡単なセルフケアを紹介するのでご覧になってみて下さい。交感神経優位すぎると特に今回は自律神経の中の交感神経にフォーカスして紹介します。主に以下の影響が出現します。肩こりや頭痛手足末端の冷え

  • 2023.11月のお休みについて

    3日、5日、12日、19日、23日、26日※岩田は3日(金・祝)~8日(水)迄お休みとなります変則となりご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 予約システム導入のお知らせ

    平素よりご愛顧いただきありがとうございます。さて、11月より新たにネットによる予約システムを導入いたします。当日や営業時間外によるご予約も対応しております。ご利用方法は①メニュー選択②担当者選択(現在は岩田のみ)③日時選択(予約可能〇不可×)以下の画像バナーよりタップ(クリック)いただき、ご利用いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 11月3日(金)~8日(水)迄お休み

    いつもルクス治療院をご利用くださり誠にありがとうございます。『岩田』ですが私用により11月3日(金)~8日(水)迄お休み頂きます。『山田』は通常通り出勤しております。大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

  • 2023.10月のお休みについて

    1日、8日、9日(月・祝)、15日、22日、29日※岩田は都合により5日(木)と26日(木)はお休み頂きます。以上となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 慢性前立腺炎での尿道の痛み、頻尿など(37歳男性)

    慢性前立腺炎で来院した患者さまの声来院された患者さまの声を紹介したいと思います。どのような症状で来院されましたか?下腹部、尿道の痛みや、頻尿や残尿感。仕事中の着席時に特に強く、仕事に集中できずストレスを感じていた。治療後の変化はいかがでしょうか?マッサージや鍼灸による施術で、1回目で5割減くらい症状が緩和した。続けて2回目~4回目で段階的に症状が緩和し今は症状は無し。これからも予防目的で定期的に通院したいと考えている。当院はどんな人におススメですか

  • 機能性ディスペプシア

    機能性ディスペプシアには鍼灸治療が効果的です。まずは病院にて他の疾患がないか判別する必要があります。症状は胃の痛みや不快感、みぞおちの痛みなどが主となります。体質改善をしていき症状が出ない体を作っていきます

  • 2023年9月のお休みについて

    3日、10日、17日、18日(月・祝)、24日23日(土・祝)は通常通り営業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 8/16.17お休み頂きます

    急遽となりますが、本日8/16と8/17お休み頂きます。山田先生は出勤しております。急なお知らせで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 2023.8月のお休みについて

    いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。8月のお休みですが以下の通りです。6日(日)、11日(山の日)、12日(土)、13日(日)、20日(日)、27日(日)※10日(木)は岩田お休み頂きます。山田は11時~20時で出勤しております。暑い日が続きますが、水分補給を欠かさず熱中症などには気を付けましょう。引き続きのご愛顧宜しくお願い申し上げます。

  • 2023.7月のお休みについて

    いつも当院をご愛顧いただきありがとうございます。7月のお休みは以下となります。2日・9日・16日・17日(祝)・23日・30日※金曜は17時~受付ですが、早まることもあるのでLINEにてご連絡頂けましたらご対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 慢性前立腺炎による頻尿(40歳男性)

    どのような症状で来院されましたか?慢性前立腺炎による頻尿、下腹部の不快感で伺いました。治療後の変化はいかがでしょうか?3回目の施術から少しずつ効果を感じはじめました。5回目の施術時点でほぼ症状が消失しました。長年苦しめられた症状でしたので、とてもうれしく思います。当院はどのような人におススメですか?デスクワークが多い方、慢性前立腺炎と診断された方。薬を飲んでもなかなか改善しない方。一度試してみる価値ありです。問診にてこちらの患者さまの症状の頻尿

  • 2023.6月のお休みについて

    いつも当院をご贔屓下さりありがとうございます。6月のお休みは以下となります。岩田・山田共通 4日、11日、18日、25日岩田は24日(土)、26日(月)はお休み、金曜17:00~(早まること有)ご変更等ありましたらご連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 過活動膀胱・自律神経失調症(20代女性)

    どのような症状で来院されましたか?過活動膀胱(処方された薬が効かない)自律神経失調症(頭痛、肩こり、精神不調等)治療後の変化はいかがでしょうか?回数を重ねていくうちに切迫性の尿意が減った。夜眠りやすく、朝起きやすくなった(睡眠の質が上がった)身体が限界まで疲れにくくなったような感じで、健康に配慮した生活が送れるようになってきた当院はどんな人におススメですか?病院から処方された薬を飲み続けても良くなる気配が無い人自律神経の

