こんにちは、日比野さちです✨1週間1万円生活4週目は、125円残して終了😄💕相変わらずギリギリ😌💦しかし今週は食材を結構残してるので、存外来週は余裕がありそうな気配です(多分)でも、1月分やってみて、なんとなく、もう少しお金の使い方とか、食材の在庫管理を効率的にしたら、少し減らせそうな気がします。減らしたい笑今月は入れられなかったamazon定期便をカウント内にするのが目下目標になります笑 5週目も頑張るぞ〜〜〜〜。
こんにちは、日比野さちです。1週間1万円生活3週目は、12円残して終了〜!!!ギリギリ!!!なんなら最後のお買い物でアウトになりかけたんですが、ポイント消費で事なきを得ました💮また、久しぶりにちょっと遠くのお肉屋さんまで行ってみたら、思ってた以上にお安いお値段でお肉が手に入ったのが嬉しい〜💕💕熱中症に気をつけつつ時々利用しようと思います。 ちなみにAmazonの定期便はカウント外にしました💦💦1週間1万円生活、時々やってる人をみかけるけど思いの外難しくないですか?!><💦いやでも、自分のお金の使い方を見直すのにいいチャレンジなので継続します。 と言うわけで4週目も頑張るぞ〜〜〜〜。
こんにちは〜!日比野さちです。 暑いですね!Google Homeで毎朝天気を確認しているのですが、本日は「猛暑になるので気をつけて」と言われました。スマートスピーカーに健康を気遣われると、未来に生きてるな〜〜〜って思います。 さて早速、今週の結果はこちら。 南アフリカランド +1,194円(+588ランド) 米ドル +56円(+1ドル) スイングランド +642円 今週はそこまで大きな変動がなかったので、取れる分だけトラップにかかったのを回収〜〜って感じです💕💕あんまり振るわない週は振るわないですね。しかし、確認してみたところ、SBIの売スワポとLIGHTの買スワポにサヤが復活してました!の…
こんにちは、日比野さちです。1週間1万円生活2週目は、707円残して終了〜💮また牛乳がなくなってたんですが、夫が自腹で買っておいてくれたので予算範囲内に。でも冷蔵庫のストックがだいぶなくなってしまったので、来週がどうなるかな〜。 あと今週はAmazonの定期便でおむつとかとどくんですよね。これを勘定に入れるかを悩みます。入れた途端にいっきにカツカツだ💦💦 と言うわけで3週目も頑張るぞ〜〜〜〜。
こんにちは!日比野さちです。 8月も気づけばそろそろ中盤。だいぶ夏らしい気温になってきましたね。米の雇用統計などで乱高下しつつも、ランドもドルも大体同じところに戻ってくる感じなので、動いた分だけスイングで小銭を稼いでおります。ところで私のスイングの方法を、手動トラリピと呼ぶのを知りました。システム化させて機械にやらせるのがトラリピなので、手動ってことなんですね。トラップ・リピートでトラリピだそうです。そのうちスイングの名前を変えるかも。 さて、今週の結果はこちら。 南アフリカランド +1,192円(+587ランド) 米ドル +52円(+1ドル) スイングランド +924円 今週はがらがら〜っと…
こんにちは、日比野さちです。先週始めた1週間1万円生活、難しすぎて泣いてます。最終日で牛乳がきれてしまったので、結局予算を200円程オーバー。トイレットペーパーとかの一気に買う日用品が切れるのも痛いんですね。 思ってたより今までお金使ってたな???と気づかされることもあり、学びが大きいです。 と言うわけで2週目も頑張るぞ〜〜〜〜。
今日は!日比野さちです。コロナも落ち着かないし、アメリカの雇用がアレですね。ガラガラ〜っと落ちてますが、今のところ問題はなし! 今週は南アフリカランドのスワップ複利が+¥1,427 米ドルのスワップ複利が+¥60 スイングトレードが+¥581 でした。 ぐちゃぐちゃしてたランドのスワップはだいぶ落ち着いてきましたね。上がらないけど安定してくれるのはまぁ良いことです。 ✨水曜日ルール✨でスワップ複利を回しつつ、状況まとめ。 そんなわけで、現在のさちは、 SBI FXの「南アフリカランド」のスワップ複利 おなじく「アメリカドル」のスワップ複利 light FX「買」SBI FX「売」の「南アフリカ…
こんにちは、日比野さちです。私、投資して教育資金ためるぞーって思ってますし、貯金してる通帳みてによによしたりするわりに、日常的な家計簿ぜんぜん続いてないんです。そう言う人って実は多くないですか?(私だけ?そして、日々の出費が管理できてないのがチリツモで大きな出費額になってたりするのでは?? と思ったので、今週からお財布に月曜日に1万円だけいれて生活する、1週間1万円生活を始めてみようと思います。これは細かく数字を残すつもりはないです、できたぞー✨できなかったぞー☠️だけ書いていこうと思います。ネットで見かけたルールとしては、食費・日用品費だけとか、いろいろあるみたいです。私もとりあえず「食材・…
「ブログリーダー」を活用して、日比野さちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。