chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモユキとユキヒロのせどりブログ https://sedoricompany.com/

せどり初心者から上級者まで、せどりに関する有益な情報を流しています。店舗仕入れ・メーカー問屋仕入れ・一限商品・トレンド・組織化せどりで稼いでいくにあたって、必要な情報を提供していきます(^^)/

ユキヒロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/05

arrow_drop_down
  • 2022年4月 物販実績公開!

    今回は各アカウントがどのような結果が出たのかと、実績を大幅に伸ばした施策を紹介します! 是非最後までご覧ください。 4月せどり・物販実績公開 では販路ごとに見ていきます。 アマゾン垢(卸仕入れ、コストコ)※2アカウント合算 月商: 1304万7398円 粗利:242万2984円 粗利率:18.57% アマゾン垢③(卸仕入れ・コストコ) 月商:1880万4586円 粗利:232万7966円 粗利率:12.4% ヤフショ垢①(卸、コストコ癒着) 月商:1287万6514円 粗利:257万3080円 粗利率:19.9% ヤフショ垢②(卸、コストコ癒着) 月商:1035万4614円 粗利:210万6808円 粗利率:20.3% 楽天(卸、コストコ癒着) 月商:3210万3504円 粗利:631万6077円 粗利率:19.6% その他 メインではないですが、その他の販路について記載していきます。 AuPayモール 月商:363万9301円 粗利:68万2395円 粗利率:18.7% 楽天2店舗目 月商:363万9301円 粗利:64万3077円 粗利率:17.6% 合計実績 月商:9383万3288円 粗利:1707万2387円 粗利率:18.1% 先月に比べて 月商:2909万3046円down↓ 粗利:608万4045円down↓ 粗利率:0.5%down↓ 今月は全部の項目が先月に比べて下がってしまいました💧 下がった原因と今後の改善策について 大幅に下がった要因は先月はヤフショの「超PayPay祭」と楽天の「スーパーセール」があったからというのがあります。 先月のヤフショ2アカウントの売上は合計で4200万円越え 楽天も4000万円もの売上が出ました。 「4月が落ちた」というより、3月が凄かったけというのが正しいですね💦 ただヤフショ以外にも売上が落ちているモールがあります。 Amazonの売上が極端に落ちています.. 先月が売上3750万円 今月が売上3180万円 差額で570万円も変わりました。 原因はマケプレプライムが止まってしまって、 自己配送の売れ行きが極端に悪くなってしまった事です。 改善と対策 マケプレ販売の復活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユキヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユキヒロさん
ブログタイトル
トモユキとユキヒロのせどりブログ
フォロー
トモユキとユキヒロのせどりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用