chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未婚シングルマザーの実情 https://mocchiiizu.hatenadiary.com/

マザコンモラハラ男に婚約破棄され高卒フリーターで未婚シングルマザーへ。その後医療事務として働きながら国立大学看護学部へ。卒業後は保健センターで保健師として産後のママのケアをしています。養育費調停の経過報告など。

もちもちこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/02

arrow_drop_down
  • 【5日目】休憩時間1時間をTOEICの学習にあててみる【TOEIC】

    本日の学習時間 1時間のみ 使用教材 キクタン TOEIC score800 【音声DL】キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE 800 作者:一杉 武史 発売日: 2020/03/09 メディア: 単行本 そういえばこれ、音声ダウンロード版出てるのですね。CDだと職場で聴けないし、音声DLしたいなあ、、、。 そろそろ総復習デイを作りたいな、、。 というか単純に1日1時間じゃ物足りない感出てきた、、、。

  • 【4日目】休憩時間1時間をTOEICの学習にあててみる

    投稿忘れてました。 本日のTOEIC学習記録 1時間のみ。 使用単語帳 【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800 作者:一杉 武史 発売日: 2016/06/29 メディア: 単行本 何かいい学習方法があれば御教授下さい。

  • スタディサプリって実際どうなの?CMで気になり仮登録してみた!

    毎日CMで流れているスタディサプリの英会話コース! 4/22までに登録で年間受講料半額! 7200円キャッシュバックってどのくらいお得なの?と思いアクセスしてみましたが、元々の月額利用料が2000円いかないくらい。 そして、4/22までに登録すればそれが半額になるとのことです。なるほど、それは人気が出るわけだ。 このご時世、コロナウイルスでどこも出かけられないし。かと言って家でゴロゴロじゃもったいないですよね? スタディサプリの英会話コースは1週間無料で登録が可能です!私も現在TOEICの学習中ですので1週間のお試し登録をしてみました。 お試し期間でも全機能の利用が可能です。 また、1人ではス…

  • 【後悔】妊娠中に差がついた話①【婚活話】

    調停についてや、出産について思い起こしてまとめていたら、産後3年目で後悔したことを思い出したのでここに残しておきます。 当時未婚シングルマザー3年目で、子供が2歳の頃。 周りの未婚シングルマザー仲間が続々と結婚 これには本当に複雑な心境でした。 皆一生シングルでもいい!って言ってた仲間だったのに、妊娠中から彼氏がいたり、産後の床上げ前で暇な時間に彼氏を作ったりしていたのです。 完全に油断していました。笑 とは言っても私は結婚願望自体がなく、子供にプラスになる存在なら欲しいなくらいにしか思っていませんでした。なので妊娠中も産後も、仕事のことしか考えておらず、一人置いてきぼり状態に。 両親揃ってい…

  • 【モラハラ男にご注意下さい】⑥出産費用

    【モラハラ男にご注意下さい】⑤養育費調停1回目 - 未婚シングルマザーの日常 第一回目の調停を終え、その数ヶ月後に出産をしました。 妊娠初期から思うように体重も増えず、入院加療をお勧めされていました。しかし、調停後精神的にも落ち着いたためか食事量や運動量も増え、結果的に体重も10キロ増やすことができ、出産に必要な体力も付けることができました。 出産にかかった金額 なんせお一人様出産だったため、とにかくお金に関して敏感になっていました。安く産める産院を探しましたが、実家近くの産院はどこも変わらず。結果的に実家近くの産院にしたことで救われました。 自宅で破水 出産日の早朝、一睡もしないまま朝を迎え…

  • 【3日目】休憩時間1時間をTOEICの勉強に充ててみる

    TOEICの学習記録 使用教材 キクタン TOEIC800 【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800 作者:一杉 武史 発売日: 2016/06/29 メディア: 単行本 学習時間 1時間

  • 【2日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充ててみる

    【1日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充ててみる - 未婚シングルマザーの日常 2日目の報告です 今日もきっちり1時間できました。 昨日の復習から始めましたが、一回の単語量が約16単語なのでほぼ覚えていました。 一年以内に600点以上は取りたいと思います。 使用教材 【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800 作者:一杉 武史 発売日: 2016/06/29 メディア: 単行本 ご支援お願いします。 そして頑張ってる方は一緒に頑張りましょう!