  • 2023年5月のお休みのお知らせ

    3日、7日、14日、21日、28日※岩田は5日・6日はお休み、4日は10:00~17:00迄※山田は4日はお休み、5日・6日10:00~16:00迄以上になります。宜しくお願いいたします。

  • 柔道整復師が加わります

    【お知らせ】本日、4月6日よりルクス治療院内に整骨院機能を開設いたしました。皆様さまのお身体のお悩みの解消に、トータル的にお応えいたしたい思いで「飯田橋やまだ整骨院」をパートナーとして迎え入れたものです。新たな体制を以て、皆様のご期待に添えますよう努めてまいりますので、何卒、宜しくお願いいたします。ご予約の際にご希望のスタッフ(岩田or山田)をお伝え頂ければと思います。P.S.「飯田橋やまだ整骨院」の概略はHPへhttps:

  • 柔道整復師が加わります

    【お知らせ】本日、4月6日よりルクス治療院内に整骨院機能を開設いたしました。皆様さまのお身体のお悩みの解消に、トータル的にお応えいたしたい思いで「飯田橋やまだ整骨院」をパートナーとして迎え入れたものです。新たな体制を以て、皆様のご期待に添えますよう努めてまいりますので、何卒、宜しくお願いいたします。P.S.「飯田橋やまだ整骨院」の概略はHPへhttps://yamada-seikotsu.com/

  • 2023年4月のお休みとスタッフ増員のお知らせ

    4月のお休みは以下となります。2日、9日、16日、23日、26日、30日※26日(水)は私用の為お休み頂きます。新スタッフは出勤予定です。※29日(土・祝)は10:00~17:00で営業いたします。【スタッフ増員のお知らせ】4/6~新たにスタッフが1名増員いたします。岩田は金曜は17:00~出勤ですが、新たに加わるスタッフは通常通り朝から出勤予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • パーキンソン病の治療について

    当院では難病指定されている「パーキンソン病」に対応した治療をおこなっております。原因がはっきりとわかっていないものでかつ、日本では約20万人ほどの患者数がいる疾患です。明確な治療法が確立されていない疾患ですが、鍼灸治療で大きく軽減をもたらすこともあります。病態やどのような症状か、重症度や治療についてなどを紹介していきたいと思います。目次 パーキンソン病とは パーキンソン病の症状 重症度について 治療について 健康保険、訪問

  • 呑気症(20代女性)

    どのような症状で来院されましたか?お腹に空気が溜まって張る、げっぷが頻繁に出る、呑気症に2年以上悩んでいました。内科を受診しても原因がわからず、そのまま放置していましたが鍼灸が有効と知り、受診しました。治療後の変化はいかがでしょうか?3回目くらいから症状が大幅に改善しました。原因が分からず、2年以上悩んでいた症状について、丁寧に要因を解説してもらい、症状も軽くなったので精神的にも楽になりました。当院はどんな人におススメですか?内科では治療が難しかった慢

  • 2023年3月のお休みについて

    お休みは以下となります。5日、12日、19日、21日、26日※金曜日は17:00~の受付です。(当日に早める場合もあるのでLINEにてご連絡下さい)※3月10日(金)は所用により16:00~、17:00~のみの受付です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 慢性前立腺炎、BPH(前立腺肥大症)60代男性

    岩田先生 ご懇切にご診察下さり、本当に有難うございます。2020年の感染症到来以降、リモートワークが急増し、連続したデスクワークにそれだけ多く携わりました。2022年8月頃から、3回目の骨盤痛症候群(前立腺痛)が強まり、会陰での閉塞感・浸潤感、肛門での閉塞感が続きました。元来BPH(前立腺肥大症)が相当拡大していましたが、ユリーフで緩和していました。今回それでは済まなくなり、ザルティアとアボルブを追加したものの、上記の症状は寛解されませんでした。同じように前立

  • 2/10(金)は13:00~受付します

    通常金曜日は17:00~の受付ですが、2/10(金)は13:00~おこないます。よろしくお願いいたします。

  • 2023年2月のお休みについて

    5日、12日、19日、23日、26日以上になります。※11日(土・祝)は10:00~15:00迄(延びるかも)で営業します!どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 年末年始、2023年1月営業予定

