シンポジウム「AHTの現場を知ろう~子どもと保護者のための「虐待による乳幼児頭部外傷(AHT)/乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」
今、日弁連主催の、シンポジウム「AHTの現場を知ろう~子どもと保護者のための「虐待による乳幼児頭部外傷(AHT)/乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」を視聴しています。最近、大阪の裁判所で、児童虐待で起訴された被告人に対する無罪判決が相次いでいますが、今日のシンポジウムの冒頭で、AHTとは何か、どうやって診断するのか等々を非常に分かりやすく説明してくれた千葉県にある総合病院国保旭中央病院小児科部長の仙田昌義さんの講演、是非、大阪地方裁判所&大阪高等裁判所の刑事裁判官が聴いて欲しいです。シンポジウム「AHTの現場を知ろう~子どもと保護者のための「虐待による乳幼児頭部外傷(AHT)/乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」
2024/01/30 18:26