  • 【1日目】休憩時間1時間をTOEICの学習に充ててみる

    給与を上げるためにいろいろ考え尽くした結果、TOEICで高得点を取る事が一番の近道だと気付いたため今後出勤時のみTOEICの学習に充てることにしました。 家に帰ると子供の話を聞いたり家事をしたりと時間がなく、睡眠時間を減らせばインシデントの元となるためです。 休憩時間の1時間を全てTOEICの学習に充てたらどの程度得点が取れるか試してみます。 ベースとしては大学受験時に、英検2級をとった程度で、それ以来英語には触れていません。 (英語の単位もありましたが、あってない様なもので…) 月に22日ほど出勤なので月の学習時間は22時間足らずと言ったところですが、チリも積もれば作戦でやってみます。 まず…

  • 【モラハラ男にご注意下さい】⑤養育費調停1回目

    【モラハラ男にご注意下さい】④家庭裁判所に行ってきた【自力で申し立て】 - 未婚シングルマザーの日常 調停申し立てをした2か月後には第一回目の調停日がありました。 申し立てをしてからすぐに彼から連絡がありましたが、何を言われても一度着信拒否した様な相手ですので信用できませんでした。殆ど適当に受け流し刺激しない様に気をつけて対応していました。 第一回目では今までの経緯を伝えました。 まずは申立人の私から調停員にお会いしてお話ししました。必ず申立人と相手方は合わずに済む様になっていますので安心して行えました。控室も勿論別でした。 まずは出会いから婚約破棄までの流れと浮気についての調査をまとめた書類…

  • 【ストレス発散できてますか?】無料ヨガ体験巡り

    子育て中はストレスがたまる 子供を預けてお金がかかる遊び方はしたくないですよね。かと言って何もしないとストレスがたまる一方。そんな時にお勧めなのが無料体験ができるジムやヨガです。無料でヨガの体験ができて、入会の必要がありません。勧誘があれば断れば良いだけなので、ストレス発散するだけにはもってこいです。 ヨガステ 全店舗駅近、徒歩3分圏内にあるためヨガ体験に行きやすい立地です。またしつこい勧誘がなないため、無駄に気を使う必要がないようです。産後のダイエットのきっかけを探している方にもおすすめです。7:30-22:00まで運営されているようなので予約なども取りやすそうです。 ホットヨガスタジオ こ…

  • 【モラハラ男にご注意下さい】④家庭裁判所に行ってきた【自力で申し立て】

    【モラハラ男にご注意下さい】③妊娠報告と両家へ挨拶【人生どん底へのカウントダウン】 - 未婚シングルマザーの日常 婚約→妊娠→婚約破棄→音信不通となりましたが、ここで泣き寝入りなどしません。 まずは直ぐに弁護士無料相談に出向きました。 計三箇所にてご相談させて頂きましたが、やはり一番気持ちが伝わったのは女性の弁護士さんでした。 「若い女性にこんなこと(弁護士事務所まで出向かせて相談)させて、有り得ない!」 と怒ってくれて、嬉しかったです。苦しい時に気持ちの共有や共感をしてもらえるだけで違いますよね。むしろこれを相手にして欲しかったな、と思います。 そして、あと二箇所は男性の弁護士さんと、市役所…

  • 【モラハラ男にご注意下さい】妊娠報告と両家へ挨拶【人生どん底へのカウントダウン】

    【モラハラ男ご注意ください】交際スタート、妊娠発覚【未婚シングルマザーになるまで】 - 未婚シングルマザーの日常 前回の続きです。妊娠がわかり彼に報告したところ「近々話そう!」とメールで言われただ待つ日々。 1日でも早く話したいけど、急かすと怒るので面倒くさ苦なるのは嫌だし…と大人しく相手のタイミングを伺っていました。 結局3日後にやっと顔を合わせて話をすることが出来ました。妊娠なんて人生初めての出来事でこの辺りから私は私でちょっと余裕がなくなっていました。 人生で一番泣いた日 話をし始めたかと思えば、なんだかただならぬ雰囲気。女は感が良いのでわかります、なにを言われるのか。 「ごめん、堕して…

  • 【箱パカ】20代女子が欲しい!お勧めできる記念日のプレゼント!