    年末の営業は29日(10:00~21:00)まで年始の営業は4日(10:00~21:00)からとさせて頂きます。また、1月のお休みは以下になります。1日~3日、8日、9日、15日、22日、29日※金曜日は引き続き17:00~の受付です宜しくお願いいたします。

  • 金曜日はしばらくの間17:00~受付

    訪問部門の開始に伴い、毎週金曜日は17:00~の受付とさせて頂きます。ご不便お掛けしますが、何卒宜しくお願いいたします。その他ご変更ありましたらお知らせいたします。

  • 川口マラソン(活動報告)

    12月4日(日)におこなわれた「川口マラソン」のランナーズケアのボランティアに参加してきました!コロナにより昨年、一昨年と中止になっていましたが、3年ぶりの開催です!こちらにはもう7回目?(多分笑)の参加でした!各地マラソン大会がコロナによっておこなわれなかったのもあるせいか、心待ちにしていた人も多かったですね!ランナーの方ともいろいろなお話をさせてもらって楽しい時間を過ごせました♪

  • 慢性前立腺炎の治療経過例

    来院されている患者さまの慢性前立腺炎の治療経過について、症状や来院までの行動、1回ごとにどのような変化があったのかを掲載したいと思います。来院された方、その時の症状30代男性・会陰部の違和感、切迫性頻尿、尿が割れる。これらが約1年ほど続いていた。元々は急性前立腺炎を発症した。仕事はデスクワークで日常座っている時間が長く、長時間座っていると切迫性頻尿が顕著に出現する。来院する前の行動急性前立腺炎の際には泌尿器科にて抗菌薬を投与され、しばらくすると

  • 慢性前立腺炎(30代男性)

    どのような症状で来院されましたか?慢性前立腺炎1年前に診断され病院に通うも改善せず来院。セルニルトンを飲んでいたが効かなくなって困っていた。治療後の変化はいかがでしょうか?1回目で症状がやわらいだ。トイレの回数と下半身の違和感が減った。それ以降ゆるやかに改善していき、10回目くらいで当時の7割程改善したと思う。当院はどんな人におススメですか?慢性前立腺炎で苦しむ人。病院の処方で改善がない人。最近お問い合わせの多い疾患です特にコロナ禍にな

  • 11月のお休みについて

    3日(祝)、6日、13日、20日、23日(祝)、27日以上となります。変更などありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。

  • 10月のお休みについて

    2日、9日、10日、16日、23日、30日以上になります。その他変更などありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。

  • 9月6日は午前中不在です

    9月6日(火)は午前中不在で12時~の受付でおこないます。電話に出られない為ご連絡の方は、LINE公式アカウントやインスタグラムのDM等でお願いいたします。ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願いします。

  • 9月のお休みについて

    お休みは以下になります。4日、10日、11日、18日、19日、23日、25日※10日は研修会の為お休み

  • 筋肉痛・筋疲労・筋損傷のリカバリーについて

    今回は「筋肉痛・筋疲労・筋損傷(炎症マーカー)」を減らすために様々なリカバリーテクニック(回復手段)を評価した論文についてです。かみ砕いた話でわかりやすく紹介したいと思います。引用記事https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5932411/リカバリーテクニックの内容評価する手段は以下となります。・アクティブリカバリー(軽い運動)・ストレッチ・マッサージ・水風呂・着圧着

  • 8月のお休みについて

    7日、11日(祝・木)、14日、21日、28日以上の通常通り日曜祝日休みです。宜しくお願いいたします。

  • 睡眠の質を良くするためにすぐできる方法

    こんにちは!久々のブログ更新です!(笑)今睡眠の質についてとても関心が高まっていることかと思います。某健康食品メーカーなどでも快眠についての商品を出したり、メディア等でも取り上げられるケースも多いですね~!日常でもセルフケアとして睡眠の質をアップする方法などもあったりしますけど、「なかなか難しい」と思うものも多いかと思います。誰でも簡単にリラックスをしやすくなって、睡眠の質も同時に上がりやすくなる方法があるので紹介したいと思います。その前に睡眠とはどんな風に起

