chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 孤独の出張 上越最終日は高田城址

    台風に追われ、予定より2日早く上越に来てしまいました。 その甲斐あって、月曜日の祝日(敬老の日)春日山城へ 水曜日は本来の目的の仕事も15時に終わり、明日は横浜で打ち合わせがあるため東京へ移動 ※横浜へ移動しないのは、宿泊するホテルが横浜は少ないのか、少し割高なので都内に宿泊の方が安くつくからです。 東京へ移動する前に、ずいぶんお天気も回復したので、景色が見たくなってきました! これが私の出張の醍醐味 孤独のグルメであれば なんだかお腹がへったですが 私の孤独の出張は なんだか景色が見たくなった と言うことで、高田城址へ 三重櫓が有名と言うことで、そちらを目指します。 レンタカーを第一駐車場に…

  • 上杉謙信公の居城 春日山城趾

    春日山城に行ってみました この日はレンタカーを借りておらず、上越妙高駅から公共交通機関で行くことに決めたのですが‥‥ とりあえず上越妙高駅〜春日山駅へ 「えちごトキめき鉄道」を利用 問題はここから! 車であれば春日山神社を目指せば問題ないのですか、春日山駅から春日山城の麓にある春日山神社まで歩くと約3キロ30分くらいかかります。 路線バスもありそうなのですが、その便数0? 平日はありそうだけど、土日祝はなし? どこをどのように走ってるのか、よく分からないので乗るにのれません 便も少ないので歩くことに決定! 歩くことたぶん20分 入り口に到着 さらにテクテクあるくと、大手道の案内 こちらのボック…

  • 台風に追われて

    出張の時に台風! 数ヶ月前より予定しているのに、ドンピシャと台風にあたってしまいました。 日曜日の午後便から火曜日の午前中の便は飛行機が欠航になり 急遽、日曜日の移動となってしまいました。 そして月曜日は、出張先なのですが休日です。 何もすることがないので、近場の史跡と写真撮影に出掛けてみます。 さてここはどこでしょうか? 東京は雨でしたが、こちらはまだ曇り まぁ写真が増えると言うことで前向きに また、撮影が出来ましたら写真数枚と場所を紹介いたします。

  • 東京ディズニーランド:JAL(日本航空)特典ファンタジーランド・フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の予約

    9月1日からステイタス会員の特典として提供が開始されましたので、東京ディズニーランド:JAL(日本航空)特典ファンタジーランド・フォレストシアター「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の特典を利用(予約)しました。 ミッキーのマジカルミュージックワールドとは ミッキーマウスをはじめディズニーの仲間たちが、ダイナミックに変化するステージで音楽やダンスなどのライブパフォーマンスを繰り広げるオリジナルショーです。 場所 東京ディズニーランド ファンタジーランド・フォレストシアター 公演時間 約25分ステージショーで雨の日も実施されます。 特典対象の方 JMB FLY ON ステイタス会員 (ダイ…

  • 写真AC(Photo AC)のその後

    白文鳥のミルク まだ懲りずに写真AC(Photo AC)を続けてます。 写真掲載順位は110位 あと500枚くらい掲載できると、100位以内に入れるかなぁといったところ その他の順位は、今のところのらりくらりと平凡な感じです。 1週間で一番ダウンロード回数が少ない曜日は ほぼ日曜日 多い日は平日ですが、平日の曜日に偏りはあまり無いように感じます。 稼ぎの方は、毎日30円〜100円少々と微々たる金額を頂いております。 とりあえず、年間にすると2万円弱くらいになりそうな推移 稼ぎたい場合は、ダウンロード単価の高い被写体として、テーマのある人物にしないと、ひと月数万円の稼ぎは難しいと思います。 とり…

  • 新型コロナワクチン4回目の接種と副反応

    昨日、新型コロナワクチン4回目の接種を行いました。 今回もファイザーなので、今のところろ全てファイザーを接種しています。 副反応は1回目〜3回目まで、接種箇所の痛み 筋肉痛のような感じで、発熱なし 4回目を接種した方、数人に直接どのような症状が出たか伺ったところ、今まで何もなかったが、4回目は熱が出たり、怠さがあったなどを聞いています。 (60歳以上の方の感想のみ) さて、今回どのような副反応が出るのでしょうか? 〈約10時間経過後〉 接種した箇所、左腕が少し痛みます。 体温は37.4度‥出てる! 〈約20時間経過後〉 左腕の痛みと、熱からきているだろう怠さがあり、歩くと少しふらつきます。 体…

  • 東洋のナイアガラ「日本の滝百選」大分県にある原尻の滝

    お盆のお休みに原尻の滝に行ってきました。 その時の写真です。 車は道の駅に止め歩いてすぐ 滝の側にも4台ほど止めることができる駐車場がありますが、道の駅は100台くらい駐車可能です。 滝なので「涼しい」をイメージしていましたが、風がまったくなく水辺なので湿度も高く、その前に行った岡城址より暑く汗だくになってしまいました。 こちらの橋の上から滝を見ることもできます。 滝見橋 ※揺れます 滝の反対側 想像よりも大きかったのですが、もう少し水量があって、晴れているともっと映えると思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カズさん
ブログタイトル
カズブロ
フォロー
カズブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用