    20代の女子にお勧めできます、枯れないお花! 20代の彼女や奥様への記念日や誕生日、クリスマスプレゼントにお勧めのアートフラワーです。 アートフラワーとは? 枯れてしまう本物の花と違い、造花はいつまでもその状態を保つことができる。花だけの場合もあるが、茎や葉をつけたもの、中には植木鉢に植わった姿そのままを再現したものもある。 (Wikipedia) 私も高校生の時に付き合っていた彼氏に誕生日プレゼントでアートフラワーを貰いましたが、今でも捨てられず実家の玄関に飾ってあります。 花だけあって捨てられません。何より印象に残るプレゼントだなあと思います。ずるいです。 フラワーアレンジとも呼ばれていま…

  • 【コロナウイルス感染対策にも】買い物代行サービス、ツイディって知ってる?【口コミ】

    最近話題になっている家事代行サービスや育児代行サービス。それに加えて今は買い物代行サービスが発信されています。 注文から1時間で商品が届く! 当日18時までの注文で当日届く! 最短で1時間でおうちまでお届け! 1時間刻みのお届け時間設定が可能。 主婦による主婦のためのサービス 御注文頂いた商品が欠品の場合でも適切な代用品を発送。 つまり嫌がる子供の手を引いてレジに並んだり、勝手にレジを通してないお菓子を食べられそうになったり、買い物カゴを持って失踪されたりする恐れがないまま買い物を済ませることが可能なのです。 ただし地域密着型のサービス ご近所のクルーが代行してくれる代わりに利用できる地域がか…

  • 【幼児教育】七田式ってどうなの?【英語は必須!】

    幼児教育・早期教育の世界では評判のある「七田式教育」です。有名なスケート選手が通っていることから注目されてきたようです。 フラッシュカードなどのレッスン方法が有名ですが、具体的にどのような内容なのでしょうか。 登録はこちらからできます たった35日で本当に話せるの? 一番の売りは短期間で話せるようになることですが、本当に話せるようになるのでしょうか? これは実際私が留学した時の経験なのですが、英語しかない環境であれば1ヶ月もあればはなせるようにはなります。 ただしここは日本ですので、家でも両親が英語を話すような環境でないと難しいのが実際だと思います。我が家では英語教育に力を入れていて幼稚園でも…

  • 【スマホの容量問題】子供の写真を撮りすぎた!消したくないけど、容量が足りない!そんな人は必見

    スマホの容量っていくらあっても足りないですよね。私もiPhone6sを使用しているのですが(あっという間に10まで出ていてびっくり)、何度も容量オーバーになりました。 とりあえずいらない写真や動画を消して、メールの履歴までにも手をつけましたが、とても足りない。 しかし!このアプリを入れる容量さえ確保すれば、お悩みは簡単の解決します。 こちらから登録できます。 費用は?高ければ登録したくない ですよね。月1000円携帯払いにしておけば、自動で管理してくれるようになり、300gbまで保存可能になります。アプリに300gbなので、本体の容量と合わせれば500gbまで消さずに保存しておくことができます…

  • 【ネットで診察?】ピルの処方もネット診察で可能!