  • 7月のお休み

    お休みは以下になります。3日・10日・17日・18日・24日・30日・31日※7月30日(土)は所用によりお休み頂きます宜しくお願いいたします。

  • 訪問マッサージ部門について

    健康保険適応です健康保険適応を利用して訪問マッサージを受けることができます。対象のなるのは主に以下の疾患の患者さまです。対象者について以下でかつ、主にかかりつけ医にて施術を必要と判断する場合が対象になります。 歩行困難 寝たきり パーキンソン病 手足等の筋肉の麻痺 食事、着替えなどが困難上記以外の場合でも対象になる場合があります。医師の同意についてまずご本人が施術を希望し、在宅にて主にかかりつけ医が、マッサージ等の

  • 6月のお休みについて

    日曜日の通常通りのお休みで、以下の通りになります。5日、12日、19日、26日その他変更等あればお知らせいたします。宜しくお願いいたします。

  • 呑気症/空気嚥下症

    呑気症(空気嚥下症)という名前にあまり聞き覚えがないという方も多いと思います。頻繁に「げっぷ」「おなら」「お腹が張る感じ」がある場合には当てはまる可能性があります。症状や原因、対策や当院での施術について紹介したいと思います。呑気症(空気嚥下症)の症状上記で少し触れた通り「げっぷ」「おなら」「お腹が張る感じ」が頻繁に起こるものです。食道や胃に空気が溜まると逆流してげっぷ、腸まで行くとおならとして出てくるようになります。この症状は日本人の約8人に1人いると言われる

  • 過活動膀胱

    水道橋駅すぐにあるルクス治療院です。過活動膀胱とは名前の通りで膀胱が活動し過ぎる状態のことをいい、簡単にいうと膀胱にうまく尿が溜められなくなる病気です。症状としては「急に我慢できないような尿意(尿意切迫感)」「我慢できずに尿を漏らしてしまう(切迫性尿失禁)」「寝ている時にトイレで何度も起きてしまう(夜間頻尿)」などが挙げられます。40歳以上の罹患率は約10%以上とも言われ、多くの方がお悩みの疾患ではないでしょうか。今回は過活動膀胱の原因や対策、鍼灸での対応につ

  • 前立腺肥大症

    千代田区水道橋駅すぐにあるルクス治療院です。前立腺肥大症は加齢とともに増えていく疾患で、多くの方がお悩みになっている疾患ではないでしょうか。前立腺は個人差はありますが、40代から徐々に大きさを増していくものになります。原因ははっきりとした事はわかっていない疾患ですが、男性ホルモンの関与があるとされています。それでは症状や対策、治療についてを紹介していきたいと思います。目次 前立腺肥大症の症状 前立腺肥大症の対策 前立腺肥大症と鍼灸 お問

  • GWの営業予定

    4/29(祝・金)10:00~15:00迄5/3~5お休みその他は通常通りの営業です。宜しくお願いいたします。

  • 間質性膀胱炎

    膀胱炎の中でも近年少しずつ増えてきているとされているのが「間質性膀胱炎」です。原因がはっきりわかっていない疾患になります。どのような疾患なのか、症状についてなどから紹介していきたいと思います。目次 間質性膀胱炎の症状 間質性膀胱炎の分類 セルフケアについて 鍼灸について 最後に間質性膀胱炎の症状間質性膀胱炎は膀胱の中の間質(筋肉と上皮の間)に炎症が繰り返し起こり、筋肉が萎縮した状態のことをいいます。これによって尿が溜ま

  • 慢性前立腺炎/慢性骨盤症候群

    慢性前立腺炎は別名では慢性骨盤症候群(非細菌性の場合)とも呼ばれていて、原因がわからないものが多いのが特徴です。急性のものは細菌感染(主に大腸菌)が原因となり、多くは尿道からの感染経路になります。その他では性ホルモン等の異常が原因とも言われています。急性期は抗生物質の投与が治療方法になるものですが、繰り返す場合には慢性化します。慢性前立腺炎/慢性骨盤症候群とは非細菌性の場合には原因がわからないことが多いですが、前立腺やその周囲の血流が悪くなることではないかとされていま

  • 健康意識はまず行動から

    ルクス治療院です!初めて来院した患者さんで「不調はそこまでないけど身体を診てほしい」という方がちらほらいらっしゃいます。私的には「その考えを行動にするのは素晴らしい」と思います。どこか不調があったり、我慢できなくなってから病院や整体などに行くのは良くあるのではないかと。定期的に通う事で身近なものだと、歯医者でクリーニングと検診に3〜4ヶ月に一度通うって方は多いかもしれないですね!よく患者さんに、「メンテは身体だけでなく健康意識をチェック

