自転車構想図の続き
先日描いた自転車構想図(妄想というべきでしょうか、あんまり好きな言葉じゃないので構想と言います)に、ラックを書き足して、黄色で塗ってみました。 色塗るのって楽しいです。描いたものがよりはっきりしてきます。 ただ、描いてから思うのは自転車を描くのは難しいなあということです。 パイプの細さだったり、シートチューブと後輪のクリアランスだったり フォークの曲がり具合とかも全部、自転車のかっこよさを構成する要素なので 実際に組むとまた絵とは違う雰囲気になるんだろうなと思います。 細いフレームに太いタイヤってのはカッコイイです。 昨日、妻の電動自転車を借りて子どもを幼稚園まで送りましたが2.125インチの…
2020/07/29 21:29