    知っていましたか? 今はネットで診察ができるんです。 お持ちのスマホでアプリを落として登録を済ませておけば、いつでもピルの処方が可能です。 親バレや友達バレしない! 自身が学生の頃、細くて背が高く生理不純体質でした。生理を起こすのに必要な睡眠や栄養が不足しており、困っていました。しかし、当時産婦人科一人で入ることは、妊娠しているのでは?と思われてしまいそうで怖くて恥ずかしく、とても受診など出来ませんでした。 しかし、今はなんでもスマホ一つでことが済みますね。このスマルナさんのアプリを入れておけばネット上で診察が可能で、そのまま処方まで終えられるようになっています。 ダウンロードはこちらから 避…

  • 【ベビーシッター】就職準備、できていますか?【シングルマザー】

    2歳になるまでは本当にまともに働けなかったなあ...。そんなことを思い出したお話です。 0歳半で保育園に入園、市内の保育園と院内託児所を併用し看護事務になった私は入職してすぐ軽い鬱になってしまいました。 というのも、養育費調停とすぐ熱発する子供の育児でストレスを発散するタイミングを逃し続けてしまったのです。 出勤すればすぐに保育園から連絡があり「お子さんがお熱で…お迎えお願いします」と悪魔の電話が…。(保育士さんいつもありがとうございます)(でも当時は本当に気持ちに余裕がなく…) 業務に手がつけられないままとんぼ返り、そんなことが続き上司からパワハラを受けることになってしまいました。 「まとも…

  • 【妊活中の方へ】産み分けゼリーって知ってる?

    以前書いた記事の中で子供の性別を分けるゼリーがあるという文を書いたのですが、その後気になり調べてみました! 本当にあるんだ、産み分けゼリー いや、あるのは知っていましたが、本当に分けられるとは驚きです。面白いですね。かがくのちからってすげー! 医療従事者・妊活夫婦が選ぶ人気No. 1はベイビーサポート! 男の子希望の妊活夫婦 女の子希望の妊活夫婦 医療従事者が選ぶ産み分けゼリー これらのランキングで1位を勝ち取っているベイビーサポートの産み分けゼリー! (バナー画像の赤ちゃんが可愛い笑) その人気の理由とは… 実際に使用している人からの評価が高い! 一回ごとの容量が多く、また仕様が簡単で初めて…

  • 【モラハラ男ご注意ください】交際スタート、妊娠発覚【未婚シングルマザーになるまで】

    彼のアプローチがきっかけで交際が始まり、半年ほどで同棲。そして、 「俺の友達もお前がおかしいって言ってたよ?」 「俺の元カノはやってくれてたよ!」 などと発言に違和感を覚え始めました。 何で周りと比べるの?と思っていましたが、それは彼に自信がない証拠。とても小心者だったんですね。しかし当時私は20代前半で、彼は20代後半。彼がいうことがぜ絶対正しいとある種の洗脳状態になっていました。なんせ彼が好きだったので、これがモラハラだとは気付けなかったのです。 それからいくつかのイベントを越えました。三年付き合いましたがほぼ毎回誕生日を忘れられました。(今思うと全然大事にされていなかったのだな。。。) …

  • 【連日の雨】雨の日の遊び方、何がある?

    小さい子供を持っていると雨の日のき休日ほど億劫な日はありませんよね。 雨の日はなぜか子供も機嫌が悪い...。 そんな時、我が家では決まって行うルーティンがあります。それは… 朝からお菓子作り→映画鑑賞 糖分を摂取させ黙らせる作戦です。 一緒に何かを作ることで愛情も満たされて、お腹も満たされ。そして映画鑑賞を共にすることで眠気を誘い億劫な休日から自由で静かな休日へ。 シングルマザーにも休日が必要です! 子供の欲求も満たしつつ自己のストレス管理も行いましょう。 TSUTAYA TV 初回1ヶ月間無料なので、一度お試しください!私はこのお試しから本使用へ切り替えました!笑 とにかく集中してみてくれる…

  • 出産準備⑤キャッシュレス化

    出産準備でどうしても追加したいことがあったので追記します。これは一人親家庭の方々にお勧めしたいです。それは… キャッシュレス化 子供がいると支払いがストレスになります。 育児生活中のストレスは少しでも減らしていきましょう。PASMOやSuicaなどの自動チャージを設定するだけでもいいです。出来ることなら先に対策をしておきましょう。 車を使う人は…エネオスカードも! 入会費・年会費が無料で、1年間で一回でも使用すれば次年度からも年会費無料とのことです。つまり、ほぼ永年無料なのです。カードは何種類も持つと管理できなくなってしまうので、一枚決めて持つ様にしましょう。 初めてクレカを持つ人は 初めて持…