  • 施術前後の変化part3

    首の痛み、肩こりがあり可動域制限デスクワークなどで長時間座って仕事をしていると、肩こりや首の痛みがひどくなるという患者さまの例です。前後どちらも動きが悪く、動かしきると肩周辺に痛みが出る状態になっていました。頸椎の動きもそうですが、背部の動きの連動性も悪くなっていることで動きの制限が出ていました。(特に上を向いている画像で背中をみるとわかりやすいです)頸椎や骨盤、筋膜の調整主に骨盤や頸椎の位置の調整、筋膜の動きを良くすることでよりなめらかに動き

  • トレーニング後の回復でのカッピングの例

    血流促進による効果カッピングによって筋肉や筋膜への血流が促進されるので、特にトレーニングによって溜まった乳酸を排出促進することができます。また、筋肉内への血流促進により、筋肉の成長を促してくれます。ボディービルなどスポーツ界でも人気ボディービルダーでコンディショニングで使われる方が多く人気があるものであり(もちろん大会前は使用しません)、疲労回復効果や、可動域向上など使い方次第で様々なので、スポーツ界でも汎用性の多い療法がカッピングになります。その

  • 3月のお休みについて

    6日、13日、20日、21日、27日以上となります。宜しくお願いいたします。

  • 2月のお休みについて

    6日・13日・20日・23日・27日以上がお休みになります。※11日(金/祝)は10時~16時の受付宜しくお願いいたします。

  • 施術前後の変化part2

    元々腰椎椎間板ヘルニアと診断されており、デスクワークも長く腰痛が出ていた患者さま。施術前は前後の動きが小さいのがわかります。動きの命令を出す神経の流れも悪くなっていたので、ストレッチなどで関節や筋肉だけでなく神経の流れも良くするようにおこないました。前屈では腰椎が動くようになり(Tシャツがめくれて腰が出ている)、後屈も身体全体で反れるようになりました。痛みもかなり軽減したそうです。ヘルニアと診断されてもヘルニアと診断されても、痛みの原因がヘルニアによる

  • 施術前後の変化part1

    産後の腰痛を抱えていた患者さま。特に反る動作にて痛みを抱えていました。前かがみも腰の辺りが動ききっていませんでした。施術後は特に反る動作での可動域が戻り、痛みもない状態になりました。前かがみも腰の部分がしっかりと曲がるようになり、円滑な動きへとなりました。動きの悪さと痛みは比例する?人によって身体の固さは違うので一概には言えません。ですが、本来持っている力を発揮できずに動きが悪くなっている場合には、痛みと比例する場合が大いに考えられます。動きが

  • カッピング(吸い玉・吸角)施術の様子

    カッピングをしている時はこのような状態になります。陰圧を加えて皮膚等を浮き上がらせて血流を促進させていきます。after↓↓↓終了後はこのようになります。アザのような色になりますが、おおよそ一週間程で吸収され消えていきます。色の濃淡は部位の血流の悪さによって変わり、悪い所ほど色が濃くなる傾向があります。カッピングは何に良い? 疲労回復 筋筋膜の癒着を取る 肩こり腰痛 自律神経を整えるこれらの効果が期待で

  • カッピング(吸角)の取り扱い開始!

     当院で新たにカッピングを取り扱い致します!!効果として 疲労回復 血流改善 自律神経を整わせる 肩こり腰痛このような場合には有効で、 心臓疾患 皮膚疾患 妊婦などはご利用頂けません。特にアスリートには好評の療法で、一般の方でも血流促進させスッキリ感が出やすいものです!気になる方はぜひ!!!

  • 12月のお休みについて

    12月のお休みは以下となります。5日、12日、19日、26日、31日※30日は10:00~15:00迄※上記時間外も事前のお問い合わせにて対応いたします。年始は4日~を予定しておりますが、決まり次第お知らせいたします。宜しくお願いいたします。

  • 寝汗(盗汗)について

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です。今回は寝汗(盗汗)についてです。寝汗がひどく寝つきが悪くなる、頬っぺたや足の裏がほてる、病院に行っても病名が付かなかった、このような人は身体の陰陽のバランスが悪くなっていると思います。東洋医学的な原因や対処などを紹介したいと思います。陰虚(内熱)によるもの陰虚とは簡単に言うと「身体を冷やす力が弱くなっている」状態を指します。東洋医学的に「精・血・津液」が陰陽の陰であり、これらが不足することで陰の力が弱まり陰虚にな

