chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外FX初心者 さぼてんの日記 https://fx-overseas.seesaa.net/

海外FXをやろうと立ち上がった私さぼてんが、FXすらやったことがないため基本的なことからブログに書いてます。

さぼてん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/25

arrow_drop_down
  • 楽天カードで海外FXに入金<br />

    楽天カードで海外FXに入金をしようとしてもエラーになる人が多いようです。 実際、さぼてんもXMに楽天カードで入金をしようとしましたがダメでした。 実は楽天カードは海外への支払いについてはセキュリティが厳しくて、事前に楽天側に連絡を入れておかないと支払いできないんです。 なので、利用しようとしているFX会社が悪いわけじゃないんです。 もし、楽天カード…

  • 海外FX クレジットカードでおすすめなもの

    海外FXでクレジットカード入金するのにおすすめなのはVISAかJCBならだいたいどれもおすすめと言えます。 ただし!頻繁に海外FXで出金をするなら日頃から愛用しているものは使わないほうがいいと思ってます。 ファイナンシャルプランナーでもあるさぼてんがそう思うには理由があります。 通常、海外FXにクレジットカードで入金すれば、その後、1年以内に出金する場合はクレジットカ…

  • 海外FXでJCBで入金できるところ 一覧

    海外FXでJCBで入金できるところを一覧にしてみました。 せっかくなので、日本人トレーダーに人気があるところをピックアップしてあります。 XMAxioryFBSHotforexiFOREX&lt;…

  • 海外FX 入金不要ボーナス

    海外fxには入金不要ボーナスと呼ばれるものがあります。 さぼんても当然もらいました。 まあ、もらったと言っても、海外FXで入金不要ボーナスを用意してくれてるところは人気で大手のところをピックアップしただけでも以下のように沢山あります。XM Trading(エックスエム)GEMFOREX(ゲムフォレックス)AnzoCapital(アンゾーキャピタル)BigBoss(ビ…

  • 海外FX クレジットカード入金でポイントを貯める方法

    海外FXにクレジットカード入金をすればポイントを貯めることができます。 このポイントはマイルに変えることができるので200万円も入金した頃には羽田と沖縄の往復くらいのマイルになり旅行にどんどん行けるようになります。 海外FXサービスの入金に対応しているクレジットカードならどこのクレジットカードでもポイントは貯まります。 VISAやMasterCardやJCBなどが基本的に使えます…

  • 海外FXを自動売買でやるには

    海外FXを自動売買でやるには対応しているサービスを選ぶ必要などがあります。 そこで初めて海外FXで自動売買に挑戦しようとしている人のために必要条件や注意点をまとめてみました。 自動売買対応の海外FXを選ぶ初期費用と維持費を覚悟する自動売買ツールを用意する1,自動売買に対応している海外FXがほとんどですが、ちゃんと確認しておかないとせっかく登…

  • 海外FXの入金方法でおすすめは?

    海外FXの入金方法でおすすめはクレジットカードか銀行送金だと思ってます。 これはさぼんてんが思ってるだじゃなくて他のトレーダーの多くもそう思っています。 理由は手軽さ!これに尽きます。 なかには、ビットコインとかはおすすめじゃないのか?と思う人もいるかもしれませんが、仮想通貨は取り扱いする海外FX業者が減ってるのでこの先は使えなくなると予想されます。 …

  • 海外FXをスマホでやるには

    海外FXをスマホでやるにはアプリを入れなきゃダメです。 アプリにはMT4とMT5に対応したもので多くの人はMT4です。 ちなみにはじめてスマホでトレードするなら使い勝手の良いXMあたりがおすすめです。日本人のトレーダーが最も多く利用している海外FXということとが選ぶ最大のメリットです。 スマホトレードで分からないことなど、XMを使っていればいろんな人がブログやサイトで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さぼてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さぼてんさん
ブログタイトル
海外FX初心者 さぼてんの日記
フォロー
海外FX初心者 さぼてんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用