  • 【通信教育】最近話題の幼児教育まとめ

    子供にお勧めする教材 私の家ではこどもちゃれんじをさせていましたが、今は様々な教材が出ていて楽しいですね。 個人的にはこどもちゃれんじ+こどもちゃれんじEnglishの組み合わせがお勧めですが、流行りは七田式と天神ですね。 天神 七田式でも特徴のフラッシュカードでの学習が組み込まれています。学習は1日に何十時間とかけても意味がなく、毎日行うことで成果が出てきます。この天神では毎日行うことが前提で作られているので効果が期待できます。 もちろん親御さんも一緒の学習をする時間を作っておく必要があります。 無料で資料請求が可能です。お試ししてから決めることもできます。 七田式 七田式の塾が最近乱立して…

  • 【モラハラ男にご注意ください】①出会い【未婚シングルマザーになるまで】

    気持ちの整理がつかずに、「とりあえず毎日更新」を目標に更新してきましたが、そろそろ本題の未婚シングルマザーになった経緯を垂れ流していこうかなと思います。 出会いは職場で モラハラ一族の長男、モラオさんと出会ったのは当時高卒フリーターだった私の職場、というかバイト先でした。当時私は20代前半、彼は20代後半、30代に差し掛かりな年でした。 彼の方からアプローチがあり、それに乗る形で交際が始りました。それから半年で同棲を始めました。 付き合っている時から違和感はあった 結婚が決まり初めてわかった彼の本性ですが、付き合っているときにも違和感がありました。あまりにも俺様すぎる、と。笑 そして口癖は「今…

  • 【新型コロナウイルス】今度は納豆が品薄?!納豆を食べるとかからない?

    マスク、消毒液までが不足してしまうことまでは理解できましたが、今回は何と納豆まで売り切れ続出しているとのこと。次はハチミツでも売り切れるんじゃないですか?笑 何で納豆が? 「納豆を摂取することでコロナウイルスに感染することを防止できる」という噂が広まったことにより日本各地で売り切れが続出しているとのこと。 結論から申し上げますと、納豆は健康に良い食品ではあるがコロナウイルスに対する直接的な予防根拠がありませんので、買占めなどはご遠慮下さい。 市場もバランスが崩れてしまうと沢山の企業の運営に関わりますので、食品に関しては今まで通り、自分が食べたいものを食べれる量だけ購入して下さい。 新型肺炎の何…

  • 【新型コロナウイルス】20代の保育士が感染?休園になった場合の対応

    新型コロナウイルスが蔓延してきましたね。隣の県では保育士さんが感染してしまいました。もちろん職員が感染した場合は休園措置になりますよね。大変なことになってしまいました。 保育園があるからこそ仕事が出来るシングルマザー にとっては死活問題。 保育園が休園になったらどうするの? 現在日本各地で休園になっている保育園が44カ所既にあるようです。小学校の休校により、子育て中の保育士らが出勤できないなどの保育士の不足を理由とした休園や、マスクや消毒液が確保できないことなどを理由とした休園は今のところ確認されていないとのことです。 子育て中のママにとって死活問題である休園。 休園になった際は、どのような支…

  • 【新型コロナウイルス】お薬のみなら電話で処方が可能?処方箋を住所に送付も!

    新型コロナウイルス怖いですね。というかメディアが不確かな情報を流しすぎて不安を煽られますね。 新型コロナウイルスは感染力が強い? 巷でコロナは感染力が強いと言われているようですが実際にはインフルエンザと同様とのことです。実際の発症者数を見ていると、インフルエンザより規模は小さく済んでいるなという印象を受けます。インフルエンザよりも大体的な措置策を行なっているためとも言えますが。 コロナに感染するのが嫌で受診できない…でもお薬が欲しい.... そんな人も多くいるのではないでしょうか? 病院に行けばコロナ感染者がいるかもしれない、と不安に思い生命維持に必要な医療行為がスムーズに行えず、投薬さえ出来…

