ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長野県は野草の宝庫なのか?
つい先日 夕方にピンポン!と 開けてみると ここで仲良しになったお友達が とってきたから食べて...
2020/03/30 12:00
移住と就職 知らなかった大事なお金のはなし
3月29日 日曜 すごいです 大雪 こんな感じ 雪かきしないと車出れない 桜も咲こうという時に...
2020/03/29 12:00
市役所移住担当さま お世話になりました★
連絡いただきました ずっとお世話してもらっている 移住担当者さん 4月から移動になることを 男性...
2020/03/28 12:00
爆笑 お見舞いで送られた本のタイトルはこれ!
昨日の続き お見舞いに入ってた本のタイトル面白すぎる。 現在窮乏将来有望 って いま現在 ...
2020/03/27 09:43
届いたお見舞い 徳之島からの贈り物
お見舞いが届きました 徳之島からの贈り物! 年末まで大阪で鹿児島県の奄美の島 徳之島の仕事をして...
2020/03/26 11:53
さすが長野気候ちがう 雪はいつまで?
朝おきたら雪でした かなりの一面の雪 ふってる〜 車な雪のラッピングで夫の出勤も車に乗るまでに...
2020/03/24 12:00
祝!退院 春はもうそこに来てるのに。
入院10日目 いい天気です これ 病院の部屋のベッドから撮った写真 山がキレイに見えます 外行...
2020/03/21 10:05
入院中 娘に助けられる感動のできごとアリ
今日で入院は8日目 今朝おきたら吹雪 さすが北アルプス かわりばえない入院生活ですが 昨日 感動...
2020/03/20 09:40
大阪・長野 文化の違いを感じる気になる事とは?
昨日レントゲンとってもらいました 折れている骨はずれることなく 回復している様子 よかったあ ...
2020/03/18 12:00
移住先いつの間にかできてた知り合い
今日もベッドから 私が木曜に骨折して入院になり その日はあまりの痛さとショックで寝込んでしまっ...
2020/03/16 11:59
白馬のスキー場でケガをしてしまったらどうなる?
再び病院からです 出産以外はじめての入院なので 毎日 何をして時間を過ごしたらいいのか 退屈で...
2020/03/15 12:00
大事件やらかしてしまいました!まさかの入院
大変なことになりました いま病院に入院しています 12日の一昨日 白馬のスキー場に滑りに行き そ...
2020/03/14 12:00
安曇野ワイナリーで試飲すぎる?
安曇野の碌山美術館を出た後 どこか楽しそうなとこないかなあと探したらありました。 ワイナリーが ...
2020/03/12 12:00
安曇野で一番行きたかったところ 碌山美術館へ
大町市の隣町 安曇野市 超有名、大阪でもみんながなぜか知っている。 ここに ずっと行ってみた...
2020/03/11 20:00
おすすめの安旨おやつは 信州産 リンゴチップス
これ、 私のお気に入りのおやつです。 とまらない! 甘酸っぱいリンゴそのものの味がじゅわーっと ...
2020/03/10 12:00
これぞ移住生活 職場から春のお持ち帰りアリ
本当に暖冬です。 私にとっては良き温度ですが、 3月に入りスキーシーズンも終了という時期 今年...
2020/03/09 12:00
歴史探訪 黒部ダム建設秘話が面白い!
こちらに来て 信濃大町駅前の商店街にある 紹介された物件についての歴史的価値を調べています。 ...
2020/03/07 12:00
長野といえば「おやき」 簡単おやき作りレシピです
私は「おやき」が大好きです。 おかずが中にはいったお饅頭のような・・・ 中身は 「野沢菜炒め」 ...
2020/03/06 12:00
移住生活必須なのに今まで洗濯機がなかった理由
先日の「ひなまつり」の日 子供が小さなときには お雛様を飾り、ちらし寿司をつくり お友達を呼...
2020/03/05 18:15
スキー場はガラガラ コロナウイルスは白馬をも襲う
3月4日(水) 今週もスキー場へ 雪が残っているゲレンデが少ないため 今週も山奥の小谷村にあ...
2020/03/04 13:11
大町市に私を誘った魅力的なお店と女性社長 「わちがい」
2020年3月1日 日曜日 ここ長野県大町市でもコロナの影響はでています。 駅から続く商店街、...
2020/03/02 12:00
移住地の確認必須! WIFIつながるつながらない問題
おはようございます。現在 日曜朝7時 やっとなんとかWIFIが使えているようです。 私が住んでいる...
2020/03/01 12:00
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?