chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未婚シングルマザーの実情 https://mocchiiizu.hatenadiary.com/

マザコンモラハラ男に婚約破棄され高卒フリーターで未婚シングルマザーへ。その後医療事務として働きながら国立大学看護学部へ。卒業後は保健センターで保健師として産後のママのケアをしています。養育費調停の経過報告など。

もちもちこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/02

arrow_drop_down
  • 【40日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEICスコア800 学習範囲 Day69-70 2週目完走しました! 2週目にもなると大分覚えてきましたが、書いた方が満足感に繋がるので引き続き書き続けます。 結果よりも継続できるかを重視していくので、今後も続けられるような工夫を施していきたいです。 そんなことより今日はインシデントがあり、しょぼんです。数日は引きずりそう。仕事辞めたいなと思うまでです。いやはや、頑張ります、、。

  • 【39日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEICスコア800 学習範囲 Day66-68 今日は歯科矯正^_^ 上だけ内側(裏側)矯正で、下は普通ので、 総額100万ほどかかりましたが昔から出っ歯が気になっていて喋る時も口に手を当てて話すほどだったので始めてよかったです。 期間は2年間の予定ですがもしかしたらもう少し早く装置を外せそうとのことで、外せるのが楽しみです。 ハーゲンダッツの苺とブラウニーのパフェ美味しすぎる〜!!すっかり夏模様なのでアイスが豊富ですね〜!!毎日アイス食べたいっ ハーゲンダッツ アイスクリーム クリスピーサンド 60ml×6×3種類(ザ・キャラメル、苺のトリュフ、フォ…

  • 【38日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day63-65 緊急事態宣言解除されましたね。 お陰で外来患者数はどんと上がりました。 コロナモードで出勤したら偉い目に遭いましたが、今までの外来はこんなに忙しかったのかと再確認しました。忙しくても、患者様のために丁寧な案内を心掛け、安心して医療を受けられる環境を整えたいですね。

  • 【37日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day60-62 昨日からスクワットダイエットを始めてみました。出産を機に太ってしまって、どうにも締まらぬ体型に。 モデル体型は太腿(足の付け根)が45cm。 現在私は55cm。 無理なダイエットはしませんが、とりあえず毎日スクワットを出勤中に20回3セットを必ず行ってみます。

  • 【36日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day57-59 仕事中にあわあわする癖があるので、早く落ち着いた女性になりたい。笑 すぐに慌てふためいてしまうので、判断力だけは落とさずに勤務していきたいなー。1週間疲れたー。

  • 【モラハラ男にご注意下さい】⑦産後一度も会いに来ない父親、2回目の調停

    【モラハラ男にご注意下さい】⑥出産費用 - 未婚シングルマザーの日常 出産後、退院してから子父に連絡をしました。調停では、子供の顔を見てから認知をすると言われていたためです。 少なからず父性があるのか?と思いつつも連絡を待ちますが一向に返事が来ませんでした。生後1ヶ月以内に出生届を出す必要があるため、同時に認知の手続きもしたかったので2週間ほど待ち催促の連絡を入れました。そこで返事は来たのですが… 子供に会いたがらない父親 メールの文面はこうでした。 「認知はします。仕事が忙しく、また、調停をするような人間とは会いたくないので行きません。」 一言一句はもう10年近く前の話なので覚えていませんが…

  • 【35日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day54-56 熟語になってくると時間かかるし、え、こんな単語あったっけ?ってな風になりますね〜。 気を引き締めてまだまだ頑張らないと! そして今日中にテストの申し込み済ませないと! そういえばコレ、最近どハマりして箱買いしました。サントリー天然水のうめソルティ味! 味付き水でいっちばん美味しい!超お勧め! 熱中症対策にも!とか書いてあるけど何より美味しい!箱で買えば自販機より安いもんね! サントリー 天然水 うめソルティ 熱中症対策 540ml ×24本 発売日: 2019/06/18 メディア: 食品&飲料

  • 【34日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day51-53 このままコロナが収束してくれるといいですね。急にジメジメしだして、いよいよ梅雨ですね。梅雨が開ければ夏。一年って早いなあ