  • 出産準備④格安スマホに機種変更する

    以外と書き出したら止まらない準備編ですが、今回のスマホの件は私が最も後悔している点です。 携帯キャリアから格安スマホへ乗り換える お勧めは楽天モバイル データ量が足りないから乗り換えたくない データ移行の手間が面倒臭い 解約金が心配 変更のタイミングは早めに… 何度も同じことを書いてしまいますがやはり子供がいては、携帯ショップに行くのはとてもストレスです。なので出産前に終えてしまいたいことです。それは 携帯キャリアから格安スマホへ乗り換える テレビCMでもよくやっていますね。 乗り換えよう♩乗り換えよう♩ 乗り換えよう♩乗り換えよう♩ これはですね、時期が遅れれば遅れるほど必ず後悔する日が来ま…

  • 【幼保無償化】プレ幼稚園児は対象?実際のタイムスケジュールを公開!

    保育園とプレ幼稚園に通わせている場合 実際のタイムスケジュール 幼稚園と事業所内保育所の併用 しかし!注意したい点があります 住民税非課税世帯は各家庭で確認が必要 幼児保育無償化とは? 幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する3歳から5歳児クラスの子供たち、 住民税非課税世帯の0歳から2歳児クラスまでの子供たちの利用料が無料になります。 (内閣府より引用) とのことで3歳児さんより無償化になることは理解できますが、細かいところが不明瞭ですよね。プレ幼稚園の場合は?預かり保育は?働くお母様にとって気になるところを調べました。 保育園とプレ幼稚園に通わせている場合 まずは私立の保育園と、3歳児か…

  • 【母子手当】未婚シングルの支給額はいくらなのか

    よくシングルマザーだということを周囲に言うと母子手当について聞かれます。 「シングルマザーって母子手当あるからいいよね〜?いくらもらってるの?」 答え:いくらももらってません というのもシングルマザーでも実家住まいだとほぼ全家庭が支給されていないし、正社員で働いている家庭で月給15万で1万くらいしか支給されないし、1万じゃないよりマシ、というのが現状です。勿論、月手取り20万もあったら支給停止です。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId…

  • 【ひとり親家庭支援】高等職業訓練金とは?この制度を利用し保健師になりました。

    高等職業訓練促進給付金 就職に直接結びつきやすい国家資格等(看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士等)を取得するために2年以上養成機関で修業する場合に、生活の負担軽減を図るため、修業期間(ただし、上限2年)について支給します。事前相談が必要で、所得が一定額以上ある場合などは申請できません。 (大阪府より引用) 高卒で未婚の母となり、現在保健師として働く私が使った制度のご紹介をします。 住む地域により支給額や支給期間の異なるこの制度ですが、私の場合はひと月10万円を4年間までの支給でした。(合計額480万支給) 市役所への相談 高等職業訓練金の利用が認められたら 次は病院奨学金を探し…

  • 【受験失敗】未婚シングルマザー が看護学校受験して落ちた原因

    受験失敗した原因 様々な圧迫面接 圧迫面接中に良くある質問 モラハラ系圧迫面接 子供はすぐ熱を出す 一番の敵は現役生 受験失敗した原因 様々な圧迫面接 出産したその年に看護学校受験をお勧めされるがまま、受験した当時高卒フリーターの未婚シングルマザー 。 そうです離婚ならまだしも、未婚シングルマザーはまだこの世の中(しかも当時は今よりも古い考えの教員が多い)、理解されないことが多いです。 未婚ということは不倫して勝手に産んだのかしら?という質問を受験の面接中に実際になげかけられました。看護学校の面接は基本的に圧迫面接が主流です。優しいな?と思うともうドツボにはまります。急に掌返して煽ってくる教員…