  • 鍼灸を併用する場合

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です。今回は「鍼灸を併用する時」についてお話したいと思います。当院では基本的に姿勢や骨格の乱れを改善することを中心に施術をしていますが、必要に応じて鍼灸を併用して施術します。どんな時に併用するのか紹介します。筋肉の緊張が強い場合このような時には特に「鍼」の併用をおススメする時があります。痛みの物質や筋肉の繊維そのものが悪くなっている場合には、鍼を使うことで筋肉の機能を高めるとともに、リラックスさせる効果もあるので緩みや

  • ゴルフでの肘の痛み

     こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!10月や11月は気候も安定してスポーツを楽しむ人も増えてくると思います。その中でも特にゴルフはハイシーズンですね!来院した患者さまでゴルフにて肘を痛めた方がいたので、治療の例として紹介します。インパクト~フォロースルーでの痛みが出ていました。左腕の痛みだったので、最後にヘッドを返す時に繰り返し力が入ってしまっていたのでしょう。これは「外側上顆炎」と呼ばれるもので、俗に言うものだとテニス肘です。

  • マタニティ整体・産後の骨盤矯正(30代女性)

    患者さまより:産前・産後の骨盤矯正で通っています。産後1か月から通い始め、体重も元に戻り、産前のズボンも入るようになりました。毎回、腰痛や肩凝り等、悩みを解決して下さいます。家でのトレーニング方法も教えて下さるので助かっています。ありがとうございます!院長より:当院では産前での不調やお腹が大きくなることでの腰痛等に対応しており、体調が安定していれば臨月前まで通院可能でございます。また、産後では1か月程度経過してからの施術を推奨していて(帝王切開の場合で

  • 施術で患者さまから頂いた言葉で…

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!主にメンテナンスで来院している方で、以前に他の治療院に何軒か通っていた患者さまで「施術のアプローチが珍しい」と言われることがあります。何故そのように言われるのか紹介したいと思います。身体のバランス、体質や状態でこちらの役割としてゴールは「お身体を最善の状態にする」ことです。それが患者さまには一番良いと思いますし、その時に最善な施術を提供することがベストであると考えています。メンテナンスで来院している方でも、状態が

  • 施術時間等の理由は…

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!当院での施術にあたっての内容と時間についての理由についてあまり細かくは記載していなかったと思うので、付け加えみたいにはなりますが紹介したいと思います。ベースは60分コース基本的には当院では主に通常コースの60分をベースとしておこなっています。内容としては、筋肉筋膜の調整としてマッサージ、カイロプラクティックやオステオパシーなどのテクニックによる矯正法、鍼灸施術などの組み合わせておこないます。お任せコースで

  • 胃熱~食べ過ぎ飲みすぎの不調~

    こんにちは!ルクス治療院です!今回は食べ過ぎや飲みすぎが続くことで起こる「胃熱」についてです。緊急事態宣言もあけて飲んだり外食したりする機会が多くなったという方もいるかと思います。そこで食べ過ぎや飲みすぎで胃の不調などが引き起こるという人もいるでしょう。特に今回は胃熱という状態にフォーカスして紹介します。胃熱(いねつ)って何?胃熱とはそのままになりますが、東洋医学の用語で胃に熱を持っている状態のことを指します。食べ過ぎや飲みすぎ、ストレスなどで胃に負担

  • 息が吸いにくい~胸郭や胸椎の関連~

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は「息が吸いにくい」という状態についての話です。もちろん、病的なもので呼吸器が悪くなっている場合には病院にて要検査が必要ですが、今回のケースは「胸郭」や「胸椎」の動きが悪くなっているものについてです。主訴で息が吸いにくいと来院するのは少ないですが、症状の中で息が吸いにくいという訴えがある人は少なくありません。主に肩こりなどで来院する場合の方が多い印象ですね。息が吸いにくいのはどのような状態?呼吸をする時には肋

  • セルフケアの重要性~痛みの予防~

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は「セルフケア」についてのお話です。当院に来院して痛みや不調がある場合にはもちろん取り除いていきます。痛み不調が軽減して落ち着いてきた頃は「油断」をしてしまうものです。人間ってそんなものですね(笑)ですが予防としての対策を取っていくことがとても重要なのです。施術の時間以外では…施術中はお身体を診させて頂くのでこちらでケアをしたりすることができます。ですが、それ以外の時間はご自身で身体を管理しなくてはなりません