  • 【33日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day48-50 今日の範囲はなんだか見覚えがないような単語ばかりで少ししか進まず、、、。 やっぱり教材の最後の方のページって、一気に難易度が上がるというか、最初のうちは繰り返しやったから簡単に感じるんだろうけど、、、。

  • 【32日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day43-47 使用教材が増える日が楽しみで仕方ないくらい、勉強は楽しいけど、やっぱりこれ以上時間を確保するのは難しいな。 明日は雨らしい、保育園の送迎が大変だ。どうか晴れてくれますように、、。 そして今日は後輩に「じゃあ先に休憩に入ってもらっちゃいましょうかねえ」と言われてしまった。思わず吹き出しそうになったが、耐えました。笑 私もこんな感じであらあらと、思われていたのだろうなあ〜。仕事がんばろう、舐められないくらいに!笑

  • 【31日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day38-42 進むペースがだんだん下がってきたかもです。 TOEICの代わりにTOEFLを受験予定なので、ペースを上げなくては。この単語帳もだんだん、「あ、知ってる単語だ」って感触が増えてきたのはよかったです。

  • 【30日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day34-37 祝30日目。継続は力なり、という言葉を信じ、少しずつ今後も勉強していきたいな。目標は高くありませんが、毎日の充実感と達成感を満たすために数年は続けられるように無理なく更新します。 自粛ムードも大分解けてきて、外来患者さんはとっても多くなってきました。まだまだ注意が必要だと思います。第二波、第三波に備えて今月中はおうちで活動して欲しいです。

  • 【29日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day29-33 今日は新しい業務も加わるので緊張。 午後も仕事頑張るぞー!苦労の全ては我が子の学習資金になるんだと思うと頑張れる! チョコレートテリーヌなるものが気になって仕方ない。美味しそう。夏こそチョコレートが食べたくなるなー。 そして新人の「〜ですよねぇ」の質問の仕方が気になる。指摘するまでもないようなところだけどもう1ヶ月ちょっと気になってる。 「何かやることありますかねぇ」って忙しい時に言われると。。。我慢我慢。

  • 【養育費調停】申し立てる前に準備しておくべきこと【経験談】

    未婚で出産され、未婚シングルマザー、未婚の母となる決断をされた際に一番重要となるのが養育費。今現在の法律では養育費の回収はより簡単になっていますので必ず父親となる人との間に養育費をしっかりと決めておきましょう。 といっても、話し合いができるような人だったらまず結婚しているはずなので、決めるのは簡単じゃないですよね。そういった場合にはどうか調停という手続きを利用してください。 調停ってなに? 調停は,裁判のように勝ち負けを決めるのではなく,話合いによりお互いが合意することで紛争の解決を図る手続です。 (裁判所hpより引用) 調停には基本男女1人ずつの2人が調停員として選出されて1つの民事調停を担…

  • 【28日目】休憩時間1時間を TOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day24-28 今日は結構広い範囲まで進められたと思っていましたが、そうでもなく。 気を取り直して来週も頑張るぞー。

  • 【27日目】休憩時間1時間を TOEICの学習にあてる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day20-23 あと2ページ進められると思ったのですが、午前の業務中のミスで気持ちが持っていかれてしまって出来ず、、、。 メンタル強くなるためにも自信をつけるためにも TOEICでハイスコア目指すぞー。

  • 【26日目】休憩時間1時間を TOEICの学習にあてる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day11-19 わからない単語だけ洗い出して書いたら進みが3倍に。この調子で明日も頑張るぞい

  • 『クラスター発生の大失態』と記事にされてしまった件について1人の医療従事者として考える

    今日、世界で大流行している新型コロナウイルス。医療従事者になった者たちは、他の一般市民と同じく家族がいるにも関わらず、医療従事者としての使命を果たすべく日々奮闘している。 我々看護師は、人の支えになりたいと強く願い、周りからの「医療従事者に関われば感染確率が上がる」といった無責任な発言や視線に耐え、或いは外出自粛要請を無視してクラブや夜のお店を利用するような思慮の浅い外来患者からのクレーム「PCR検査を受けさせろ!それでも医療従事者か!人を殺す気か!」といった暴言を受け、それでも仕事だからと割り切り勤務に徹する。後者については、医事課スタッフや受付クラークの方がダイレクトに攻撃を受けていると認…