  • 出産をした年に看護学校を受験した話

    シングルマザー になったら自動的にお勧めされる職業、それは看護師です。子供を産むと決めた時はまだ20代前半、市役所の相談員の方にお勧めされるがまま、今できることはこれしかない!と看護師を目指していたときの話です。 看護師の給与 看護学校の受験 看護学校の試験科目 高等職業訓練金 結果的に… 看護師の給与 相談員がお勧めする理由の一番は学費が安く、給与がいいためです。独身実家住みの看護師(35)外来勤務の月手取りは35万と教えてもらいました(実際の勤務先の看護師さんにです)貯蓄額は1000万以上だそうです。ですよね〜… 学費はといいますと、年30万の学校が多く、3年間通ったのち卒業すると、最終学…

  • 【新型コロナウイルス】小児への影響

    新型コロナウイルスの拡散が止まらない日本 虚偽の噂に惑わされず正しい状況だけ信じて、自己防御をしていきましょうね。マスク着用と睡眠をしっかり取り免疫力を上げましょう。また、手指衛生とうがいを徹底しましょう。 悪質なフェイクニュース コロナで仕事2週間無くなったし友達に言ったら症状とか聞かれてhttps://t.co/Ss9ZLPLRGvこんな感じに説明したらなら全然怖くないね明日休みだから遊ぼうぜって言われたから友達の家行ってくる — ありすてん (@yunalesca1217) March 4, 2020 こう言った悪質なツイートなどが溢れています。正しい情報がどれかしっかり見極めていきまし…

  • 【独断と偏見】シングルマザーにお勧めする職種

    手取り15万の収入を得ましょうとご案内したところで、ではどのような職種が働きやすいのかを実体験を交えてお話しさせて下さい。 やっぱり王道、医療事務 メリットとしては 育児経験者が多い 病棟手当てがつく場合給与が上がる 資格手当てがある 有給や賞与が多い が挙げられます。病棟の医療事務になると大体基本給に危険手当てというものが上乗せされ月15000〜20000支給されます。 会計に携わる医療事務になると資格手当てが3000〜10000程支給されます。 これらに加え母子寮や子供手当(職場より支給のもの)、地域手当などを考慮してお勧めできます。 デメリットとしては、会計処理に関わる医事課スタッフにな…

  • 入園書類を提出して即入園が決定した方法

    調停での闘いが始まり収束しないまま子供が生まれ半年が経とうとしていました。その時は実家にお世話になっており、子供が半年になったら仕事を始めるという約束をしていました。 そこで私はすぐさま市役所に行き、入園の手続きをしました。結果的に申しますとその翌月には仕事を始めていました。 シングルマザーは優先して入園出来る 自治体により加点方法が違いますが基本的に加点式で点数がより稼げた人から入園が可能となります。 既に仕事をしている家庭 一人親家庭 この二つはより優先して入園が出来る様になっております。 また、地方や駅から離れた保育園を第一志望にすることで定員人数に達していない園を狙い即入園を狙うことが…

  • 高卒無資格者の未婚の母が月収25万になった話

    前回の投稿で高卒無資格者のシングルマザーでも月収25万は難しくないと書きました。 実際私が働くまでシングルマザーなら低収入で仕方ないと諦めていました。 しかし!諦めるのはまだ早い! 高卒無資格者の未婚の母でも月収25万はそう難しい話ではありません! まずは養育費を決める どんな国の支援を受けるにも、これは必要なことです。税金を使う前に扶養義務のある者が払うべきです。というのも、 令和2年4月より改正民事執行法の施行により養育費の未払い者は6ヶ月以上の懲役又は50万以下の罰金 が決まったのです。今までは養育費を決めても逃げ得状態だった養育費問題の深刻な状況ですが、これにより回収がより楽になったの…

  • 高卒フリーターのシングルマザーが無資格で医療事務になった話

    最終学歴が高卒で、婚約→妊娠→婚約破棄→出産なため、もはや出産時には無職でした。 そんな私が高卒の無資格で医療事務として就職した話です。 シングルマザーは就職先がない 完全にないわけではありません。しかし子供が小さいとなると話は別です。まず企業は子供が小さいと、雇ってくれません。 高卒で子持ち。しかも子供はまだ赤ちゃん。 極め付けはシングルマザー。子供はすぐに熱を出すことは誰でも知っているので正直煙たがれます。しかしシングルマザー となる決意をしたものは、そんなことを気にしてはいられません。仕事をしなければ食っていけないのですから。 そこで私はどこでも良いから人手が足りていない業種をあたってい…