  • 10/11(月)は臨時休診です

    11日(月)はワクチン接種に伴う副反応を考慮して休暇を頂きます。尚、12日以降は通常通りの予定です。ご連絡はLINEでしたら繋がりますので、そちらからご連絡くださるようお願いいたします。ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願いいたします。 

  • アキレス腱炎での痛み

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は走ったりジャンプ動作などの競技で痛めるケースが多い「アキレス腱炎」についてです。初期の痛みがあっても放置して悪化させてから来院する事も多いので、アキレス腱炎の痛みの特徴や当院での治療を紹介します。アキレス腱炎での痛みアキレス腱炎では主に以下のような痛みが出現します。 アキレス腱を掴むと痛い 朝起きるとアキレス腱やかかとが痛い 階段昇降で痛みがある 足首が動かしにくいこれら

  • 腸脛靭帯炎での施術例

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は実際に来院している方で「腸脛靭帯炎」で治療をしている例を紹介したいと思います。特にランナーに多い疾患になるので、参考にして頂ければと思います。腸脛靭帯炎の治療の流れまずは痛みの部位や程度を確認してからおこないます。腸脛靭帯炎の場合には膝の外側の辺りで痛みが起こります。施術方法はマッサージ・鍼を併用しておこないます。万一、鍼を希望されない方は併用せず緩和させる方向で治療をすすめていきます。施術部位

  • 肉離れで来院した時

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は寒くなってきて運動もする人が増えてくると、痛めるケースが多い「肉離れ」について紹介したいと思います。当院でも季節の変わり目になると肉離れで来院する人もいます。ご参考までにご覧下さい。治療の流れまずはどの程度の損傷になるのかを確認します。損傷の診断 Ⅰ型:筋膜や腱には損傷はない。筋肉の部分に内出血がある。 Ⅱ型:筋腱移行部の損傷を認めるが、完全断裂や付着部の裂離はない。 Ⅲ型:筋腱の

  • 美姿勢になるためのコツ

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は美姿勢になるためのコツについてです。悪い姿勢になると、見た目だけでなく筋肉の衰えでたるみや老け顔の原因になることも?悪い姿勢で美にどのような影響が出るのか、美姿勢になるためのコツを紹介したいと思います。悪い姿勢による影響姿勢が悪くなると使われなくなる筋肉が緩んで衰えます。どのような箇所が特に衰えやすいのか挙げていきます。顔周りのたるみ顔が前に出ている人、顎が正面に出ている人は顔周りのたるみが

  • 良い座り方で起こる事3選

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は良い座り方で起こる事を主に3点挙げようと思います。悪い座り方をすると身体にも良くない事が様々起こりますが、逆に良い姿勢を作れることで身体にも良い作用が生まれる事も多いです!参考までにご覧頂ければと思います。肩こりや腰痛が出にくい良い姿勢を続けることで骨盤や背骨の歪みが軽減し、肩こりや腰痛になりにくくなります。痛みの原因として多いのは、悪い姿勢になることで一定箇所に筋肉の負担が多くなることが考えられます。良い

  • 悪い座り方で起こる事3選

    こんにちは!水道橋駅すぐにあるルクス治療院です!今回は悪い座り方で起こる事3選についてです。座り方が悪くなることで身体の負担がとても大きくなり、あちこちで痛みや不調の要因になります。特に考えられる3つのことと、改善するために必要なことを紹介したいと思います。肩こりの原因悪い姿勢になることで、肩や首の負担がとても増えてしまいます。その中でも以下の行動が肩こりを強めてしまうこともあります。画面をのぞき込んだ姿勢このような状態になると、首の彎曲(カー

  • 妊娠初期で首や肩の痛み(30代女性)

    妊娠初期で事務仕事をしているのですが、肩や首の凝りが酷く感じ利用させていただきました。院内は明るく、清潔感があります。施術室も圧迫感は全くなく広いスペースを確保されていました。完全予約制で他のお客さんと施術が並行で行われない点はコロナ禍でも安心して利用できると思いました。施術についてですが、ヒアリングをしっかりされていると感じました。また、マッサージについても痛いところをすぐ直接マッサージではなく全身をほぐしていって徐々に患部へアプローチしていただきま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわたさん
ブログタイトル
院長ブログ | ルクス治療院
フォロー
院長ブログ | ルクス治療院

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用