  • 【魔の2歳児?】2歳児にいうことをきかせる方法

    毎日育児お疲れ様です。 2歳児は色んな言葉を習得し、言語化できるようになり面白いですよね。そして第一次反抗期を迎えます。通称イヤイヤ期。 魔の2歳児?イヤイヤ期を乗り越えるために知っておくべきこと ご飯を食べるのも、イヤイヤ! お洋服お着替えするのも、イヤイヤ! とにかく指示されることにはイヤ!で答えるイヤイヤ期突入してしまうと本当にストレス溜まりますよね。 でも忘れてはいけません。 子供にも意思があることを。 イヤイヤ期を乗り越えたい。「なんで言うことを聞かないの?」と思っていませんか? ですが、そもそも1人の人間を言いなりにさせたい。言うことを聞かせたい。と思うこと自体が間違っているのでは…

  • 【当て嵌まったら要注意】モラハラ男の特徴

    モラハラってなに? モラルハラスメント、道徳に反した嫌がらせのことです。具体的には、不機嫌であることを明からさまにアピールしたり、無視や舌打ちをする、馬鹿にしたりして相手の自己肯定感を下げる様な行動を取ることです。 こんなことする人となんで結婚したか を聞かれることが多いですが、 厄介なことに表面上は良い人であることが多く、相手が逃げられない状況になるまで正体を隠しているのがモラハラ男です。 未婚の母になった人はこの被害に遭ったことが原因で結婚しなかったケースが多い印象です。また、被害に遭っていたことに気付かない人も多いです。別れて初めて気付いたという人も多いです。 【モラハラ男にご注意下さい…

  • 未婚の母になるために覚悟しておくべきこと

    未婚のシングルマザー(未婚の母)へ向けたブログも3か月目になりました。何か質問や調停などに関することなどなんでも聞いてください。 1人で悩むと禿げますよ!私は禿げが2つほど出来ましたが、それは後ほど。。。 今日は未婚の母になるために必要な覚悟についてです。 未婚の母になるために必要な覚悟 未婚のシングルマザー になるのは誰でも出来る、簡単なことではないと思っています。 産みたいと思っている人にはなんとかなるよ!とは励ましますが、実際困難が沢山待ち受けています。 周りからの批判 未婚で出産と言うと結婚もせずに避妊しないでセックスした馬鹿な女という目で見られてしまうのが現実です。実際はどうであれ、…

  • 【25日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day8-10 結構覚えていたのでスラスラ進める様になってきた様な気がします。

  • 未婚の母で後悔したこと

    以前未婚の母になる決意について書きましたが それからよくある質問で 「未婚の母になって後悔したことを教えて」 というものがあります。 ある前提で質問が来ますが、まずないです。笑 子供は可愛くて仕方ないし、一度だって未婚の母になって後悔したことはありません。 ただしかし、自身にもっと経済力があればなあ、という気持ちは常にありました。 出産後半年で社会復帰 未婚で出産することが決まり、そこから常に頭にあったのは子供が自慢できる様な母親になりたい、というものです。 未婚で産んだのに別れた男の金だけで育てるなんてもってのほか、しっかりと社会の中でも生きていける母親になりたいと考えていました。(がしかし…

  • 【24日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充てる

    学習時間 1時間 使用教材 キクタン TOEIC score800 学習範囲 Day1-7 今日はなんだか外傷の問い合わせが多いです。 皆さんおうちじかんを安全に過ごされて下さいね!

  • 【看護専門学校】よく聞かれる質問集【受験】

    なんだか学校入学時期をコロナウイルスによる自粛に乗じて9月に変更するって話が話題になっていますね 私は9月入学賛成派です。 冬に受験って、本当に学生からするとストレスなんです。インフルエンザが流行し、受験がうまく行かなかった人も多くいます。感染予防していても学級閉鎖になったり、インフルを隠して受験に行って周りにうつしてしまう人も居ました。 このまま国が賃金を保証して9月入学になんとか出来れば留学の際にも便利ですよね。4月入学などという半端なのは日本くらいです。(主語が大きくなってしまいましたが全て個人の主観です。) さて看護学校入学試験はコロナに関係なく準備を進める必要があります。 看護学校社…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もちもちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もちもちこさん
ブログタイトル
未婚シングルマザーの実情
フォロー
未婚シングルマザーの実情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用