  • 出産準備③役所での申請 認知届

    養育費調停の申し立てを終えたときは確か妊娠7ヶ月あたりで、第一回目の調停をしたのが妊娠9ヶ月でした。1回目では状況確認を終えて終了となり、2回目以降から壮絶なバトルを繰り広げることとなったのですが、詳しくはまた後ほど…。今回は役所関係の準備を思い出して、書いていきます。 役所で行った準備 ①認知の手続き 未婚で出産する場合、手続きをしないままだと住民票や戸籍の子どもの父親の欄が空白になってしまうのです。子どもと父親が法律上の親子になるためには、「認知」の手続きが必要です。 認知届とは? 婚姻関係にない父母との間に生まれた子(非嫡出子)を認知するための届出です。認知には「任意認知」・「胎児認知」…

  • 出産準備②養育費の取り決め

    前回では自分の思い出の品を思い起こして楽しい気持ちになりました。これからご出産される皆様もどうか思い出の品が手に入りますように。 リッチェル Richell ふかふかベビーバスW グリーン 新生児~3カ月頃まで メディア: Baby Product それでは今回は養育費についてです。 私は婚姻関係になる前に関係は破綻してしまったため、生活費などの支援は頂けず養育費のみ貰って生活しております。養育費だけでも十分ありがたいのですが、これも決まるまでにとても時間を要しました。 結果的に申しますと、 調停5回ほど、2年間にわたって争った末に 月5万で決定しました。 なぜ調停での取り決めになったかという…

  • 出産準備①ベビー用品

    妊娠が発覚するとだいたい皆様、気になるのは性別なのではないでしょうか。今では性別を決めるためのゼリーがあったりするそうですね。 私の場合、性別が二転三転したので、産むまで本当に分からないものですね。最初は女の子の予定でしたが、結果的に可愛い男の子が産まれました。 男の子・女の子?赤ちゃん性別予測キット!(GENDER maker Boy or Girl) [並行輸入品] メディア: ヘルスケア&ケア用品 ずぼらな私は、生まれる直前でオムツとか揃えればいいでしょ〜〜と呑気に考えていましたが、いまの日本の状況を見ても、出来るうちに全てやっておく!揃えておく!ことが必要ですね。 何故か子供用のオムツ…

  • 未婚の母になる覚悟

    前回の記事では未婚の母になった経緯をお話ししましたが、今回では未婚の母になると決意したお話をします。 ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス 60粒入 発売日: 2007/10/09 メディア: ヘルスケア&ケア用品 私は元々医療系学生でしたが、手術の必要な疾患を抱えてしまい、国家試験目前で留年してしまいました。単位は揃っているものの、いつ学生生活に戻れるかわからない不安や、1学年下の子たちに紛れる自信がなく、気を病んでしまいました。何方にせよ留年は決まっていたので、家に引き籠らずバイトを!と思いそのバイト先で子父に出会いました。 仕事に関してはとても熱心で、頼れる存在であり、お互いに時…

  • 未婚の母とは

    初めまして、とあるアラサー未婚の母です。このブログでは自身の経験も交えながら未婚シングルマザー 、おひとりさま出産について思うことや、実際の生活について話していきたいと思います。 Skip House(スキップハウス) 【オーガニックコットン】新生児肌着5枚組 みつばち柄 50cm - 60cm キナリ 綿100% RNB-16 メディア: Baby Product さて当事者以外は、想像もつかない様な事かもしれませんが、現代では必ずしも結婚=子供に結び付かない時代になってきました。「選択的シングルマザー 」「お一人様出産」なんて言葉も出てきましたね。 未婚の母とは、婚姻せずに子供を産み育てる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もちもちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もちもちこさん
ブログタイトル
未婚シングルマザーの実情
フォロー
未婚シングルマザーの実情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用